アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

「つつじ」咲く駿府城公園へ!

今日の朝、 静岡市 駿府城公園 を観て来ましたが、中堀の東から北の土手の斜面は「 つつじ 」が咲き乱れていました。

早速、赤、白、ピンク色の「 つつじ 」が華やかに咲く中堀の土手に上り、遊歩道沿の「 つつじ 」をカメラに納めました。

駿府城公園 の「 つつじ 」は、ここ2・3日くらいが一番の見頃になると思います。

つつじ 」の花は咲いている期間が短く、すぐにしおれ、見苦しい状況なることも予想されますので、もし、お花見をされるようでしたら、お早めにお出掛けください。(H24.4.29 撮影)









緑の桜の咲く寺に行く!

緑色の桜、 御衣黄 (ぎょいこう)を観に 静岡市 葵区の 増善寺 に行って来ました。

境内には、 御衣黄 (ぎょういこう)が15本ほどあるということで観て回りました。

珍しい 御衣黄 (ぎょいこう)の淡い緑色薄黄緑色の花は、華やかというよりも、目に優しく安らかな雰囲気がありました。

寺の裏山の斜面には、 鬱金桜 (うこんさくら)をはじめ、いろんな花が植えられ、楽しく鑑賞させて頂きました。(H24.04.20 撮影)








緑色の桜 御衣黄(ぎょういこう)




城北公園で散策路脇に咲く花を楽しむ!

先日、 静岡市城北公園 に出掛け、園内を散策して来ましたが、散策路の脇には 山吹(ヤマブキ) ミツバツツジ が咲いていました。

穏やかな日差しの中で咲き始めた季節の花を楽しんで来ました。(H24.04.12 撮影)


山吹(ヤマブキ)


ミヤマツツジ


山吹 (ヤマブキ)


園内に置かれているデゴイチと呼ばれている蒸気機関車


桜の木々の後方に望む 富士

「第56静岡まつり」の夜桜乱舞を動画に!

先日「 第56静岡まつり 」で、大通り路上での市民参加の演舞を見て歩き、印象に残ったチームを撮影し、編集をしましたのでご覧ください。

7日に行われた演舞では、 清水エスパルス のチアリーダー、「 オレンジウェーブ 」よる一糸乱れぬ演舞が印象に残りました。


最終日に見た演舞では、俳優養成学校でもある「T PSシアター・プロジェクト・シズオカ 」のミュージカル科の生徒さんたちの、衣装や、ノリのいい軽快な踊りに魅せられ楽しく拝見させて頂きました。

「第56静岡まつり」を撮る!(最終日)

8日の正午に 駿府城公園内 では、駿府城下町で 花魁道中 や、 東御門前広場 でこの日、 中尾彬 さん扮する 大御所(家康公) で当地の名産品を献上する献上の儀が行われました。

この日の 大御所花見行列 は、 中尾彬 さん扮する 大御所(家康公) で、 静岡市 の中心街を練り歩きました。

静岡まつり 」の最終日の様子をカメラに納めましたので、ご覧ください。(H24.4.8 撮影)


公園内の 駿府城下町 で行なわれ 花魁道中




名産品を献上する「 献上の儀 中尾彬 さん扮する 大御所(家康公)



「第56静岡まつり」を撮る!(初日・2日)

先日行なわれた「 第56静岡まつり 」は好天にもめぐまれ大盛況、75万人の人出だったそうです。

初日、午後7時すぎに 駿府城公園 入り口の 東御門 前で大御所役の 中尾明慶 さんと御台所・上ろうに扮した2011 しずおかクイーン が、闇夜に照らされた 東御門 で、前夜祭の開門式が行なわれました。

2日目は、午前11時頃にメイン会場の駿府城公園に出掛け、江戸時代を偲ばせる町並みや、催し物を見て回り、大演舞場で行なわれた踊りや、花魁道中を楽しみました。

午後からは、 大御所役 中尾明慶 さんが、 御台所・上ろう 役の しずおかクイーン を従え、総勢400名の大御所花見行列が、 駿府城公園 東御門 を出発し、中心街を約2時間程かけて練り歩きました。

夕方には、大通りを閉鎖して、市民参加の 城下総踊り夜桜乱舞 が始まり、広い道路を埋め尽くすように繰り広げられました。

初日・2日目の「 静岡まつり 」の様子をカメラに納めましたので、ご覧ください。(H24.4.6〜7 撮影)


6日駿府城公園東御門前で行われた開門式




御台所・上ろうに扮した2010しずおかクイーンの3人


大御所花見行列の大御所役の俳優の中尾明慶さん


大通りで行なわれた城下総踊り夜桜乱舞

静岡浅間神社の大祭を撮る!

先日、450年以上の歴史と伝統のある駿河の大祭、 静岡浅間神 社の 廿日会(はつかえ)祭 に行って来ました。

昨年は東日本大震災で自粛した「 お踟(ねり)行事 」も2年ぶりに復活し、人形や飾りをあしらった4基の山車を住民たちが「 木遣(きや)り歌 」を歌いながら市内を引き回しました。

古式稚児行列 神輿 も市内に繰り出し、境内の舞殿では、県指定無形民俗文化財の「 稚児舞楽 」が奉納されました。

4月1日から5日まで、 静岡浅間神社 で行れた 廿日会(はつかえ)祭 の一部ですが、カメラに納めましたのでご覧ください。(H24.04.01〜05 撮影)

カメラに納めて来ましたので、ご覧ください。(H24.04.01〜05 撮影)


お踟(ねり)


本社御輿渡御


古式稚児行列


舞殿で行われた稚児舞楽

駿府城公園の桜を見に!

先日の春の嵐が心配になり、 静岡市駿府城公園 の様子を見に行って来ました。

園内を見て回りましたが、嵐のあとでも散ることもなく開花が進んでいました。

駿府城公園 全体を見渡すとから8分咲きと言ったところで、明日から始まる「 静岡まつり 」は、ほぼ満開の桜の中で行なわれることになると思います。(H24.04.05 撮影)


駿府公園 の名称が4月1から 駿府城公園 となりました


後方には 東御門・巽櫓


公園中央の 沈床園


西門の橋附近の桜

城北公園で枝垂れ桜を楽しむ!

静岡市 内の公園も見頃を迎え、 枝垂れ桜 が咲く 城北公園 に行って来ました。

園内の枝垂れ桜は、それほど多くありませんが、日本庭園に大きな 枝垂れ桜 が一本あります。

見頃を迎えた薄いピンク色の 枝垂れ桜 がしなやかに、そして華やかに咲いていました。

春の日差しに、少し眩しい光景をカメラに納めて来ましたのでご覧ください。(H24.03.29 撮影)


城北公園 から望む 富士山




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: