ローテ一巡で開幕投手対決となりましたね。
ライオンズはエース菊池でした。
菊池は5回途中までノーヒットピッチング。
昨年の好調時にはまだまだという感じでしたが、
丁寧にそれなりにまとめてたかなという印象です。
今年は変化球をうまく使っている分、抑えられてる感じがします。
今後、さらによくなる可能性がありそうですね。
ライオンズ中継が見れるRakutenTVをほぼほぼ無料で利用しちゃう方法とは?
相手先発の西が流石という内容。
そんな中、4回に浅村が先制のホームラン。
逆方向への強い打球でしたね。
浅村の状態はかなり良いのがわかります。
続く5回に初ヒットを打たれると、追いつかれてしまいました。
先頭の四球からの得点という一番嫌なパターンでしたね。
しかし、5回裏の秋山が10球粘ってヒットを打ちました。
この粘りが次の源田のタイムリーに繋がりましたね。
7回には守備で外崎が素晴らしいプレー。
さらに山川も好プレーで併殺を決めていい流れになりましたね。
この流れをもらっての7回の攻撃は外崎が粘っての3塁打。
この粘りで西を降ろしたようなものでしたね。
続く炭谷がうまくタイムリー。
そして8回には山川が試合を決定づけるホームラン。
会心の当たりでしたね。
打った瞬間といった感じでした。
これで勝負ありでしたね。
最後は増田が登板。
増田は準備していたのでしょうね。
本来であれば4点差ですので、今週2回投げてますし、投げさせないところですが、
山川のホームランは8回に出たものでしたので、
その前のゲーム展開から、ある程度準備していたので、
そのまま登板だったのですかね。
また、オリックス3連戦初戦ということで、
下手に相手に勢いを付けるような流れにしなかったのも
もしかしたら明日に生きるかもしれませんね。
これで大事な初戦をエース菊池で制して開幕6連勝となりました。
強いですね〜
問題は明日でしょう。
明日は相手先発が田嶋です。
そう、ドラフトでライオンズが獲得できなかったルーキー。
早くも勝利を上げており、即戦力なだけに初物ですし攻略できるかですね。
多和田先発で森がマスクとなりそうなので、メヒアもスタメンでしょう。
中村も今日はいい当たりがあったので、この二人がプロの洗礼を浴びせてくれることに期待したい。
また、山川が今日のホームランを境に状態を上げてきそうですね。
中村、メヒアあたりに当たりが出てくれば連勝は続いてもおかしくないと思います。
まずは多和田が試合を作れるかですね。
ライオンズ観戦のための遠征は
テレビCMでも話題の
で遠征先のホテルを安く予約しよう〜!
にほんブログ村
ホームページ作成サービス「グーペ」 でライオンズファンサイト作りませんか?
楽天マガジンなら野球雑誌も読み放題なので買うよりお得です
観戦時必須の応援歌の歌詞カード【最新版に更新!】
順位予想してみる【パ・リーグ編】
【徹底比較】パ・リーグTV解約しました。RakutenTVがなかなかいいですねぇ
順位予想してみる【セ・リーグ編】
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image