広告
posted by fanblog
電車で吊革につかまらずに立っているとき、揺れてもうまく立っているコツはありますか?
URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117645056
penna281さん
電車で吊革につかまらずに立っているとき、揺れてもうまく立っているコツはありますか?例えばバランスをうまくとることだとすれば、そのコツを教えて頂きたいです。
満員電車ではなく、周囲に余裕のある場合の話です。
▼ベストアンサーに選ばれた回答
fresh_hitachi653さん
確か、渥美清が出ていた「喜劇○○列車」という映画の中で、車掌が進行方向に対して、ななめに足を広げて立っているシーンが良く出て来ます。
本物の車掌(JR東日本の)も、同じように斜めに足を広げて立っています。普通電車ではお目にかかること少ないですが、特急の自由席だとこの状況は頻繁に見られます。結構大変そうです。
左右動(カーブ)と前後動(ブレーキと加速時)いずれにも対応できる向きで、理にかなっています。
あと車両の中でも、台車と台車の中間地点(車両の中間部分)と連結器に近い部分では、ゆれ方は当然違います。
通勤電車の場合その差は特にひどく、軽自動車で悪路を走るときのようにポンポン跳ねるような乗り心地の車両もありました。(コイルバネの103系という昭和の亡霊です。)
乗る場所もポイントの一つです。
▼ベストアンサー以外の回答
kito_nakaさん
足を少し進行方向に広げると良いと思います。(私もよくやります)そして足に全神経を集中させるともっといいです。(神経を集中できる環境であれば)やってみてください。
足を少し進行方向に広げると良いと思います。(私もよくやります)そして足に全神経を集中させるともっといいです。(神経を集中できる環境であれば)やってみてください。
komae32tai_asukaさん
さらに付け加えますと、足を開き気味にして、腰を少し落とすような感じで立つと、結構安定します。要は、重心を下げるということですね。
さらに付け加えますと、足を開き気味にして、腰を少し落とすような感じで立つと、結構安定します。要は、重心を下げるということですね。
pockopen69さん
ちょっと足をひらいた状態で、
進行方向に向かってななめに立ってると、わりと平気な気がします。
私だけかもしれませんが…。
ちょっと足をひらいた状態で、
進行方向に向かってななめに立ってると、わりと平気な気がします。
私だけかもしれませんが…。
s0002509さん
pockopen69さんの方法、小学校で先生が教えてるところもあるようで 安定しやすいようですよ!
pockopen69さんの方法、小学校で先生が教えてるところもあるようで 安定しやすいようですよ!