検索
プロフィール
ちかさんの画像
ちか
訪問ありがとうございます^^
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
12月の気温です by ロレックス サブマリーナ 中古 (02/10)
キムチの種類 by ルイ ヴィトン 財布 激安 pc (02/06)
弘大元祖コルベギ by エルメス 1万円 (12/26)
プサンカルメギ by ルイ ヴィトン 時計 ベルト交換 (12/26)
12月の気温です by ブランドコピーブランド専門店ぜひ一度のブランドコピーブランド品をお試しください。驚きと満足を保証できます。ご利用を心からお待ちしております。営業時間: ご注文はオンラインにて年中無休24時間受付けております。 (12/23)
プサンカルメギ by 2023年最新作ブランドバッグ、財布ブランド、シャネルなどのブランドバッグが大人気新入荷中、注目になりたいですか?持ってたいですか?独特な人になりたいですか?それなら今すぐ本店のスーパーコピーブランドバッグを購入しましょう、あなたに満足、喜びさせることを保証します。本店の商品は最高で、信用できて、サービスが一流です。今すぐ行動しましょう、本店へ好みものを選べに。 (12/22)
大長今 by 腕時計 スーパーコピー オススメ (12/12)
スンデポックン by カルティエ時計 自動巻 (12/12)
キムカツ 弘大店 by ブルガリ時計 使い方 youtube (12/12)
シゴルパプサン明洞店 by ルイ ヴィトン 財布 新作 3ds (12/06)
<< 2014年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク集
最新トラックバック

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年01月20日

改名

日本ではあまり聞かないのですが、韓国では以外に多い「改名」
以前は韓国も特別な理由が無い限り改名は難しかったのですが
法律の改正により、申請して通れば誰でも改名できる様になり、ここの所更に多くなりました

韓国では赤ちゃんが産まれると親が付ける場合もありますが、占師や鑑定士の所へ行き、生年月日や親の名前などから子供の名前を付けてもらう場合も多いのです
韓国の名前は一般的に3文字で姓が金(キン)や李(イ)などの漢字一文字が多く名前が後ろの漢字2文字と言う様になっています
苗字はずっと変わらないのが韓国で、結婚しても女性は自分の姓をそのまま名乗るのです

さて改名は親がする場合もあり、自分でする場合もあるようですよ〜
私の周りにも名前を2つ持っている人がいます
この人はまだ子供なんですが、親が子供の運勢を確認した所、元々付けていた名前ではあまり良い運勢ではないと新しく名前をつけたのです
でもまだ子供という事、法律が改正前で簡単に改名出来ない状況だった為、住民登録の名前は産まれた時につけた名前のままなのですが、一般生活では改名した名前で呼ばれています

ニュースでもやっていましたが、安易に改名し後悔している人も多いんだとか。改名するのは簡単ですが、その後「住民登録証」「運転免許」「信用カード」などなど変更手続きが多く大変なんだとか。。。

運勢を良くする為に改名
私は少し抵抗がありますが、みなさんはどうでしょうか?
確かに変な名前でいつもいじめにあたり、難しい名前だったら改名したいとも思うでしょうが、運気が悪いから名前を変えて良くする為にとは考えずらいのです

韓国では生活に以外に密着している「占」
引越しをする時にも方角や時期などを聞きにいく人も多く、新年には今年の運勢を確認する人も多いのです
そんな中で「名前」もこの占で決めてしまう人も多いようで、自分の名前は親が占いでもらって来た名前という人も多いのです
posted by ちか at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 文化

2014年01月09日

住所変更

この1月1日より韓国ではこれまでの「地番」住所から「道路名住所」へと住所変更の前面施行となりました。
今まで「ソウル市○○区○○洞1234」と使っていた住所が「ソウル市○○路1234」と変更となりました。

住所の基準となるのは「道路」で、その幅により「大路」「路」「キル」の3種類に区分されています。
8車線以上の道路に面しているところは「大路(デロ)」
2車線から7車線までは「路(ロ)」
上の「路(ロ)」以外の道は「キル」と区分されるんだそう

これまでの韓国の住所は日本植民地時代に土地調査事業にて付けられたものだったそうですが、韓国の急速な都市化により番地表示がうまく行かず住所を探しづらくなったのが新住所施行に繋がったそうです。
約2年間の併用期間をへての実行となったのですが、住所の入力、新住所への変換がうまくいかないなどの不具合もでているそうです。

なんでもそうですが新しいことが始まると問題は出てきますが
以外にわかりやすい住所になった気がするのです
すでに道路には新住所の表示がされていて、道路名や建物名で住所を探せる為観光客には便利になったのでは^^

私も12月に外国人登録証を変更に行った際には新住所での発給となりました
ただ!自宅の住所なども変更になった為、新たに住所変更の知らせを送らないといけない手間が増えました><

定着するまでにはまだまだ時間がかかりそうです
posted by ちか at 15:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 文化

2014年01月06日

新年だから!?

今日は久々にヨガレッスンに行って来ました^^
年末年始旦那の実家へ行っていて行けずに居たので、10日ぶりなのです。
久々に体を動かせいかすでに少し筋肉痛が
そして生徒も今日は5名と人数が増えてました〜!
新年になると韓国でも1年の目標を立てる人が多いのですが、目標で多いのが「禁煙」「運動」なんだとか
なんでヘルスなどでは12月1月には新規会員が1年中で一番多く、逆にタバコの販売数は一番減る時期なんだそうですよ〜
その影響か私が通っているヨガ教室も、いつも1、2名だったのが今日は多かったのです^^
みんなこの調子で続いてくれればと思います
posted by ちか at 10:49| Comment(3) | TrackBack(0) | YOGA

2014年01月03日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます^^
今年も宜しくお願い致します(=⌒▽⌒=)

韓国では旧暦でお正月を祝う為、1日のみが休日となっていて、昨日から通常通りの出社となっています。
日本では連休の真っ只中でしょうか^^
今年は9連休だと聞きましたがうらやましい〜〜

新年早々うちの会社は事務所移転でバタバタしております
韓国では契約終了後には保証金戻って来るシステムな為、事務所も誰か契約が決まるまで出て行けない様になっているのです。
更には引越し先にも契約者がいる場合は既存の契約者が引越しする日にちとあわせる事が必要となる為、引越しを決定しても直ぐには出来ないのが韓国なのです
なのでうちの事務所の場合も次の契約者が決まるまでは現状維持となります
それでも現在の場所は空きが無い所なので直ぐに出られる様ですが^^
posted by ちか at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国Life
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: