広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年04月27日

壁に穴を開けなくても収納は作れる!【ラブリコ】で賃貸DIY




空きスペースを有効利用!


IMG_2277.jpg

玄関上のこのスペース、以前突っ張り棒を3本くらい並べて靴を置いてたんだけど、見事に夜中に迷惑な音とともに崩れ落ちてしまいました・・・

ということで、ラブリコの1×4を使って棚を作ります!!

スクリーンショット 2024-04-27 212305.jpg


こんな感じで玄関扉の上には板を置ける段差があるので、反対側に1×4を設置すれば板を置くことができるはず!

材料調達!








ステンさらタッピング GB 5X20 [6X5個]

価格: 990円
(2024/4/27 21:31時点)




これとホームセンターで1×4材とパイン集成材を購入。

IMG_2274.jpg
IMG_2275.jpg


今回ホームセンター行く前に寸法測っていったんだけど、どこかでメモ紙をなくしたため木材は自分でカットしました笑

寸法わかっていればホームセンターでカットしてもらえるので、その方が断然効率的です!

加工開始!


まずは1×4材と板を寸法にカット。

説明書にもありますが、取り付ける長さより50ミリ(5センチ)短くカットしてください。
スクリーンショット 2024-04-27 235704.jpg



IMG_2269.jpg
IMG_2278.jpg


1×4材や2×4材をカットするときにはノコギリのガイドがあるとすごく便利です!

SK11 マイターボックス 2*4材用(1コ入)【SK11】

価格: 712円
(2024/4/27 21:39時点)




タテ、ヨコ、ナナメもまっすぐ切れるのでオススメです。

今回は木材を塗装するのでカットのあとに240番のペーパーでやすりがけをします。
やすりがけすることで塗料が均等に染みこみます。

IMG_2279.jpg
IMG_2272.jpg


地味に疲れるやすりがけ。
よくDIYするたかさんはRYOBI(現京セラ)のサンダを使ってます。

IMG_2271.jpg






やすりがけが終わったらしっかり洗って木くずを落としましょう。
IMG_2280.jpg
IMG_2273.jpg


洗った後は完全に乾かします。
IMG_2282.jpg

水性ニスを塗布

IMG_2283.jpg

今回二度塗りはしないので、ダイソーのウォールナットを使用します。
ちょっと量が少ないです。
きれいに仕上げたい方は少し多めに水性ニスを用意してください。





・サンドペーパー240番で研磨
・洗浄
・乾燥
・水性ニスを塗布
・乾燥
・サンドペーパー400番で研磨
・軽く水拭き
・水性ニスを塗布
・乾燥

こんな感じで二度塗りする前にペーパーで研磨するときれいに仕上がります。


IMG_2284.jpg
ニスを塗るときは、食器洗い用のスポンジを使うとムラ無くきれいに塗ることができます。


IMG_2286.jpg

水性ニスを塗った直後はこんな感じ。

えっ?!紫?!
失敗?!

ってなりますけど大丈夫です。

IMG_2288.jpg

乾燥するといい感じの色になります。


設置作業


十分ニスが乾燥したら取り付け開始です。

IMG_2294.jpg
IMG_2289.jpg


ラブリコを上下に取り付けて、水平になるようにグリグリっと天井と床で突っ張る。

ここでたかさん失敗・・・

板を壁と壁ぎりぎりのサイズにしたので、1×4の分入らなくなってしまった・・・

ということで、1×4の分をカット!

IMG_2290.jpeg

もうニス塗るのめんどくさいのでこのまま取り付けます!


IMG_2291.jpg
IMG_2293.jpg


水平になる場所にジョイントをビス止めしたらできあがり。



IMG_2292.jpg

こんな感じで物が置けるようになりました。

1×4材は突っ張ってるだけなので、賃貸を退去するときにはボルトを緩めれば原状回復でます!



IMG_2298.jpeg


ちなみに2×4材を使えばこんな感じでいろいろ作れちゃうのでぜひ皆さんも賃貸DIYを楽しんでください!





2024年04月20日

【オキシ漬け】スエードのスニーカーでやってみた!








スエードの靴は自宅で洗える?


IMG_2185.jpg

いよいよ汚れのひどくなってきたスエードのスニーカー。

汚れよりも問題は 臭い・・・

履いた後は日陰干しするけど、 履くとすぐ臭くなってしまう・・・

スエードの手入れ方法


  • ブラッシング
  • クリーム
  • 専用クリーナー








ブラッシングとクリームは自宅でも可。

でも素人がクリーナーを使うと風合いを損ねるリスクがあると言われています。

ですのでクリーニング専門業者にお任せするのか良し!





しかしたかさんのスニーカーはここまで汚れてしまったので、これ以上痛んだとて!

ですのでスエード禁断のオキシ漬けをしてみます。

オキシ漬けスタート


IMG_2190.JPG

さっそくやってはいけないと言われている水洗い!

オキシクリーンが染みやすいようにブラシで軽くごしごし。

スエードは水につけるとさらに汚れが目立ちます・・・

オキシクリーン登場!


IMG_2186.jpeg

今回使用したのは 【オキシクリーンEX】という消臭・漂白・除菌パワーがプラスされた、聞くだけでもスエードにやさしくなさそうなラインナップです!

グラフィコ オキシクリーンEX 500g

価格: 680円
(2024/4/20 23:00時点)
感想(3件)




IMG_2188.jpeg

キャップ1杯に対してお湯(給湯設定45℃)を4リットルくらい

IMG_2194.jpg

お湯につけるとスニーカーは浮いてきちゃうのでビニール袋で封印します。

IMG_2189.jpg


待つこと1時間・・・

IMG_2204.JPG

今のところ汚れは落ちてるのかどうかさっぱりわかりません・・・

洗浄


オキシクリーンが落ちるように手で軽くこすりながら洗います。

なんだかヌメヌメしてるけど大丈夫なんだろうか・・・

洗濯機で脱水しようか迷ったけど、春先で温かいシーズンなのでそのまま日陰干しに。

IMG_2199.jpeg


丸一日乾燥


さてさて、乾いたスニーカー、どうなったかというと、、

IMG_2206.jpeg

ちゃんときれいになってました(笑)

IMG_2185.jpg
IMG_2206.jpeg


比べるとこんな感じです。

何よりも NO臭い!!


ただね、やっぱり表面がパリパリになっちゃうので、クリームとか塗布した方が良さそうです。

高価で大事にしているスニーカーはオススメしませんが、自力でなんとかしたいって方には簡単にできるのでオススメです!
(あくまで自己責任ですが!)






グラフィコ オキシクリーンEX 500g

価格: 680円
(2024/4/20 23:00時点)
感想(3件)







アントラーズなお話 明治安田生命J1リーグ第9節 鳥栖vs鹿島

IMG_2203.jpeg




さてさて、仕事で中継を見れなかったこの試合、結果見てがっかりですわい

ということでDAZNで見直しました。
負け試合を見直すのはかなりカロリーがいる・・・

最下位鳥栖に今季最多4失点大敗
スポーツ報知はなかなかセンスがある見出しを書くもんだ。

まずね、ディフェンスが最悪だわ。
3点目4点目なんてひどいな。
ほぼフリー、ちゃんと崩されちゃってる。

特に関川。
なんだかフワフワしてるしボケーッとしてるんじゃない?
なんなの?
二日酔いなの?
裏はすぐ取られるわ、ビルドアップでパスミスは相変わらずするわで。

戦術的なところはそんなに悪くないと思うし、やろうとしてることを出来てないだけで悪くないと思う。

そうなると気になるのはコミュニケーションの部分。
最近現地行けてないからわかんないんだけどさ、試合中に声掛けしっかりしてんのかい?

前は頻繁に集まって話し合ったり、鼓舞したり、そんなシーンがあったと思うんだけど、最近あんまり見なくない?
全然楽しくなさそうだし。




サッカーに関しては君たちの方がずーっと上手いからおじさん中途半端なことしか言えないんだけどさ、社会人としては君たちなんかよりずーーーっと経験があるから、組織作りのところがすんごく気になるわけよ。

精神論とかじゃなくて、きちんと組織形成が出来てないんじゃないかい?

ちゃんと挨拶はしているかい?
ちゃんとごめんなさいは言えてるかい?
いいことは褒めてあげてるかい?
しっかりアウトプットはしているかい?
しっかり報連相は出来てるかい?
しっかりPDCAとOODAは回せてるのかい?

基本的なことが出来てないと組織なんてすぐに崩壊して腐敗してくもの。
楽しい仲良し軍団になってやしないかい?
強いチームになるって相当の覚悟がないとできないし、なってないってことはシンプルにその覚悟と行動が足りないってこと。
すごく単純よ。

甘えてんじゃないよお前ら。
ガキなんだよ。

打破できる個の力はあると思う。
戦術も悪くないと思う。
問題は君たちの日々の取り組みと試合に対しての臨み方なんじゃないかな?

まぁでも心配するなかれ。
人は変われるんだよ。
変わろうと進めば変われるのよ。
でもね、進まない子はどうぞお帰りください、お辞めください。

次の試合は期待してるぞ。

遠路はるばる現地まで行った方々、雨の中おつかれさまでした。







2024年04月17日

アントラーズなお話 ルヴァンカップ2回戦 八戸 vs 鹿島

IMG_2172.jpeg





すっきりしない試合でした
結果が全て、とはいえひどい試合だ。

相手なめすぎ。
気抜きすぎ。

まずね、パスが雑。

ダイレクトヒールなんて普通のパスが丁寧に繋げられるようになってからやれ!

特に師岡!
ディフェンスが丁寧に繋いだパスもっと大事にしろよ。

今シーズンちょっとパスがズレるんだよな。
ポポさんの戦術だろうけど、これってほんとにハマるの?って最近疑問視してきちゃってる。

それとね、自陣でパスミスし過ぎ。
パスミスから失点してんのにまた自陣ゴール前でパスミスするって、君たちJ1だぞ?

どんどんいきましょう。
前半、前で収められない。
だから攻めきれない。
師岡に1トップはまだ荷が重いか。
スピードではがすならはがす、フィジカルで勝つなら勝つ、中途半端だと前半みたいなモヤっとした攻撃になるんだよ。
まぁ2列目が全く機能してなかったのも原因だけど。

濃野、失点は弁解の余地なし。
2枚目のイエローは不運だったな。
あれは意味がわからなかった。
学びなさい。
大きくなりなさい。

須貝、控えめに言ってもいいところほぼなし。
前にも行けなけりゃクロスも届かない。
安西との差が開くばかりだ。

さて皆さん、お待たせしました。
なによりジャッジがひどいすぎる。
このお子ちゃま主審は普段どこで吹いてんの?
そりゃ試合も荒れればベンチも荒れるわ。
監督に出したイエローはゲームコントロールができない君へのイエローみたいなもんだぞ。
優磨に出したイエローなんて、最初間違えてレッド出しちゃってるじゃん。
そんな1級初めて見たぞ。
4級からやり直しなさい、恥ずかしい。

とにかく勝ったは勝ったけど、なんとも色々思うところのある試合でした。

次はアウェイ鳥栖。
鳥栖さんには悪いけど、最下位のチームに負けたら相当やばいぞ!

青森まで遠路はるばる駆けつけたサポーターの皆様、ありがとうございました。






穴の開いてしまったタープ、テント。補修はとっても簡単!




タープの穴は自分で簡単に直せる!!

こんにちはたかさんです(/・ω・)/

たかさんの愛用タープ、 コールマンのヘキサライト?U
価格も安いし、安心と信頼のコールマンってことで長年愛用しています




そんな長年寄り添ってきた相棒ですが、

名称未設定_1.1.6.jpg


焚火で調子に乗りすぎて穴開いちまったぜ!

ごめんよ相棒・・・(T_T)

ということで本日は穴の補修をしていきます!

補修で使うのはこちら





モンベルのリペアシート(透明)を使用!
急遽ショップに行ったので合う色がなかったので透明を購入

後ほどマッキーで色塗ったら全然目立たなくなったので、無理やり近い色を買うんだったら 透明のシートをマッキーで塗る方がオススメ!
各メーカーからも販売しているので、同じあればもちろんそっちの方がオススメです





(ARAITENT)アライテント アライテント リペアシート リップ

価格: 660円
(2024/4/17 10:51時点)
感想(0件)








作業工程は4つ

名称未設定_1.1.7.jpg


  1. 裂けキズや穴のまわりの汚れをよく拭き取ります。
  2. リペアシートをキズより大きめに切り取ります。
  3. リペアシート裏側の剥離紙を剥がして、接着面にしわができないように貼り合わせます。
  4. 表面から圧力を加えて、完全に密着させてください。



?@汚れを拭き取る!


名称未設定_1.1.8.jpg

アルコール入りのウエットシートでごしごし汚れを拭き取ります
本来ポリエステルはアルコールに弱いと言われてますが、拭き取るくらいなら問題なし!




↑ちなみにキャンプのときはシルコット派です。

お水が貴重なキャンプ、あまり汚れてないお皿やコップもサッと拭いて使っちゃいます。

そもそも『除菌』って言葉に弱いんです笑

※ここの工程は結構重要です

キャンプで使用するタープは砂埃やお肉を焼いたときの油などが結構付着しているのできちんと落としましょう。

また、拭き取ったあと濡れたままリペアシートを貼ってしまうと接着力が落ちるので、十分乾かしてから貼りましょう。


?Aリペアシートをカット!


まずは採寸

名称未設定_1.1.3.jpg

だいたい直径2cmくらいだったので、リペアシートは 余裕をもって3.5?pにカット

名称未設定_1.1.9.jpg


リペアシートを貼る!


十分乾いたことあと、剥離紙を剥がしてまずは表から

名称未設定_1.1.4.jpg

まんまとしわができてますがたかさんは気にしません('ω')


裏からも貼ったら、 ギューーーっと圧着!

チキンなたかさんはだいたい3分くらい手のひらで圧力をかけましたが、きっと1分もやればOKかと思います笑

名称未設定_1.1.2.jpg


完成!


IMG_4179.jpg

透明シートなので近くで見るとさすがに目立ちますが、ちょっと離れると全然気になりません。


IMG_4180.jpg

説明書には『応急処置』と書いてありますが、2年使った今でも雨漏りなどはまったくありません。
それでも気になる方は、アイロンで補修する『GORE-TEX パーマネントリペアシート』での修理をお勧めします。




以上!
本日はタープの修理でございました!
ご愛読、ありがとうございました!












(ARAITENT)アライテント アライテント リペアシート リップ

価格: 660円
(2024/4/17 10:51時点)
感想(0件)







2024年04月14日

アントラーズなお話 明治安田生命J1リーグ第8節 鹿島アントラーズ vs 京都サンガFC

本日は鹿島アントラーズのお話


IMG_2148.jpeg




あぶねえあぶねえ。
同点で終わっちまうかと思った。

今シーズンまだ現地で勝ち試合を見ていない、、、
たまにいない?来ると負ける人。
いよいよそんなレッテルが貼られそうだ。

さて、前半は結構危なかったけど、ハーフタイムで修正出来たのは流石の采配ポポ様。
藤井とチャッキーを入れ替えてミスマッチさせるなんてオシャンティーな起用だ。

>たかさん的気になった点

優磨はワントップより3トップくらいの方が生きるんじゃね?って思った。
ワントップに置くことでマーク引き付けられるから、他の選手が動きやすくなる、というとそうでも無い気がする

サイドからポケットに侵入できたりってメリットもあるけど、結局フィニッシュができないじゃない?
それであればもう少し動けるポジショニングにした方がいいのでは。
いや、そうなると他の選手のマークもきつくなるし、シャドー的な動きをする樋口とかが生きなくなってしまう
うーん、難しいところだ。

後半は上手くサイド使えてたのがGood
開幕戦でもちょいちょい使ってたSBのインナーラップが効果的だったかと。

ちなみにたかさんは「インナーラップ」って聞くと、ジップロックよりも強力な何かと思ってしまうのは内緒。

安西も点取った濃野もペナルティエリア内で絡めてた。
Theリスクを冒して攻める、って感じ。
シュートで終わってたシーンも多かったからカウンターに対してのリスクマネジメントもできていたかと。

強いて言うなら、そこは決めようよ!ってシーンは何回かあった。
だけどトライアンドエラーの繰り返しで得点に繋がったのは非常にポジティブ。

俺的MOMは植田かな?
シュートのコースもきっちり切ってたし、なにより豊川へのシュートブロック、アレ凄くない?
そしてあんまり喜ばない。
もう少し感情出してもいい気がするけど笑

IMG_2159.jpeg


さてさて、首位との差が5もついちまった。
ここらへんで連勝しとかないと今後がきつい。
その前にいよいよ始まるルヴァンカップ。
初の対戦八戸!
今年こそはタイトルが欲しいのだよポポくん。

みちのくの後に九州か。
ガチなあの人たちはきっと行くんだろうな。
ガチ中のガチなあの人は家に帰らずハシゴなんてするんじゃなかろうか

ということで次も勝ちましょう!
現地の方々お疲れ様でした。
そしてありがとうございました?





















2024年04月08日

おすすめポータブル電源【Jackery】比較!

Jackery ポータブル電源を比較!





こんにちはたかさんです

本日は我が家のキャンプで大活躍、 【Jackery】についてお話します

我が家のモデルはこちら

Jackery ポータブル電源 240

結構スペックの低いモデルです

我が家の使い道は
  • キャンプ、BBQなど屋外で使用
  • 2名で使用
  • スマホやポータブルスピーカーの充電
  • テント内照明の電源

こんな使い道です

ちなみにテントはogawaのアポロン、照明はベアボーンズの3連を使用しています

ogawa(キャンパルジャパン) アポロン 5人用 2788

価格: 166566円
(2024/4/8 23:57時点)
感想(0件)






4823741115861827636.d245844df39d11446bf60fbe3448ad81.22120312_Original.jpeg
↑ こんな感じで置いています

今使っているJackery240ですが、2泊3日のキャンプで上記のような条件でガンガン利用しても、だいたい30%くらいは残量があります

しかし、これから冬キャンプでホットカーペットを使用したり、夏は扇風機なんかで快適にキャンプをしたい!
災害時なんかにも備えるためにもう少し容量が大きいのが欲しい!

ということで、次なる心臓を購入するためにモデルを比較してみましょう

Jackery_2000plus.jpeg

Jackery_1500pro.jpeg

Jackery_2000pro.jpeg

Jackery_1500.jpeg
製品        
2000 Plus
2000 Pro
1500 Pro
1500
容量
2042.8Wh
2160Wh
1512Wh
1534Wh
サイズ&重量
約473×359×373mm (約27.9kg)
約384x269x307.5mm(約19.5kg)
約384x269x307.5mm(約17?s)
約355x265x253mm(約16?s)
出力
5×AC出力
2×USB-A
2×USB-C
シガーソケット出力
3 x AC出力
2 x USB-A
2 x USB-C
シガーソケット出力
3xAC出力
2xUSB-A
2xUSB-C
シガーソケット出力
3×AC出力
2×USB-A出力
1×USB-C出力
シガーソケット出力


2000Plusは長寿命化!


新しく販売された2000Plusと2000Proは同じ価格だけどProの方がちょっと容量が大きい

ただ2000Plusは【リン酸鉄リチウムイオン電池で長寿命化】ってところが売りで4000回使用後も容量の70%以上維持!
ちなみに2000Proは1000回使用で80%

容量的に1500Pro、1500と比べると圧倒的に2000シリーズの方がいい

なにより高出力家電に対応してるから、2000シリーズはもしもの時に電子レンジやら電気毛布でも使えちゃう!
エアコンだって2時間くらい動いちゃうみたいだぞ!

とは言ってもキャンプにエアコンやら電子レンジは持って行かないけど、今後起こりうる災害のことを考えると備えておくに越したことはない!

落ち運びとなると心配なのは重量!


性能的には2000Plusに軍配!
災害に備えて我が家に常備しておくには問題ないんだけど、持ち運ぶとなるとネックとなるのは重量

2000Plus 約27.9?s

2000Pro 約19.5?s

8.4?sも違うとなると、持ち運びはかなり大変

しかしだ!
せっかく購入するんだったら長持ちした方がいい!
なにより新しくリリースされた製品はきっと色々改善されて性能がよくなっているはず!

ということで我が家は 2000Plus一択!!











アントラーズなお話 明治安田生命J1リーグ第7節 FC東京 vs 鹿島アントラーズ

本日は鹿島アントラーズのお話


IMG_2112.jpeg




ぐぬぬぬぬぬぬぅぅぅぅ・・・

よく晴れた桜満開の日に、
我々は国立に花見に来たんだよ・・・

ただそれだけ。

今日は試合なんて無かったんだよ。

天気が良くて、桜が綺麗だったんだよ、、、、

という、気分です( 一一)

試合の前まではとても楽しかった・・・

IMG_2111.jpeg
この時までは・・・


前回久しぶりに参戦できるかと思いきやまさかの体調不良。
今日も来れないはずだったけど、急遽参戦できることになり、満を持しての国立戦!

なんですかこのザマは?
試合で特記するシーンなんてあったっけかな、、、
DAZN見返す気にもならなくて俯瞰で見れてないんだけど、今季ワーストじゃないかと思っております。

パスのズレはポジティブなズレなのかい?
それともネガティブなのかい?

ゴールに繋げるために、相手を翻弄するために、ギリギリを狙ったけど通らなかった、
何度もチャレンジをした、
そんな流れなら今後に繋がるので百歩譲って良しとしましょう。

ぜんっぜんそんな感じじゃなかったけどな君たち。
はっきりいって今日の試合はひとつも面白いシーンが無かったぞ。
いや、あったのか?
あったけど酷すぎて記憶喪失なのか??
まったく思い出せない、、、

ゆうまなんてシュート打った?
濃野いた?

ほんとひどいわ。

良かったことと言えばだ、まだ7節で課題が顕在化できた事だ。
ここまでひどけりゃ直すところ沢山あって強くなる一方だ‍♂?

と、
思いたい。

現地の方々、おつかれさまでした。
雨が降らなかったことだけが救いですな。





とは言えまだ7節!
次がんばりましょう!

ちなみに昨日見つけたふるさと納税、


ぜひお買い上げした方の感想をうかがいたい!
猛者募集です!










2024年04月07日

友人にもらった壊れたタブレット、直したぜよ(ドコモタブレットd-02Kバッテリー交換)

こんにちは、たかさんでございます(/・ω・)/

友人が処分するって言うんで譲り受けた、電源が付かなくなったタブレット。
こちらの修理をしていきます。


IMG_2095.jpg
IMG_2094.jpg

d-02Kという型番らしい。
2018年販売ってことなので、まあまあ古い機種ですなぁ、、、


横から見るとちょっと盛り上がっちゃってるけど、水没とかもしてないってことなので、きっとバッテリー交換でなんとかなっちゃうんじゃないかなーと期待しております。

細かい作業写真がないのはご容赦ください

【必要なもの】



↑ バッテリーと工具はセットで購入
激安のとかがあったけど、発火とか怖いので一応PSE認証済みのものを購入しました。
今回は特殊な工具は必要ないので、吸盤とピックと+ドライバーがあれば十分。



↑ ちなみにたかさんはこちらを使っております
 色々使えるし、精密工具のセットは持っておいてもいいんじゃないでしょうか




↑ それとこちらの B-7000っていう接着剤。
業者さん御用達の接着剤みたいです。
実際は1本で十分足りるけど、他にもDIYとかで使えそうなので心配性なたかさんは3本セットを購入笑。


【フロントパネルオープン!】

吸盤でちょこっと引っ張りながら隙間にピックを入れてコジコジ。

隙間ができないときにはドライヤーとかで温めると隙間ができます。ギリギリ触れないくらいまで温めちゃっても大丈夫です

スクリーンショット 2024-04-07 083514.jpg
↑ 写真撮り忘れたけど、 液晶とのケーブルが繋がってるので一気に引っ張ったりしちゃいかんですぞ。


IMG_1280.jpg
IMG_1281.jpg

うわぁぁぁぁ・・・
バッテリーめっちゃ膨張しとるがな。

バッテリーは両面テープでガチガチに止められているのでちょっとずつ浮かせて取ります。

無理やり剥がすと本体に変形したりパーツが傷ついたりしちゃうので、純度90%以上のイソプロピルアルコールを隙間にたらしながら剥がすのがオススメです。




↑ 純度が高いやつじゃないと両面テープが?がれません。
 揮発性があるので要換気!



スクリーンショット 2024-04-07 085533.jpg


IMG_1302.jpg
↑ こんな感じで換装完了!今回はバッテリーの背面に張り付ける両面テープもセットになってました。





液晶と本体をB-7000で接着する前に、古い接着剤を落とすんですが、、、
ここで要注意!!

液晶側をガリガリ無理やり剥がすと、液晶の横の白いところまで落ちちゃうのよ

スクリーンショット 2024-04-07 091136.jpg

↑ こうなっちゃう

なのでココもイソプロピルアルコールをウエスとかに浸しながらちょっとずつ落としましょう

ということで、バッテリー交換だけで無事修理完了!!

IMG_1303.jpg

基本的にスマホもタブレットもスマートウォッチもこんな感じでできちゃうけど、他の機種はY字のドライバー星形のドライバーが必要になる場合があるので注意。






ということで本日は素人による素人のためのバッテリー交換でしたー

たかさんは漫画とネトフリ用に使ってるんですが、まったく問題なしです!
ぜひ皆さんも、古くなって電源つかなくなったタブレットでトライしてみてください!






2024年04月06日

アントラーズのお話 明治安田生命J1リーグ 第6節 福岡 vs 鹿島

こんにちはたかさんです。

まずはおじさんの超個人的なブログを見ていただいて感謝でございます。

本日は鹿島アントラーズキャプションでございます。

IMG_2031.jpeg




(↑え!!なにこれ?!全然関係ないけどこんなの売ってるのか!)


さてさて、いやほんとワクワクしない試合でしたわ。
前半シュート1本って、、、

平日遠い福岡へ遠征し、
勝ったあとの美味しいお肴とお酒を楽しみにして、
ドヤ顔でめんべいと勝ち点3をお土産に帰ってくる予定だったでしょう君たち。
雨の中本当におつかれさまでした


福岡のビルドアップが早くて前線からのプレスで捕まらない。
中盤も選手のバランスがいい。
走られて繋げられて捕まえられず。
ジワジワジワジワ押し込まれて押し込まれてピンチ、みたいな。
鹿島のやろうとしてることをさらに精度よくやられた感じだわ。
オマケに上手く縦のラインを消されてて縦パスも出せない。


球際の強さは明らかに福岡が圧勝。
走力も福岡。
誘われてはインターセプト、誘われてはインターセプト。
仲間あたり入れといた方がよかったのか、それとも早い時間に松村を入れといた方がよかったのでは?と、ないものねだり。


チャヴリッチへのゾーンプレスもすごいことすごいこと。
いよいよ仕事させてもらえなくなってきたな。
左サイドはチャヴリッチの縦を抑えられて、濃野側はディフェンスさせることで上がらせてもらえない。
もっとチャレンジできたんじゃないかな?
というないものねだり。
長谷部監督すげえな。


上がれない濃野のサイドから抜かれて失点。
これは公人くん要反省。


パスの精度もよろしくないようで。
特に植田。
ピンチがチャンスになるのも、ピンチが続くのも君のパス次第。
パス入れるタイミングも遅かったのでは?
要反省。


とはいえまだトップとの差は勝ち点3。
まだまだチャンスあり。


次はアウェイ国立F東。
そういえば岳ちゃんはどうしたんだい?
そろそろ活躍が見たいところだ。


現地の方々、風邪ひかないように帰ってきてね。
おつかれさまでした。







Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: