この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年04月19日
人見知り
我が家は主人の両親と同居しているため、介護関係の方が家にいらっしゃいます
ケアマネージャーさんが月1回、ヘルパーさんが週2回、リハビリの方が週1回、介護士さんが月1回、デイサービス送迎の運転手さんが週2回、介護用具の方が3か月に1回ほどです
娘はその方々と接しているおかげで人見知りがないのかなと思います
しかし、児童館に行っても、公園に行っても同じ年頃の子には人見知りしているように感じます
児童館で遊んでいても、他のママにおもちゃを「どーぞ」と渡したり、病院に行っても、他のママに本を「どーぞ」と渡すのですが、子供に渡すことはほとんどありません
大人と接することが多いので、子供との接し方がまだ分からないだけでしょうか?
児童館でご一緒する子を覚えているのかな?仲良くなりたいとか、そういう感情はもうあるんだろうか?とか考えると楽しいです
早くお友達が出来るといいなと思います
ケアマネージャーさんが月1回、ヘルパーさんが週2回、リハビリの方が週1回、介護士さんが月1回、デイサービス送迎の運転手さんが週2回、介護用具の方が3か月に1回ほどです
娘はその方々と接しているおかげで人見知りがないのかなと思います
しかし、児童館に行っても、公園に行っても同じ年頃の子には人見知りしているように感じます
児童館で遊んでいても、他のママにおもちゃを「どーぞ」と渡したり、病院に行っても、他のママに本を「どーぞ」と渡すのですが、子供に渡すことはほとんどありません
大人と接することが多いので、子供との接し方がまだ分からないだけでしょうか?
児童館でご一緒する子を覚えているのかな?仲良くなりたいとか、そういう感情はもうあるんだろうか?とか考えると楽しいです
早くお友達が出来るといいなと思います
2018年04月18日
アンパンマンカレー
2018年04月17日
水遊びセット
こちらはこどもちゃれんじの教材でいただいた水遊びセットです
奥の水槽に水を入れてその中にイルカをぷかぷか浮かせて遊びます黄色のくまさんのボタンを押すと水槽の水が下から放出される仕組みになっています
イルカは水に浮く仕様になっているので、湯船に沈めると勢いよく浮かびあがってきます
アシカはじょうろになっていて、口から水を放出します
お湯を入れた水槽にイルカを浮かべて、黄色のボタンを押してよく遊んできましたが、アシカのじょうろにはほとんど興味を示してくれませんでした
1歳3か月の時の教材なので、いただいてから今まで7か月ほどお風呂で遊んできたのですが、最近アシカのじょうろがブレイクしています
私は自分が体を洗っている間、娘を湯船に入れているのですが、娘が飽きないようにおもちゃをたくさん置いています
そのおもちゃや私にアシカのじょうろを使ってお湯をかけて遊んでくれるようになったのです
イルカはどれ?と聞くとイルカを指さしていましたが、興味がないせいか、アシカは名前も覚えなかったのですが、アシカも最近では指をさすようになりました興味を持つと名前も覚えるんだなと感心しています
奥の水槽に水を入れてその中にイルカをぷかぷか浮かせて遊びます黄色のくまさんのボタンを押すと水槽の水が下から放出される仕組みになっています
イルカは水に浮く仕様になっているので、湯船に沈めると勢いよく浮かびあがってきます
アシカはじょうろになっていて、口から水を放出します
お湯を入れた水槽にイルカを浮かべて、黄色のボタンを押してよく遊んできましたが、アシカのじょうろにはほとんど興味を示してくれませんでした
1歳3か月の時の教材なので、いただいてから今まで7か月ほどお風呂で遊んできたのですが、最近アシカのじょうろがブレイクしています
私は自分が体を洗っている間、娘を湯船に入れているのですが、娘が飽きないようにおもちゃをたくさん置いています
そのおもちゃや私にアシカのじょうろを使ってお湯をかけて遊んでくれるようになったのです
イルカはどれ?と聞くとイルカを指さしていましたが、興味がないせいか、アシカは名前も覚えなかったのですが、アシカも最近では指をさすようになりました興味を持つと名前も覚えるんだなと感心しています
タグ: しまじろう
2018年04月16日
