この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年08月01日
出来ないのなら・・・
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
先日友人と会社の話をしていて
社有車の事故の話題になった
友人の会社では社有車を使用した際に
事故を起こした時の統計をとっている
多分これってどの会社でもやっているはず
〇月〇件、みたいにね
で、半期に一度くらい
まとめて役員報告なんかがあるんじゃないかと
どんなに気を付けていても
事故は無くならないけれど
少なくとも人身事故だけは避けたいのが
どの会社の本音でもある
とにかく、どうやったら事故が減るのか
会社だけでなく
日本中が思っているはず
事故を起こさないような策を
考えるのはどこでも一緒で
策を守らせる為に
知恵を絞っていると友人は言っていた
で友人はポロリと
ルールが守れないのなら
守れるようなルールにすればいいのにと言った
その言葉で私はハッとした
実はこれ、お片付けでも言われていること
片付けができないのは
その人が悪いのではなく
片付けの仕組みがよくないから
片付けるのに面倒、不便等の理由が
必ずあるはずで
そこを改善しない限り
結局上手な片付けなど出来ない
なぜハッとしたかというと
私の場合、会社のゴミステーションのことが
頭にあったから
うちの会社、ダイバーシティなので
色んな国の人がいる
全ての注意書き、アナウンスは
日本語、英語、韓国語、中国語の4か国語
要は駅と同じ
日本はごみの分別が細かい
おそらく他国の人には
分別の仕方が、どんなに字が読めても
わかりづらいのではないだろうか
一般家庭で出るゴミのほかに
事務系で出るゴミの分別もある
私たちでさえ、
これ、何ゴミだろう・・・と
ゴミステーションの前で
悩むことがある
いくら日本で生活していても
家庭で出るゴミと同じものが
出るわけでもないだろう
今はどの会社にも
5Sパトロール隊なるものがいて
定期的にチェックをし
ゴミが分別されていないという報告の
メールを一斉に送ってくる
どんなに注意喚起しても
ゴミの捨て間違いはなくならない
どんなにわかりやすく説明書きをしたって
結局どうやって捨てていいのか
わからないから違法ゴミになるのだ
だったら、捨て方のルールを変えればいいんじゃん!
と友人の言葉でひらめいた
もちろん私個人ができることではないけれど
担当部署に提案はできる
次に来る5Sパトロールの結果報告のメールを
よ〜く分析し
パトロール隊は何に困っているのか
そこを拾い上げるところからスタート
せっかくアドバイザーの資格を持ってるんだから
どんな場所でだって生かさないとね!
地味な活動だけど
誰かのストレスが減って、環境が改善されるなら
やる価値はある
珍しく前向きなわたくしなのでした^^
ルールが守れない?
だったら守れるルールに変更!
みんなが幸せになるよ?
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!
2021年07月29日
アドバイザーの盲点
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
先日、仲良しの友人が遊びに来てくれた
その友人とは以前
お重箱が2つあって邪魔なのよね
という話から
だったら1つちょうだい!と
貰う約束をしていた
ごく一般的な大きさのお重箱
頂いたわいいけれど
さて、どこに仕舞おうか・・・・
とりあえず一旦冷蔵庫の上に
友人が帰った後お重箱を眺め
今仕舞う場所を決めなかったら
きっと1か月そのままになる!と思い
シンクの上の棚を開けてみた
1年に1回しか使わない(予定の)モノ
そして軽いものは頭より上に仕舞ってもよし!
がしかし、
意外とかさばってスペースがみつからない
私は普段から固形の調味料、乾物類を
統一された形のタッパーに入れて
ずらっと頭上棚下段に並べている
だから下段は無理
ほかの場所も無印良品のファイルボックスを並べ
その中に液体の洗剤ストックや
漂白剤などを仕舞っている
残るは頭上棚上段
カセットコンロが意外と場所をとっている
これも、使用頻度からして
ここがベストポジション
あぁ、もう仕舞うとこないじゃん・・・
これさえなければ
と
お気に入りの柳宗理のヤカンを手に取った
実はこのヤカン
買ったばかりのころ娘に
中身が入った状態で床に落とされてしまい
持ち手の樹脂の部分が欠けてしまった
欠けた同士を瞬着でくっつけた痛々しい跡
結局持ち手はくっつかないままだった
それでもお気に入りのデザインで
しかも買って1週間ほど
高かったし
捨てられる訳がない
でも考えてみると一人暮らしになって
ここまでの大きさのヤカンを
使うことがなくなった
それに、ガスがプロパン
料金の高さもあって
電気で賄えるものは電気でと
電気ケトルを購入していた
益々出番がない
なのに「お気に入り」というだけで
ずっと頭上棚上段に鎮座していた
普段、使っているかいないかで
判断しろと言っている自分が
全然できていなかった
まぁ、仕舞う場所があったのだから
今までは良しとしよう
でもこれからは違う
新入りに席を譲ってもらわなくては
お重箱が来たことで
自分の盲点に気づくことができた
よい経験だったと思う
もう一度我が家の収納を見直したら
今なら整理するものが出てくるかもしれない
どんなに理論を学んでいても
お気に入りという感情が入ってしまうと
お片付けは面倒になる
いやいや・・・
まだまだ勉強ですな
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!
2021年07月27日
整理収納と年収
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
お部屋の片づけや風水で
散らかった部屋に住んでいる人は
お金持ちになれない
なんて情報はもはや常識
お金持ちの家は
モノが少ないとか
ティッシュさえ見える場所には
出ていないとか
確かにお金持ちの家はそうかもしれない
でも、散らかった家、モノが多い家の人は
本当にお金持ちになれないのか
実は私も噂通り
ずっとそう思ってきた
お片付けが好きだったから
散らかることはなかったけれど
それでも片付けないと
お金持ちにはなれないという強迫観念に
似たような気持ちが
全くなかった訳ではない
正確に言えば
散らかることで無駄な出費が増えることが
怖かった
それはその噂を単純に信じていたからに
他ならないし、片付けの理論でもそのように
説明している
でも最近
片付いていない部屋
モノが多い部屋でも
金運が上がる事例を目撃した
その家庭のご主人は
大手企業に勤務されていて
最近退職をなさったかた
奥様はほぼ専業主婦
色んな習い事に忙しい方
そして成人した娘さんもいる
お二人とも学ぶ意欲の強い方で
色んな事に関心をもって行動
忙しい毎日を過ごしている
実はあるコミュニティに属している仲間でもあるので
時々ZOOMでお話しすることがある
あちらは毎回必ずバーチャル背景を使っているので
あまり気にしたことがなかったのだけれど
ある時何かの拍子に
バーチャル背景が切れたことがあった
するとその背後に見えたのは
かなりゴチャとしたLDKの様子
普段のご夫婦の姿からは
全く想像がつかないものだった
まさかと思ったけれど
その後もう一度同じことが起こった
あららら・・・・・
あの時の散らかったお部屋は
一時のものではなくて
ここ最近ずっと続いていたことだったのね
実はそのご家庭はずっと転勤族だった
なのでずっとモノを極力持たずに過ごしてきたそう
にも拘わらず
最近はあることに力を注いでいらっしゃるので
リセットの時間が取れなくなっていた
多分ここ3年はそういう状況ではないだろうか
モノが少ない=散らかっていない
というわけでもないけれど
少なくとも、上手に隠すことはできる
しかしすでに隠しきれないほどのモノで溢れていた
そんな散らかった状態であったにも関わらず
ご主人の年収は、いわゆるサラリーマンの年収の
上位5%に入る金額
そして退職してからは
とある企業からのお誘いがあり
さらにそこから3倍以上の年収になった
整理整頓されていない家は
お金が回ってこないんじゃなかったっけ?
一般の常識ではそうなっている
でも、この家は違う
明らかに他とは違う事例だった
このご主人
そもそもの思考が素晴らしい
常に前向きであることはもちろんだけれど
一見(かなり)よくないことが起こったとしても
必ず軽やかに乗り越えていく
その時の口癖が
「どうせ上手くいく」なのだ
一時しのぎなんかではなく
本気でそう思っている
だから最後には必ず、前より良くなって
物事が解決していく
ここまでの(ある意味)思い込みは
当然だけれど現実を変えるし
周りからの評価も高い
年収も高くなってしかり
モノが多くて散らかっていても
そのエネルギーをはるかに超える
エネルギーで生きている人
こんな人(家庭)には滅多にお目にかからない
だから本当はきちんと片付いた家がいい
ただ
散らかった家の人はお金が回ってこない
という話は
半分本当で半分ウソ
整理整頓された家が本当はベスト
その上で、お金はいつだって回ってくるという
信念も大事
強く思っていること
当たり前だと信じて疑わないことが
現実となる
こんな風にいい思い込みなら
どんどん実践するべきよね
風水はあくまで統計学
散らかった家に住む人には
お金が回ってこないことが多い
というだけで
絶対ではない
その「絶対ではない」の
レアケースを目指すのも
悪くないかも
自分はお金がじゃんじゃん稼げる人
そう思い込んで行きましょう!
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!
2021年07月17日
トイレと言われても・・・
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
6月の後半から
アドバイザーとしてイベントの仕事が佳境に入り
ついでに会社員仕事も忙しかったこともあり
すっかり左脳人間になってしまっていた私
たった3分の瞑想すら
できない日が続いた
会社員仕事を引きずることはないけれど
イベントスタッフについては
夜12時だって、LINEで連絡を取るほどだった
みんなそれぞれ昼間の仕事をこなし
夕飯を食べて一息ついてから
イベントの仕事に取り掛かる
正直、ここまで大変だとは
思わなかった
アドバイザーは殆どが個人事業主
中には住宅関係の会社に勤めて
その資格を生かしている人もいるけれど
横の繋がりは殆どないに等しい
というより、あえて適度な距離を保っている
のがホントのところだと思う
それでも、スタッフをすることで
仲間ができたことは大きな収穫だった
それぞれがどんな活動をしているのか
余り詳しい話をすることはなかったけれど
それでも大きな共通点ができた
出来たのだけれど
一向に自分のアドバイザーとしての仕事は
今、先に進んでいない
やりたいことは明確になっているのに
行動に移せていないのが正直なところ
今回のイベントで
ほかのアドバイザーがやっていることは
理解できたし参考にはなったけれど
お片付けを差別化するのって
案外難しい
イベントで圧倒的だったのは
ご本人がADHDとカミングアウトしている
アドバイザーさんの事例で
同じADHDのクライアントさんの事例を
300件も持っている
そしてそれは昨年までの話で
今は650件まで現場事例が増えたそう
ここまで中々できないよなぁなんて
いろいろと考えていた
もちろん左脳で
瞑想がちゃんとできていれば
迷わず先に進めたのかもしれない
こんな状態で本日はサイキックリーディングセッション
瞑想ができていないことは
とっくに見抜かれていて
会った途端に指摘されてしまった
イベントがあまりに濃かったので
宇宙につながることより
現実的な考えが優先されてしまっていた
それでもさすがダンブルドア先生
私が瞑想を始めた時から
何度となく受け取っていたトイレのメッセージを
きちんと覚えていてくれて
私のアドバイザー仕事のキーワードは
トイレなんじゃないの?と一言
トイレのヴィジョン
う〇このヴィジョン
とにかくよく受け取る
またかいと、起きた瞬間に
突っ込みをいれるほど
だったらひとまずトイレのアドバイザーとして
差別化してみましょかねと
先のことを考えてみる
でも、考えるよりまず行動
そしてPDCAを回すこと
梅雨も明けたし
次のステージの始まりなんだろうな・・・・
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!
2021年07月08日
大活躍布団乾燥機
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
梅雨だから当たり前だけど
よく降る・・・
在宅勤務でほぼ引篭っているからいいけれど
どうしても出かけなければいけない時もある
レインブーツを捨ててしまったので
スニーカーで出かけると
当然汚れる
軽い汚れなら拭いてしまうのだけれど
びしょ濡れになることもある
梅雨時は、スニーカー乾かないのよね
こんな時布団乾燥機が欲しいと思う
最近の布団乾燥機は1台何役も担ってくれる
シューズ乾燥用のキットがついているのは
当たり前
それを使うと、1時間で
スニーカーがほぼ乾いてくれる
子どもがびしょ濡れで学校から帰ってきて
その靴を翌日も履かなければいけなくても
絶対に乾いてくれる
布団乾燥機なので、威力も強い
(音はちょっとうるさいけどね)
いきなりだけれど
布団は外に干してはいけないことを
知っているだろうか?
タワマンだと、そもそも洗濯物も
ベランダに干してはいけないところが
多いみたいだけれど
布団なんてもってのほか
なぜなら、花粉や排気ガスが布団につくから
タオルや衣類も
花粉の季節は部屋干しが鉄則だけれど
それは布団も同じ
干す場所も取るし重労働なのはもちろんだけどね
ではどうやって湿気をとるのが良いかというと
布団乾燥機
埃はそのあと掃除機をかけて吸い取る
ダニも死ぬから、掃除機は必須
これが今どきの布団の乾燥の仕方
冬は寒くて電気毛布を使う方もいるのかも
でも寝る30分前に温めておけば
湿気は飛ぶし
布団はふかふかで温かいし
とにかくよく眠れる
そして、部屋干しの洗濯物の下に置き
温風を上に向けると
これがまた早く乾いて快適
1台何役もの役割を果たしてくれる
この時期の洗濯と部屋の湿気を考えると
除湿器という手もあるのだけれど
乾燥機の方が年中活躍してくれて
とってもマルチ
価格: 11,000円
(2021/7/8 23:08時点)
感想(0件)
最近はオサレなデザインのものも増えている
管理の手間を考えると
モノは極力持たない方がいい
それでもなおこれは
あった方がいいと思う家電のベスト5に入る
あれば便利だけど・・・
というレベルではなく
家族が多いほど必須家電
(なんか、回し者みたいになってる・・・)
今日は出社をして、しっかり足元が濡れた
サンダルだったので、乾かすほどでも
なかったけれど
あると心強い
家事の効率化の為に
上手に使ってくださいね♪
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!
価格: 7,999円
(2021/7/8 23:10時点)
感想(357件)
2021年07月06日
ルージュの期限
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
思わせぶりなタイトルで
ちょっと色っぽい内容を想像してくれたかも( *´艸`)
でも残念ながら、口紅の消費期限の話
今日美容院に行って
美容師さんと口紅の話になった
普段からあまりマメにする方ではないけれど
マスクをずっとしているから
この1年、まったく口紅をつけなかったと
お話してくださった
確かに、在宅勤務になって
化粧品が減らなくなったwww
経済的にはありがたい話だけれど
化粧品って常温保存
どこまでもつの?って思う時がある
女性でも、気にしたことがある方は
あまりいないかもしれない
そもそも、腐るという認識がないから
でも一応化粧品にも消費期限はある
口紅は特に!
未開封だと3年
開封済だと1年!
(推奨は半年)
今はあまりないかもしれないけれど
バブリーな時代は
海外旅行のお土産はサンローランやシャネルの
口紅が定番だった
かな〜り派手な色ばかりをお土産にいただいた
記憶がある
こんな色、いつ付けるのよという心の声が
届いた試しは一度もない
しかも、ものすんごい匂い
引き出しに仕舞ったまま
何年もの年越しをした
そんなもったいない経験を何度もしたこともあり
口紅はなくなってから買う、を
ルール化した
いつも同じ色ばかりを付けることになるけれど
だからってそのことに触れられたことは
一度もない
今日の美容師さんは
保管状態が良くなかったせいか
最近口紅を見たら
溶けていたそう(*_*;
まれにそういうこともあるよね
でもそれなら潔く捨てようと思う
口紅には油が大量に使われている
その油が酸化して劣化
ごくまれに
おかしな臭いがすることもある
それから、直接口に付けるため
唇の雑菌が口紅につき
それが実は繁殖している
口や顔には
黄色ブドウ球菌等の常在菌がいて
劣化した口紅を使うと
その常在菌のバランスを崩す
お肌や唇の荒れの原因にもなる
あまり大きく注意喚起はされないけれど
実はそんな落とし穴もある
もし原因不明の湿疹や唇の荒れがあったら
口紅を疑ってみることも
一つの手段かもしれない
これを読んでくださった女性の方
(口紅を使う方ならどなたでも!)
1年以上前の口紅はすぐに捨ててください
キスで雑菌移しますよ〜〜〜〜〜〜!
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!
2021年07月05日
モノトーンが似合わない
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
今から15年ほど前
モノトーンにとにかくはまっていた
正確には、15年前は
はまりたくて仕方がなかったけれど
できなかった
子どもが小さいときに
極端に色味を抑えた家で育つと
色彩感覚が崩れるという
記事を読んだからだ
私みたいなテキトーでも
子育てに関しては
かなり気を遣っていた
なので、子ども達がある程度の年齢になるまで
モノトーンインテリアは我慢して
ひたすら時が来るのを待った
三女が中学生になったのを期に
あらゆるものを
白黒グレーで揃えだした
今でこそこれだけ流行っているけれど
10年近く前は
まだまだ白黒で揃えることが
難しいものもあった
黒が多いと、陰の気が強すぎて
風水的にあまりよくないと学んだので
見える収納は
白が多めのインテリアで揃えた
壁一面白黒の収納に
娘の友達が遊びに来ると
わぁ〜〜〜〜〜!
めっちゃキレイ!!!!!
と感激してくれた
そうしているうちに
完璧なまでのモノトーンの家を
ブログやインスタで発信する人たちが
とても多くなり
私も異常なほどに白黒に
こだわるようになってしまった
必要なものでも
白黒グレーでなければ買わない
不便さより、インテリアが崩れることの方が
我慢できなかった
当然洋服も白黒メイン
毎日お葬式のような恰好をしていた
インテリアでも収納グッズでも
迷ったら白
という暗黙のルールのようなものがある
なぜなら失敗しないから
テクニックもあまり要らないし
それだけが浮いてしまうことはない
でもそれは、設備が今風に整った家だから
できたこと
築30年のアパートに住むことになり
和室に白黒のインテリアが
どうしても似合わない
それほどセンスを要しなかった白黒から
急にセンスが必要な日々になってしまった
片付けとインテリアのセンスは
正直別のもの
多少色味は意識はするけれど
動線を重視し、効率の良さを求めるお片付けと
基本が違う
お片付けが上手なことと
インテリアのセンスがいいことは
イコールではない
ちなみに
インテリアコーディネーターの資格の方が
格段に難しい
そんなこんなで
モノトーンからの脱却を強いられている
一人暮らし事情
クライアントさんの家は
白黒ばかりではない
築50年のバリバリの和風住宅ということも
今後あるかもしれない
どんなお部屋にも対応できるよう
もう少しインテリアも勉強しないとね
なんて思っている
アドバイザーってマルチな才能を
求められる職業なのかも
皆さんは、こだわりのインテリアはありますか?
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!
2021年06月27日
コインランドリーLOVE
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
関東も梅雨入りしたけれど
それほど雨に悩まされず過ごしている
梅雨時の悩みごとと言えば
洗濯物
でもベランダにも干せているし
一人暮らしの洗濯量なんて知れている
それほど悩んではいない
がやはり、シーツや布団カバーなど
大物は洗濯機にすら入らないので
コインランドリーに行く
マンション1Fには私が引き寄せた
コインランドリーがあるので
少々大物でも全く苦にならない
実はわたし、コインランドリーが大好き?
1Fにあるコインランドリーはとてもきれいで
清潔感溢れる空間
洗濯といってもほんの30分〜1時間なので
部屋には戻らず、そこで過ごすことが多い
洗濯物を畳む広〜い台に、パイプ椅子
そこに座って、本を読むのが
実は至福の時☆
24時間営業なので
昼ではなく
誰もいない夜の時間を狙って洗濯に行く
一人ポツンと、洗濯機の回る音の中で
読書って最高!
なんだろうね、あの時間・・・
洗濯が終わって乾燥機
そして取り出した時の
あの暖かさとふんわりさは
病みつきになる( *´艸`)
しわを考えず思わず洗濯物を
ギューっと抱きしめたくなるのは
私だけではないはず
畳むときだって、家で畳むのとは
ちょっと違う
あの広くて白い台には
魔法がかかってるんじゃないかとさえ思う
畳む行為自体がとても楽しい
いつもより丁寧にしわを伸ばして
Tシャツなんか、左右均等に真ん中に折り込むしね
雨の日が続く憂鬱な日は
コインランドリーで気分を晴らすのも
実はお手軽なレジャーかもしれない
乾燥機といえば
皆さんドラム式を使っている方が多いのかも
最後まで手間をかけず
夜セットすれば
朝には乾いている良さがある
共働きのご夫婦にはなくてはならない
家電かも
私は縦型式洗濯機+乾燥機のセット
ドラム式2台
を使ってきた
どれがお勧めかと聞かれたら
迷わず縦型洗濯機+乾燥機のセット
と答える
もし可能ならば
ガス乾燥機がいいと思う
(但し都市ガスね)
乾燥の仕上がり具合が
まさにコインランドリー
でも、電気乾燥機でも
ドラム式よりはるかにいい
何がいいかって
洗濯と乾燥を同時進行できるところ
ガスより時間はかかるけれど
乾燥に特化しただけあって
仕上がり具合も文句なし
コインランドリーで味わえる
あのふかふか、もふもふが
自宅でも味わえる
スペースが許すのであれば
絶対にお勧め!
6月も終わりに近づき
衣替えも順調に済んでいらっしゃるとは思う
もし気分が乗らないときは
コインランドリーでとにかく洗濯
そして戻ってきたら一気に冬物の整理!
是非お試しください^^
あ、捨てる服の仕分けもちゃんとしてくださいね♪
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!
2021年06月19日
技術の進歩とは言うけれど
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
昨日は女性ボスに
「お散歩にいきませんか?」と
誘われて出社
どこに行くのかと思ったら
先行開発の部署まで
確かに散歩だが
もはや遠足の距離
ボス2人と私の3人でお出かけしてきた
先進技術の現場なので
トップシークレットばかり
がしかし、流れる空気は
事業部と違いのんびり穏やか
女性の意見を聞きたいとのことだったので
体験をさせてもらった
技術の進歩って、素晴らしいね
こんなことまで出来るんだって
素直に感動(??>?<?)。??
盛んに言われている
AIがメジャーになったら
人間の仕事は取られるねって言葉
確かにそうかもと思うような進歩だった
私たちの生活は
確実に技術によって支えられている
今更洗濯機なしで
手洗いなんて出来ないし
冷蔵庫なしで
どーやって生活すんのよと
別居したての1週間
わたしは本当に途方に暮れた
あることが当たり前だった生活から
何もない生活に放り出されて
改めて便利な生活をしていたことを
痛感
それだってコンビニはあるし
コインランドリーはあるし
生きていくのには困らない
それでも私たちの生活は
どんどん便利になっていく
今、お掃除ロボットがある家庭って
どのくらいなんだろう・・・
私が覚えているルンバの値段は
7万円前後だった
ネットで見てみると
(ルンバではないけれど)
安いものは1万円くらいからある
それなら使ってみたいを思う値段だ
でも、皆さんちゃんと理解しているだろうか?
お掃除ロボットは
いかに床面積が広いかが
効率化のポイント!
人がお掃除するように
荷物を持ち上げてお掃除機を
かけてくれるわけではない
購入した人たちは
慌てて床に置いてあるものの
片付けを始める
すると
しまう場所がないことに気が付く
押し入れの片付けを始める
モノが多いことを痛感
どうしたらいいの?と悩む
ざっとこんな感じ?
どんなに先端技術が我が家に来たとしても
片付けまではしてくれない
捨てるモノの基準は
使っている本人にしか分からないからだ
AIが唯一できないことってな〜んだ?
と以前聞かれたことがある
答えは
「AKBをつくる事」
つまりクリエイティブな仕事ということ
クラスで3番目に美人って
どんな基準だよってAIは思うもんね
こうやって考えると
お片付けって
すっごくクリエイティブな仕事
自分が思う基準で
思うように空間を作ることも可能だしね
AIがどんなに発達しても
私たちは必ずお役に立てる仕事
そんな風に誇りをもって
お手伝いさせてもらっている
お掃除ロボ購入の前に
是非ご連絡くださ〜い!
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!
2021年06月17日
ミニマリストの落とし穴
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
お片付けが苦手な方は
ミニマリストに憧れる傾向にある
とても理解できる
整然と整った、
必要なものだけの部屋で暮らすのは
さぞかし気持ちがいいだろうと
確かに部屋の体積も大きく感じるし
何しろお掃除が楽
わたしが別居した時は
放り出されるようにして家を出たので
ちゃぶ台とマグカップ1個からのスタート
超超超ミニマリストの様な生活を
1週間ほど送っていた
クイックルワイパーを買って
DK部分のお掃除をするのだけれど
物がないからあっという間に終了
拭き掃除もしかり
あっけないくらい早く済んでしまう
それはそれでよかったのだけれど
空間がありすぎて
ミニマリストというより
ただ殺風景なだけ
がらーんとしたただの箱
必要なものが必要な時にないのは
ただストレスなだけと
この時に気が付いた
個人的にはミニマリストは
あくまで手段の一つだと思っている
持ち物の管理を極限まで減らして
その時間を
自分の夢の時間に充てる
それならOK
けれど時々YouTubeを観ていると
ちょっと極端な人が目につく
布団ではなく、寝袋で寝たり
食器もなくお鍋のままラーメンをすする
それって本当に豊かなの?
一度ミニマリストにはまると
モノへの執着がなくなって
どんどん減らす方向に走る人が多い
執着がないのは決して悪いことではない
ただ、自分を大事にする事への執着も
いずれはなくしてしまう
キャンプならまだしも
なぜ家で、寝袋で寝なければいけないのだろう?
本来、モノは人の生活を豊かにするために
作られたもの
ライフステージに合った
お気に入りのモノを
大切に使う
それが正しいモノの持ち方だと思っている
お金持ちはなぜメルセデスに乗るのか
ステータスだけではない
高級車は絶対的に
エネルギーが高い
そのエネルギーが回るから
もっとお金持ちになっていくのだ
意外と意識していない人が多いけれど
運勢はモノからだって運ばれてくる
減らすことに目が行くと
とにかく節約ばかりを考える
節約は、生産的建設的な発想を
生みにくい
そのことをきちんと踏まえたうえでの
ミニマリストなら
私は全然OKだと思っている
これから大掛かりなお片付けを
したい方へ
減らした後どうしたいのか
そこをきちんと明確にしてくださいね!
あぁ、理屈っぽい文章になってしまった・・・・
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!