去年偶然出会った、それまで知らなかったローゼルという名の植物の実。
おとぎ話にでも出てきそうな、まるで魔女が育ててるみたいな毒々しい赤い実。
その実を塩漬けにして食べました。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/672/0
他にもローゼルに関する記事がいくつかあります。
見てみたい人は右上の『検索』からどうぞ!
その時に取っておいた種を今年蒔いて、いくつか芽が出ていました。
いよいよ大きくなった来たので、植え替えないと・・・。
↓7月4日 7月10日
↓7月13日間引き後 7月13日間引き前
↓今日 丸い葉っぱからもみじのような形に。 ↓明るい方へ伸びてるので外側をコチラに向けた様子
充分成長していると思います。
ただ、実際にこれを植え替えるとなると、ある程度小さめの鉢に1株ずつがいいのか。
それともいきなり大きな鉢に植えてもいいものか。
そして植替え後の管理が、この高温の時期だから心配。
次から次へと分からないことがわいてきて、いまだに植え替えできてない状態です。
今まで涼しいリビングにいた子だから、いきなり日当たりの良いところに置くと速攻枯れるというのはわかります。
でも、じゃあいつまで室内?とかいろいろ考えちゃう。
植替え時期的には遅いだろうから、ココで失敗すると今年は花を見ることができないかも・・と。
失敗を恐れすぎて、先に進めない感じ。
数日のうちには植え替えようと思っているので、後日また書きますね。
[PR]
2024年07月28日
2024年07月27日
水やりをラクしようとしたら、こうなりました
まだまだ観葉植物初心者のわたし。
リビングにグリーンを置きだして、そろそろ4年目?
過去記事をさかのぼってみました。
いやいや、まだ3年と3か月程でした。
子どもが生まれる前は、玄関先やベランダで花や野菜を育てていました。
花も野菜も1年草が多いので、シーズン過ぎればまた違うモノに挑戦したりしてました。
子育てが始まると、日々の忙しさでパタッと植物を育て愛でることがなくなりました。
そして娘二人が成長し手が離れたので、また何か育てたくなったんだろうと思いますが。
それまではリビングの中には子供のモノがいっぱい。
学習机やら、カバンや制服を収納するラックなど。
比較的広さのあるリビングですが、モノが多いと隅々までの掃除もままならなかったなぁ。
大型家具の学習机2人分を処分すると、一気に広々してきたリビング。
学習机に占領されていた東側の窓辺に、植物を置いてみたくなったんですよね。
それから少しずつ観葉植物を増やしてきました。
直射日光が当たる場所ではないけど、ガレージの半透明の屋根越しに光は差し込む時間帯はあります。
基本観葉植物って、直射日光はダメなんですもんね。
だからウチの環境は、理想的な「カーテン越しの優しいひかり」がある場所だと思っています。
でも日が当たるのは午前中のみ。
冬になるとぐっと時間は短くなって、1時間〜2時間?くらいに感覚です。
なので一時は日照不足で葉っぱの色が黄色くなったりして、あわてて植物育成ライトを導入したりしてきました。
ライトのおかげで元気を取り戻した植物もあれば、水の管理がうまくいかずに枯らしてしまったモノもあります。
今は定期的にベランダでしっかり水やりする日を作ってます。
が、鉢が増えてきたのでいちいちベランダに運ぶのがけっこうキツクなってきました。
大きめの鉢は今まで通りベランダに運んで水やりをしました。
そして、そろそろ比較的小さめの鉢たちもたっぷり水やりしないとな・・と思ってたんです。
でも最近は毎日暑いし、階段を何往復も上り下りしてベランダに運ぶのつかれるな・・・。
というわけで、キッチンのシンクで水やりすることに
SNSでキッチンのシンクやお風呂場で水やりしている発信者の方、見かけたことがあります。
正直ちょっと抵抗があった側でした。
でも、アリです。
↓水やり待機中の植物たち
カウンターに運んで1つずつシンクで水やりしました。
蛇口のシャワーでは土が流されそうだったので、ジョーロで少しずつ。
鉢底から水がたっぷりあふれるまで一つ一つしっかり水やり。
ちょっと元気がなかったのは、もしかしたら肥料不足だったかな。
少し前に植替えた鉢が多いので、追肥をあげなければいけない時期だったかも。
なので、固形タブレットタイプの肥料をあげました。
水が切れるまでシンクに置いたまま、つぎの鉢にあげる水の準備をしたりして。
ベランダに運ぶよりもとても楽に水やりできました。
賛否あると思いますが、これからはこの方法で行きます(笑)
[PR]
リビングにグリーンを置きだして、そろそろ4年目?
過去記事をさかのぼってみました。
いやいや、まだ3年と3か月程でした。
子どもが生まれる前は、玄関先やベランダで花や野菜を育てていました。
花も野菜も1年草が多いので、シーズン過ぎればまた違うモノに挑戦したりしてました。
子育てが始まると、日々の忙しさでパタッと植物を育て愛でることがなくなりました。
そして娘二人が成長し手が離れたので、また何か育てたくなったんだろうと思いますが。
それまではリビングの中には子供のモノがいっぱい。
学習机やら、カバンや制服を収納するラックなど。
比較的広さのあるリビングですが、モノが多いと隅々までの掃除もままならなかったなぁ。
大型家具の学習机2人分を処分すると、一気に広々してきたリビング。
学習机に占領されていた東側の窓辺に、植物を置いてみたくなったんですよね。
それから少しずつ観葉植物を増やしてきました。
直射日光が当たる場所ではないけど、ガレージの半透明の屋根越しに光は差し込む時間帯はあります。
基本観葉植物って、直射日光はダメなんですもんね。
だからウチの環境は、理想的な「カーテン越しの優しいひかり」がある場所だと思っています。
でも日が当たるのは午前中のみ。
冬になるとぐっと時間は短くなって、1時間〜2時間?くらいに感覚です。
なので一時は日照不足で葉っぱの色が黄色くなったりして、あわてて植物育成ライトを導入したりしてきました。
ライトのおかげで元気を取り戻した植物もあれば、水の管理がうまくいかずに枯らしてしまったモノもあります。
今は定期的にベランダでしっかり水やりする日を作ってます。
が、鉢が増えてきたのでいちいちベランダに運ぶのがけっこうキツクなってきました。
大きめの鉢は今まで通りベランダに運んで水やりをしました。
そして、そろそろ比較的小さめの鉢たちもたっぷり水やりしないとな・・と思ってたんです。
でも最近は毎日暑いし、階段を何往復も上り下りしてベランダに運ぶのつかれるな・・・。
というわけで、キッチンのシンクで水やりすることに
SNSでキッチンのシンクやお風呂場で水やりしている発信者の方、見かけたことがあります。
正直ちょっと抵抗があった側でした。
でも、アリです。
↓水やり待機中の植物たち
カウンターに運んで1つずつシンクで水やりしました。
蛇口のシャワーでは土が流されそうだったので、ジョーロで少しずつ。
鉢底から水がたっぷりあふれるまで一つ一つしっかり水やり。
ちょっと元気がなかったのは、もしかしたら肥料不足だったかな。
少し前に植替えた鉢が多いので、追肥をあげなければいけない時期だったかも。
なので、固形タブレットタイプの肥料をあげました。
水が切れるまでシンクに置いたまま、つぎの鉢にあげる水の準備をしたりして。
ベランダに運ぶよりもとても楽に水やりできました。
賛否あると思いますが、これからはこの方法で行きます(笑)
[PR]
2024年07月13日
種蒔きからのローゼル やっと間引き
2024年07月10日
ローゼル 種蒔き後の間引きは・・・?
種蒔きしたローゼルの芽がかなり伸びてきました。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/905/0
7/4 7/10
1つのポットから出ている芽が5〜6つ。
ポット1つに対して、2本くらいになるように間引こうと思ってます。
種蒔きしたのなんて、すごい久しぶり。
間引く芽を引っこ抜くのが良いのか、上の部分だけハサミで切ってしまえばいいのか迷ってます。
引っこ抜くと、となりの根っこも一緒に抜けてしまうような気がして。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/905/0
7/4 7/10
1つのポットから出ている芽が5〜6つ。
ポット1つに対して、2本くらいになるように間引こうと思ってます。
種蒔きしたのなんて、すごい久しぶり。
間引く芽を引っこ抜くのが良いのか、上の部分だけハサミで切ってしまえばいいのか迷ってます。
引っこ抜くと、となりの根っこも一緒に抜けてしまうような気がして。
2024年07月02日
種まき後 たくさん芽がでました!
去年JA直売店で購入したローゼルの種。
数日前に植えてみました。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/900/0
窓辺の明るい場所に置き、毎日乾燥させないように管理。
食べるための実から取り出した種だったので、もしかしたら一つも芽をださないかも・・と思ってました。
が、少しずつ芽が出てきました〜。
↓6/30 数個の芽がでてきました。 ↓7/2(今日) 沢山生えてきた〜。
こんなに蒔いたっけ?と思うほど、1つのポットから5〜6個の芽が出ているモノも。
植替えの時に間引いて少なるなるとはいえ、当初考えていたよりたくさんの苗ができるのかな?
どのくらいの大きさになったら植え替えればいいのか、さっぱりわからないので、また調べてみようと思います。
[PR]
数日前に植えてみました。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/900/0
窓辺の明るい場所に置き、毎日乾燥させないように管理。
食べるための実から取り出した種だったので、もしかしたら一つも芽をださないかも・・と思ってました。
が、少しずつ芽が出てきました〜。
↓6/30 数個の芽がでてきました。 ↓7/2(今日) 沢山生えてきた〜。
こんなに蒔いたっけ?と思うほど、1つのポットから5〜6個の芽が出ているモノも。
植替えの時に間引いて少なるなるとはいえ、当初考えていたよりたくさんの苗ができるのかな?
どのくらいの大きさになったら植え替えればいいのか、さっぱりわからないので、また調べてみようと思います。
[PR]
2024年07月01日
プラヘゴの支柱を仕立て直し その理由は?
先日、ようやく見つけたプラヘゴで、ポトスを仕立て直しました。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/901/0
直後に後悔したこと。
それは、プラヘゴを半分に切ったこと。
植え直してみると、短いっっ!と一目でわかりました。
なので、切断した半分を上に付け足すことに(二度手間〜)
ちなみに付け足す前↓ やっぱり短いよねぇ・・・(笑)
結合部を少し開いて、したの支柱に固定しました。
上から少しずつ水を適度に絞ったミズゴケを入れていき・・・。
↓完成でーす。
ミズゴケを入れる作業は、玄関でやればよかったかな・・・。
理由は、結構飛び散るから↓
プラヘゴ自体が大きな格子の形状なので、こうなるのは必然ですね。
作業が終わったにも関わらず、バケツの中にはまだミズゴケが沢山残ってました。
水につけたまま置いておくのは良くないだろうし・・・。
とりあえず水をしっかり絞って、乾燥させて保管することにします。
外に広げて干すと、風で飛ばされてなくなりそう。
なので、この状態で室内で数日扇風機の風を当てながら乾かします。
↓たまに天地ひっくり返して、早く乾くように気を付けてます。
ポトスの葉は、上に這わせると大きくなるそうです。
大きく大きくなると、なんとモンステラのような切り込みもはいってくるそう。
私の最終目的です。
いまだに100均で購入したモンステラの葉に切れ込みが入らなくて、まだかなぁ・・と首を長くして待ってるんですが。
ポトスがそんなに大きくなって、葉っぱに切れ込み入ってきたら、それはそれは見ものですよねぇ
成長を楽しみつつ、見守ります。
[PR]
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/901/0
直後に後悔したこと。
それは、プラヘゴを半分に切ったこと。
植え直してみると、短いっっ!と一目でわかりました。
なので、切断した半分を上に付け足すことに(二度手間〜)
ちなみに付け足す前↓ やっぱり短いよねぇ・・・(笑)
結合部を少し開いて、したの支柱に固定しました。
上から少しずつ水を適度に絞ったミズゴケを入れていき・・・。
↓完成でーす。
ミズゴケを入れる作業は、玄関でやればよかったかな・・・。
理由は、結構飛び散るから↓
プラヘゴ自体が大きな格子の形状なので、こうなるのは必然ですね。
作業が終わったにも関わらず、バケツの中にはまだミズゴケが沢山残ってました。
水につけたまま置いておくのは良くないだろうし・・・。
とりあえず水をしっかり絞って、乾燥させて保管することにします。
外に広げて干すと、風で飛ばされてなくなりそう。
なので、この状態で室内で数日扇風機の風を当てながら乾かします。
↓たまに天地ひっくり返して、早く乾くように気を付けてます。
ポトスの葉は、上に這わせると大きくなるそうです。
大きく大きくなると、なんとモンステラのような切り込みもはいってくるそう。
私の最終目的です。
いまだに100均で購入したモンステラの葉に切れ込みが入らなくて、まだかなぁ・・と首を長くして待ってるんですが。
ポトスがそんなに大きくなって、葉っぱに切れ込み入ってきたら、それはそれは見ものですよねぇ
成長を楽しみつつ、見守ります。
[PR]
2024年06月27日
プラヘゴ見つけた! ミズゴケを詰めて支柱を立てました
いくつかの店舗を見て回っても、見つけられなかったプラヘゴ。
[PR]
ついに昨日見つけました。
購入した店には2本。そのうちの1本を購入。
その後他のホームセンターにも行きましたが、そこには大量に置いてありました(笑)
リアル店舗で見つからないなら、ネットで買おうかと思い始めていたところ。
これでなければネットで注文しようと見に行ってよかった。
そのままでは長いと思い、半分にカットしました。
手前の2鉢を、奥の大きな1鉢にまとめます。
左の小さい鉢は、私の寝室に去年の秋ごろに移しましたが、冬越しに失敗し元気がなくなった子です。
右のはリビングの窓辺にずっと置いてあるこ。
何度か植え直しながら、大きくなってきました。
上に這わせて葉っぱを大きくしてみたいので、初めてミズゴケを使って支柱を立てました。
なんだかバランスが悪いけど、これから成長と共に整ってくるのでしょうか・・・。
っていうか、プラヘゴ半分にしたのは間違いだったかも。
高さがそれほどないので、すぐにてっぺんに到達しそう。
やっぱり切った半分を上につなげて仕立て直そうと思います。
ミズゴケも水に戻したままバケツにあるし・・・。
初めての事は不安もありますが、うまくいくかどうかワクワクします。
ちなみに写真だと大きさがあまり分かりませんが、水やり後かなりの重量。
大きな植物を育ててみたいけど、取り扱いが大変になるんだなぁ・・と妙に納得です(笑)
[PR]
[PR]
【あす楽対応・送料無料】クラークリサイクルプラヘゴザイ55X90
価格: 1481円
(2024/6/27 12:45時点)
感想(0件)
ついに昨日見つけました。
購入した店には2本。そのうちの1本を購入。
その後他のホームセンターにも行きましたが、そこには大量に置いてありました(笑)
リアル店舗で見つからないなら、ネットで買おうかと思い始めていたところ。
これでなければネットで注文しようと見に行ってよかった。
そのままでは長いと思い、半分にカットしました。
手前の2鉢を、奥の大きな1鉢にまとめます。
左の小さい鉢は、私の寝室に去年の秋ごろに移しましたが、冬越しに失敗し元気がなくなった子です。
右のはリビングの窓辺にずっと置いてあるこ。
何度か植え直しながら、大きくなってきました。
上に這わせて葉っぱを大きくしてみたいので、初めてミズゴケを使って支柱を立てました。
なんだかバランスが悪いけど、これから成長と共に整ってくるのでしょうか・・・。
っていうか、プラヘゴ半分にしたのは間違いだったかも。
高さがそれほどないので、すぐにてっぺんに到達しそう。
やっぱり切った半分を上につなげて仕立て直そうと思います。
ミズゴケも水に戻したままバケツにあるし・・・。
初めての事は不安もありますが、うまくいくかどうかワクワクします。
ちなみに写真だと大きさがあまり分かりませんが、水やり後かなりの重量。
大きな植物を育ててみたいけど、取り扱いが大変になるんだなぁ・・と妙に納得です(笑)
[PR]
2024年06月26日
ローゼル ちょっと遅めの種まき
去年の秋に偶然JA直売所で見つけたローゼルの実。
初めて見るビジュアルになんだか強烈に引かれてしまって。
不思議そうに見入っていると、年配のご婦人に「おいしいよ」と勧められ、試しに買って帰ったのです。
その後種を取り出し、塩漬けにして実の方はおいしくいただいたのですが。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/664/0
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/672/0
その後、種が沢山取れたので暖かくなったら植えてみようと思ってました。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/683/0
実を摘み取った後に乾燥させた(?)種なので、ちゃんと芽が出るかは疑問。
でもこんなにたくさんある種がちゃんと発芽して成長したら、たくさんの実が取れるではないか・・
というわけで、ちょっと遅めの種まきをしました。
100均の種まき用のポットに、観葉植物の植替えで出た古いけどキレイ目の土を使いました。
トレーも100均のモノ。
冷蔵庫内の整理に使うために買ったけど、使ってなかったしちょうど穴あきで水も抜ける。
その下に一回り大きなトレーを置いて、持ち運びしやすくしました。
発芽率は高くないと考え、1つのポットに5粒くらいずつ植えました。
ベランダでたっぷり水やりして、室内へ。
あとは乾いたら水やりして、発芽を待ちます。
さぁ、ちゃんと発芽するかドキドキです(笑)
初めて見るビジュアルになんだか強烈に引かれてしまって。
不思議そうに見入っていると、年配のご婦人に「おいしいよ」と勧められ、試しに買って帰ったのです。
その後種を取り出し、塩漬けにして実の方はおいしくいただいたのですが。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/664/0
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/672/0
その後、種が沢山取れたので暖かくなったら植えてみようと思ってました。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/683/0
実を摘み取った後に乾燥させた(?)種なので、ちゃんと芽が出るかは疑問。
でもこんなにたくさんある種がちゃんと発芽して成長したら、たくさんの実が取れるではないか・・
というわけで、ちょっと遅めの種まきをしました。
100均の種まき用のポットに、観葉植物の植替えで出た古いけどキレイ目の土を使いました。
トレーも100均のモノ。
冷蔵庫内の整理に使うために買ったけど、使ってなかったしちょうど穴あきで水も抜ける。
その下に一回り大きなトレーを置いて、持ち運びしやすくしました。
発芽率は高くないと考え、1つのポットに5粒くらいずつ植えました。
ベランダでたっぷり水やりして、室内へ。
あとは乾いたら水やりして、発芽を待ちます。
さぁ、ちゃんと発芽するかドキドキです(笑)
2024年06月24日
ホームセンターで見つからないモノ
大きくなったポトスの株を、そろそろ植替え予定。
そんな時にたまたま見ていたYouTube。
ポトスは上に這わせて育てると葉っぱが大きくなると知りました。
元々は木に張り付いて上に成長するのが自然の姿だそう。
うまくいけば、大きくなった葉っぱはモンステラのような切れ込みが入ってくるって。
えー、そんなの絶対やってみたい!
っというわけで、支柱にする素材を近所のホームセンター数件で探し回ってるんですが。
どこにも置いてない・・・。
私が探しているのはコレ↓
[PR]
支柱のコーナーになかったので、あえて店員さんには聞いてませんが。
これ、中にミズゴケを入れて支柱として使うんです。
するとポトスなどの気根を出す植物がうまく根を張ることができるらしいです。
本格的に暑くなる前に、植替え終了したい。
見つからないから、ネットで購入も考えました。
でも代用品で同じような感じの「モスポール」というのを作ることができそうです。
なので、そちらに軌道修正しようと思います。
本当にいい時代だなと思います。
調べたいモノはネットやYouTubeなんかですぐに情報を得られる。
今まで知らなかったような世界ものぞくことができる。
新しい趣味にしてみようかなと思うモノも見つけられる。
情報にあふれてアップアップになることもあるけど、うまく利用して行けると最高ですよね。
[PR]
そんな時にたまたま見ていたYouTube。
ポトスは上に這わせて育てると葉っぱが大きくなると知りました。
元々は木に張り付いて上に成長するのが自然の姿だそう。
うまくいけば、大きくなった葉っぱはモンステラのような切れ込みが入ってくるって。
えー、そんなの絶対やってみたい!
っというわけで、支柱にする素材を近所のホームセンター数件で探し回ってるんですが。
どこにも置いてない・・・。
私が探しているのはコレ↓
[PR]
【あす楽対応・送料無料】クラークリサイクルプラヘゴザイ55X90
価格: 1481円
(2024/6/24 21:12時点)
感想(0件)
支柱のコーナーになかったので、あえて店員さんには聞いてませんが。
これ、中にミズゴケを入れて支柱として使うんです。
するとポトスなどの気根を出す植物がうまく根を張ることができるらしいです。
本格的に暑くなる前に、植替え終了したい。
見つからないから、ネットで購入も考えました。
でも代用品で同じような感じの「モスポール」というのを作ることができそうです。
なので、そちらに軌道修正しようと思います。
本当にいい時代だなと思います。
調べたいモノはネットやYouTubeなんかですぐに情報を得られる。
今まで知らなかったような世界ものぞくことができる。
新しい趣味にしてみようかなと思うモノも見つけられる。
情報にあふれてアップアップになることもあるけど、うまく利用して行けると最高ですよね。
[PR]
2024年05月28日
次々に花を咲かせるカラテア
植替え後から花を咲かせるようになったカラテア。
[PR]
↑我が家のは、この種類だと思われます。
楽天で調べてみたら、カラテアっていろんな種類があるんですね。
どれも葉っぱの模様がキレイで、幅広の葉だったり、赤い葉だったり。
見てるといろいろ欲しくなってしまう。
ちなみに我が家のカラテアはダイソー出身。
↓過去記事 「100均で見つけた掘り出し物」
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/651/0
500円で購入しているので、そこそこのお値段。
それにしても、やはり100均だと専門店と違って管理が行き届かないのでしょうか。
お迎え直後にもかかわらず、葉の痛みが目立っていました。
ただ秋のお迎えだったので、その後の冬越しをうまく管理できず枯らしてしまったモノも。
200円でみつけて喜んでいた「ウンベラータ」も、一時は葉が一枚もない状態にまでなりました。
[PR]
なんとか冬越しして、今は少しずつ葉を増やしてます。
がある程度大きくなるまで一体何年かかるんだ?という気にも。
ちょっとお高くてもある程度大きい株をお迎えした方が、管理はしやすいのかな。
でもやっぱり冬越しに自信がなくて、枯らしてしまうかも・・と。
そんな気持ちで、なかなか大きいモノには手が出せずにいるんですよね。
ダイソー出身のカラテア。
初めて花を咲かせた後も、ぽつぽつと花をつけ続けています。
↓昨日の朝
↓そして今朝も
開花したら次の日にはしおれてしまいます。
朝の葉水の時に、しおれた花柄を摘み取ろうとのぞくと新しい花が。
見ると株本には、まだこれから花を咲かせそうな蕾らしきものがいくつか。
こんなに花を咲かせるものとは思っていませんでした。
花を咲かせると体力も使うと思うんですよね。
植替えから2週間はたった頃だし、追肥をあげてみようかな。
[PR]
[PR]
価格: 500円
(2024/5/28 14:07時点)
感想(30件)
↑我が家のは、この種類だと思われます。
楽天で調べてみたら、カラテアっていろんな種類があるんですね。
どれも葉っぱの模様がキレイで、幅広の葉だったり、赤い葉だったり。
見てるといろいろ欲しくなってしまう。
ちなみに我が家のカラテアはダイソー出身。
↓過去記事 「100均で見つけた掘り出し物」
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/651/0
500円で購入しているので、そこそこのお値段。
それにしても、やはり100均だと専門店と違って管理が行き届かないのでしょうか。
お迎え直後にもかかわらず、葉の痛みが目立っていました。
ただ秋のお迎えだったので、その後の冬越しをうまく管理できず枯らしてしまったモノも。
200円でみつけて喜んでいた「ウンベラータ」も、一時は葉が一枚もない状態にまでなりました。
[PR]
価格: 5500円
(2024/5/28 14:16時点)
感想(15件)
なんとか冬越しして、今は少しずつ葉を増やしてます。
がある程度大きくなるまで一体何年かかるんだ?という気にも。
ちょっとお高くてもある程度大きい株をお迎えした方が、管理はしやすいのかな。
でもやっぱり冬越しに自信がなくて、枯らしてしまうかも・・と。
そんな気持ちで、なかなか大きいモノには手が出せずにいるんですよね。
ダイソー出身のカラテア。
初めて花を咲かせた後も、ぽつぽつと花をつけ続けています。
↓昨日の朝
↓そして今朝も
開花したら次の日にはしおれてしまいます。
朝の葉水の時に、しおれた花柄を摘み取ろうとのぞくと新しい花が。
見ると株本には、まだこれから花を咲かせそうな蕾らしきものがいくつか。
こんなに花を咲かせるものとは思っていませんでした。
花を咲かせると体力も使うと思うんですよね。
植替えから2週間はたった頃だし、追肥をあげてみようかな。
[PR]
ハイポネックス 原液 〜Newレイシオ〜 800ml 追肥 液体肥料 速効性肥料 草花 野菜【HLS_DU】 関東当日便
価格: 730円
(2024/5/28 14:31時点)
感想(37件)