プロフィール
しもPさんの画像
しもP
こんにちは。プロフィールご覧いただきましてありがとうございます。高知に生まれ36歳年。機械好き理系の人です。 人見知りなくワイワイと酒を飲み、また一人の時間も楽しく過ごす好奇心旺盛なタイプです。どこかで見かけたらよろしくどうぞ。 リンク集の自己紹介サイトからSNS等のアカウントを載せていますので他サイトのブログ等も興味があれば見てあげてください。
最新記事
リンク集












楽天ランキング
テレビ楽天ランキング
外付HDD/ストレージ楽天ランキング
デジタルカメラ
タグクラウド
東芝ダイレクト
東芝ダイレクト 東芝ダイレクト DELL
デル株式会社

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年03月26日

在宅ワーク〜Web会議編

在宅ワークになるとWeb会議のミーテイングツールを使う事になります。
会話の品質はとても重要で、マイクが悪いとハウリングが発生して会話にならない。
画像が悪くて使いえない。等、外付けのマイクスピーカーが役に立ちます。

お手軽なWEB会議システムはSkypeです。
skype.JPG

自分のパソコンの画面共有をしたい場合注意したい点が、WindowsアプリにあるSkypeは画面共有が出来ません。こちらから デスクトップ用のSkypeをダウンロードして下さい。
https://www.skype.com/ja/get-skype/


クライアント側(自宅)




サンワサプライ WEB会議小型スピーカーフォン MM-MC28

新品価格
¥15,574 から
(2020/3/26 23:16時点)






意外と盲点なスピーカーがワイヤレススピーカーです。
高音質で音楽も楽しめるもの。
私も1個持っています。


ホスト側(会議室用)







Webカメラ(自宅)








posted by moon8888 at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

在宅ワーク〜モニター/モバイルモニター追加編

在宅ワークになるとノートパソコンの画面では解像度が低くて追加モニターが有ると作業効率が非常に良くなります。
Skype Zoom Webex 等のWEB会議ツールを使うと更に1画面では足りなくなることが想像されます。
Windowsノートパソコンには以下の様な外部出力コネクタが付属されています。
2020-03-26 22.35.36.jpg
画像中央はUSB-Type C 右側はHDMIポート 主にこの出力になります。

MacBookやSurfaceは変換アダプターが必要になります。


また、モニターに同梱されていケーブルはVGAケーブル+DisplayPort用というパターンも有るのでHDMIケーブルも別に構える必要がある場合が出ます。
私がカバンに常に入れているはこのエレコムの柔らかいスリムケーブル物がとても扱いやすいです。
1mは短いです。両手広げて約1.5mの長さは必要です。


ホームオフィスでの追加モニターは4K画面が効率的
4K(3840x2160)の解像度でノートパソコンの約2〜4倍の広さで作業が出来ます。
接続ケーブルは本体に同梱されている事が殆どです。


私の自宅はLG4Kモニターを2枚縦に並べています。







机狭くてモニター置く場所が無い+安く上げたい場合は
こちら一択です。自分の会社haコスパが良いのでこちらのタイプで横並びに2枚セット。




机のサイズが1,200mm一杯使える玄人な[ 解像度 ] 5120x1440という驚異の仕様はこちら。


また、モニターアームを使うとノートPCの上に4Kモニターを自由に設置することが出来るのでおススメです。


モニター2枚は私の自宅仕様です。


外に持ち運べるモバイルモニターはUSB-Type Cタイプ











接続ポートを使うとUSBポートが足りなくなってマウスやUSBメモリが使えなくなるのでUSBハブも必要になることも。




最高の裏技を。こっそり教えます。
ご自宅のテレビにHDMIケーブルを繋いでください。
posted by moon8888 at 22:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

2019年10月26日

APC SmartUPS 750J(無停電電源装置)

会社のUPS本体が壊れてしまったので新しく購入しました。
なぜ壊れたかと言いますと、実験室に置いていたので薬品が掛かってはいけないとご丁寧に段ボールで囲いをして放熱が出来ていなかったと言うお粗末な事で。

交換購入したのは容量は同等品で  Smart-UPS 750 LCD 100V SMT750J
フロントパネルはLED表示付きで英語/日本語表示切替可能。
コンセントを挿さずに電源ボタンを入れると充電99%でした。

2019-10-15 11.03.22.jpg
2019-10-15 11.00.04.jpg
電源出力は6口ありますが、どれぐらい無停電時間が持つかと言うと
50 wで103分
100wで 50分
200wで 22分
300wで 12分
400wで  7分
500wで  5分

■直感的な液晶画面
正確でわかりやすい情報を複数の言語で表示できます。また、使いやすい移動キーを使用して、ローカルの UPS を構成できます。
■バッテリ交換予定日
バッテリ交換推奨時期が年と月で表示されるので、長期的な保守計画の作成に役立ちます。
■エネルギー メーター
実際の使用量が kW/時で表示されるので、エネルギーを重視するユーザーのニーズに対応できます。
■バッテリから純正弦波を出力
商用電力をシミュレートし、使用中の PFC (力率補正) サーバーと高精度の電子装置に対する適合性を大幅に高めます。
■StruxureWare Central 互換
APC InfraStruXure? Central を使用することにより集中管理できます。
■SmartSlot
マネジメントカードによってUPSの機能をカスタマイズできます。
■温度によって補正されるバッテリ充電
●対応入力周波数:50/60 Hz
●出力コンセント数:6 個
●入力電圧:100 V
●出力容量:750 VA
●充電時間:4 時間
●幅x高さx奥行:140x167x359 mm
●重量:13.18 kg

APC Smart-UPS 750 LCD 100V SMT750J E [1年保証モデル]【無停電電源装置】

価格: 30,980円
(2019/10/26 11:58時点)
感想(4件)



交換バッテリーは純正品を推奨(これ大事)。
過去に互換品を入れたところ膨らんで発熱しました。危うく爆発炎上?!
電源を切らずにバッテリー交換できます。

posted by moon8888 at 11:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

2019年08月15日

APC SmartUPS 500(無停電電源装置)のバッテリー交換

APC シュナイダーエレクトリック Smart-UPS 500/750(無停電電源装置)の内臓バッテリーが消耗して警告アラームが頻発してきたのでバッテリーのみ交換しました。
サーバー用の電源でしたので元電源を切ることは出来ず、そのまま通電した状態で作業出来ました。
ドライバー等工具は一切不要です。

2019-08-03 11.03.13.jpg
手順?@ フロントパネルを外す
側面に刻みがあるので引っ張ると外れます
2019-08-03 11.11.14.jpg
手順?A 内臓パネルを外す
2箇所白いピンが有るので引くと手前に倒れます
手順?B バッテリーを引き抜く
黒いバッテリー下部に透明のプラスチックフィルムが有るので引く
2019-08-03 11.11.33.jpg
手順?C バッテリーを交換する
次回交換時の為に下部に透明のプラスチックフィルムが手前に出るように本体へ差し込む
2019-08-03 11.12.09.jpg

手順?D Testボタンを長押しして性能チェックし表示を復旧

手順?E バッテリーを廃棄する
 〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地38-25
 ?潟_イセキMCR内
 シュナイダーエレクトリック株式会社 サービスセンター
 使用済みバッテリ受付係
 TEL:028-664-2228
  * 上記、送付先の電話番号は宅配業者様用荷受先連絡番号となります。
  * 上記、送付先住所は 2017年5月15日に公開しております。
   製品に添付されている使用済みバッテリの送付先の住所と異なる場合がありますが、
   その際は上記住所宛てにご送付頂きますようお願い致します。

その他
 廉価品でOEM品の商品が売られておりますが、1個単位での商品になります。
 2個買わないといけません。また、コネクター類は外して再利用必要です。
 下部に透明のプラスチックフィルムはありませんでした。
 テープ類で2つを結合する必要あります。過去交換経験済み。
 結果、廃棄方法も含め純正品をお勧めします。

今回交換したバッテリーはこちら

APC SUA500JB/SUA750JB交換用バッテリキット RBC48L

新品価格
¥17,800 から
(2019/8/15 22:47時点)




常時安定稼働していたいけど雷の瞬停電等ではパソコンやサーバー、NAS等の電源が落ちてしまうと
手動で電源ONが必要な場合があります。
そんな時はこちらのアイテムが使えます。

APC Smart-UPS 500 LCD 100V SMT500J E

新品価格
¥21,980 から
(2019/8/15 23:13時点)


posted by moon8888 at 22:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

2019年03月21日

小型メディアプレーヤー 1080P HDMI コンポジット出力

車載用にメディアプレーヤーが無いか探していたところ、安価で小型な商品があったので一つ注文してみました。
対応メディアはSDカード・USBメモリ・USBハードディスク。
出力端子はHDMI・コンポジット(赤白黄)
内容物はこの様な感じで
2019-03-21 18.39.29.jpg
主に映像コンテンツを利用したかったので、youtubeからMP4タイプの動画を数点ダウンロード。
今回は余っているUSBメモリに動画ファイルを保存してみました。
41bM7S9e-BL.jpg
41v+sRDuJ6L.jpg
41Pp-fcmyaL.jpg
ACアダプターで電源を取って、HDMI信号で58インチの大画面に接続。動画・音楽共に問題なく再生。
パソコンのモニターにも接続しても問題なし。

と言う事で、車の純正ナビにコンポジット(赤白黄)を割り込ませて再生。
ん?画像が白黒しか映らない!!

こうなれば、余ってたダウンスキャンコンバーターでHDMI出力→コンポジット(赤白黄)に。


本体はこれぐらいコンパクトなサイズ。余っていたシール付きレザーで本体を内装色に合わせカモフラージュ。
2019-03-21 23.35.27.jpg
鮮明な画質で音も劣化なく再生できました。
2019-03-21 23.39.02.jpg

今回のアイテムはこちら。探せば似たような商品がメーカー違いで数点出てきますが、OEMで出されそれぞれの会社でUIに味付けをしている様です。


posted by moon8888 at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

2018年12月03日

グラボ交換 (MSI NVIDIA GeForce GT710)省エネ

またまた業務用PCのメンテナンス作業が飛び込んできました。

突如電源が落ちる現象が発生していてシステムイベントを見ても、予兆なくシャットダウン。と言うもの。
イベントログにはKernelPowerが出ていて落ちる前にログが残らないと言う内容。
以前にグラボ交換の履歴があったのでPC稼働中にCPU/GPUのヒートシンクを触ってみたところ目玉焼きが出来そうな具合の発熱ぶりで、よく耳を澄ますとグラボにホコリがビッシリでやっと羽が回っている様子でこすれる音が。
熱くてシャットダウンと判断。
2018-11-30 16.42.38.jpg
2018-11-30 16.44.50.jpg
AMD FirePro V4900 はTDP:75Wなのでファン搭載。こちらがホコリの多い環境に合わない様でした。
一応高圧ガンで吹き飛ばすものの、油を含んだホコリで完全に取れず。もう一度元に戻すもファンから異音がまだ続くのでグラボ交換に至りました。

業務用の管理画面をデュアルディスプレイ表示するのでコマ落ちは気にせず低スペックでOK。
更に、 ホコリが多い環境なので敢えてファンレス選択 としました。
今回選んだグラボは MSI NVIDIA GeForce GT710

2018-12-03 13.09.00.jpg
TDP19Wと省エネ設計で発熱が抑えられる仕様。
大きめの放熱フィンが搭載されています。ハイエンドなグラボから比べるとコンパクトなサイズ。
出力インターフェイス:DualLink DVI-D×1、HDMI×1、D-Sub×1
2018-12-03 13.09.22.jpg
ロープロファイル用の金具も同梱されていました。
2018-12-03 17.24.17.jpg

このDVI,D-Subのみ使えればOK。
AMD FirePro V4900 はDisplayPort×2、DualLink DVI-D×1だったためわざわざ変換コネクターでDVI,D-Subにダウンスケールさせていました。
シンプルに構成できればOKでGeForce GT710に。

組み立て後、付属のドライバCDではインストールが途中で止まったためNVIDIAのHPよりドライバをダウンロードしてインストールを完了させて終了。
問題なく表示できていたのでOKとしました。
ベンチマークの性能は他のグラボより劣り、ゲームは使用に耐えられないが一応動く模様。
63.png
内臓グラフィックからも最新のCPUからすると性能は劣る。古いPCだと性能がアップします。
52-4.png
電力は高負荷時の消費電力は優秀です。
43-3.png

MSI NVIDIA GeForce GT710
ファンレスなので消音設計。意外と使えると思いました。



その他のGeForce製品はこちらより


posted by moon8888 at 23:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

2018年11月29日

メモリーの種類

メモリーには種類があります。
大分類としてはデスクトップ用とノートパソコン用の2種類。
その中でそれぞれ大きく5種類のモジュールに分かれています。
メモリー普及は2001年ごろとなっているようですが、その頃から現時点では5世代目DDR4。
ピンの数が違うのと、メモリの接点に一部切り欠きがあり、スロットに間違って刺さらない様になっています。
また、デスクトップ用のPCにはメモリスロットが4個まで追加できる仕様が多いです。
同じメモリーを2枚挿し、処理速度を3倍程度高速にする技術もあり、4枚同じにすると更に加速して高速処理する事が出来ます。

ノートパソコンは重ねて2段と言う仕様も多いみたいです。増設用にメンテナンスの蓋がありそこから増設できます。
ウルトラブックは底面のパネルを全部外す必要があるものがほとんど。一部交換出来ないものもあるようです。

使用目的によってどれ位積むかは変わって来ますが大体以下の通り
〜4GB Web閲覧 メール
8GB〜 16GB 画像の編集や動画処理
16GB〜 高度な画像・動画処理 ゲーム用

※32BitのOSは4GBまでしか認識されないので注意

デスクトップ用メモリ
DTメモリー.JPG

ノートパソコン用メモリ
NOTEメモリー.JPG
posted by moon8888 at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

2018年10月30日

ATEN エクステンダーCE750A(PCの遠隔操作)

かなりマニアックな商品の紹介です。
遠く離れた同一敷地の場所でディスプレイをクローンしたい場合があり、
また、マウスの操作とキーボードが併用できる環境。
例えば大きな機械を端と端で操作する。
IoTデバイスを離れた場所で操作する。
この商品はカテゴリ5eのLANケーブル200mまで離れた場所でも操作できるという代物。
ATEN CE750A
ce750a_d.gif
構成図は上記のような感じで、オーディオデバイスも遠隔入出力が可能です。
2018-10-30 15.43.43.jpg
2018-10-30 15.44.04.jpg
機器は2個イチで動作します。

何か、離れた場所で同じ操作がしたい。
複数人数で同じPCを物理的に操作したい。と言う知識の共有に記録します。

ATEN CE750A USB KVMエクステンダー オーディオ対応

新品価格
¥66,960 から
(2018/10/30 22:41時点)



posted by moon8888 at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

2018年10月14日

LANケーブルを作る

使い古したLANケーブルのメンテをしました。
今回は余ったケーブルも一緒にLANコネクタをかしめて作成。
全てストレートで作成しました。
昔はクロスケーブルと言うモノも存在していましたが、最近ではすべてストレートケーブルに統一されています。
機器側で自動に判別してクロスケーブルでも使う事が出来ます。
2018-10-13 10.37.45.jpg

RJ45のコネクタは2分割式もありますが、こちらのタイプが作りやすいのでロングセラーのサンワサプライ性をまとめ買いしています。
2018-10-13 10.38.01.jpg

8本出来上がったのでここらで終了です。
2018-10-13 11.14.13.jpg

今回使った道具はこちら。LANケーブル、モジュラージャック他、USB。両端を差込みボタンを押すと音とランプで結線テストが出来ます。
また、片側が無線になっているので離れた場所でもケーブルの修復が可能という優れもの。


こちらまとめ買いで買ったのですが、10個入りもあります。

SANWA SUPPLY ADT-RJ45-100 ADT-RJ45-100 RJ-45コネクタ(撚線用)

新品価格
¥3,106 から
(2018/10/14 11:50時点)



これが無いと作成は不可能です。

サンワサプライ RJ-45(8P)コネクタ用 かしめ工具 LAN-TL6

新品価格
¥1,737 から
(2018/10/14 12:05時点)





タグ: LANケーブル LAN
posted by moon8888 at 11:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器

2018年10月11日

ファクトリーコンピュータの画面修理対応

FCC画面BU.JPG

自分の会社にはシステム部門が無いので対応するのは有難いことに必然的にこちらに飛んできます。
2018-10-11 00.28.01.jpg

今日は産業用の紙面検査装置画面が映らないとの連絡が。。。
丁度アルコール摂取していたので諦めて翌朝対応することに。

翌朝>
現物確認するとCHIMEI ?? 中国の奇美家電 と言うところのメーカーのディスプレイでした。
2018-10-11 09.21.12.jpg

先ずは予備の17型モニターで電源、VGAケーブルを繋いでみることにしました。
ファクトリーコンピュータと言えども結果パソコンなんですよ。
ファクトリーコンピューターって何??
(簡単に言えば長い利用サイクルに合わせた産業用に特化した、堅牢製・データの二重化等の保護がされた丈夫なPCです)
ここにIoTに特化したOS(Windows10 IoT Enterprise 2016 LTSB)があることも初めて知る。

っと恐れることなく作業し、ん?ダメか?
自動認識問題かと読んで、リセットボタンを恐る恐るプッシュ
2018-10-10 09.18.17.jpg

再起動すると無事に映ることを確認。(ここで内心ホッ)
ファクトリーコンピューターをメーカーに修理送るとウン十万掛かるんですね~!
ここからは取り換え作業で古い17型モニターをラックに組み込もうとすると古さゆえの分厚さが。
据え付けが不可能だったので、別の稼働中17インチモニターを組み込み、古いモニターと押し出し交換。
何とか無事に取り付け完了しました。
2018-10-10 09.18.10.jpg

予備が無くなったので今は主流でない4:3の17インチモニターを注文して無事に終了です。

I-O DATA フリッカーレス設計採用 17型スクエア液晶 ブラック

新品価格
¥13,290 から
(2018/10/11 00:54時点)




posted by moon8888 at 00:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺機器
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: