検索
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
タグクラウド
最新記事
月別アーカイブ
管理人:もちさん
人間のふりした干物です。 ポイ活/キャッシュレス/節約/投資/カメラなどをゆるく楽しんでいます。 *Amazonアソシエイト参加中 Twitter 紹介リンク集 note ギフトを贈りたい方は こちら
銀行紹介プログラム
三井住友銀行Oliveアカウント紹介特典:Vポイント1,000円相当 → プログラム詳細&口座開設 紹介コード:FF77795-5381856 → サービス詳細 キャンペーン 期間限定で上乗せ中 楽天銀行 プログラム詳細&口座開設 楽天銀行 第一生命支店 プログラム詳細&口座開設 サービス詳細
ポイントサイトのポイントインカム 手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー! おすすめ商品紹介(Amazon.co.jp) tobest 極温毛布 軽くて温かく丸洗いできます キューピーコーワヒーリング錠 しっかり眠れるようになりました
ファン

2023年12月16日

MATSUI FXの自動売買設定

ブログを移転しました。
https://mochimemo.hatenablog.jp/

移転後の記事は こちら



[記事には広告を含みます]

MATSUI FX(松井証券)はリピート注文での自動売買ができます。
設定のやり方と私の現在の設定メモです。





・売買
新規買い→決済売り
新規売り→決済買い
のどちらで注文するかを選択

・注文レンジ下限、上限
買いの場合は新規買い注文する下限〜決済売り注文する上限
売りの場合は新規売り注文する上限〜決済買い注文する下限
を指定
(独特なので分かりづらい、計算間違ってるかもしれない)

・数量
1回の注文での取引数量(通貨単位)

・注文値幅
何pipsごとに新規注文するかを指定

・益出し幅
新規注文してから+何pipsで決済注文するかを指定
※後から変更可(変更後の新規注文から適用)

・運用停止ライン
ここを超えると全ポジションを決済して運用停止するというラインを指定
※後から変更可


レンジ設定とトラップ本数などによるのかと思いますが、注文レートがなぜか思っていたのと違う中途半端なレートになることもあります。(注文値幅などは指定した通りなので今のところ問題ありませんが)


現在の設定

先人達の設定を参考に初心者なりにやってみて現在資金5万円想定の運用を3つ同時に行っています。
(必要資金はロスカットされない程度にだいたいで出しています)
毎週の進捗報告はTwitterで行っています。


資金5万円での豪ドル/NZドル

・豪ドル/NZドル買い
注文レンジ:1.02000〜1.08800
数量   :0.02万通貨(200通貨)
注文値幅 :20.0pips
益出し幅 :40.0pips
運用停止ライン:0.99000


・豪ドル/NZドル売り
注文レンジ:1.08200〜1.15000
数量   :0.02万通貨(200通貨)
注文値幅 :20.0pips
益出し幅 :40.0pips
運用停止ライン:1.160000


資金5万円でのメキシコペソ/円

・メキシコペソ/円買い
注文レンジ:6.500〜8.800
数量   :0.08万通貨(800通貨)
注文値幅 :5.0pips
益出し幅 :15.0pips
運用停止ライン:6.400


資金5万円での米ドル/スイスフラン+NZドル/米ドル

・米ドル/スイスフラン買い
注文レンジ:0.85000〜0.97000
数量   :0.02万通貨(200通貨)
注文値幅 :50.0pips
益出し幅 :300.0pips
運用停止ライン:0.83500


・NZドル/米ドル買い
注文レンジ:0.54500〜0.68500
数量   :0.015万通貨(150通貨)
注文値幅 :50.0pips
益出し幅 :100.0pips
運用停止ライン:0.54400


・NZドル/米ドル売り
注文レンジ:0.67000〜0.80000
数量   :0.015万通貨(150通貨)
注文値幅 :50.0pips
益出し幅 :100.0pips
運用停止ライン:0.81000





【このカテゴリーの最新記事】
posted by もちさん at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | FX
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12348881
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: