広告

posted by fanblog

2021年02月27日

歯応えもいい甘辛の湯葉 ゆばつくだに 京都の伝統的な食材である湯葉を、滋味溢れる山菜と一緒に、くつくつ甘辛く炊いた味わい深い佃煮

large_210217__kpd082026______.jpg
歯応えもいい甘辛の湯葉 ゆばつくだに \540 税込
京都の伝統的な食材である湯葉を、滋味溢れる山菜と一緒に、くつくつ甘辛く炊いた味わい深い佃煮。 しっかり味のしみ込んだ湯葉は、湯葉とは思えないほど弾力があり、白いごはんや日本酒も進みます。
000000000087-02.jpg
000000000087-03.jpg
名称 佃煮 原材料名 ゆば、山蕗、なめこ、平茸、木くらげ、醤油(大豆・小麦を含む)砂糖、生姜、胡麻、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、ph調整剤、保存料(ソルビン酸K)、増粘多糖類 内容量 80g 賞味期限 約120日 保存方法 直射日光を避け、常温保存 販売者 京都市東山区清水三丁目316-4 おちゃのこさいさい
000000000087-04.jpg
000000000087-05.jpg
2.jpg
おにぎりの具に おじゃこやあさり、湯葉など、素材そのものの味わいを大切に しながら丁寧に調理した佃煮は、おにぎりの具にもどうぞ。 冷奴などの淡泊な一品に味付けとして乗せるのもおススメです。おじゃこやあさり、湯葉など、素材そのものの味わいを大切に しながら丁寧に調理した佃煮は、おにぎりの具にもどうぞ。 冷奴などの淡泊な一品に味付けとして乗せるのもおススメです。
ゆばつくだには こちら おちゃのこさいさい

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10566839
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: