この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年12月01日
三国志談義 安野光雅・半藤一利 (著)
こんにちは、ひろこです
アラフォー主婦です
年を重ねるとともに、教養も身につけたいなぁと、
日々 ひたすら本を読んでいます。
難しそうだったり
関係なさそうだったり
もう知ってるようなモノでも
知識の幅を広げるために
とにかく 目を通してみます!!
今回はコチラ
三国志談義
オンデマンド (ペーパーバック) – 2009/6/1
安野光雅・半藤一利 (著)
◇三国志についての対談
◇英雄たちを採点してみたり
◇名言について深読みしたり
三国志が大好きな
おじいちゃま二人で
好き勝手にお話してる感じです。
私は、安野光雅さんが好きで、
他にも、絵のある自伝という本を読んだことがあります。
私より50年も前に生まれた方の自伝、
とてもおもしろかった(^^)
三国志談義は
三国志にまつわる場所を旅した時の思い出話や、
いろんな名場面に関して
自分だったらあーだこーだとか
ほんとに話が
あっち行ったりこっち行ったりで
気ままな会話がとても面白い。
初めて読んだ三国志はどれだったとか
あるあるな会話から
三国志のエピソードと
日本の戦時中の出来事を比較するなど
年配の方ならではの深い洞察など。
水魚の交わり
とか
泣いて馬謖を斬る
とか
故事成語についても
ざっくばらんな解釈を披露していて
本当に楽しい。
いくら孔明でも「馬謖を斬った」だけだと感じ悪いから
「泣いて」ってつけたんじゃね?
みたいな(^^;)
危急存亡の秋の
秋を”とき”と読むのですが、
それについても、どうして「秋」を使うのか。
どうして日本語訳で「とき」になったのか。
ということも話していて・・・
ちなみに、漫画キングダムで、
秦のピンチに、秦王政が昌平君に対して
「危急存亡の時!」って言ったセリフ
”時”の字になっていたのが気になった。
「秋」だと読めないからかな。
それともあえて「時」なのかな?
<<私が読んだ「三国志」たち>>
↑
漫画の三国志。
これたしか、20代前半に、入院した時に
友達から借りて60巻いっきに読んだ。
まっさらな状態で読んだので、本当にさいご
「はぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁ!!!???」という感じでした。
(><)
<<未読(積読)>>
長々と読んでくださって
ありがとうございました。
<<今回読んだ本>>
↓
(^^)
アラフォー主婦です
年を重ねるとともに、教養も身につけたいなぁと、
日々 ひたすら本を読んでいます。
難しそうだったり
関係なさそうだったり
もう知ってるようなモノでも
知識の幅を広げるために
とにかく 目を通してみます!!
今回はコチラ
三国志談義
オンデマンド (ペーパーバック) – 2009/6/1
安野光雅・半藤一利 (著)
◇三国志についての対談
◇英雄たちを採点してみたり
◇名言について深読みしたり
三国志が大好きな
おじいちゃま二人で
好き勝手にお話してる感じです。
私は、安野光雅さんが好きで、
他にも、絵のある自伝という本を読んだことがあります。
私より50年も前に生まれた方の自伝、
とてもおもしろかった(^^)
三国志談義は
三国志にまつわる場所を旅した時の思い出話や、
いろんな名場面に関して
自分だったらあーだこーだとか
ほんとに話が
あっち行ったりこっち行ったりで
気ままな会話がとても面白い。
初めて読んだ三国志はどれだったとか
あるあるな会話から
三国志のエピソードと
日本の戦時中の出来事を比較するなど
年配の方ならではの深い洞察など。
水魚の交わり
とか
泣いて馬謖を斬る
とか
故事成語についても
ざっくばらんな解釈を披露していて
本当に楽しい。
いくら孔明でも「馬謖を斬った」だけだと感じ悪いから
「泣いて」ってつけたんじゃね?
みたいな(^^;)
危急存亡の秋の
秋を”とき”と読むのですが、
それについても、どうして「秋」を使うのか。
どうして日本語訳で「とき」になったのか。
ということも話していて・・・
ちなみに、漫画キングダムで、
秦のピンチに、秦王政が昌平君に対して
「危急存亡の時!」って言ったセリフ
”時”の字になっていたのが気になった。
「秋」だと読めないからかな。
それともあえて「時」なのかな?
<<私が読んだ「三国志」たち>>
↑
漫画の三国志。
これたしか、20代前半に、入院した時に
友達から借りて60巻いっきに読んだ。
まっさらな状態で読んだので、本当にさいご
「はぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁ!!!???」という感じでした。
(><)
<<未読(積読)>>
長々と読んでくださって
ありがとうございました。
<<今回読んだ本>>
↓
(^^)