プロフィール
itokuさんの画像
itoku
バイクと登山が好きです。過去のツーリングやギアなども含めて紹介したいと思います
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月20日

PolartecR Power Grid Hot Jacket(ポーラテックパワーグリッドホットジャケット)

マーモットの新しいジャケットを買いました。


ポーラテックパワーグリッドホットジャケット


これからの時期にもアクティブに使えるこのジャケット。



マーモット公式ではこのように紹介されています。

メイン素材: ポリエステル
素材構成: ポリエステル93%ポリウレタン7%
素材:Polartec Power Grid Hot(ポリエステル93%、ポリウレタン7%)
メンズサイズ 平均重量:360g


汗を素早く吸湿拡散し、肌面をドライに保つ高機能素材Polartec Power Gridを使用した快適性の高いミドラーフリース。肌触りも良くアウトドアアクティビティーを快適にします。


『PolartecPower GridActive Jacket』は、そんな汗のベタつきが気にならない薄手のフリースジャケット。肌面に凹凸のある高機能素材が、汗を素早く吸湿発散。さらに高通気性で熱をウェア内にためこまないので、汗をかいてもドライで快適な着心地が持続します。軽量・薄手でかさ張らず、持ち歩きの邪魔にならないのもポイント!



IMG_9301.JPG



見た目は薄目なジャケットです。

カラーはブラックに見えますが、ダークブラウンです。


IMG_9308.JPG



IMG_9302.JPG


近くで見てみると、ボコボコした裏面になっています。

これが汗を吸い上げ速乾に導いているのですね。

もちろんストレッチもあるので、動きに制限がないです。

IMG_9303.JPG


またこのボコボコで、薄いにもかかわらず保温と通気性も良くなっています。



IMG_9304.JPG


光にあてると透けます。


IMG_9307.JPG


ポケットはメッシュになっています。



IMG_9305.JPG


表面はボコボコしています。



IMG_9309.JPG


首裏にはマーモットのロゴになっています。

カッコいい!


実際に着てみると、通気性良く汗を掻いてもベタベタが気にならなく快適です。


風は通しますが、ミドルレイヤーとしても使えるので使い勝手は抜群です。


Lサイズで、ストレッチのためスリムデザインになっていますので良いですね。


袖は少し長めですね。


着心地良いです。



Polartec Power Grid Hot






2016年10月16日

納古山(633m)登山

低山ですが登ってきました。


IMG_9484.JPG




岐阜県にある山です。


中級と初級があるみたいで、途中の見晴らしやコースが中級のほうが良いとのことだったので、中級で登りました。


IMG_9493.JPG

IMG_9492.JPG


IMG_9490.JPG

IMG_9489.JPG

IMG_9491.JPG

IMG_9488.JPG

IMG_9487.JPG



比較的登りやすく、途中の岩肌の傾斜はなかなか面白いですね。


そんなこんなでゆっくり一時間半ほどで頂上です。


IMG_9471.JPG

IMG_9468.JPG

IMG_9469.JPG


ノコリン良いですね〜


展望良く、机や椅子もあるので嬉しいです。


名前分からないですが蝶がいましたね。


IMG_9485.JPG




頂上でラーメンを食べます。


湯を沸かして高級ウインナーとモヤシを投入。


IMG_9470.JPG



ジェットボイル昔から使っていますが手軽で良いです。


気取ることなく持っていけるところが好きです。


今は新しいものが出て日の調節などできて便利ですが、これはこれで良いですね。


頂上でこのラーメンを食べるのは贅沢な感じがして美味しかったです。


IMG_9466.JPG




ついでにメスティンラージで安売りの獅子唐を炒めます。


ジェットボイルにゴトクもついているので、このまま装着して調理できるのでありがたいですね。


IMG_9467.JPG




メスティンは収納面も優れているので、ここにウインナーとモヤシなどを入れて登りました。


ラージですが何かと使い勝手良くありがたいです。


天気よく、景色よく、食べ物美味しく最高でした!


これだからやめられない。


ジェットボイル



メスティン




2016年08月16日

夜叉ヶ池登山(1211m)

今年も夜叉ケ池(1211m)。


なんだかんだ毎年登っている山。


近いと思いきや意外に遠い道のり。


道は細いし、落石多いし運転には細心の注意が必要なところ。


ここは登り始めと標高差が400mぐらいしかないから、お手軽で登った気になる山なのでお気に入り。


やっぱ楽しいね〜。


久しぶりの登山(゚∀゚)


緑もいっぱいあったし、道もスリリング?


image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg




道はアップダウンがあるが、平坦な道もあるので意外に登りやすい。


途中補助ロープで登るところもあるが、またそれも楽しいところ。


山頂近くの池には世界でここだけの種で絶滅危惧種、夜叉ゲンゴロウがいますが、流石に見えなかった…


image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg



前回、池付近にいるガイドのおじさんと話すとほぼ毎日登って保護に努めてるとのことであったが今回はいなかった。


何でも国の絶滅危惧種指定の昆虫は4種しかいなくて、その1種が夜叉ゲンゴロウらしい。


この山に入れるのも不思議なくらい希少種であるとのこと。


山頂まではスリリングな尾根ですが、登りごたえありです!

image.jpeg


image.jpeg



種を守るって大変で尊いことなのだと感じた登山でした(●´ー`●)


ここは紅葉が大変綺麗になるため、なかなかの穴場ですよ。

2016年07月02日

offroad sport clog オフロード スポーツ クロッグ

サバゲーではリアルツリーのカモフラージュにてゲームに参加している。



迷彩の効果が高いおかげで、近くの見方にも気づかれない時もある。




今回は、せっかくの迷彩なので足元にもこだわってみたいと思い、



サバゲー用の靴を探してみることとした。


いろいろ探してみるが、なかなか良いものが見つからない。



こだわりポイントとしては・・・

・フィールドを走り回るため、フィット感が良いもの。

・安いもの

・汚れても洗いやすいもの

・もちろんリアルツリー





そんな条件の中、
その中で見つけたのがこれ。


クロックスの「オフロード」というもの。

公式サイトの説明文を抜粋すると、
フィットを高める調節可能なターボストラップ付き。凹凸のあるラグソールのようなアウトソール。「クロスライト」素材を全面採用し、軽い履き心地と快適なクッション性を実現。


と記載されていた。




実物で確認すると・・・

・確かに普通のクロックスのソールより厚くなっており、クッション性が良さそう

・リアルな(当たり前)リアルツリー

・かかとがマジックテープで調整でき、フィット感が良さそう



image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg



しかし、フォールドでは山のフィールドもあるため、急な傾斜を登れるのか?激しい運動での耐久性は?


と、疑問に思う点もあった。




実際に10日ほど ゲームで使用した感想としては・・・

・フィット感が良いため、ずれることなく走りやすい

・山道でも滑ることなくグリップする

・とりあえず損傷はない

・表面のカラーも色落ちしない

・洗いやすい

・マジックテープに落ち葉や枝が付きやすい

・砂利の場所は若干入り込む


などがあった。


image.jpg

(靴下が・・・)


結果として満足であります。


普段使いでも問題ないので、最近はこればかり履いています。(KEENも良いですが・・・)



最後に、
アマゾンの評価を紹介したいと思います。(星4.5)


・オフロードスポーツというだけあって、すべり止め効果は高い

・ふつうの、初期の頃のクロックスは、よく滑ったので、このクロックスのすべり止め効果に期待しています。

・ 初めての CROCS 購入でしたが、想像以上に良い品で、とても気に入りました。

・アウトドア用ということで、ゴツさもあって、履きやすくとても良かった

・なにげに普通と違っていて良いです






CROCS offroad sport clog

2016年05月04日

白草山 登山

ここのところ山を登ってなかったので久しぶりに登山。

今回は岐阜県の1641mの山で、標高差700メートルほどの白草山という山。
日の出を見るため午前2時頃から登り始めました。

登山口までしばらく歩き、そこからは登り道。
あまり急坂ではないですが、道が狭く崖のところもあるため、しっかりヘッドライトで確認しながら歩くことが大切です。

しかし今回は睡眠せずの登りため、登りながらの眠気との戦い…結局頂上付近で睡眠休憩をしました。
改めて睡眠の大切さを感じました。


2時間半程で頂上。


日の出まで待って、シャッターチャンス!

image.jpeg

頂上付近の景色は絶景!

image.jpeg image.jpeg

今までが景色見えなかった分、別世界の様です。

image.jpeg image.jpeg

頂上は360°見晴らしの良い景色が広がり、雲海や、山々が見えます。

御嶽山もしっかり見えました。

風もその分強いので防寒はまだ必須です。
ダウン持ってきといて良かった。
これでやっと丁度良い感じです。

その他、手袋などもあると良いかもです。


今回登りでは、ウインドブレーカーを着ても意外に寒かったため、以前紹介したマーモットのIsland Jacket(アイランドジャケット)を着ながら行動しました。

これ凄い!
さすがポーラテックアルファー!
衣服内が結露なくベタベタすることなく大変快適でした!
それなのに暖かい。

少し前ですが新素材だけありますね。


話が逸れましたが、ここ良い山でした。
また登りたいな。


【送料無料】 マーモット Marmot メンズ 男性用 アウトドアウェア アウター Polartec Alpha Island Jacket (ポーラテックアルファアイランドジャケット) 上着 長袖 フード付き MJM-S6012


2016年01月20日

ワークキャップ Insulation Spread Workcap

マーモットのワークキャップで面白いものを買いました。

image.jpeg

image.jpeg
image.jpeg

これワークキャップで冬用なのでモコモコ何ですが…

裏側はあったかいフリースのようで速乾性の素材に思えます。

image.jpeg

何故かジッパーが付いているのです。

一見するとワークキャップ。

ジッパーを開いていくと…

image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg

どうですか?
耳当てにありました。

これ暖かいですよ。


見た目がダサい?
そんなことはないと思いますが…
鈴菌みたいにマーモット菌に感染しているのかしら(笑)


あまりニット帽は好きではないので、スキーや冬山にも使いたいな。

最後に…
意外にかっこいいですよ。

2016年01月19日

マーモットのソフトシェル Leadville Jacket

防風性が高いのでバイクにも使えます。

マーモットのリードビルジャケット。

これはソフトシェルなのでレインジャケットのようなガシャガシャした着心地ではありません。

ゴアウインドストッパー(GORE WINDSTOPPER)採用で防風性が高く透湿性も高くなっています。

防風性の重要さについて、ゴアの紹介ページではこのように説明されています。
・・・たとえば、外気温が5℃のとき、時速32km(約秒速9m)の風にわずか2分間さらされただけで、体感温度はマイナス8℃以下まで一気に低下します・・・

これを思うとバイクはかなり過酷ですね(笑)

確かに風があると身体の芯まで冷えていきます。

だから防風性は必要なんですね。


このジャケットは撥水性もあり、ストレッチもあります。

ストレッチのため動きにストレスがありません。

image.jpeg

表地の触り心地は高級感がありしっとりしている印象です。



image.jpeg

バックの切り返し部分もかっこいいです。ロゴにはリフレクターになっています。


image.jpeg

中は様々な配慮がされているので蒸れにくく、着心地は抜群!



image.jpeg

これは旧モデルなのでファスナーが隠れている仕様になっていますが、それも良い。
マーモットの文字もリフレクターになっています。


image.jpeg

サイドジッパーも隠れています。ポケットに手を入れると柔らかい触り心地です。


image.jpeg

袖の部分はゴアウインドストッパーのリフレクターロゴになっています。
このジャケットは本場のアメリカモデルなので袖口は長めになっています。


バイクでもスキーでもジョギング時でも使える優れもののジャケット。
他の軽量ジャケットと違い、防風性が高い分460グラムほどありますし、コンパクトになりませんが、安定感はとても高いです。


長年人気のこのジャケット。
人気の理由が分かる気がします。



2016年01月18日

マーモット オリジンフリース 40周年モデル

登山・アウトドアブランドのマーモット。


このブランドは大のお気に入り。

シンプルの中にオッ!と思うデザインがある。

細かなところではあるが、ステッチや切り返しは好きなところである。



もちろん機能性も重要で、フィルパワーが高いダウンや、性能の高いフュージョンドライがあったり、ドライクライム、ポーラテックアルファで賞を受賞してこともあるブランドである。


しかし意外に山では年輩の方にも人気で、もう少し若い世代にも着てもらいたいとも思う。



その中で、マーモットのフリースって触ったことあります?

これすごく触り心地良いですよ。



オリジンフリースジャケット。

image.jpeg


去年の40周年モデルの物で、襟口やポケット、袖口には別の素材が使われていて、クラシカルな中にも機能性を高めたモデルとなっている。
ストレッチもあり動きやすい。

image.jpeg

襟元には防風性を高めた切り返しになっている。
内側は変わらずモコモコなの着心地は抜群。




image.jpeg

袖口と丈は短いフリース素材でこれ触る心地が良い。



image.jpeg


裏側。
凄く包み込まれてる感はあり、快適です。


もともとアウターとインナー使用しようかと思っていましたが、なんかそれももったいないかもしれないほど着心地が良い。
ぜひ一度手で触って欲しいです。





2016年01月07日

靴のお手入れ。LOWAバンフ編

LOWAのバンフ。

登山靴の中でも厚い信頼を獲得し、人気のあるブランド。

XWLという日本人専用の規格もあり、履いてみると実に快適。

今のブーツと違い、このモデルは珍しくゴアテックスではなく、中は仔牛の柔らかさとしなやかさが際立つカーフ。

そのため、通気システムがあっても蒸れに関してはそれなりにあるが、ゴアテックスフィルムの寿命やら汚れなど気を遣わない点が良い。

また革特有の吸い付くようなフィット感はすごく良い。

ソールも張り替えながら長く使用していきたいものです。



今回は、あまり使えてない分、磨きます!

コロニルのアウトドア アクティブ レザーワックスを使います。

これ、よく伸びるし、ツヤと浸透が良いです。


ブラシで汚れを落として…


ワックスを薄く伸ばして…


ブラシで更に細かなところまで伸ばします。


仕上げに柔らかい布で磨いて光沢を出します。


image.jpeg


image.jpeg


左が磨いた後、右が磨く前。


image.jpeg


手前が磨いた後、奥が磨く前。

光沢に違いがあります。



image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg



いい感じでしょ(^ω^)


今年は去年あまり行けなかった分、この靴を使い倒したいな!





レザーワックスのアマゾン評価として、


・匂いや使用後の皮の具合はおとなしめになりましたが、性能は変わらずです。

・ヌバック皮では仕方のないことかもしれませんが、 色がだんだん濃くなっていく。

・私の登山靴がヌバックレザーなのでヌバックローションの併用で使用しています。

・手入れがたのしくなります。 いい感じのつやもでてきました。

・登山靴を大切に履き続けたい人にお勧め。

・使ってみて本当に良かったと思っています。

・登山靴に使用しています。 大事な革製品には、やっぱり信頼あるものを選ばないと。


と、評価は高いですが、人によっては匂いが気になる人や革色が濃くなることが気になる方も…
匂いは良い匂いと表現する人もいますね。
色が濃くなるのは個人的には、年季が入った感じになり、好きですけどね。



アウトドア アクティブ レザーワックス

2015年12月28日

便利なロゴスのBBQガンブロー

前回ダッチオーブン使用の際、蒔きに火を点けましたが、実は蒔きが湿っていて中々難しかったです。


そんな時、便利な道具を使いました。

ロゴスのBBQガンブロー。

うちわで扇ぐのは疲れます。


image.jpeg

でもこれなら、ボタンひとつで継続的にハイパワーの風が出てきます。
しかもうちわは広範囲ですが、これならサイドの小さな穴から送風することもでき、効率も良いです。


しかも軽量コンパクト。
折りたたんで小さくなります。


単三電池4本で動きますので、電池の残量がなくなっても手に入りやすいです。


image.jpeg

これ使用したら、あっという間に火が点きました。

良いですね〜。


Amazonの評価では、
・うちわは、風が行きにくいですが、これだと、狙ったところに送風できるので便利。
・これまで団扇(うちわ)でパタパタ灰を巻き上げながらやっていた着火作業が劇的に省力化された。
・風量は十分で、火おこしが楽しくなります。
・送風ノズルが折りたたみ出来、火起こしもあっという間で団扇を使うことを思えば、すごく便利です。
・ガンブローを使うとグリル側面の丸い空気穴から勢いよく酸素を送れるので、少ない炭で長く楽しむことができます。
・風量はドライヤーよりやや弱い程度ですが炭火を育てるには十分。うちわで扇ぐのがばからしくなります。
・団扇で扇ぐのとは段違いに速いです。ビュービュー風が出てくるので30秒もしないうちにボーボー火がつきメラメラです。
・値段と、バッテリー容量から考えて、大きな風量は期待していませんでしたが、ほぼ予想通りの性能でした。コストパフォーマンス的にはほぼ満足しています。



と良い評価も多いです。



しかし、耐久性や、製品の当たりハズレ、電池蓋が閉まらないなどの不具合もあるみたいです。


一度使うとうちわがバカらしくなっちゃうほどです。
時短で火起こし良いですね。



ロゴス(LOGOS) 送風機 BBQガンブロー


Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: