オリンピックのマスコットキャラクターのデザインが決定しましたね。
採用された人はフリーのデザイナーさんでその賞金は100万円とのことで、
これに対して 「安すぎる」 ような意見を拝見しました。
また、これに多くのイイネやリツイートが付いてたんですよね。
ちょっと、 勘違いというか残念な世の中だなぁ と思いました。
そもそも、このマスコットは昨年に 一般公募してた んですよ。
つまり、誰でもチャンスはあることでした。
そしてその賞金は 100万円てのは応募概要に記載されてます 。
その他にも詳細が凄くたくさん書かれてるんですよね。
要するにですね、 賞金が100万円てのもわかって皆応募してるわけ ですよ。
それをキャラクターが決まってから「安い」とか言うのは
全くその過程を知らずに吠えてるだけ なんですよね。
100万円欲しさにみんな応募してるわけですよね。
応募が2300通ほどしかなかったのもある意味面白いですが。
これで部外者がデザイナーの価値がどうとかいうのは全く別問題であり、
論点がずれてるんですよね・・・
100万円欲しくて応募してだめだった人もたくさんいるのに、
それを応募してない人達が安いと言うのは全くおかしな話ですよね。
ただ、 この賞金以上の価値はある と思います。
それは世界でのイベントで採用されたことによって、
今後、この方は仕事が増えるかもしれませんし、名誉もあることですからね。
こういった事ってネットではよくある話ですよね。
最近、私はvoicyてのを聞いたりすることがあるんですけど、
配信する側てvoicyからお金貰ってるわけじゃないんですよね。
それこそ趣味だったりするわけであり、
自分の宣伝にもなるんですよ。
そこを入り口としてファンになる方もいますし、
そこから、その人の著書なんかを買ってみる方もいるようですからね。
自分を知ってもらうために活動場所を増やすということでしょう。
それはtwitterだったりインスタなども同じです。
より多くの活動場所を作ることにより、知名度を上げたりできるわけ。
そういうのって目先のお金以上のものを得ることになります。
いわゆる 「投資」 ですね。
この投資の考え方ができるかできないかでけっこう人って分かれますね。
自分への投資てのはマイナススタートでもあります。
これはたくさんの方が書いてることでもあるので、ここでは書きませんが。
だいたい成功しているような人てのはこの考え方がしっかりしてるんですよね。
※後日、当事者ツイートで100万円で満足してますとのこと。
そういうことです。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image