ファン
検索
<< 2017年05月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
竜光藤枝店 by ルイ ヴィトン 採用 green (11/08)
TOYO富士見台店 by バーバリー 財布 スーパーコピー 2ちゃんねる (11/04)
竜光藤枝店 by スーパーコピー 時計 防水 安い (10/12)
TOYO富士見台店 by ロレックス スーパーコピー 最高級 tシャツ (10/11)
TOYO富士見台店 by シャネル 財布 スーパーコピー 激安 代引き (10/08)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年02月27日

規定路線

先日、「コンコルド静岡緑が丘町店」跡地を通ると

CIMG0312.JPG

すでに新しいホールの建物が出来つつあった。

この進み具合だと大型連休前にはグランドオープンだろうか?





建物の雰囲気からすると以前のような「スーパー銭湯」やボウリング場、ゲームセンターはないようだ。

まあ、規定路線って感じだろうか。

アホなCMを打ち、かつ建物を改装する余裕って奴があるんですなぁ・・・。

コンコルドさんは。

タグ: 静岡市

再開のメド、立たず?スリーエー吉田店!

先日、吉田町の「スリーエー」が謎の店休日をしていることを呟いた。

DSCN2265.JPG

静岡のニュースでも報道していなかったが、この店はこんな事態になっていたのだ。

いわゆる「内部告発」ってやつなのだろうか?

いずれにしても警察としてはひとつの「見せしめ」になったのだろう。



昨日も店の前を通りかかったが、未だに営業を再開する気配はない。

このまま、閉店してしまうのだろうか?

まあいい、おいらにしてはいい思い出のないホールだからどうでもいい話なのだが・・・。







タグ: 吉田町

2017年02月19日

何があった?スリーエー吉田店?

DSCN2265.JPG

夕方、「スリーエー吉田店」の前を通った。

すると週末だってのに営業している様子がない。

入り口には「2月8日から施設修理のため、休業いたします。」って感じの看板が出ていた。





この週末はガセイベントの「パチンコ・パチスロファン感謝デー」だってのに営業していない。

いや、営業できない状況にまで陥ったのか?

何があったのだろう?





それ以前にこのホールではおいしい思いをさせてもらっていないので、どうでもいい話だ。

閉店するなら閉店する。

勿体つける必要はないぞ。




2017年02月18日

静岡県パチンコ・パチスロファン感謝デー FUJIMI西焼津店

DSCN2055.JPG

過日、「ファン感謝デーの景品をドヤ顔で持ち帰っている客を見たことがない。」と呟いた。

昨日は仕事帰りに「FUJIMI西焼津店」に出撃。

イチパチの「媚空」は当たりこそあれど、単発の嵐。

隣の「ザル契」は「媚空」とダブルスコアをつけられている状況。

へそ曲がりのおいらは「ザル契」に着席。

敗色濃厚と思いきや、最後の粘りで大当たりゲット!

結局Gボーナスを含んだ4連チャン。





気がついたらホール内に従業員の慣れないアナウンス。

抽選会の時間を告げているようだ。

それは分かったからさっさと抽選券なりくじ引きをさせろってんだ。

隣の「ザル契」に移動。

ここも爆裂はしていない。

それにしても「媚空」、よく引くが本当に連チャンしていない。

新聞配達の兄ちゃん?の苛立ちがひしひしと伝わる。

そうしているうちにホールの姉ちゃんが抽選箱を持ってきた。

一枚引いてくれってか。

案の定っていうかお決まりの「ハズレ」。

「ザル契」今度は「全回転」。

Gボーナスもゲット!

