アフィリエイト広告を利用しています



人気旅行会社 激安宿泊料金はあるかな?

宮崎旅行の宿・ホテルは「じゃらん」で予約 じゃらん

一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF! 一休.com

直前がお得!トクー!トラベル トクー!トラベル

九州旅行 おすすめツアー JAL(ジャルパック)

格安レンタカー 旅行総合サイト「たびらい」



2011年11月25日
穆佐城跡(むかさじょうあと)に行ってみる
昨日11/24、宮崎市高岡町小山田の穆佐城跡(むかさじょうあと)に行ってきました。

国指定史跡ですよ!

穆佐城(むかさじょう)は山城です。
1331年頃〜足利高氏(後の足利尊氏)の命令によって建てられたそうですね〜

1331年といえば鎌倉時代末期です!

当時、足利高氏は北条家の家臣。足利高氏の奥さんは鎌倉幕府の16代執権(赤橋守時)の妹(赤橋登子)です。

当時の足利高氏はバリバリの北条一族ですね!

宮崎市周辺は北条氏(赤橋氏)の領地でした。
奥さんの関係で足利高氏の領地となったみたいです。

結局、足利高氏は北条氏を倒す事になったのですが・・・歴史を勉強してね

歴史書によると1335年の12月に、日向国(今の宮崎県)の肝付兼重・伊東祐広、肥後国(今の熊本県)の菊池武敏らが後醍醐天皇方として足利勢力と戦ったそうですけど、その時の穆佐城はどうだったのか気になりますね〜

図書館で調べなきゃ・・・って思うだけで調べなかったりします・・・

南北朝時代には、足利尊氏の家来の畠山直顕が穆佐城を拠点にして周辺国と戦ったそうです!拠点となる大事なお城だったのですよ〜

その後、島津氏の領地になったり、伊東氏の領地になったり・・・

南北町時代や戦国時代ってややこしいです・・・

穆佐城の事や、関係する人物の事を紹介するだけで本が一冊書けちゃう!
書かないけどね・・・


ややこしい歴史の話は一休みして、穆佐城跡にゴー


穆佐城跡へ

穆佐城跡へは以前は穆佐小学校(旧)のグラウンド脇から行くことが出来たそうなのですけど・・・

穆佐小学校は今年(2011年9月)高台へと移転しました。
旧穆佐小学校の跡地は仮設の塀で囲んでありました・・工事中かな

中に入れる雰囲気ではありませんね〜

と言う事で、穆園広場(ぼくえんひろば)へ向かうことに!
穆園広場も穆佐城跡地なのです。穆佐城は広かったのです〜


穆佐城看板

穆園広場に到着すると看板がありました。
穆佐城の想定図と配置図です。

現在地と書いてある場所が看板のあった場所です。
緑の線が通ってきた道です。

看板を見ると、穆佐城は4つの曲輪群に分かれています。

看板の拡大写真はコチラ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/zakadon/29924527.html


立ち入り禁止!&穆園広場

曲輪群Cに向かう道は立ち入り禁止です・・・
もしかして以前は中に入ることが出来たのかな?

曲輪群Dは穆園広場(ぼくえんひろば)です。
高木兼寛(たかぎかねひろ)記念広場になってました!

誰?って思った方、高木兼寛(たかぎかねひろ)の話は次回の記事で・・


穆佐城跡(むかさじょうあと)

遠くから写真を撮ってみました!

戦国時代のお城も今では杉山になってしまいましたね!

この付近は、高岡温泉に行く途中に何度も通っていたのですけど、お城のあった場所って全然知りませんでしたよ〜。

ただの杉山かと思ってました・・・


県別戦国武将事典

新品価格
¥1,575 から
(2011/11/26 16:43時点)





Posted by tabibi at 23:57 | 高岡町 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。
2011年04月04日
高岡温泉やすらぎの郷で湯ったり〜
瓜田ダム自然公園で桜を満喫した後は温泉です

やって来たのは「 高岡温泉やすらぎの郷 」〜


高岡温泉やすらぎの郷

やすらぎの郷は平成10年11月の創業です。
でも赤字続きだったのです・・・

そこで、2年前から宮崎交通の「 宮交ショップアンドレストラン 」が指定管理者として運営することになりました。

宮崎交通バスの 悠々パス・宮崎市敬老パスで高岡温泉の入浴料が100円 なのです。

まだ敬老パスを使う年齢ではないので、普通に大人500円の入浴料を払いましたよ。
18:00以降の入浴料は300円です!

土曜日だったのですけど、あまり混んでなくてノンビリと温泉に浸かる事が出来ました〜♪

入浴後はお食事です♪

お食事処は萩之茶屋です。チキン南蛮とおソバの付いている「やすらぎセット」を注文〜
900円くらいだったかな?美味しかったです♪

食事の後はお土産コーナーをウロウロして帰りました。
ウイロウを買ったよ〜♪


入り口前のベンチ

入り口の前には焼酎「日向木挽」の徳利?のモニュメントがあります。

雲海酒造の高岡蔵 で日向木挽が造られてるそうです。美味しい焼酎ですよ〜



日向木挽 黒ラベル900ml 福島酒店 楽天店
アルコール分20%、黒麹ブレンドで仕上げた芳醇な香りと、シャープな切れ味が特徴の本格芋焼酎です。

高岡温泉やすらぎの里
http://www.takaokaonsen.jp/


Posted by tabibi at 23:55 | 高岡町 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。
2011年04月03日
瓜田ダム自然公園で桜を見ました
昨日4/2の天ヶ城公園の桜見物の後、 高岡温泉「やすらぎの郷」 に向かいました

せっかくなので高岡温泉の前に、温泉近くの瓜田ダム公園でも桜見物です。

瓜田ダムに行くのは約3年ぶり〜
3年前のブログ記事 には悪口しか書いてないような気が・・・


広場の桜

ダムに向かう途中の広場の桜が満開でした♪

広場はなぜだか立ち入り禁止です・・!
ロープが張ってあるだけなので入ろうと思えば入れるのですけどね・・・

来年の桜の花の季節には広場の中に入れるようにして欲しいですね〜。
来るか来ないか分からないけど・・・

道路から写真だけ撮ってダムに向かいましょう〜


駐車場から見た広場

ダムの駐車場から先ほどの広場の桜が見えます。

駐車場にも桜の木がありましたよ〜
ダムの管理棟をバックに桜をパチリ


瓜田ダムの桜〜

ダムの下にも満開の桜がいっぱいです。
ダムの上から眺める桜も綺麗ですね♪


遊具広場

ダムを渡ると遊具広場があります。

でも老朽化がひどく危険です!立ち入り禁止で遊べません・・・

遊具広場の桜の花も満開で綺麗でした。

老朽化で危険な遊具は取っ払ってお弁当広場にしたらいいかも?山なのでバーベキューだけは禁止にしないとね〜山火事になったら大変です!

看板に「ゴミ、空き缶、たばこの吸殻はお持ち帰りください」って書いてありました!タバコの吸殻を捨てて帰る人もいるのですね!


うりたダム

瓜田ダムの看板を見ると、ダム周辺をぐるっと一周できる道路があります。
魚釣広場もあるのですね。何が釣れるのかな?


桜を眺めた後は、高岡温泉「やすらぎの郷」へゴー


瓜田ダム公園 宮崎市観光協会
http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/tourism/spot/59.html

高岡温泉やすらぎの里
http://www.takaokaonsen.jp/

Posted by tabibi at 23:13 | 高岡町 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。
2011年04月02日
天ヶ城公園で桜の花を見ました
春です。桜の花の季節がやって来ましたね〜

今日は、宮崎市高岡町の天ヶ城公園まで桜の花を見に行きましたよ。
天ヶ城公園は花見の名所でもあります。

朝10:00くらいに到着。
駐車場には車が10台ほどでした。

天が城公園には何度か来ているのですけど、桜の季節に来るのは初めて〜
桜の木は約1300本あり千本桜と呼ばれているそうです。


7分〜8分咲きくらいかな?

