
昨日からぬり絵にはまり中
いろんな色を覚えて
上手に塗れるようになってきたね!
ネットで紹介されていたマーブルクレヨン。
わたしも挑戦してみました!
とっても簡単でお子さんと作れるのでぜひ挑戦してみてくださいね!
材料
短くなったクレヨン(長いものはビニール袋に入れて折る)
型(取り出しやすいシリコン製が断然おススメ)
以上です。
型は一度使うと クレヨンの色が付くので
もう使わないものか、100円均一などで売っているものがよいと思います!
わくわく。
作り方
1.好きな形の型にクレヨンを詰めます
2.150℃のオーブンでクレヨンを溶かします
3.取り出して冷まして完成です!※液状なのでやけどに注意
同じ系統の色を入れていくときれいに仕上がりますよ!
ちなみに オーブントースターではできませんのでご注意ください。
温度が高すぎたのか煙がでて匂いがでて地獄絵図でした。
そんな間抜けは私だけですね。はい。
お子様の誕生日会にみんなで作って
帰りにおともだちへのプレゼントとして渡してもいいですね?
楽しんで作ってください!

タグ: DIY
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5240706
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。