ほとんど無臭のつもりでいても運転者はその臭気自体に慣れっこになっていて他人に言われて改めて気づいた人も少なくありません。
不安であれば自分以外の人に車内のにおいをチェックしてもらうといいかもしれません。
芳香剤や消臭剤、消臭スプレーといった「隠す系」のものでは付着したにおいはとれませんので、拭き掃除をしっかり行い、発生源を断つことが大事です。
車査定では、タバコの臭いがするかどうかが査定額を大きく左右します。
タバコの臭い、煙やヤニなどはどのように除去しても車内に残ってしまうためです。
喫煙しない人は近頃増加しているのが事実です。
禁煙者の車を買いたい人が増えているので、たばこ臭い車は買取金額が低いというのは明らかです。
愛車の査定を受ける前には、車検証、自動車納税証明書を用意しましょう。
車の内外を再度確認する必要もあります。
ひっかき傷程度は自分で補修し、ワックスをかけて磨き上げ、車の中も清潔感が感じられるように清掃してください。
もし、何かしらの改造をした場合は、可能な限り、購入時の状態まで復元し、自分で買ったパーツではなく、純正のパーツに戻した方が有利になるでしょう。
査定を受けることが決まったら煙草を外で吸うようにするなどして、ニオイにも注意を払いましょう。
査定のプロである担当者には口からでまかせを言ってもすぐに分かってしまいます。
じつは事故ってしまったことがあったり、修理を依頼したことがあったのに、査定金額が低くなってしまうのが嫌ででまかせを言っても確認すれば判明します。
さらに、ウソをついてしまったという事実があると査定担当者と信頼関係を築こうとしてももう手遅れです。
その結果として、通常よりも低めの査定額を付けられてしまう可能性も考慮されますから、査定する車の状態については隠し立てしないようにした方が良いですね。
一般的に自動車業界が考慮する走行距離のスタンダードは年間で1万キロメートルとなっています。
しかし、あくまでも目安ですから、年式が旧型ならば通常は年鑑の走行距離数がいくらか短くなると考えられます。
自動車を売るときにはできるだけ走行距離数が短い方が加点対象になります。
走行距離が短い方が有利ですが、機械は長い間動かさないでいると調子を崩すことが多くなってきます。
年式に対して走行距離数が極端に少ないと、車を査定するときに大幅にプラスにならないというのを覚えておくと良いかも知れません。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image