お散歩
2018年04月15日
パパママ学級
娘が生まれる前、市の保健センターでパパママ学級が開かれました初めての出産を控えたパパとママを対象に計3回に分けて、妊娠中、出産、出産後のことを学ぶ場でした
私は当時39歳だったので、若い子ばかりが集まる場に行くのが少し心配でした
ですが出産は初めてですし、私は母親を亡くしているので教えてくれる人もいません
なので、迷わず参加したのですが、案の定ママたちが若いんですよね何人か高齢出産だと言っている人もいましたが、20代の子が多い気がしましたみんな若いのにしっかりしているんですよね自分の方がはるかに年上なのにと恥ずかしくなってしまいましたでも、大事なのは生まれてくる子のために知識をつけることで、そんなことを気にしている場合ではないんですよね
パパママ学級は友達を作る場でもあるとのことでしたが、話をする程度で連絡先を交換するほどではありませんでした
妊娠中の食事の注意点、出産の心構え、赤ちゃんのお風呂の入れ方、生まれてくる赤ちゃんのために用意しておく物などを教わりました
1年前に出産した先輩ママたちが赤ちゃんを連れて来てくれていて、質問に答えてくれるというコーナーもあり、とても勉強になりました
私のように高齢出産で、参加するのをためらっている方がいらっしゃったら、迷わず参加した方がいいですよ
私は当時39歳だったので、若い子ばかりが集まる場に行くのが少し心配でした
ですが出産は初めてですし、私は母親を亡くしているので教えてくれる人もいません
なので、迷わず参加したのですが、案の定ママたちが若いんですよね何人か高齢出産だと言っている人もいましたが、20代の子が多い気がしましたみんな若いのにしっかりしているんですよね自分の方がはるかに年上なのにと恥ずかしくなってしまいましたでも、大事なのは生まれてくる子のために知識をつけることで、そんなことを気にしている場合ではないんですよね
パパママ学級は友達を作る場でもあるとのことでしたが、話をする程度で連絡先を交換するほどではありませんでした
妊娠中の食事の注意点、出産の心構え、赤ちゃんのお風呂の入れ方、生まれてくる赤ちゃんのために用意しておく物などを教わりました
1年前に出産した先輩ママたちが赤ちゃんを連れて来てくれていて、質問に答えてくれるというコーナーもあり、とても勉強になりました
私のように高齢出産で、参加するのをためらっている方がいらっしゃったら、迷わず参加した方がいいですよ
2018年04月13日
保育園
今日は一時保育の登録をしておこうと思い、面接&手続きに行って来ました
主人の母が入院しているのですが、数か月に1度、主治医や看護師さん、ケアーマネージャンさん、家族全員で話し合いの場を持つ事になっています
話し合いの場やお見舞いに娘は連れていけないので、前回は知人にお願いしたのですが、その方もお忙しいので、一時保育をお願いしようと思っています
家から近いところから2件電話したのですが、6月まで予約がいっぱいとのことでした今年は保育園に入れなかった子が多くて、定期的に予約が入っていると言われてしまいました
3件目で少しは空きがあると言われたので、都合が合うかどうか分かりませんが、登録だけはしておこうと思い、娘と行って来ました
平日(8時半〜17時まで)利用でき、料金は半日(4時間まで)は1000円、一日(8時間まで)は2000円と有難い金額です
娘は着いてすぐ、私から離れてアンパンマンとドキンちゃんのぬいぐるみを椅子に座らせたり、おもちゃで遊び始めました私が書類を書いている間、遊んで待っていてくれたので、保育士さんに、「初めての場所なのにすごいですね」と言われました2週間に1度程度ですが、児童館に遊びに行っているおかげかなと思いました
一時保育の教室も見せていただいたのですが、5人のお子さんと2人の保育士さんが遊んでいました
ママがいなくなると、みんな最初は泣いているそうですが、少しずつ慣れてくるので大丈夫ですよと言ってもらえたので、安心です
日にちが合うようでしたら、是非お願いしたいと思っています
主人の母が入院しているのですが、数か月に1度、主治医や看護師さん、ケアーマネージャンさん、家族全員で話し合いの場を持つ事になっています
話し合いの場やお見舞いに娘は連れていけないので、前回は知人にお願いしたのですが、その方もお忙しいので、一時保育をお願いしようと思っています
家から近いところから2件電話したのですが、6月まで予約がいっぱいとのことでした今年は保育園に入れなかった子が多くて、定期的に予約が入っていると言われてしまいました
3件目で少しは空きがあると言われたので、都合が合うかどうか分かりませんが、登録だけはしておこうと思い、娘と行って来ました
平日(8時半〜17時まで)利用でき、料金は半日(4時間まで)は1000円、一日(8時間まで)は2000円と有難い金額です
娘は着いてすぐ、私から離れてアンパンマンとドキンちゃんのぬいぐるみを椅子に座らせたり、おもちゃで遊び始めました私が書類を書いている間、遊んで待っていてくれたので、保育士さんに、「初めての場所なのにすごいですね」と言われました2週間に1度程度ですが、児童館に遊びに行っているおかげかなと思いました
一時保育の教室も見せていただいたのですが、5人のお子さんと2人の保育士さんが遊んでいました
ママがいなくなると、みんな最初は泣いているそうですが、少しずつ慣れてくるので大丈夫ですよと言ってもらえたので、安心です
日にちが合うようでしたら、是非お願いしたいと思っています
2018年04月11日
体操
今日は風がとても強かったのですが、児童館に行ってきました
今日は20組ぐらいの親子が来ていましたみんな1歳〜2歳の子なのですが、動き回っている子や母親の傍を離れない子、ニコニコしている子、無表情のまま固まっている子など色々です
毎回、はとぽっぽ体操、サンサン体操を踊ったり、子供を膝に乗せてガタガタバスを歌ったりしていますうちの子は音楽が好きなようで、ちゃんとは踊れませんが、嬉しそうに手をたたいたり、ジャンプをしたりとノリノリです
今日は誕生日順に並ぶゲームをしたり、上手にお返事できるかなという内容の歌をスタッフの方が歌ってくれて、一人一人子供の名前を呼んでくれました親子のふれあいだけではなく、親同士仲良くなれるよにとの配慮までしていただいて有難いです
全員の子供の名前を憶えてくれているのにびっくりしました数回しか来ていない子の名前もしっかりと名前を憶えてもらってるって嬉しいですもんね
うちの子も含めてちゃんとお返事出来る子はいませんでしたが・・・
今日は20組ぐらいの親子が来ていましたみんな1歳〜2歳の子なのですが、動き回っている子や母親の傍を離れない子、ニコニコしている子、無表情のまま固まっている子など色々です
毎回、はとぽっぽ体操、サンサン体操を踊ったり、子供を膝に乗せてガタガタバスを歌ったりしていますうちの子は音楽が好きなようで、ちゃんとは踊れませんが、嬉しそうに手をたたいたり、ジャンプをしたりとノリノリです
今日は誕生日順に並ぶゲームをしたり、上手にお返事できるかなという内容の歌をスタッフの方が歌ってくれて、一人一人子供の名前を呼んでくれました親子のふれあいだけではなく、親同士仲良くなれるよにとの配慮までしていただいて有難いです
全員の子供の名前を憶えてくれているのにびっくりしました数回しか来ていない子の名前もしっかりと名前を憶えてもらってるって嬉しいですもんね
うちの子も含めてちゃんとお返事出来る子はいませんでしたが・・・
2018年04月10日
怖い動画
私がブログを書いていたり、パソコンで作業していると、娘が必ず邪魔してきます
キーボードを触ったり、ひどい時はノートパソコンを閉めたり、電源ボタンを押してわざと切ってしまいます
構ってほしいって事なんですよね電源ボタンを押せば画面が消えて遊んでもらえると思っているのでしょうか?賢いなと思ってしまいます
なので、作業中はタブレットを渡してアンパンマンやしまじろうの動画を見せているのですが、自分で次の動画などをタップして色んな動画を見ています
アンパンマンのキャラクターが出て来て、みんなもう寝る時間だよという内容の動画があるのですが、寝ない子はカビルンルンに連れて行かれちゃうよと少し怖い音楽が流れるシーンがあります
娘はそれが怖いようで、そのシーンが近くなると私の背中の後ろに隠れます
以前に動画を見てベソを書いていたことがあったのですが、どうしたのかと思ったら、しまじろうが鬼に憑りつかれてしまうという内容で「う〜う〜」とうなって鬼のお面を被っているのが怖かったようです
そのシーンが近づくと違う動画に切り替えたりしています
こんなに小さくても怖いとか嫌だとかいう感情がきちんとあるんだなと感じます
キーボードを触ったり、ひどい時はノートパソコンを閉めたり、電源ボタンを押してわざと切ってしまいます
構ってほしいって事なんですよね電源ボタンを押せば画面が消えて遊んでもらえると思っているのでしょうか?賢いなと思ってしまいます
なので、作業中はタブレットを渡してアンパンマンやしまじろうの動画を見せているのですが、自分で次の動画などをタップして色んな動画を見ています
アンパンマンのキャラクターが出て来て、みんなもう寝る時間だよという内容の動画があるのですが、寝ない子はカビルンルンに連れて行かれちゃうよと少し怖い音楽が流れるシーンがあります
娘はそれが怖いようで、そのシーンが近くなると私の背中の後ろに隠れます
以前に動画を見てベソを書いていたことがあったのですが、どうしたのかと思ったら、しまじろうが鬼に憑りつかれてしまうという内容で「う〜う〜」とうなって鬼のお面を被っているのが怖かったようです
そのシーンが近づくと違う動画に切り替えたりしています
こんなに小さくても怖いとか嫌だとかいう感情がきちんとあるんだなと感じます
2018年04月09日
バイキンマン
うちの娘はアンパンマンが大好きで、テレビや動画をよく見ています
小さくてもどちらが正義の味方か、敵なのか分かっているのでしょうか?
バイキンマンが優勢になると両手を握りしめて力を入れているのです
アンパンマンが勝つと喜んでいるのが分かります
うちにはアンパンマンとバイキンマンのぬいぐるみがあるのですが、娘がバイキンマンに目潰し攻撃をしているのを発見しました
その様子をYouTubeにアップしたので宜しかったら見てみてください https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=daPlSq57aUg
小さくてもどちらが正義の味方か、敵なのか分かっているのでしょうか?
バイキンマンが優勢になると両手を握りしめて力を入れているのです
アンパンマンが勝つと喜んでいるのが分かります
うちにはアンパンマンとバイキンマンのぬいぐるみがあるのですが、娘がバイキンマンに目潰し攻撃をしているのを発見しました
その様子をYouTubeにアップしたので宜しかったら見てみてください https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=daPlSq57aUg
タグ: アンパンマン
2018年04月08日
シール
先日、YouTubeで「こうくん・れみちゃんキッズLine」というシリーズの動画を娘と見ました。2人は兄弟なのですが、眠っている間にお互いの顔や体にシールを貼っていたずらするという内容でした
娘はそれを気に入って何度か見ているのですが、先日一緒にお昼寝をしていると、顔に違和感が・・・
薄目を開けて見てみると、娘が私の顔にシールを貼っているのです
娘と出掛けると、お店や病院でいただいたり、購入した商品におまけでついていたりと、シールが家にたくさんあるのですが、それを娘が見つけて私の顔に貼っているのです
こんなことも出来るようになったんだと嬉しく思い、そのまま寝たふりをしていると、1シート20枚もあったパンダのシールを私に貼ったり、自分の顔や頭にも貼っていました
教えたわけでもないのに、そのシートをシールと認識し、動画で見たことを真似をするという賢さこどもの成長ってすごいなと感心してしまいました
娘はそれを気に入って何度か見ているのですが、先日一緒にお昼寝をしていると、顔に違和感が・・・
薄目を開けて見てみると、娘が私の顔にシールを貼っているのです
娘と出掛けると、お店や病院でいただいたり、購入した商品におまけでついていたりと、シールが家にたくさんあるのですが、それを娘が見つけて私の顔に貼っているのです
こんなことも出来るようになったんだと嬉しく思い、そのまま寝たふりをしていると、1シート20枚もあったパンダのシールを私に貼ったり、自分の顔や頭にも貼っていました
教えたわけでもないのに、そのシートをシールと認識し、動画で見たことを真似をするという賢さこどもの成長ってすごいなと感心してしまいました