スエードの靴は自宅で洗える?

いよいよ汚れのひどくなってきたスエードのスニーカー。
汚れよりも問題は 臭い・・・
履いた後は日陰干しするけど、 履くとすぐ臭くなってしまう・・・
スエードの手入れ方法
- ブラッシング
- クリーム
- 専用クリーナー
価格: 2200円〜
(2024/4/20 22:54時点)
感想(23件)
ブラッシングとクリームは自宅でも可。
でも素人がクリーナーを使うと風合いを損ねるリスクがあると言われています。
ですのでクリーニング専門業者にお任せするのか良し!
しかしたかさんのスニーカーはここまで汚れてしまったので、これ以上痛んだとて!
ですのでスエード禁断のオキシ漬けをしてみます。
オキシ漬けスタート
さっそくやってはいけないと言われている水洗い!
オキシクリーンが染みやすいようにブラシで軽くごしごし。
スエードは水につけるとさらに汚れが目立ちます・・・
オキシクリーン登場!

今回使用したのは 【オキシクリーンEX】という消臭・漂白・除菌パワーがプラスされた、聞くだけでもスエードにやさしくなさそうなラインナップです!
価格: 680円
(2024/4/20 23:00時点)
感想(3件)

キャップ1杯に対してお湯(給湯設定45℃)を4リットルくらい

お湯につけるとスニーカーは浮いてきちゃうのでビニール袋で封印します。

待つこと1時間・・・
今のところ汚れは落ちてるのかどうかさっぱりわかりません・・・
洗浄
オキシクリーンが落ちるように手で軽くこすりながら洗います。
なんだかヌメヌメしてるけど大丈夫なんだろうか・・・
洗濯機で脱水しようか迷ったけど、春先で温かいシーズンなのでそのまま日陰干しに。

丸一日乾燥
さてさて、乾いたスニーカー、どうなったかというと、、

ちゃんときれいになってました(笑)
比べるとこんな感じです。
何よりも NO臭い!!
ただね、やっぱり表面がパリパリになっちゃうので、クリームとか塗布した方が良さそうです。
高価で大事にしているスニーカーはオススメしませんが、自力でなんとかしたいって方には簡単にできるのでオススメです!
(あくまで自己責任ですが!)
価格: 680円
(2024/4/20 23:00時点)
感想(3件)
オキシクリーン EX つめかえ用(2000g)【オキシクリーン(OXI CLEAN)】
価格: 2618円
(2024/4/20 23:01時点)
感想(2件)