この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年10月30日
UQ WIMAX! モバイルルター新機種発表
管理人のとんとんです。
この度UQ WIMAXから新機種が発表されました。
Speed Wi-Fi Next WX05
です。
製造元はNECプラットフォームズになります。
このブログをご覧のかた(居ないか)はお分かりだと思いますが、管理人こととんとんはWIMAXの頃から使用している信者的な人間です。しかも最初に購入した端末(MW-U2510)
以外は全てNECプラットフォームズ製の端末を使用しているNECプラットフォームズ信者でもあります。
WX02から始まり
WX03
WX04
と3世代を使用してきました。
WX02は端末の薄さとバッテリーの持ちに引かれ購入し、WX03はタッチパネルに引かれ購入し、今現在はWX04を使用してます。
機種変してまだ半年しかたってなく、このタイミングでNECプラットフォームズ製の新端末が投入されるとは思ってもいませんでした。さすがにWIMAXの2台持ちはできないので・・・今回は諦めます。
前置きが長くなりましたが、新機種の紹介をします。
改めまして今回発表された機種は” Speed Wi-Fi NEXT WX05
になります。
メーカは NECプラットフォームズ
色は2色で
赤色(ソニックレッド)
と、白色(ピュアホワイト)
になります。
対応ネットワーク
・Wimax2+
・au 4G LTE
質量
・約128g
UIMカード
・Nano IC
バッテリー使用時間
・連続通信時間(ハイスピードモード:WiMax2+)
・おまかせ一括(通信速度を優先):約8.1時間
・スタンダード:約11.5時間
・バッテリ持ちを優先:約14時間
・エコモード(Bluetooth接続時):約18時間
・連続通信時間(ハイスピードプラスエリアモード:WiMAX2+、4GLTE使用)
・おまかせ一括(通信速度を優先):約8時間
・スタンダード:約10.5時間
・バッテリ持ちを優先:約13.3時間
・エコモード(Bluetooth接続時):約16.8時間
・連続待受
・休止状態:約700時間
・ウェイティング時:50時間
WiFi規格
・IEEE802.11ac/11n/11a (5GHz帯)、IEEE802.11n/11g/11b (2.4GHz帯)
になります・・・・?基本スペック的にはWX04とほとんどと言うか、変化がないですね。
下り最大440Mbps、上り最大75Mbps、無線LAN5GHz対応、Bluetooth?テザリング対応と、ここも変化有りません。
では何が変わったのかと言うと、 「お任せ一括設定」、「WiFiビジュアルステータス」 が新たに追加されたみたいです。
「お任せ一括設定」とは、3つの使用シーンに合わせた最適な端末設定をワンタップで実現すること見たいです。
3つの使用シーンとは
・通信速度を優先
動画や大容量ファイルのダウンロード
・スタンダード設定
外でも家でもバランスよく
・バッテリー持ち優先
とにかく電池長持ち
の3つです。
この3つってWX04にもあったような・・・(言い方は違いますが)
「WiFiビジュアルステータス」とは周囲のWi-Fi使用状況(2.4GHzのみ)をビジュアル的に表示するツールです。
画面タップで空いているチャネルに切替えることができるのでパフォーマンス向上が期待できます。
ここまではWX04とほとんど変化はありません。
しかし! ただ一つ違いがありました。公式の商品紹介ページの上部に小さく但し書きがあり、そこに違いがありました。
「繋がりやすいWiMAXハイパワー対応※1」
WiMAXハイパワーとは、電波の弱い所でもつながりやすくなる機能です。・・・ってそのままですね。
WiMAXハイパワーとは非対応機種よりも電波の弱い所でも安定して接続できる機能です。
家の中とか建物の中などでも比較的安定した通信を可能とします。
管理人が使用しているWX04はWiMAXハイパワー非対応機種です、確かに室内では接続が安定せず、自宅ではほぼ県外になってしまいます。ただし、クレイドールに載せて使用すると通信ができる様になります。
WX04のクレイドールはアンテナ内蔵なので通信不良をカバーしてくれます。
Wx05 のクレイドールもアンテナを内蔵しているので、同じ環境で仕様した場合WX05のほうが安定した通信が出来そうです。
ここまでWX05 の紹介をしてきましたが、今現在WX04を使用している方はあえて買い替える必要はないかな〜と思います。WiMAXハイパワー以外の機能は同等と考えて良さそうですし、今現在Wx04の通信環境で困らないならあえてWiMAXハイパワーにこだわる必要もないと感じました。
ただ、WX04 以前の機種を使用している方、特にWiMAXハイパワー未対応でそろそろ機種変を考えている方は選択の一つに入れてみてはどうでしょうか。
通信状態が激変する可能性が有ると・・・思います。皆様はどう考えますか??
ご興味のある方は下記のリンクからどうぞ。
以上管理人・とんとんでした。
この度UQ WIMAXから新機種が発表されました。
Speed Wi-Fi Next WX05
です。
製造元はNECプラットフォームズになります。
このブログをご覧のかた(居ないか)はお分かりだと思いますが、管理人こととんとんはWIMAXの頃から使用している信者的な人間です。しかも最初に購入した端末(MW-U2510)
以外は全てNECプラットフォームズ製の端末を使用しているNECプラットフォームズ信者でもあります。
WX02から始まり
WX03
WX04
と3世代を使用してきました。
WX02は端末の薄さとバッテリーの持ちに引かれ購入し、WX03はタッチパネルに引かれ購入し、今現在はWX04を使用してます。
機種変してまだ半年しかたってなく、このタイミングでNECプラットフォームズ製の新端末が投入されるとは思ってもいませんでした。さすがにWIMAXの2台持ちはできないので・・・今回は諦めます。
前置きが長くなりましたが、新機種の紹介をします。
Speed Wi-Fi NEXT WX05
改めまして今回発表された機種は” Speed Wi-Fi NEXT WX05
になります。
メーカは NECプラットフォームズ
色は2色で
赤色(ソニックレッド)
と、白色(ピュアホワイト)
になります。
対応ネットワーク
・Wimax2+
・au 4G LTE
質量
・約128g
UIMカード
・Nano IC
バッテリー使用時間
・連続通信時間(ハイスピードモード:WiMax2+)
・おまかせ一括(通信速度を優先):約8.1時間
・スタンダード:約11.5時間
・バッテリ持ちを優先:約14時間
・エコモード(Bluetooth接続時):約18時間
・連続通信時間(ハイスピードプラスエリアモード:WiMAX2+、4GLTE使用)
・おまかせ一括(通信速度を優先):約8時間
・スタンダード:約10.5時間
・バッテリ持ちを優先:約13.3時間
・エコモード(Bluetooth接続時):約16.8時間
・連続待受
・休止状態:約700時間
・ウェイティング時:50時間
WiFi規格
・IEEE802.11ac/11n/11a (5GHz帯)、IEEE802.11n/11g/11b (2.4GHz帯)
になります・・・・?基本スペック的にはWX04とほとんどと言うか、変化がないですね。
下り最大440Mbps、上り最大75Mbps、無線LAN5GHz対応、Bluetooth?テザリング対応と、ここも変化有りません。
では何が変わったのかと言うと、 「お任せ一括設定」、「WiFiビジュアルステータス」 が新たに追加されたみたいです。
「お任せ一括設定」
「お任せ一括設定」とは、3つの使用シーンに合わせた最適な端末設定をワンタップで実現すること見たいです。
3つの使用シーンとは
・通信速度を優先
動画や大容量ファイルのダウンロード
・スタンダード設定
外でも家でもバランスよく
・バッテリー持ち優先
とにかく電池長持ち
の3つです。
この3つってWX04にもあったような・・・(言い方は違いますが)
「WiFiビジュアルステータス」
「WiFiビジュアルステータス」とは周囲のWi-Fi使用状況(2.4GHzのみ)をビジュアル的に表示するツールです。
画面タップで空いているチャネルに切替えることができるのでパフォーマンス向上が期待できます。
ここまではWX04とほとんど変化はありません。
しかし! ただ一つ違いがありました。公式の商品紹介ページの上部に小さく但し書きがあり、そこに違いがありました。
「繋がりやすいWiMAXハイパワー対応※1」
WiMAXハイパワーとは、電波の弱い所でもつながりやすくなる機能です。・・・ってそのままですね。
WiMAXハイパワーとは非対応機種よりも電波の弱い所でも安定して接続できる機能です。
家の中とか建物の中などでも比較的安定した通信を可能とします。
管理人が使用しているWX04はWiMAXハイパワー非対応機種です、確かに室内では接続が安定せず、自宅ではほぼ県外になってしまいます。ただし、クレイドールに載せて使用すると通信ができる様になります。
WX04のクレイドールはアンテナ内蔵なので通信不良をカバーしてくれます。
Wx05 のクレイドールもアンテナを内蔵しているので、同じ環境で仕様した場合WX05のほうが安定した通信が出来そうです。
まとめ
ここまでWX05 の紹介をしてきましたが、今現在WX04を使用している方はあえて買い替える必要はないかな〜と思います。WiMAXハイパワー以外の機能は同等と考えて良さそうですし、今現在Wx04の通信環境で困らないならあえてWiMAXハイパワーにこだわる必要もないと感じました。
ただ、WX04 以前の機種を使用している方、特にWiMAXハイパワー未対応でそろそろ機種変を考えている方は選択の一つに入れてみてはどうでしょうか。
通信状態が激変する可能性が有ると・・・思います。皆様はどう考えますか??
ご興味のある方は下記のリンクからどうぞ。
以上管理人・とんとんでした。
2018年10月15日
Wimax2+通信速度測定!名古屋桜通り線名古屋駅 ホーム
こんにちは、今回は名古屋方面に来ました。
まずは、地下鉄の 桜通り線、名古屋駅ホームで速度測定を行ってみます。
正式名称は名古屋市高速度鉄道第6号線というらしいです、知りませんでした。
地下鉄の名古屋駅での速度測定になります。
今回も3回測定します。
測定情報ももう少し多く載せていきます。
時刻:12時頃
・1回目 Ping: 241 ms・ダウンロード: 2.72 Mbps・アップロード: 5.15 Mbps
・2回目 Ping: 141 ms・ダウンロード: 4.12 Mbps・アップロード: 5.85 Mbps
・3回目 Ping: 123ms・ダウンロード: 4.12 Mbps・アップロード: 5.85 Mbps
平均 Ping:168.3ms・ダウンロード:5.48Mbps・アップロード:6.52Mbps
前回、横浜駅で測定した結果と単純比較はできないですが、許容範囲ですね。特にWEBを見てもストレスは感じられませんでしたし、YouTubeも360Pがストレスなしで見れました(いつもスマホで見るときは360Pなので・・・)
1回目のみ全体的に数値が低いですが2回目、3回目は安定していました。
個人的には下りで5Mbps以上、上りで1Mbps以上出ていればよいかなと思っています。
ちなみにですが、Youtubeを快適に見ることが出来る通信速度の目安は
になるみたいです。
参考に程度に見てくださいね。
それではまた次回をお楽しみに。
また関東圏内あたりになりそうです。
UQ WiMAX
まずは、地下鉄の 桜通り線、名古屋駅ホームで速度測定を行ってみます。
名古屋市営地下鉄桜通線、名古屋駅
正式名称は名古屋市高速度鉄道第6号線というらしいです、知りませんでした。
地下鉄の名古屋駅での速度測定になります。
今回も3回測定します。
測定情報ももう少し多く載せていきます。
時刻:12時頃
・1回目 Ping: 241 ms・ダウンロード: 2.72 Mbps・アップロード: 5.15 Mbps
・2回目 Ping: 141 ms・ダウンロード: 4.12 Mbps・アップロード: 5.85 Mbps
・3回目 Ping: 123ms・ダウンロード: 4.12 Mbps・アップロード: 5.85 Mbps
平均 Ping:168.3ms・ダウンロード:5.48Mbps・アップロード:6.52Mbps
