<< 2025年04月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
タグクラウド
最新記事
(04/08) 60代後半にもなって、ホンマに Nintendo Switch2 買うんすか!?
総理、真水(まみず)で15兆円出せよって
(03/16) 吉野敏明先生の言われるとおりに四毒(小麦粉・植物油・乳製品・甘い物)を食べなくなって1年近く・・・現在の状況について
(03/09) メチャ高価なカメラバッグなのにはげしい色落ちでガックリ…けど気づけばイチバン使い続けてるカメラバッグ『DOMKE(ドンケ)F-3X』ブラックモデルのちょっと分かりづらい魅力
(03/02) 還暦過ぎの筆者が十年ぶりに遊んだ Wii版『スカイウォードソード』第2回インプレッション
(02/19) RICHO GR?V(28?o)やGR?Vx(40?o)のモノクロセンサーモデルは発売未定なので、雪や雨に負けないレンズを PENTAX K3?VMonochrome に装着して楽しもう!
(02/11) 買ってまでくりかえし観るエイリアン1・2(ワンツー)のおもしろさ(ネタバレ注意)
(02/03) 戦後日本映画界がテレビ業界に乗りこんで咲かせた最後の輝き『祭りばやしが聞こえる』(1977〜1978年)全26話完全DVD化(税込価格28,600円)!
(01/30) 10数年ぶりにプレイする Wii版ゼルダの伝説『スカイウォードソード(Skyward Sword)』がシンプルに楽しいってスゴないすか!
(01/24) PENTAX K-3?V(ペンタックス・ケイスリー・マークスリー)の生産中止を受けて、改めて3年前から始まったリコーイメージングの新体制『工房的ものづくり』について考えてみた。
リンク集(このブログ内)
月別アーカイブ
RSS取得

2019年06月21日

耳からカイジ ?「涼を求めて入った喫茶店、そこで思わぬ情報を得る」

▽・w・▽ 早くも、後半戦最初の破局といいますか、2時間あまりで、4千万円も『沼』に飲みこまれた坂崎のオッチャンが、あおむけにぶっ倒れていますよ、

(=^ェ^=) 実質的にはこの敗北から、カイジの活躍が始まるわけやけど、それにしてもスゴい描写やなあ、

スクリーンショット 2019-06-19 17.20.41.jpg

▽・w・▽ 放送倫理がきびしいこの時代に、ようOK 出ましたね・・・6億円の銀玉の上で気絶して失禁・・・しかもええ年こいたオッサンが、

(=^ェ^=) ここまで堂々と醜態さらされると、かっこ悪いの通り越して豪快というか、なんというか、

▽・w・▽ そして、後半戦のライバル、店長の一条が登場、

(=^ェ^=) 千倍台の『沼』を攻略する大きな手がかりになる、大理石の床を転がる銀玉の音が、じつにクリアや、





▽・w・▽ 一条の才能を高く評価する帝愛No.2の黒崎だが、カイジには、ある意味一条を大きく上回る才能もあることをさとし、足元をすくわれないよう注意をうながす・・・しかし、フィクションとはいえ、ことギャンブルになると、カイジの直感と洞察はハンパないすね、

(=^ェ^=) オッチャンがぶっ倒れて転がってきた銀玉から、すでに台の傾斜に気づいてるわけやし、オッチャンの服から出て来た1個の銀玉をきっかけに、電磁石を使ってクギを甘くする秘策を思いついたり、

▽・w・▽ ボロ負けしたオッチャンが、自分で壊した『沼』攻略用のパチンコ台の破片から、クルーン前の門番の攻略法にひらめき、すかさず、とどめの3段クルーン攻略にも閃(ひらめ)くのがこのシーン、

(=^ェ^=) セミしぐれのなか、このアニメではじつに貴重な、真夏の青空がまぶしい、

スクリーンショット 2019-06-21 10.49.17.jpg
なす術(すべ)無し、あの沼攻略は夢物語、ありえない絵空事なのか…

▽・w・▽ 裏カジノのビルを出たカイジは、あまりの暑さから、もよりの喫茶店『あおい』で、イチゴ味のかき氷を注文、

スクリーンショット 2019-06-21 10.41.06.jpg

(=^ェ^=) マスターと客の会話から、裏カジノ横のビルが、完成後も工事を続けているわけを知り、ついに最後の難関、3段クルーン攻略の秘策にたどりつく、



▽・w・▽ 千倍台も『沼』なら、それが建つビルも、沼のような軟弱な地盤だったという、

(=^ェ^=) 視聴者には、攻略法の詳細は明かされぬまま、ストーリーはどんどん先に進んでいく、

▽・w・▽ 種明かしは、最終戦が始まってからのお楽しみってことすか、
タグ: カイジ
posted by なおいのおじさん at 19:00| アニメ
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: