この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年01月28日
株初心者の方へおすすめ。超ローリスクでミドルリターン
こんにちわ。
今から株を始めようかなって考えている方におすすめなことを教えます。
これは超ローリスクでミドルリターンです。
それはIPOだけを買うです。
まず、SBI証券の口座を作って、IPOに応募するだけです。
NISA口座を作ると100万までは非課税です。
SBIだとめんどくさい住民票を取ってきてくれるから楽です。
私のブログでIPOの情報も書きますので参考にしていただければと思います。
損をする可能性がある、IPOには応募しませんので大丈夫です。
なかなか当選しませんが、SBI証券だとチャレンジポイントがたまるので落選
してもポイントが加算されて当選しやすくなるシステムがあります。
私はSBI証券でNISA口座を作りました。
ライバルが増えるので書きたくなかったのですが、見ていただいている感謝の
気持ちで書きました。
早速IPO情報です。
3906 ALBERT
01/29に発行価格の仮条件決定日です。
02/02〜02/06までがブックビル期間。
おそらく仮条件は100株 2300円〜2400円で
当選し上場日で成り行きで売って100株 5000円以上になると思います。
そうするとNISAなら26万くらい儲けることができます。
それを資金にして株式投資するって手もありですよね。
私のポートフォリオ
少しプラスが増えました。
理由は株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESSでアズマハウスが紹介されたからです。
内容
15年3月期末一括実施で1株70円配当を実施するアズマハウス<3293.T>は配当利回り4.2%台。ここから期末に向けて権利取りの動きが活発化しそうだ。堅実な実態面への評価も高く、PBR(株価純資産倍率)は0.5倍台。
和歌山県の不動産会社。賃貸やホテルなども手掛けており、足元では土地有効活用ビジネスが伸びている。今期は前期にあった大型案件の反動で14年9月中間期は単体売上高44億6900万円(前年同期比37.2%減)、経常利益4億5000万円(同51.2%減)となったが、下期の巻き返しによって通期では売上高は132億8600万円(前期比0.4%増)、経常利益16億7500万円(同6.5%増)と小幅ながら増収増益を確保できる見込み。地価の高騰を受けて大規模案件の開発を慎重に進めていることもあって業績成長率は鈍るが、中・長期的には大阪府など関西圏への進出が成長ドライバーとなっていくとみられる。
割安で高利回りなのになぜ上がらないのかなって不思議に思っていました。
まだ、割安なので上がっていくと思います。
にほんブログ村
今から株を始めようかなって考えている方におすすめなことを教えます。
これは超ローリスクでミドルリターンです。
それはIPOだけを買うです。
まず、SBI証券の口座を作って、IPOに応募するだけです。
NISA口座を作ると100万までは非課税です。
SBIだとめんどくさい住民票を取ってきてくれるから楽です。
私のブログでIPOの情報も書きますので参考にしていただければと思います。
損をする可能性がある、IPOには応募しませんので大丈夫です。
なかなか当選しませんが、SBI証券だとチャレンジポイントがたまるので落選
してもポイントが加算されて当選しやすくなるシステムがあります。
私はSBI証券でNISA口座を作りました。
ライバルが増えるので書きたくなかったのですが、見ていただいている感謝の
気持ちで書きました。
早速IPO情報です。
3906 ALBERT
01/29に発行価格の仮条件決定日です。
02/02〜02/06までがブックビル期間。
おそらく仮条件は100株 2300円〜2400円で
当選し上場日で成り行きで売って100株 5000円以上になると思います。
そうするとNISAなら26万くらい儲けることができます。
それを資金にして株式投資するって手もありですよね。
私のポートフォリオ
少しプラスが増えました。
理由は株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESSでアズマハウスが紹介されたからです。
内容
15年3月期末一括実施で1株70円配当を実施するアズマハウス<3293.T>は配当利回り4.2%台。ここから期末に向けて権利取りの動きが活発化しそうだ。堅実な実態面への評価も高く、PBR(株価純資産倍率)は0.5倍台。
和歌山県の不動産会社。賃貸やホテルなども手掛けており、足元では土地有効活用ビジネスが伸びている。今期は前期にあった大型案件の反動で14年9月中間期は単体売上高44億6900万円(前年同期比37.2%減)、経常利益4億5000万円(同51.2%減)となったが、下期の巻き返しによって通期では売上高は132億8600万円(前期比0.4%増)、経常利益16億7500万円(同6.5%増)と小幅ながら増収増益を確保できる見込み。地価の高騰を受けて大規模案件の開発を慎重に進めていることもあって業績成長率は鈍るが、中・長期的には大阪府など関西圏への進出が成長ドライバーとなっていくとみられる。
割安で高利回りなのになぜ上がらないのかなって不思議に思っていました。
まだ、割安なので上がっていくと思います。
にほんブログ村