前回、横浜駅で測定した結果と単純比較はできないですが、許容範囲ですね。特にWEBを見てもストレスは感じられませんでしたし、YouTubeも360Pがストレスなしで見れました(いつもスマホで見るときは360Pなので・・・)
1回目のみ全体的に数値が低いですが2回目、3回目は安定していました。
個人的には下りで5Mbps以上、上りで1Mbps以上出ていればよいかなと思っています。
Youtubeを快適に見れる通信速度
ちなみにですが、Youtubeを快適に見ることが出来る通信速度の目安は
- 144p(最低画質)0.2Mbps
- 240p(超低画質)0.3Mbps
- 360p(低画質) 0.5Mbps
- 480p(中画質) 1.0Mbps
- 720p(高画質) 1.5Mbps
- 1080p(超高画質) 2.6Mbps
になるみたいです。
参考に程度に見てくださいね。
それではまた次回をお楽しみに。
また関東圏内あたりになりそうです。
UQ WiMAX
2018年10月14日
WiMAX2+ダウンロード速度測定。早い?遅い?横浜駅編
こんにちは、当ブログ管理者です。
私は普段WiMAX2+をメインで愛用しています。
機種は少し古いですが
WX04(NEC製)
UQ WiMAX
スマホは
docomo Xperia xz
タブレット
F-04H
を愛用しています。
仕事の関係で日本国内出張も多く、地方も含め飛び回っております。
そこで、行った先でのWiMAX、docomoの回線速度の測定を行って公開をしようと思います。
あと、ホテルの回線も測定してみます。
初の測定場所は 横浜駅です。
しかも東海道線上りホーム上です。
なぜここで測定をしたか…は、単に移動中にここで乗り換えをして、待ち時間があったからです。(^_^;)
測定は3回行います。
測定は続けて行います。
測定で使用したアプリは
speedcheck
と言うアプリです。
ではでは早速測定結果発表です。
結果、遅いですね。
もう少し速度出てるかなっと思ったのですが。
平均 1.51Mbpsでした。
測定した時刻が朝のラッシュ帯7時でしたが、この結果は厳しいですね。
時間の関係で、docomo回線の測定が出来なかったですが、docomo回線は早いのでしょうか?
次回以降何処かのタイミングで測定してみようと思っています。
皆さんの感想をお聞かせ下さい。
また、良い測定方法やアプリが有れば教えて下さい。
次回は西の方で測定出来そうです。
私は普段WiMAX2+をメインで愛用しています。
機種は少し古いですが
WX04(NEC製)
UQ WiMAX
スマホは
docomo Xperia xz
タブレット
F-04H
を愛用しています。
仕事の関係で日本国内出張も多く、地方も含め飛び回っております。
そこで、行った先でのWiMAX、docomoの回線速度の測定を行って公開をしようと思います。
あと、ホテルの回線も測定してみます。
第1回目横浜駅での速度測定
初の測定場所は 横浜駅です。
しかも東海道線上りホーム上です。
なぜここで測定をしたか…は、単に移動中にここで乗り換えをして、待ち時間があったからです。(^_^;)
測定は3回行います。
測定は続けて行います。
測定で使用したアプリは
speedcheck
と言うアプリです。
ではでは早速測定結果発表です。
- 1回目1.04Mbps
- 2回目1.04Mbps
- 3回目2.46Mbps
結果、遅いですね。
もう少し速度出てるかなっと思ったのですが。
平均 1.51Mbpsでした。
測定した時刻が朝のラッシュ帯7時でしたが、この結果は厳しいですね。
時間の関係で、docomo回線の測定が出来なかったですが、docomo回線は早いのでしょうか?
次回以降何処かのタイミングで測定してみようと思っています。
皆さんの感想をお聞かせ下さい。
また、良い測定方法やアプリが有れば教えて下さい。
次回は西の方で測定出来そうです。