日本公開日:2011年12月16日
ハンガリー・ブタペストで 特殊作戦部IMF は、ある 機密ファイル を入手するため、作戦を行っていた。IMFのエージェントであるハナウェイは、機密ファイルを持っている運び屋からファイルを奪うと、追っ手を撒くために人通りのない路地裏へと逃走することに成功するが、そこでフランス人女性の殺し屋である サビーヌ と出くわす。
ハナウェイはサビーヌから何発もの銃弾を受けてしまい、その場に倒れると彼女に機密ファイルの入ったバッグを奪われてしまう。その直後、IMFの ジェーン と ベンジー がその場に駆けつけるが、ハナウェイは死亡する。彼の携帯端末には、サビーヌの写真が残されていた。ジェーンは彼女を殺害し、ハナウェイの仇を取ることを誓う。
![ミッションインポッシブル ゴーストプロトコル.jpg](https://fanblogs.jp/kinfukuken/file/E3839FE38383E382B7E383A7E383B3E382A4E383B3E3839DE38383E382B7E38396E383AB20E382B4E383BCE382B9E38388E38397E383ADE38388E382B3E383AB-thumbnail2.jpg)
事態を重く見たIMFは、ジェーンとベンジーに ロシア刑務所に収監されているIMFのベテランエージェント イーサン を脱獄させる作戦を与えた。作戦を始めたベンジーは、ロシア刑務所内のシステムに ハッキング し、次々と囚人たちの独房の扉を開け、刑務所内を混乱させる。
その隙に、イーサンは ボグダン というロシア人を連れて、ある一室に入る。その頃、ジェーンは刑務所の地下でイーサンたちのいる部屋の真下に 特殊兵器 を設置し、彼らの居る床に穴を開け、2人をその穴から脱獄させる。その後、イーサンは公衆電話からIMFにコンタクトを取ると、ロシアの クレムリンに潜入するという任務を与えられるのだった・・・。
![ミッションインポッシブル ゴーストプロトコル2.jpg](https://fanblogs.jp/kinfukuken/file/E3839FE38383E382B7E383A7E383B3E382A4E383B3E3839DE38383E382B7E38396E383AB20E382B4E383BCE382B9E38388E38397E383ADE38388E382B3E383AB2-thumbnail2.jpg)
M:iシリーズの4作目です。今回の任務では、イーサンの他にもIMFのエージェントたちが活躍します。その中の1人に映画『アベンジャーズ』でホークアイ役で出ている ジェレミー・レナー が ウィリアム という過去に傷を持ったIMFのエージェントとして出演しています。それから 、ドバイの超高層タワー ブルジュ・ハリファ を登るシーンがあるんですが、高いところが苦手な人には 冷や汗 もんですw
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a24.png)