広告
posted by fanblog
2015年08月17日
美容室で使われているヘアカラー剤の原価は?
美容室で使われているヘアカラー剤の原価は・・・
一般的なアルカリカラー剤で、100g入りで400円〜800円の間です。
これは、カラー剤のメーカーによって変わってきます。
また、大量に仕入れると安くなります。
どこの美容室も出来るだけ安く材料費を抑えたいので
安いカラー剤を使っています。
安いカラー剤だからと言って凄く髪の毛に悪いという事はありません。
基本的に、アルカリカラー剤は全部、髪の毛に悪いモノなので。
カラー剤の値段が高いから、髪の毛に良いという事は絶対にありません。
値段の差は、カラー剤メーカーのブランド戦略ですね。
一般のお客さんには、分かりませんよね。
たまに、カラー剤をお店の中に飾っている?美容室ってありますよね。
おそらく、値段の高いカラー剤を使っていると思いますよ。
アピールですね。
また、最近よく耳にする
「トリートメントカラー」
「艶カラー」
「煌めきヘアカラー」
「美髪カラー」
等という名前は、あくまでその美容室が適当に付けているヘアカラーメニューの名前です。
使っているカラー剤の中身は変わりません。
たま〜に、そのカラー剤の中にトリートメントを入れたりしていますが。
まあ、カラー剤にトリートメントを入れても意味は無いんですけどね。
そもそも、全く違う役割の薬剤を混ぜ合わせる意味が全くありません。
美容室で、余計なメニューを勧められた時は「今日は必要ありません。」と言いましょう。
高いメニューになったからと言って、特に髪の毛が綺麗になる事は無いので。
美容室のバックルームで、適当にトリートメント剤をチョチョッと入れているだけなので。
それだけで、+3000円になります。
カラー剤を作っている所も見る事は出来ませんし、
見られたとしてもお客さんは分かりませんよね。
美容室のヘアカラー代金は、ほぼ美容師の手間賃です。
美容師が、余計なメニューを勧めてくる時は、只々客単価をUPしたからです。
お客さんの髪の毛の事を真剣に考えている美容師は、余計な事はしません。
あとは、美容室オーナーや店長の命令がキツイお店は、アシスタントでもガンガン営業してきますけどね。
オーナーや店長は、こう言って指示を出します。
「これをお客さんに勧める事によって、お客さんの髪の毛が綺麗に蘇るんだよ。それはお客さんの為になる」
こんな事を言います。
本当は、お店の売り上げを上げたいだけなのですがね・・・
こんな事を考えると、わざわざ高いお金を払って美容室でヘアカラーをして貰おうとは思いませんよね。
自分で出来るなら自分でやりたいと思う方のほうが多いと思います。
相当、サービスが良いお店でもない限り行く意味が無いです。
まあ、ロングヘアーの方は自分で施術するのは難しいと思いますが。
ショートヘアーの方なら、十分、自分で出来ます。
お金も掛からないので、経済的だと思います。
PR 10分で白髪染めが出来ちゃうカラートリートメント
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4070655
この記事へのトラックバック