しかしSTはあっという間に駆け抜け、単発終了。





カウンターの前に置かれた景品の山にはそれっぽく当選した人の名札が張られていた。

どれもこれもよくある名字だ。

でもいい、負けなかったから。





バイト・求人探し求人無料掲載なら人気ナンバーワンのこの会社がおすすめ→  http://baito-land.com/

愛知 名古屋 岐阜 三重のキッチンカー移動販売車の派遣.出張.レンタルなら人気ナンバーワンのこの会社がおすすめ→  http://morinokoibito.co

2017年01月06日

大晦日に「牙狼 魔戒ノ花 BEAST of GOLD ver.」を打ってみた。

昨年の大晦日、大晦日だってのにイチパチにもちらほら登場している「牙狼シリーズ」の新台を打ってみた。

新台といっても、MAXの「魔戒ノ花」を焼きなおししただけのシロモノだが。

場所は焼津市内、アプリイの傘下に入ったとはいえ、未だに看板はTOYOのまま。

焼津市役所の近くのTOYO焼津店で打ち納めときたものだ。





先月はホールの年末回収モードにまんまとハマリ、甘デジの「ザル契」ですら負けが込んでいたおいら。

もう、これでパチンコはやめよう。

どうせやめるなら最後に好きな台を打って、惨敗を喫してやめよう。

そんな思いを胸に、静岡市内ではアプリイが2店舗同時グランドオープンしていることは既に知っていた。

そんな状態だから、焼津のTOYOなんざ出るわけがない。





打ち納め、スタート。

隣は「牙狼シリーズ」新台の「アナザー牙狼」。

「アナザー牙狼」は299分の1だってのに「魔戒ノ花」以上に出ていない。

あっという間に野口先生が二人呑まれた。

最後の野口先生を投入。





奇跡は起こった。

ラスト200円で脳汁全開の音が聞こえた!

GARO保留だ!

ハンプティマグナ、しかも赤稲妻!

信じたい、これは信じたい!

しかし、外す。

コラ、中山。「くそっ」って言いたいのはこっちじゃい!





ところが更なる奇跡!

待ち焦がれていたフェイスオブGARO登場!

結局4連チャンでめでたく終了!

やるじゃないか、たまには。

おいらは年が明けてからはTOYO焼津店には行っていない。

おそらく露骨なまでの回収モードなのだろう。



タグ: 焼津市

2017年01月05日

昨年末の動向 静岡市のホール

昨年末は静岡市駿河区富士見台のTOYOと静岡市葵区沓谷のTOYOが2店同時に「アプリイ」に看板を変えた。

沓谷はどうだか知らない。

だが富士見台はTOYOのころ、埋まることのなかった立体駐車場が埋まるほど盛況だった。

出したか否かは定かではないが・・・。





それと昨年、忽然と閉店した「コンコルド緑が丘店」。

先日跡地の前を通りかかったところ、なにやら鉄骨を組んでいた。

どうやら「コンコルド緑が丘店」として復活するようだ。

工事の進行具合からすると、今年の大型連休までには間に合うのではないのだろうか。





アプリイにしてもコンコルドにしてもWifiスポットを提供してくれるのがありがたい。

ただ、それだけなのだが・・・。



タグ: 静岡市

2016年12月20日

TOYO富士見台がアプリイ富士見台になる。

DSCN2310.JPG

もう、ご存知の方も多いだろうが、かつておいらが酷評したホール「TOYO富士見台」が忽然と店をたたんだ。

その翌日から重機が入り、内外装とも工事を始めた。

そのままブッ潰れるのかと思いきや、見る見るうちに人に媚を売るような目つきの「あいつ」が現れた。

なんだ、アプリイになるんだ。





先日、近くを通りかかったら横断幕が出ていた。

「(12月)25日から新規会員募集」らしい。

そしてイチパチや5スロに代表される低貸し専門ホールになるようだ。

オープンはいつになるのだろう?



タグ: 静岡市

2016年11月04日

信じるか、信じないかはあなたしだい!

最近、こんな話を聞いた。

「パチンコ東洋」が「アプリイ」になるらしい。

DSCN2310.JPG

となると、静岡市内にはおいらが知っている限りでは静岡南署のとなりと消防署の近く。

焼津市内にも旧150号線上にひとつ。

この3つがすべて「アプリイ」に変わるのか?