桜の花は満開までもう少しです!
ツツジの花も咲き始めていましたよ。

公園では桜祭り開催中です。屋台も出てました〜


宮崎市天ヶ城歴史民俗資料館

天ヶ城公園の中にはお城の形をした歴史民俗資料館があります。
実際のお城は山城だったので、こんなにりっぱなお城ではなかったらしいです・・・

中に入ってみましょう〜


天守閣からの眺め〜

お城の中は天ヶ城歴史民俗資料館です。

天守閣(4階)からは公園の桜や、高岡の町並みが見えますよ!眺めが良いですね〜

大淀川も見えます。
遠くに高千穂の峰や新燃岳も見えます。今日の新燃岳は噴火してなくて良かったです。


天ヶ城公園の桜

資料館前の 天ヶ城茶屋 でアイスクリームを買って桜を眺めながら公園を一周〜
すでに宴会が盛り上がってる人たちもいますね!

時間は11:00くらいです。
駐車場に戻ってくると自動車がいっぱいです

この公園は 天ヶ城茶屋 で申し込めばバーベキューも出来ます。
お昼は桜見物の人達で賑わうのでしょうね〜

夜には桜がライトアップされるそうですよ。

桜を眺めながらお弁当を食べると美味しそうですね。


でもお昼にはまだ時間があったので、高岡温泉「やすらぎの郷」へ向かったのでした〜



天ヶ城公園
http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/tourism/spot/54.html

天ヶ城茶屋
http://www.amagajo-chaya.com/

Posted by tabibi at 21:15 | 高岡町 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。
2010年01月29日
月知梅(宮崎市高岡町)の梅の花は2月中旬が見頃!
今日は天気が良いので梅の花を見にゴー♪

出かけた先は宮崎市高岡町の月知梅(げっちばい)!

到着してみると・・・・・ガーン!まだツボミばかりでした・・・


梅のつぼみ・・・

宮崎県内のアチコチで、梅の花が「5分咲き」とか「7分咲き」とニュースなどで聞いていたのですが、月知梅の見頃にはちょっと早かったですね!


国指定天然記念物「月知梅」

看板によると、臥龍梅(がりょうばい)という品種で1600年頃に植えられた梅の木だとか!

樹齢400年です!すごいですね
約200年くらい前までは一本の木だったのが四方八方に広がったそうです。

毎年2月中旬頃が満開で・・・

満開は2月中旬だったのですね!
来週あたりに見に来るとちょうど良いのかもしれませんね♪

2月6日(土)から月知梅梅祭りも始まるみたいです♪
http://www.kanko-miyazaki.jp/special/09_ume/index.html


少しだけ梅の花が咲いています♪

それでも一本の木あたり、3つ4つほど花を咲かせていました♪

せっかくやって来たので数少ない梅の花の写真をパチパチ


月知梅天満宮

すぐ前には小さな神社があります

月知梅天満宮です。天満宮といえば学問の神様ですね♪
月知梅天満宮にも菅原道真公が祀ってあります。

看板によると江戸時代にはあったらしいのですが、いつ頃からあったのか分からないらしい・・・?

現在の社殿は昭和6年に建てられたそうです。


写真を撮ってる時にも車が何台かやって来ました
車から降りた数人が梅の木を眺めていたのですけど、梅の花が咲いていなくて残念そうでした・・・

月知梅の梅の花を見に来れれる方は、2月の中ごろに来てください♪



宮崎県 梅の開花情報 宮崎県観光情報サイト 旬ナビ
http://www.kanko-miyazaki.jp/special/09_ume/index.html


Posted by tabibi at 18:27 | 高岡町 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
デジタルカメラ購入
デジタルカメラ購入しましょ
旅行に行くならデジタルカメラがあると楽しいですね〜思い出の一枚を♪


宮崎県旅館&ホテル
人気ホテルは早めに予約

宮崎県 人気旅館とホテル
宮崎県 旅館&ホテル予約


月別アーカイブ

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: