広告

posted by fanblog

2020年06月16日

14.海外の機械

英語のカタログを掴んで「読んだことある?」

「・・・・」


「まーそうやろ!、最初はそうや。それで、 海外の機械って何が違うの?

英語で 表示 。」

正解半分以下 !。英語ってどれくらいの人がちゃべるか知っている?」

「さー。すごく多く」

「なめてる?」

「いえいえ」

「世界では5人に一人位しゃべれるって言われているが。  母国語 では少ないんよ。」

「カタログに英語で書いても、日本ではうれんやろ。
お前のように英語読めても。」

嫌味 はやめてくださいよ」

すまん 。」

「日本では日本語で書くやろ。それが一番理解できるからや。

というより、ほかの言葉で書いたら、理解できんやろう。

英語の説明書があっても、細かいところ 意味不明 やろ。

まだ英語やったらわかるかもしれんが、 スペイン語 やったらどうする。

世界で一番  公用語 として使われている言葉は英語ちやうで。 スペイン語 なんやで。」

機械の話から遠ざかっていくが、知らん事ばかりやからしようがないか!

















【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9938481
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: