2021年04月28日

「Line緊急問題」はフィッシング詐欺メール!要注意!(リニュアル)

英文字を羅列したアカウント名で「Line緊急問題」と題してLINEを騙るフィッシング詐欺に注意! 

Lineを騙り頻繁に英文字羅列(都度違う文字使用)のアカウント名で「Line緊急問題」と題して送り付けてくる迷惑メールはフィッシング詐欺です。 

注意を呼びかけるため繰り返し、詐欺メールを紹介します。  

詐欺メール手口?@ 「Line緊急問題」と題して英文字羅列のアカウント名(都度文字違う)で送り付ける

タイトルは全て「Line緊急問題」であるが、アカウント名は毎回英文字を並び替えて作られています。(コンピューターで自動生成させているのでしょう?) 

下記のものは、私の迷惑フォルダーに入っている極一部です。

キャプチャLine緊急問題.PNG

これら「Line旧問題」と題するメールは全てフィッシング詐欺メールです。

欺メール手口?A 本文は殆ど同じ、アクセスを求めるものです

大手企業名を騙りメール上でアクセスを求めるメールは、全て詐欺メール。直ちに削除と迷惑メール設定を!

このような送り付けてくるメール上のURでアクセスを求める場合は、全て詐欺で、個人情報を抜き取るフィッシング詐欺です。

企業は、メール上で個人情報の確認作業はさせないが鉄則です。

銀行にしろ大手通販にしろ、本人宛のメールで個人情報の入力や確認入力を求めることはありません。

必ず、銀行や通販サイトのログイン画面からログインして、契約内容の変更、確認などのページにて手続きするようになっています。

従って、このようなセキュリティーの為に行われる「ログイン確認メール」において、そのメール内で個人情報の直接入力を求めるようなことはあり得ないのです。

このため、送り付けてくるメール上でアクセスを求めるものには、絶対に乗らないよう注意が必要です。

最後に

Outlookメールソフトを利用されている場合、Outlookソフト上での迷惑対策設定では全ての迷惑メールを排除しきれない面があります。 

特に、アカウント名を変えて送り付ける迷惑メールには事前の迷惑メール設定をくぐり抜けるものが後を絶たずネズミ叩きになります。 

これは、Outlookには送信元の公正さを見抜く能力が備わっていない為と思われます。 

ヤフーなどの大手メールソフトではこれが充実していて、ほとんど迷惑メールは、迷惑フォルダーに排除されます。 

従って、Outlookで管理しているメールがヤフーメールのような大手の場合、ヤフーメール本体で、振り分けられたメールをOutlookで送受信するようにした方が迷惑メール対策が徹底できます。 

その方法は、「 アウトルック(Outlook)上で詐欺Gの迷惑メール攻撃を受けた場合の撃退法(更新) 」 をご参考に願います。 

なお、Outlook上での迷惑メール対策は、「 アウトルック(Outlook)上で詐欺Gの迷惑メール攻撃を受けた場合の撃退法(更新) 」をご参考に願います。

ーーーーーーーーーーーーーーー 完 −−−−−−−−−−−−−−−−−

なお、下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10690160
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: