かわいいわんちゃんには、つい身体によい食べ物を!と考えちゃいますよね。でも種類が沢山あってわからない。いろいろ買って試してみると、ウンチがゆるくなったり湿疹がでちゃったりとビックリすることあるんですよね。いったいドックフードって何でできてるの?どうやってつくってるの?
そこでおすすめなのが、ここ ↓ ↓うちのケンちゃんもしっかり喜んで食いつき良いです。
「愛犬のために本当はフードを手作りしてあげたいけど、時間的に難しい!」
「ドライフードは添加物が心配だけど、手作り食は栄養バランスが気になる!」
そんな飼い主様のワガママを叶えるフードを作りたい!という思いのもとペットフード通販専門の当店がイギリスの生産現場にも何度も足を運び2年もの歳月をかけてオリジナルドッグフードを開発しました。
その、プレミアムドッグフード『モグワン』1.8kgが 通常価格は3960円です
それが、今回は。。。
定期購入なら初回1袋半額キャンペーン中なんです。初回1袋1980円になるんですよ
是非お試しください ↓ ↓
またまた登場!!ケンちゃんです♪
おはようございます。パーゴラの中、床の部分に石を入れましたが 雨降りの時はだいぶよろしくありません。イメージ的なことですが、、、それでデッキ風に 床を板張りにすることにしました。
板を貼ってからペンキを塗ることになりました。
砂利を撤去しながら板を貼ることになりました。結構、石の量が多くて大変です。砂利は袋に入れて運びだしていますが置き場に困りました。
基礎にはタイルを置きました。
材料がなくなったので買いに行ってきます。
今日の秘密は
・副業・在宅ワークを検討されている方必見!!
・アフィリエイトを始めたいと思っている方必見!!
まずは 会員登録から
会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービスです。有名なショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱っています。自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK!誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。
とりあえず、会員登録してみよう
こちらも見てみる ↓
人生ブラブLOVE
秘密がいっぱいThe Secret Garden 秘密の花園
おしゃれなギャンブラー
心がぎゅ〜っとなるクルーズファン
2018年07月05日
2018年06月01日
窓、棚、出現 ペンキ塗り
おはようございます。ブドウもどんどん伸びてきてパーゴラ作りをいそがねばなりません。
今度は 窓を付けてみました。
パーゴラの中に中段の高さに植木鉢を並べたかったので棚もつけました。
それからペンキ塗りです。
手順的には木にペーパーをかけてペンキを塗ってから形を作るのが一番良いことに気づきました。仕上がりが違います。
早速 観葉植物を置いてみました。直射日光が当たると葉焼けしてしまいますのでパーゴラの天井には日よけをかけました。
鉢が置ける棚も作ってみました。
初めてなので手で押すとグラグラします。あぁ、笑えるぅ〜。
足元(パーゴラの中)には砂利を入れようと思います。
今日の秘密の話しは、ペットについてです。みなさんなにかペットを飼っていますか?うちではラブラドールレトリバーを飼っています。7月30日で2歳になります。ちなみにクリームの男の子です。
うちのこです
ペットはかわいいですよね。買われて来た日から家族の一員、毎日毎日がどんどんかわゆくなっていきますよね。もちろん食べるものには特に気を使ってしまったり......そこでペットフードの紹介です。
食品安全先進国オーストラリアの原材料を使い、厳格な品質管理を誇る現地生産ラインで作られている化学合成添加物無添加、肉類主体の安全、安心なペットフード です。
初回お試し用のフードあり安心、安全の『FINEPET'Sドッグフード』をお試しください。
今度は 窓を付けてみました。
パーゴラの中に中段の高さに植木鉢を並べたかったので棚もつけました。
それからペンキ塗りです。
手順的には木にペーパーをかけてペンキを塗ってから形を作るのが一番良いことに気づきました。仕上がりが違います。
早速 観葉植物を置いてみました。直射日光が当たると葉焼けしてしまいますのでパーゴラの天井には日よけをかけました。
鉢が置ける棚も作ってみました。
初めてなので手で押すとグラグラします。あぁ、笑えるぅ〜。
足元(パーゴラの中)には砂利を入れようと思います。
今日の秘密の話しは、ペットについてです。みなさんなにかペットを飼っていますか?うちではラブラドールレトリバーを飼っています。7月30日で2歳になります。ちなみにクリームの男の子です。
うちのこです
ペットはかわいいですよね。買われて来た日から家族の一員、毎日毎日がどんどんかわゆくなっていきますよね。もちろん食べるものには特に気を使ってしまったり......そこでペットフードの紹介です。
食品安全先進国オーストラリアの原材料を使い、厳格な品質管理を誇る現地生産ラインで作られている化学合成添加物無添加、肉類主体の安全、安心なペットフード です。
初回お試し用のフードあり安心、安全の『FINEPET'Sドッグフード』をお試しください。
2018年05月16日
パーゴラの骨組みは.....
パーゴラ作り骨組み完成
おはようございます。 やっと骨組みが出来上がりました。
で、次は
中が丸見えになるのは嫌なので「つい楯」となるものをつくりたくなりました...(うわ〜なんか秘密っぽい...)
まず、真ん中あたりにステンドグラスのようなキラキラしたものを入れるのはどうでしょう。
それから、南国風パーゴラには中にカーテンとか付けたりしますよね...こんな感じもいいかも
シンプルに目線の高さで板を貼る......とか.
う〜ん、どれもいいな
と、今日はちょっとだけ秘密の話をしますね。
パーゴラを作っていると紫外線を浴びたり、汗をかいたり、とっても大変。そこで素敵なお手入れ商品を紹介します。「ミルキュア ピュア ウォッシュ&パウダー 」ウォッシュとパウダーを混ぜ合わせて使用する、泡の立たないマイルドな洗顔料です。
お肌に極力負担をかけずに古い角質や毛穴の奥の汚れをすっきり落とし、つるつるのお肌に洗いあげます。バニラミルクのようなふんわり甘くやさしい香りに癒される洗顔料です。
ミルキーな香りがたまりません。さっぱりして気持ちよくって、是非試してみてください。でも
あなただけにこの話 本当に秘密ですよ。ではThe Secret Garden また来てね
2018年05月01日
ヘリオトロープの秘密
ヘリオトロープの秘密
おはようございます。パーゴラ作りすすんでいますか?ってもちろん頑張っていますよ。でも今日紹介するのは....
園芸店に入った瞬間にびっくり。どこからかバニラの甘〜い香りがしてきます。どこでしょう..探してみるとハーブです。名前はヘリオトロープっていいます。
あ〜...すぐ買ってしまいました。育て方は?まずポットについているタグを見てみると...
「日当たりの良いやや湿気のあるところを好み、花は夏の強い陽ざしに弱いので注意する。」
とあります。え〜?日当たりが良くって、強い日差しには弱いって、それどこ?どこがいいの?
それから「冬は5度以上に保ち、水を控えめにして越冬させる。開花時期は4月から9月くらい」とあります。結構ながく咲いてるんだね。ネットで調べてみましたら1年草とありましたが...いやいや、一年草あり、多年草あり、低木とある...いろいろあるんですね。
-----------少しだけ広告----------
アフィリエイトを始めたい人は見てみよう↓
A8.netは会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービスです。
Amazonや楽天など有名なショップから、まだあまり知られていない
注目商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱っています。
自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK!
誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。
A8.netなら!
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能
◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!
◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる
◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載
アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット)
まずは登録→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZD3PR+EEKLGA+0K+ZXXSJ
園芸分類 草花,ハーブ
形態 一年草,多年草,低木 原産地 世界の熱帯および温帯域
草丈/樹高 10〜100cm 開花期 4月下旬〜10月上旬
花色 紫,白 栽培難易度(1〜5)
耐寒性 弱い 耐暑性 普通
特性・用途 開花期が長い,香りがある
育て方のポイント
栽培環境・日当たり・置き場
日当たりがよく、水はけのよい場所で育てます。寒さにはあまり強くないので、鉢植えにして、冬は霜の降りない場所に移動させるか、室内の日当たりで管理すると安全です。また真夏は西日を避けて管理するとよいでしょう。酸性土壌を嫌うので、庭植えするときは、植えつけ前に苦土石灰をまいて耕しておきましょう。
水やり
土が乾き始めたらたっぷり水やりします。乾燥させると葉が黒くしわしわになり、ひどい場合には落葉するので、根がよく張った株や真夏は、水切れさせないように注意します。
肥料
元肥として緩効性化成肥料を施します。追肥は、真夏と冬を除き、生育中に緩効性化成肥料か液体肥料を定期的に施し、肥料切れさせないようにします。
病気と害虫
問題になる病害虫はほとんどありません。
用土(鉢植え)
水はけと通気性、保水性のある土が適しています。水切れに弱いといっても水もちのよすぎる土は向いていません。市販の草花用培養土を用いるか、あるいは赤玉土小粒6、腐葉土3、軽石またはパーライト1の割合で配合したものがよいでしょう。
植えつけ、 植え替え
ポット苗の多くは春に流通します。入手後、庭や二回りほど大きな鉢に植えつけます。植え替えは秋の花後か春に、よく張っている根鉢をくずして新しい用土で植え替えます。
ふやし方
さし芽でふやすことができます。5月から6月あるいは9月に茎の先端を6〜8cm切って、赤玉土小粒と軽石小粒を混合した用土にさします。発根にはやや時間がかかりさしたあとも用土が乾いたら水やりを行い、さした枝を動かさないように注意しましょう。
主な作業
花がら摘み:1つの花が咲いている期間は3日ほどで、花がらがたくさんできます。こまめに取り除きましょう。
切り戻し:長期間花が咲くうちに、枝が暴れ、見苦しくなりがちです。そのような枝はそのつど好みの位置で切り戻します。また、開花が一段落したころ、草丈の半分くらいで切り戻します。
特徴
ヘリオトロープはハーブとしてよく知られ、花はバニラに似た甘い香りを放ち、花から抽出した精油が香水の原料になります。紫または白色の小さな花が、ドーム状に密集して咲きます。熱帯および温帯の各地に約250種が分布しています。
色と草姿からキダチルリソウ、花の芳香とその利用からコウスイボクの別名があります。花には芳香があり、古くは香水の原料として利用されていました。主な開花期は春から夏で、茎の先端に紫や白の小さな星形の花がまとまって咲きます
秋までと割り切って考えるのなら、花壇でも育てられます。翌年も花を咲かせたい場合は、鉢植えで育て、霜の降りる前に室内に取り込みます。寒さがさほど厳しくなく冬の夜間でも5℃以上気温が保てるならベランダや軒下でも冬越しが可能です。ただし霜に当たると枯れてますし、寒風にさらされると株が傷みます。
ドメイン登録サービス「お名前.com」の会員募集 ↓
春から秋まで長期間花を咲かせるので枯れた花はこまめに取り除いて、常に株をきれいな状態にしておきましょう。大きく育ってくると茎がぐにゃりと曲がって不格好になってしまうことがありますので、支柱を立ててまっすぐと伸びるようにし、まとまった草姿になるようにしましょう。
花の一通り咲き終わった後に伸びた枝を半分くらいの長さにカットすると、新たに芽が出てきて再び花を楽しむことができます。開花期間中は、長く伸びた花の終わった茎はこまめに切り戻すことが花を長く楽しむコツです。
日当たり・置き場所
日当たりが悪い場所で育てると、株全体が間延びしてひょろひょろした姿になります。また、花つきが悪くなったり、咲いても花色が薄くなります。春から秋にかけては屋外やベランダの良く日の当たる場所で育てましょう。ただし、暑さを嫌がりますので真夏だけは風通しの良い明るい日陰に置いて育てるようにしましょう。
秋までと割り切って考えるのなら、花壇でも育てられます。翌年も花を咲かせたい場合は、鉢植えで育て、霜の降りる前に室内に取り込みます。寒さがさほど厳しくなく冬の夜間でも5℃以上気温が保てるならベランダや軒下でも冬越しが可能です。ただし霜に当たると枯れてますし、寒風にさらされると株が傷みます。
水やり・肥料
水を好む植物です。春〜秋にかけては土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。水切れをおこすと生育期でも生長がストップし最悪の場合下の方の葉っぱが全部落ちてしまいます。特に真夏に日当たりの良い場所に置いていると、そのような状態になることが多いので注意が必要です。冬はあまり育たないので水やりの回数を減らして乾かし気味にしましょう。
肥料は、植え付ける前に土にゆっくりと効く粒状の肥料を土の中に混ぜ込みます。生育期は花が咲き続けるので肥料は不可欠です。春〜秋にかけて1週間に1回液体肥料を与えます。暑さが苦手で夏は生育が衰えて花が咲き止むので、そのときは肥料をストップします。
用土
水はけが良い土が適します。赤玉土(小粒)6:腐葉土3:川砂2の割合で混ぜた土か、市販の草花培養土を使用します。
肥料は2月中くらいから6月中くらいまで与える8月中から10月中くらいまで与える
植え替え・植え付け
鉢の底から根が出てくるような状態になっていると根づまりをおこす可能性があるので植え替えを行います。小さな鉢で育てていると1年で、大きめの鉢で育てていても2〜3年に1回の割合で植え替えは必要です。植え替えの適期は花の終わった9月〜10月頃がよいでしょう。鉢から抜いた株はまわりの土を3分の1くらい落としてからひとまわり大きな鉢に新しい用土で植え替えます。
ふやし方
さし木でふやすことができます。適期は9月頃です。
さし木は5月から6月にもできるとあったので、挑戦してみたいと思います。
手順
1.枝の先端を5〜6cmくらいに切り取ります
2.切り取った枝を水に挿し、1時間ほど吸水させます
3.バーミキュライトを入れた鉢に挿します
4.根が出るまで乾かさないように明るい日陰で管理しましょう
では、手順どおりに...こんな感じ(2018.04.19)
根の出る適温は20℃前後で、1ヶ月かかります。春にもさし木を行うことができますが、春は花の咲く時期なので花を観賞したいのであれば秋の方がおすすめです。ただ、秋もあまり遅くに行うと発根しないので9月中に行いましょう。
根が出たら1本ずつを小さな鉢に植え替えて、茎が伸びてきたら枝数を増やすために先端の芽を摘んで、わき芽を出させるようにします。
かかりやすい病害虫
気温の高い時期に乾燥すると、ハダニが発生します。早めに薬剤を散布して駆除します。
挿し木をした後の様子です。順調です。(2018.05.02)
(2018.12.13の様子です)
こちらは切られた側ですが芽が出ています。
まとめ
水を好みますので水切れさせないようにします
花後に切り戻しを行うようにすると長期間、花を楽しめます
日当たりの良い場所で育てます。
ということでいい感じです。そういえば香水の原料になるとあったので、花数が多くなったら、オイルを取って化粧水を作ってみたいとおもいます。作り方は、またアップしていきますので...また来てね....
おはようございます。パーゴラ作りすすんでいますか?ってもちろん頑張っていますよ。でも今日紹介するのは....
園芸店に入った瞬間にびっくり。どこからかバニラの甘〜い香りがしてきます。どこでしょう..探してみるとハーブです。名前はヘリオトロープっていいます。
あ〜...すぐ買ってしまいました。育て方は?まずポットについているタグを見てみると...
「日当たりの良いやや湿気のあるところを好み、花は夏の強い陽ざしに弱いので注意する。」
とあります。え〜?日当たりが良くって、強い日差しには弱いって、それどこ?どこがいいの?
それから「冬は5度以上に保ち、水を控えめにして越冬させる。開花時期は4月から9月くらい」とあります。結構ながく咲いてるんだね。ネットで調べてみましたら1年草とありましたが...いやいや、一年草あり、多年草あり、低木とある...いろいろあるんですね。
-----------少しだけ広告----------
アフィリエイトを始めたい人は見てみよう↓
A8.netは会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービスです。
Amazonや楽天など有名なショップから、まだあまり知られていない
注目商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱っています。
自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK!
誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。
A8.netなら!
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能
◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!
◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる
◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載
アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット)
まずは登録→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZD3PR+EEKLGA+0K+ZXXSJ
園芸分類 草花,ハーブ
形態 一年草,多年草,低木 原産地 世界の熱帯および温帯域
草丈/樹高 10〜100cm 開花期 4月下旬〜10月上旬
花色 紫,白 栽培難易度(1〜5)
耐寒性 弱い 耐暑性 普通
特性・用途 開花期が長い,香りがある
育て方のポイント
栽培環境・日当たり・置き場
日当たりがよく、水はけのよい場所で育てます。寒さにはあまり強くないので、鉢植えにして、冬は霜の降りない場所に移動させるか、室内の日当たりで管理すると安全です。また真夏は西日を避けて管理するとよいでしょう。酸性土壌を嫌うので、庭植えするときは、植えつけ前に苦土石灰をまいて耕しておきましょう。
水やり
土が乾き始めたらたっぷり水やりします。乾燥させると葉が黒くしわしわになり、ひどい場合には落葉するので、根がよく張った株や真夏は、水切れさせないように注意します。
肥料
元肥として緩効性化成肥料を施します。追肥は、真夏と冬を除き、生育中に緩効性化成肥料か液体肥料を定期的に施し、肥料切れさせないようにします。
病気と害虫
問題になる病害虫はほとんどありません。
用土(鉢植え)
水はけと通気性、保水性のある土が適しています。水切れに弱いといっても水もちのよすぎる土は向いていません。市販の草花用培養土を用いるか、あるいは赤玉土小粒6、腐葉土3、軽石またはパーライト1の割合で配合したものがよいでしょう。
植えつけ、 植え替え
ポット苗の多くは春に流通します。入手後、庭や二回りほど大きな鉢に植えつけます。植え替えは秋の花後か春に、よく張っている根鉢をくずして新しい用土で植え替えます。
ふやし方
さし芽でふやすことができます。5月から6月あるいは9月に茎の先端を6〜8cm切って、赤玉土小粒と軽石小粒を混合した用土にさします。発根にはやや時間がかかりさしたあとも用土が乾いたら水やりを行い、さした枝を動かさないように注意しましょう。
主な作業
花がら摘み:1つの花が咲いている期間は3日ほどで、花がらがたくさんできます。こまめに取り除きましょう。
切り戻し:長期間花が咲くうちに、枝が暴れ、見苦しくなりがちです。そのような枝はそのつど好みの位置で切り戻します。また、開花が一段落したころ、草丈の半分くらいで切り戻します。
特徴
ヘリオトロープはハーブとしてよく知られ、花はバニラに似た甘い香りを放ち、花から抽出した精油が香水の原料になります。紫または白色の小さな花が、ドーム状に密集して咲きます。熱帯および温帯の各地に約250種が分布しています。
色と草姿からキダチルリソウ、花の芳香とその利用からコウスイボクの別名があります。花には芳香があり、古くは香水の原料として利用されていました。主な開花期は春から夏で、茎の先端に紫や白の小さな星形の花がまとまって咲きます
秋までと割り切って考えるのなら、花壇でも育てられます。翌年も花を咲かせたい場合は、鉢植えで育て、霜の降りる前に室内に取り込みます。寒さがさほど厳しくなく冬の夜間でも5℃以上気温が保てるならベランダや軒下でも冬越しが可能です。ただし霜に当たると枯れてますし、寒風にさらされると株が傷みます。
ドメイン登録サービス「お名前.com」の会員募集 ↓
春から秋まで長期間花を咲かせるので枯れた花はこまめに取り除いて、常に株をきれいな状態にしておきましょう。大きく育ってくると茎がぐにゃりと曲がって不格好になってしまうことがありますので、支柱を立ててまっすぐと伸びるようにし、まとまった草姿になるようにしましょう。
花の一通り咲き終わった後に伸びた枝を半分くらいの長さにカットすると、新たに芽が出てきて再び花を楽しむことができます。開花期間中は、長く伸びた花の終わった茎はこまめに切り戻すことが花を長く楽しむコツです。
日当たり・置き場所
日当たりが悪い場所で育てると、株全体が間延びしてひょろひょろした姿になります。また、花つきが悪くなったり、咲いても花色が薄くなります。春から秋にかけては屋外やベランダの良く日の当たる場所で育てましょう。ただし、暑さを嫌がりますので真夏だけは風通しの良い明るい日陰に置いて育てるようにしましょう。
秋までと割り切って考えるのなら、花壇でも育てられます。翌年も花を咲かせたい場合は、鉢植えで育て、霜の降りる前に室内に取り込みます。寒さがさほど厳しくなく冬の夜間でも5℃以上気温が保てるならベランダや軒下でも冬越しが可能です。ただし霜に当たると枯れてますし、寒風にさらされると株が傷みます。
水やり・肥料
水を好む植物です。春〜秋にかけては土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。水切れをおこすと生育期でも生長がストップし最悪の場合下の方の葉っぱが全部落ちてしまいます。特に真夏に日当たりの良い場所に置いていると、そのような状態になることが多いので注意が必要です。冬はあまり育たないので水やりの回数を減らして乾かし気味にしましょう。
肥料は、植え付ける前に土にゆっくりと効く粒状の肥料を土の中に混ぜ込みます。生育期は花が咲き続けるので肥料は不可欠です。春〜秋にかけて1週間に1回液体肥料を与えます。暑さが苦手で夏は生育が衰えて花が咲き止むので、そのときは肥料をストップします。
用土
水はけが良い土が適します。赤玉土(小粒)6:腐葉土3:川砂2の割合で混ぜた土か、市販の草花培養土を使用します。
肥料は2月中くらいから6月中くらいまで与える8月中から10月中くらいまで与える
植え替え・植え付け
鉢の底から根が出てくるような状態になっていると根づまりをおこす可能性があるので植え替えを行います。小さな鉢で育てていると1年で、大きめの鉢で育てていても2〜3年に1回の割合で植え替えは必要です。植え替えの適期は花の終わった9月〜10月頃がよいでしょう。鉢から抜いた株はまわりの土を3分の1くらい落としてからひとまわり大きな鉢に新しい用土で植え替えます。
ふやし方
さし木でふやすことができます。適期は9月頃です。
さし木は5月から6月にもできるとあったので、挑戦してみたいと思います。
手順
1.枝の先端を5〜6cmくらいに切り取ります
2.切り取った枝を水に挿し、1時間ほど吸水させます
3.バーミキュライトを入れた鉢に挿します
4.根が出るまで乾かさないように明るい日陰で管理しましょう
では、手順どおりに...こんな感じ(2018.04.19)
根の出る適温は20℃前後で、1ヶ月かかります。春にもさし木を行うことができますが、春は花の咲く時期なので花を観賞したいのであれば秋の方がおすすめです。ただ、秋もあまり遅くに行うと発根しないので9月中に行いましょう。
根が出たら1本ずつを小さな鉢に植え替えて、茎が伸びてきたら枝数を増やすために先端の芽を摘んで、わき芽を出させるようにします。
かかりやすい病害虫
気温の高い時期に乾燥すると、ハダニが発生します。早めに薬剤を散布して駆除します。
挿し木をした後の様子です。順調です。(2018.05.02)
(2018.12.13の様子です)
こちらは切られた側ですが芽が出ています。
まとめ
水を好みますので水切れさせないようにします
花後に切り戻しを行うようにすると長期間、花を楽しめます
日当たりの良い場所で育てます。
ということでいい感じです。そういえば香水の原料になるとあったので、花数が多くなったら、オイルを取って化粧水を作ってみたいとおもいます。作り方は、またアップしていきますので...また来てね....
2018年04月24日
1.パーゴラを作ろう
1. パーゴラを作りたい
パーゴラを作るきっかけをお話しすると・・・
もともとビニールハウスがあったんですが雪害にあい潰れてしまいました。
毎年、雪や 台風をきにしていました。 今年は大丈夫かなと心配する事に疲れ
思い切ってブドウ棚を作ってみよう。(うお〜やるぞ〜♪)
それで、スギの資材を使ってパーゴラを作ることに挑戦するのですが、
ホームセンターが近いこともあって、具材がなくなってもすぐに買いにいける
ということから、どんどんエスカレートしていってしまう。
終わりなきDIYという毎日が楽しくなるブログのはじまりです。
みなさんに興味をもっていただける棚つくりをがんばります。
(結構失敗が多くて作る、壊す、作る、壊すがあり大変ですが楽しいです。)
2.パーゴラを作るための道具は
おはようございます
では まず パーゴラを作るために 必要な物です。
サンドペーパー (#100番 買ってきた木がツルツルになるようにしてからペンキを塗るためです。これは、さわったときのささくれ防止です。ペーパーをかけてからペンキを塗ると仕上がりが全然ちがいます。)
のこぎり(木工・竹引き用を買いました。29センチくらいです。)
ドリル(MINI DRILL&DRIVER 3.6V充電器式 充電時間 最大5時間 最大トルク約4.0Nm 回転数約200min 難しいことを書きましたが大きさは16センチほどです。重さは350gです。それほど重たくはないです。CAINZ製で2,580円でした。)
直角物差し(直角をみるだけなので10センチもので十分です)
万能刷毛(88円でした)
釘(コーススレッド、全ねじ35ミリ。いろんな長さの釘を準備しましたがほとんどこの長さのものを使いました。)
ペンキ(バニラ色)
最後に 一番大切な物です。
杉の資材 (16*40*2000サイズ)
とりあえずは こんなところでしょうか
また続きが楽しみ
3. パーゴラの図面を書いてみる
おはようございます。
道具の準備ができたら今度は図面を書いてみました。アイデアがでたら描くという適当です。
とりあえず3パターンくらいで考えてみました。
ZUMEN1 これはパーゴラの中をぐるぐる間仕切りして木を置いたりして楽しむ案です
ZUMEN2 これはパーゴラの中を3分割してみようかと...
ZUMEN3 これはパーゴラの中はなにもしないシンプルタイプにして椅子を置いたりメダカの鉢を置いたりと考えてみました。
どうせ作るならなにか変ったふうにしたいんだけど。う〜ん 迷うな〜
4 パーゴラの図面を書いてみる(骨組み)
おはようございます。
「3 パーゴラの図面を書いてみる」ではZUMEN3でいこうかな〜と...
それでは、続きですが、またまたアイデアを書いてみました。
「正面から」と「横から」と書きましたが、めちゃくちゃ簡単な図です。 イメージ的にはこんな感じに... ドメイン登録、ドメイン取得なら1円からの【お名前.com】
続きを見に来てね
パーゴラを作るきっかけをお話しすると・・・
もともとビニールハウスがあったんですが雪害にあい潰れてしまいました。
毎年、雪や 台風をきにしていました。 今年は大丈夫かなと心配する事に疲れ
思い切ってブドウ棚を作ってみよう。(うお〜やるぞ〜♪)
それで、スギの資材を使ってパーゴラを作ることに挑戦するのですが、
ホームセンターが近いこともあって、具材がなくなってもすぐに買いにいける
ということから、どんどんエスカレートしていってしまう。
終わりなきDIYという毎日が楽しくなるブログのはじまりです。
みなさんに興味をもっていただける棚つくりをがんばります。
(結構失敗が多くて作る、壊す、作る、壊すがあり大変ですが楽しいです。)
2.パーゴラを作るための道具は
おはようございます
では まず パーゴラを作るために 必要な物です。
サンドペーパー (#100番 買ってきた木がツルツルになるようにしてからペンキを塗るためです。これは、さわったときのささくれ防止です。ペーパーをかけてからペンキを塗ると仕上がりが全然ちがいます。)
のこぎり(木工・竹引き用を買いました。29センチくらいです。)
ドリル(MINI DRILL&DRIVER 3.6V充電器式 充電時間 最大5時間 最大トルク約4.0Nm 回転数約200min 難しいことを書きましたが大きさは16センチほどです。重さは350gです。それほど重たくはないです。CAINZ製で2,580円でした。)
直角物差し(直角をみるだけなので10センチもので十分です)
万能刷毛(88円でした)
釘(コーススレッド、全ねじ35ミリ。いろんな長さの釘を準備しましたがほとんどこの長さのものを使いました。)
ペンキ(バニラ色)
最後に 一番大切な物です。
杉の資材 (16*40*2000サイズ)
とりあえずは こんなところでしょうか
また続きが楽しみ
3. パーゴラの図面を書いてみる
おはようございます。
道具の準備ができたら今度は図面を書いてみました。アイデアがでたら描くという適当です。
とりあえず3パターンくらいで考えてみました。
ZUMEN1 これはパーゴラの中をぐるぐる間仕切りして木を置いたりして楽しむ案です
ZUMEN2 これはパーゴラの中を3分割してみようかと...
ZUMEN3 これはパーゴラの中はなにもしないシンプルタイプにして椅子を置いたりメダカの鉢を置いたりと考えてみました。
どうせ作るならなにか変ったふうにしたいんだけど。う〜ん 迷うな〜
4 パーゴラの図面を書いてみる(骨組み)
おはようございます。
「3 パーゴラの図面を書いてみる」ではZUMEN3でいこうかな〜と...
それでは、続きですが、またまたアイデアを書いてみました。
「正面から」と「横から」と書きましたが、めちゃくちゃ簡単な図です。 イメージ的にはこんな感じに... ドメイン登録、ドメイン取得なら1円からの【お名前.com】
続きを見に来てね