だがおいら的には「パチンコ東洋」なんぞどうだっていい。

大勝ちした記憶がなく、ただ釘がクソなだけのホールなのだから。

「アプリイ」も似たか寄ったかの程度だが、無料WIFIのサービスがある。

スマホの通信料を抑えるためのスポットが増えたと思えばいい。





それにしてもこの話の真贋が気になる。

真相を知っている方、教えてください。

新規開店ならば整理券をゲットしてでも打ちに行きたいのだ。



タグ: 焼津市 静岡市

2016年11月03日

最近、「凶悪じゃね?」と思ったホール

「魔戒ノ花」から「ザル契」にコンバートしてはや数ヶ月。

「投資金額」がかつての5分の2から5分の1に減った。

これはよい。

知ってのとおり、「ザル契」は所謂「甘デジ」であり、「遊パチ」だ。

それでもありえないハズシを喰らうこともある。

まず、やる気があるのかどうなのか分からない「竜光藤枝店」。

DSCN2307.JPG

先月の新台入替で0.5パチのシマを作った。

午後イチで打ってみた。

役立たずのメガネくんが出来もしないのにでかい口だけは叩く。

サンセイホラーのケツに矢が刺さる!

これって激アツでしょ?

でも、鮮やかに外しやがる。

回転はそこそこに良かったが、こんな展開で外すか?普通。

次、「タイホー藤枝店」。

DSCN1917.JPG

先日の新台入替でイチパチから「魔戒ノ花」を撤去した。

なぜか「金色になれ」は残している。

解せない新台入替。

回らない、かからない。

所詮「タイホー」なのか。





次、「コンコルド静岡豊田店」。

かつては「銀座会館」の名前のホールだった。

ここは500円単位での換金。

先日の新台入替でイチパチから「ザル契」を1台撤去した。

回らない。

かかるが、単発。





次、おいらのマイホール「ダイス」。

DSCN1916.JPG

このホールには巨乳のお姉ちゃんがいる。

おいら的には好みである。

そんなことはどうでもいい。

このホールはイチパチには「ザル契」が2台並んでいる。

ひとつかふたつ挟んで「牙狼FINAL ZZ」が今もなお現役で稼動中だ。

2台ある「ザル契」の角台が回らない、回らない。

かかればそれなりに連チャンしてくれるのがせめてものの救いか。



2016年08月26日

目障り!

DSCN1916.JPG

先日、ダイスで「ザルケー」を打っていた。

すると隣にしょぼくれた60から70歳くらいの小汚い爺さんが隣の「ザルケー」を打ち始めた。

ザルバのセリフ、「何か匂うぜ!」ではないが、その爺さんは匂った。





酒の匂いだ。

酔っ払ってでも打ちたいのか?この爺さん。

おまけにタバコまでスパスパ吸い始めた。

嫌煙家のおいらは即座にパーティーションと呼ばれる透明の板を引き出す。





爺さん、ヘッドバンキングではないが、頭をカクカクさせる。

入れ歯の咬みあわせが悪いのだろう、口をクチャクチャさせる。

思いっきり目障りだ!

とどめは爺さん婆さんによくある「無駄な抵抗」、常にボタンをバチバチ、牙狼剣をシュコシュコ。

本当に、ガチで目障りだ!





そんな爺さんに限って「Gボーナス」なんかゲットしやがる。

そのとき、おいらは連チャンこそしていたが、「初代チャンス」は外し、「Gボーナス」も取り損ねる。

結局爺さんの台は単発を繰り返して終了。

おいらが爺さんよりも玉を出していたってことが「不幸中の幸い」って感じだ。

以前、牧之原の「PAO」でも目障りな爺さんがいるって触れた。

DSCN2583.JPG

どこのホールにもいるんだねぇ。目障りな爺さん。
タグ: 焼津市 ダイス
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: