アフィリエイト広告を利用しています
Nikon / ニコン Z 9 ボディ
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2024年10月07日

標高877m、広い関東平野の中にそびえ立つ紫峰

茨城県・ 筑波山

筑波山1.jpg
筑波山2.jpg



【口コミ】


標高最小の百名山です。
ただし筑波山神社登山口から一気に600mぐらい高度を上げる急登が続きます。
途中に東屋の休憩所有りますが樹林帯の急登登山きついですね。
約2時間で女体山山頂へ
2024年4月


標高が低く気軽に登山が楽しめる山なので登山で山登りしようと思ってましたが
前日の積雪のためケーブルカーで山頂まで行きました。
山頂の展望台からでも充分に素晴らしい眺望でした。
2024年2月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考





参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
筑波山温泉 筑波山江戸屋
筑波山温泉 筑波山江戸屋.jpg
茨城県 つくば・土浦・取手筑波山温泉
筑波山神社まで徒歩5分。
伝統と格式ある宿として誠心誠意のおもてなしを心がけております。


筑波山温泉 ホテル一望
筑波山温泉 ホテル一望.jpg
茨城県 つくば・土浦・取手筑波山温泉
筑波山中腹に佇む温泉宿/
隣接した日帰り温浴施設つくばの湯あり
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2024年04月18日

四季折々に咲き誇る花々がキレイ!

茨城県・ 国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園2.jpg
国営ひたち海浜公園1.jpg



【口コミ】


コキア紅葉の時期にでかけました。
平日ですが混んでいました。
コキアの時期は南側の駐車場の方がスムーズに入れると思います。
その代わりに少し歩く必要はあります。
ホームページで花情報を確認して出かければ最高の時期に出かけられます。
2023年10月


ネモフィラ目当てにハトバスツアーに参加して訪問。
バスなので渋滞を避けられて駐車場にも割とスムーズに入ることができました。
ちょうどタイミングよく、ネモフィラは満開で丘全体が真っ青になっている風景は圧巻でした。
その代わり観光客も多く歩くのも写真撮るのも一苦労。
菜の花も満開で目の保養となりました。
2023年4月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考



参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
隠れ家 四季の月
隠れ家 四季の月.jpg
茨城県 大洗・ひたちなか
【1日2組限定】
太平洋を望むグランピング<暖房完備で冬も快適♪>


旅館・民宿くるみ屋
旅館・民宿くるみ屋.jpg
茨城県 大洗・ひたちなか
”いばらき”の地魚、野菜を味わおう!
リピータが多い宿 全室禁煙(喫煙ブース有)
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2023年01月27日

穏やかさと荒々さを併せ持つ名瀑

茨城県・袋田の滝

袋田の滝2.jpg
袋田の滝1.jpg



【口コミ】


暑い夏の日に袋田の滝の近くを通ったので、
涼を求めて立ち寄りました。
滝を真正面下から見上げられる展望台へ行くトンネルの奥にエレベータで上がって、
横から見られる展望台があることを知りました。
吊橋を渡って、
月居山ハイキングコースの急な階段を上ると、
滝の上が見られます。
幅も高さも水量もある袋田の滝はいろいろな角度から楽しめました。
次は氷瀑を見に行きたいですね。
2022年7月


日本3名瀑の一つに数えられる滝です。
真冬に凍結した滝が見たくて訪問しました。
滝の真下までトンネルで行くことができ、
そこからエレベーターで上に上がり上からの眺めも眺めることができます。
近くの土産物屋で買い物をすると無料で駐車できます。
2022年2月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考



参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


観光□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□旅行

観光□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□旅行

2022年11月04日

霞ヶ浦を上からながめる事ができ、ドライブにオススメです。

茨城県・霞ヶ浦大橋

霞ヶ浦大橋1.jpg
霞ヶ浦大橋2.jpg



【口コミ】


日本で2番目に大きい霞ヶ浦はまるで海のようです。
そこにかかる橋は長いです。
歩いて渡るには良い運動になると思います。
2022年9月


大きな河を渡っているかのような長く気持ちのいい橋です。
かすみがうら市水族館と霞ヶ浦ふれあいランド間の移動に便利です。
霞ヶ浦を横断する唯一の橋です。
2020年9月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考



参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□茨城県
旅館・民宿くるみ屋


湖北ホテル


別邸 翠風荘 慶山

宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□茨城県

2022年08月14日

かつての名君斉昭公の人柄が偲ばれる別荘

茨城県・好文亭

好文亭2.jpg
好文亭1.jpg



【口コミ】


もともとは幕末の建築物ですが空襲で全焼したとのことで、
戦後に復元された建屋ですが、
良い佇まいだと思います。
2階からの、
1階の庭園の奥に千波湖を一望できる眺めも素晴らしいです。
2022年5月


梅祭りの終わった3月末に訪問しましたが、
二階からまだ梅が咲き誇る庭園は素晴らしい眺めでした。
徳川斉昭自らが設計した建物には現代の所謂食膳配送エレベーターがあり、
構想に終わった潜水艦まで設計をされた斉昭ならではの先進性も垣間見できます。
建物は昭和の大戦で消失したものを再興されたものです。
2022年3月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考



参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


PR□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□茨城県
ホテルトレンド水戸


ホテルルートイン水戸県庁前


ホテル いづみ屋

PR□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□茨城県

2022年05月23日

偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」のひとつ

茨城県・偕楽園

ダウンロード.jpg
OIP (6).jpg



【口コミ】


2022年4月
千波湖から散策がてら足を伸ばしました。
桜の季節に入っていたので梅は全て散ってしまっていましたが、
良く綺麗に整備された庭園で散策にはもってこいです。
桜の木も満開で綺麗でした。
入口の売店で副将軍大吟醸買いました。
凄くフルーティで美味しかったです。


2022年3月
梅の花が咲いているときに初めて行きました。
8分咲きくらいでしたが圧巻の素敵な梅林となっていました。
平日早朝に行ったので人も少なくゆっくりと散策できました。
何度行っても素敵な場所でした。


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


PR□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□茨城県
偕楽園ユースホステル


ホテルトレンド水戸


ホテル クリスタルパレス

PR□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□茨城県

2022年03月16日

3〜4千種のベゴニアが栽培されています。

茨城県・筑波山ベゴニアガーデン
OIP (12).jpg
ダウンロード (3).jpg






つくば市にあるベゴニアが栽培された温室の観光植物園です。
これだけ多くのベゴニアが栽培されている所を見るのは初めてでした。
その数3000〜4000もの種類があるというから驚きです。
2018年6月


たくさんのベゴニアがみられます。
温室の中に色鮮やかな花々です。
4000ほどの種類があるようです。
山の斜面になっていてきれいでした。
2019年4月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


PR□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□PR
全国各地200以上のホテル・旅館チェーン



PR□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□PR

2021年12月13日

サメの種類は日本一

茨城県・アクアワールド茨城県大洗水族館

OIP (2).jpg
OIP (1).jpg



【口コミ】


2020年11月
海岸沿いにある大型水族館です。
特に目立った魚はいませんでしたがサメの飼育種類は日本一みたいです。
施設も広く見どころは多いので楽しめました。


2020年6月
駐車場はとても広いのでたくさんの台数を停めることができます。
また、
駐車料金は無料。
館内も広くて、
面白い展示がたくさんありました。
また、
この水族館の売りである「サメ」と「マンボウ」の数には驚きました。
また、
「マンボウ」の泳ぎ方にも癒されました。
イルカショーの夏仕様となっており、
とても楽しかったです。


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


PR□■□■□■☆■□■□■□■□■□■☆■□■□■□■□PR
国内航空券+ホテルの予約




PR□■□■□■☆■□■□■□■□■□■☆■□■□■□■□PR



Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: