アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

Windows10 【映画&テレビ】で【H265】 が再生できる【無料拡張機能】

Windows10の標準動画再生アプリ

【映画&テレビ】

このネーミングもどうかと思いますが

このアプリで最近増えてきた新しいフォーマット
【H265】形式の映像を再生しようとすると

再生するには

【マイクロソフト社製の 有料の拡張機能】

を購入しなさいと表示され




再生できません

しかし実は無料でも

【マイクロソフト社製の 拡張機能】

がマイクロソフトストアから
インストールできるんです!

そのやり方と入手方法を紹介します!







コーデック入手は

⇒こちらのページ⇐





↓チャンネル登録はこちらから↓



チャンネル登録よろしくお願いします






#Windows10 #H265 #コーデック


AMD RYZEN 3700X & RX570 自作PCで 動画編集!その実力とは?【PowerDirector】動画エンコード

コロナで自宅待機になったしまったので


暇つぶしに

人生初の自作PCを組みました
無事問題なく完成してしまい
またしても暇をもてあましたので

今まで処理が重すぎて億劫だった
動画エンコードを試してみました


組んだPCのスペックは

AMD RYZEN7 3700X



AMD RADEON RX570

MSI Radeon RX 570 ARMOR 8G J グラフィックスボード VD7195

新品価格
¥17,000 から
(2020/4/7 16:39時点)





DDR-4 3200MHz 16GB×2




M.2 SSD NVMe PCIe Gen3 512GB




AMD B450 Chipset





600w 80plus Bronze

玄人志向 NEXTシリーズ 80 PLUS Bronze 600W ATX電源 KRPW-N600W/85

新品価格
¥5,835 から
(2020/4/7 17:54時点)





Windows10 pro




今になって気づいたけど
旧パッケージの安くなったるのがあった




自分でWindows Up Dateはしないとあかんけど
そんなん最初にちょっとやるだけやし
新パッケージかっても最初やらなあかんから
安い方にしといたらよかった…


今回はPRO editionにしたけど
Home edition でよければこっちがおすすめ






実際エンコード時間を計ってる動画がこれ






動画編集やエンコードに使ったソフトは

CyberLink PowerDirector

サイバーリンク



エンコードに使った素材は
4KとFHDが混在した1分26秒の動画です

→FHD 30fps
→4K 30fps

でタイムを計りました

ついでに今まで処理が重すぎて
使い物にならなかった
GoPro Fusion も Fusion Studio での
スティッチング処理をして時間を計測しました


動画内でも苦戦してましたが
メモリとかが入ってるパッケージ
なんであんな開けにくいんでしょうかね?

SDカードとか釣具でもちょくちょく採用されてる
裏が薄い厚紙みたいなんで覆われてるあれ

べろーんてめくれてくれそうやのに
全然めくれずにちぎれていくだけのあれ
ほんまにイライラする



話それたけど
上記の構成でどれくらいの時間でエンコードやスティッチングができるかの参考になれば幸いです


構成によるエンコード時間が気になってる方は是非こちらの動画見てみてください






今回組んだ構成でざっと
130,000円

OSをWindows10 Home の旧パッケージにすれば
120,000弱くらいで組めちゃいます!

あ、ケース代が別でかかっちゃいますね

今回使ったケースは






なので124,000円〜134,000くらいで
4Kとか360°動画の編集がストレスなくこなせるくらいの
スペックのパソコンが組めます!


BTOでももうちょっと値段は高くなるので
自粛ムード満開の今
自宅でパソコン組んでみるのもわるくないですよ!


今回紹介した構成なら
相性問題もなく順調に動いてるので
知識がなくても大丈夫ですよ!




↓チャンネル登録はこちらから↓

チャンネル登録よろしくお願いします






↓↓記事を読んだら1クリックお願いします。


この記事を友達と共有してください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

miggy_moをフォローしましょう フォローしてね ペタしてね

HDD 500GB 4000円以下 ノートPC 5000円以下

最近PCのHDDがパンパンになってきた
そりゃ音楽も動画も300GBのノートPCに
ぶち込めばパンパンにもなる

で外付けのHDD買おかなーとか
思ってるけど
ふと…

どんくらい容量増やしたいんやろ?

って疑問に

多いに越したことはない

2TBとか買えば十分過ぎて余る
1TBでもきっと余る

今、残りの容量がC,D合わせて
88.5GBになってる

実際使ってるのは200GBちょっと
TBなんて単位無縁な気ーするけど…

500GBもありゃー十分


3480円ってそんなに安いんや…

でもなー
安いけどそんなにいるかも怪しいよな…

ほんまに外付けいるかも
怪しくなってきた

これってHDD単体で買わずに
中古のPCごと買えばいーんじゃないん?

例えばこれ↓


画像クリックで商品説明へ


CPU Celeron D 3.06GHz
メモリ 1024MB
HDD 160GB
光学ドライブ DVD±RWドライブ
OS 再インストールディスク付属
(Win XPコアシール貼付)
付属品 なし

\ 4,499

これなら放ったらかしでできる作業
(ダウンロードとか)
はこいつにやらす

実際作業しないといけない事は
ノートでやる

+1000円するだけで
HDDは-340GBやけど
他の機能がついてくる

え?デスクトップ本体だけで何ができんの?
キーボードは?モニターは?

そうですよね…
それを買うぐらいなら…

いいえ
こんな便利なアプリケーションがあります

TeamViewer

このアプリケーション
今も外出先から家のPCを
Androidから操作するのにめっちゃ
活用してる優れもの

これがあれば
画面を見るのも
操作するのもノートPCから
実際作業してるのはデスクトップPC
って環境が生まれます

デスクトップPCに保存した動画
自分ならデスクトップをテレビにつないで
テレビの画面で見ます

この方法
違う2つ以上の作業を同時に実行する場合
もしかしたら
最近の4coreのPCより
速かったりせーへんのかな?

絶対試してみる価値あると思うねんけど
どう思います??

miggy_moをフォローしましょう Blog Entry ランキングへ投票 人気ブログランキングへ

ブログ登録・検索・ランキング

イヤホン アンプ iPod Fiio


これなんやと思います?

こーやって使います。

MP3プレーヤー?
いいえ

実はポータブル音源
(iPod、Walkmanなど)
に接続して使う
拡張アンプ

こんなんあるんも
知らんかった

目当てはこれっていいながら
これが目当てで行った訳じゃ
ないんやけど…

ほんまは先日捨てられた
イヤホンを買い直しに
専門店に行って
たまたま見つけた優れもの

もともと持ってる
iPodとかの音源を
更に高音質にしてくれる
外付けアンプ

音量はもちろん
音圧が圧倒的に上がる!

値段も大きさも様々やけど
あんまりかさばるのは
うっとうしいから
コンパクトな奴を購入

こんな感じでつけれます

イヤホンのΩ値が大きい程
違いが出るって店員さんは言ってたけど
わずか16Ωの
10年以上も前からモデルチェンジされてない
Sony MDR-E888SPってイヤホン

これこれ
(ずっと愛用しててこれで多分8本目)
でも十分な音質アップやった

そもそもこのイヤホン
最近はやりのカナル(耳栓)型
と違って圧迫感のない付け心地
こもらず抜けていく様な高音

低音〜高音までバランス良く
伸びやかでクリアなサウンド
が気に入ってずっと使ってる

これとこのFiioのアンプを組み合わせると
クリアかつ伸びやかそしてダイナミックな
音質に早変わり!!


即買いしてもーたわ。

でもカナルタイプが好みの人は
24Ωのイヤホン とか
32Ωとか にすれば
圧倒的な迫力サウンドを体感できますよ
(店頭で視聴させてもらいました)

個人的にカナルタイプが嫌いでやめましたけど





24Ωの低価格インナーイヤーカナル型イヤホン



魅惑の32Ωインナーイヤーカナル型イヤホン





miggy_moをフォローしましょう

↓↓記事を読んだら1クリックお願いします。




ふみちゃんの IS03

うちの店のバイト君

ふみちゃん



android au IS 03



を使ってんねんけど

バッテリーがめっちゃ

弱いらしい

電池みてみたら

なんと

1020mAh!!



俺のXPERIAでも

1500mAhあって全然電池もたへんのに

1020mAhはあかんやろ…

なんか予備バッテリーも

ついてたらしいけど

本体の電池を入れ替えて

充電してってせなあかん

全く実用的じゃない

で、大容量のバッテリーを

探してくれって事で

見つけたのがこの二つ

一つ目は値段も手ごろやけど

1100mAhじゃあほとんどかわらん


二つ目は圧倒的に

容量増えるけど

値段も圧倒的に高い

高くても電池切れを心配せんと

使えるってメリットはあるけど

ちょっと考えてまう値段やよなー

ちなみにXPERIA用は

これにもちゃんと専用背面カバー

ついてます

更にXPERIA ARC/ACRO用は


って感じで機種によって

値段があまりに違ってびっくり

たくさん出回ってる機種は

やっぱり安くつくれるんやろーけど…

それ以外の機種も

値段はまちまちやけど

大容量バッテリーは

いっぱいあったから

探してみたら意外と安いのも

あるかも

バッテリー探しはここから↓


自分の機種のは高すぎる!!

って人は無難にこれかな



6000mAhでこの値段は

間違いなく買いやと思う


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: