ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
K‘s.world.2020さんの画像
K‘s.world.2020
K’s worldと言います。 Twitter Instagramでフォローいただいている方々はよく知っていると思います。 主に宮城県での撮影をしています。 PIXTA PHOTO libraryにも載せてもらっています。 “誰かの心に伝えたい“をモットーに撮影に勤しんでいますその他 物撮り、物件撮影、記念写真等の案件受け付けています。 お気軽にお声がけください。
日別アーカイブ

2021年05月23日

色空間(RGB)を理解した上で高画素機を使ったら

おはようございます。
昨日SNSで色空間(RGB)を切り替えて比較した写真をアップしたんですが、色々コメントいただいたりしましたので、もう一度ブログの題材にしてみようと思います。




昨日見ていただいた方々のはこの写真は見てる写真だと思いますが、この写真は
sRGB(カメラは初期からこの設定になっている)で撮った写真です。
色空間の話はJPEGで撮影した時の話で、RAWで撮影した時にはその後RAW現像をして写真を仕上げるのでこの限りでは無いのですが、JPEGで撮ってそのまま納品などの場合や、作品としての用途の場合に有効な設定の話になります。
特に見比べて頂きたいのが“緑色“の部分です。



  Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020

0E02821D-E00D-4F86-9B7A-73BA03021454.jpeg




次に、色空間の設定をAdobe RGBに切り替えて撮影した写真です。
ニコン機だと色空間設定と載っていますが、他のメーカーはそれぞれ違う呼び方になっているかも知れませんが、オリンパス機だと画質/色/WBの項目の中の“カラー設定“で切り替える事ができます。
因みにこの比較写真はオリンパス機で撮影した写真です。
使用レンズはニッコール50mmf1.4で。古いレンズですが明るいレンズを使っています。
どちらも全て同じシャッタースピードや絞り値、ISO、WBの設定になります。
見比べてみると緑の部分の色の出方が明らかに変わっているのがわかると思います。

DB7109AB-F46D-4EEC-BC58-89405DFF6E92.jpeg



9FA334EF-620C-468A-B874-F8AC803820CD.jpeg
見たことがある方も多いと思いますが、この図の三角形の部分がそれぞれの設定で表現される色の範囲です。
Adobe RGBの方がより大きな三角だとわかると思います。
青みや赤みでも若干Adobeの方が色の表現が幅広いですが、緑色に関しての表現範囲の違いは著しいと思います。
普段からRAWで撮っている人にはあまりこの話は必要ないのかもしれませんが、JPEGで撮る場合にはこれだけの色の出方に変化が出るので注視していって見て欲しいです。
特に風景などには顕著に違いが出てくると思います。

ニコン Z 7II ボディ 【クーポン対象外】

価格: 398,200円
(2021/5/23 07:21時点)
感想(0件)






写真素材のピクスタ
私のポートフォリオです→ http://creator.pixta.jp/@prof1697967/
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10746359
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: