問1.次の投げ技について何という技かそれぞれ答えよう。
(1)
右の前隅に崩します。それには自分の右足を後ろに下げて、相手の左足が前に出てくるようにします。それにつづいて左の足も下げます。その際に引き手になる手首の部分を返して引きます。
すると相手が崩れますから、強く引きながら自分の左足の後ろさばき(直角に体を後ろに開く)で回ります。右足を相手の右足の前に持ってきて体を下げます。腰で投げます。
(2)
右の前隅に崩すのは体落としと同じです。両方の腕で相手を引き寄せつつ、右足を出させます。その際に相手の腰に右腕を回し引き寄せます。左足の後ろまわりさばき(後ろにまわりこむ)で強く引きながら相手の状態を後ろの腰にあげます。腰を使って投げます。
(3)
右の前隅に崩すのは大腰や体落としと同じです。相手を引き付けて、間合いを詰めつつ、相手が右足を前に出してくるのを確認して、足裏を相手の右足首に当てて、右足の前さばき(直角に体を前に開く)で、相手の上体を下に左手で強く引きながら回すようにして投げます。
(4)
右の後ろ隅に崩します。自分の左足を足手の右足の外側に出します。左足の前さばき(直角に体を前に開く)で、自分のひざの裏側を使って相手の右足ひざの裏側を刈ります。その際に左手は相手を引付、右手では引きながらつり上げます。自分の右脇腹のあたりを支点に投げます。
(5)
左足を出して相手の右足を引かせます。左足の後ろさばき(直角に体を後ろに開く)で、左足を大きく下げて、相手の右足を前に出させます。ここで、右の後ろ隅に崩します。相手の前に出つつある右足が畳につく直前に、相手のかかとを右足で内側から刈ります。安全のため引き手は離さないようにします。
(6)
右足の前さばき(直角に体を前に開く)で右足を踏み出し、後ろもしくは左の後ろ隅に崩します。左足のひざ後ろで相手のひざ後ろにあて相手の左足を広げるように刈ります。自分の右手では相手を押しつつ、左手では引きつけます。安全のため引き手は離さないようにします。
答え (1)体落とし (2)大腰 (3)支えつりこみ足 (4)大外刈り (5)小内刈り (6)大内刈り
PR
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image