広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年05月12日

【ハンモックってどう張るの??B】ハンモック泊は快適で簡単!DDハンモック&DDタープを使った設営方法(タープ設営方法編)

ハンモックの設営はとっても簡単


IMG_3718.jpg





前回の【ハンモック設営編】に続き、今回はハンモックの上にタープを設営していきましょう。


あわせて読みたい記事


YouTubeでも動画で説明しているので、わかりづらい方はこちらもご参照ください。







タープの設営はもっと簡単!!


ハンモックを張ってしまえばタープは楽勝です!!


IMG_9517.jpg
使用するギアについては、 【ギア編】を参照ください。


タープと木を連結


タープの真ん中にガイロープをカラビナで取り付けます。

木の方もガイロープをぐるっと1周させてカラビナで取り付け。

スクリーンショット 2024-05-12 221754.png

はい、屋根は終了です。

タープの前をポールで跳ね上げる


名称未設定_1.1.3.jpg
次は前方をポールで跳ね上げます。




反対側も同様に跳ね上げ。

寝るときはこのポールを取りはずせば外から見えなくなるのでプライバシーも守られます。

タープの後方をペグダウン


名称未設定_1.2.1.jpg
名称未設定_1.2.2.jpg


後ろ側の端と端にガイロープをつけてペグダウン。

名称未設定_1.1.1.jpg

はい、設営完了です!!


ハンモックとタープの設営、時間にすると10分〜20分くらいで設営できます。

『ハンモック泊はハードルが高い』と思っている方!
全然そんなことはありません!

最近だとハンモックをレンタルできるサイトもあるので、ぜひ体験してみてはいかがでしょう。





今回はハンモックの設営について紹介いたしました。

それでは楽しいアウトドアライフを!

あわせて読みたい記事


【ハンモックってどう張るの??A】ハンモック泊は快適で簡単!DDハンモック&DDタープを使った設営方法(ハンモック設営編)





【ハンモックってどう張るの??A】ハンモック泊は快適で簡単!DDハンモック&DDタープを使った設営方法(ハンモック設営方法編)

ハンモックの設営はとっても簡単


IMG_3718.jpg





前回お伝えした【ハンモックに必要なギア】

今回は実際ハンモックをどのように張るのかご紹介します。

あわせて読みたい記事


YouTubeでも動画で説明しているので、わかりづらい方はこちらもご参照ください。




ハンモックストラップを木に巻き付ける


ハンモックストラップは自重で落ちないように 木に2周ぐるっと巻き付けます
名称未設定_1.1.3.jpg


設置する場所は 目線の高さくらい
2周巻いたらカラビナをつけておきます。

ハンモックストラップとウーピースリングを取り付け







事前に 元々ハンモックについているロープとウーピースリングを交換しておいてください。

ウーピースリングをハンモックストラップにつけるときの注意点。

ビーズの付いているロープを反対側のロープに通す!
スクリーンショット 2024-05-12 193055.png
これ間違えると長さ調整するときにスムーズにできなくなります!

名称未設定_1.1.2.jpg
名称未設定_1.1.3.jpg

こういう形になるはずです。

ウーピースリングの先端が輪っか状になっているので、ハンモックストラップとカラビナで接続します。




反対側も同じように引っかけたら、長さを調整します。

ウーピースリングの長さ調整のコツを図解しました。
スクリーンショット 2024-05-12 194257.png

別角度です。
スクリーンショット 2024-05-12 195123.png

慣れればすごく簡単。
「これでほんとに落ちないの!?」って最初は思いました笑

高さの調整

反対側も取り付けたら、ハンモックと地面の高さを調整します。

名称未設定_1.1.5.jpg
座ったときに足が付くくらい
がちょうどいい高さです。

高すぎるとハンモックに入るときに苦労します!
逆に低すぎると重さで地面とくっついてしまう、なんてことになります!

ここまできたら勝利は目前です!

蚊帳部分にポールを通す


名称未設定_1.1.1.jpg
三つ折りになっているポールを穴に通します。

通した後は黒いゴムが付いているので、カラビナでハンモックストラップに取り付けます。
スクリーンショット 2024-05-12 212824.png

反対側も同様。

はい、あっという間にハンモック完成!!
名称未設定_1.3.1.jpg
慣れればここまで5分〜10分で完了します!

それでは次は タープの設営方法を紹介していきます!



【ハンモックってどう張るの??B】ハンモック泊は快適で簡単!DDハンモック&DDタープを使った設営方法(タープ設営方法編)

2024年05月11日

【ハンモックってどう張るの??@】ハンモック泊は快適で簡単!DDハンモック&DDタープを使った設営方法(ギア編)

ハンモックの設営はとっても簡単


IMG_3718.jpg





前回お伝えした【ハンモック泊のいいところ、悪いところ】

今回は実際ハンモックをどのように張るのか、図解付きでご紹介します。

あわせて読みたい記事


YouTubeでも動画で説明しているので、わかりづらい方はこちらもご参照ください。



ギアの紹介

ハンモック

ハンモックを張るのに必要なギアはこちらです。

IMG_9423.jpg

・ハンモック本体


DDフロントラインハンモックのオリーブグリーンを使用しています。
メッシュ構造の蚊帳が付いているので、通気性抜群で、虫や落ち葉などを防ぐことができます。


・ハンモックスリーブ


ただの収納袋、されど収納袋。
このハンモックスリーブのおかげで設営・撤収が段違いに楽になります!

・ウーピースリング


こちらもあった方が断然楽になる『ウーピースリング』。
長さ調整がスムーズにおこなえます!

・ハンモックストラップ(Maxboost製)


木に巻き付けるストラップです。
全体重をあずけることになるので、荷重にも耐えられるしっかりしたものを用意しましょう。
こちらのMaxboostは1本340?sの高強度です。


・カラビナ


こちらも大事!
木に巻き付けるハンモックストラップと、ハンモックを支えるウーピースリングを接続する大切な部品です。
こちらは耐荷重1200?sまで耐えられるので安心です。

タープ

IMG_9517.jpg

上に張るタープと必要なギアはこちら。

・DDタープ3×3



ソロだと3×3で十分だけど、複数人でつかうなら3.5でもよかったかなーなんて思っています。

・DOD コンパクトポール



6本セットになってて、連結によってサイズ変えられるからすごい重宝してます!

・カラビナ
・ペグ
・ガイロープ

ギアはこんな感じです。

設営の注意点


設営場所を決める

まずは一番大事なポイント。
ちょうどいい間隔の木!
名称未設定_1.1.2.jpg

最短でも3.5メートルは必要。高さ調整したりタープ張ったりって考えると5m〜7mがベスト。
それと、 重さに耐えられる太い幹の木じゃないと、寝てるときに木が折れて落下、なんて事故につながるので気を付けてください。
中には 木の内部が痛んでたり、根腐りしてる木もあるので、設営する前に揺らしてみて強度を確認しましょう。

ハンモックの設営方法は?


それでは次は 設営方法を紹介していきます!


【ハンモックってどう張るの??A】ハンモック泊は快適で簡単!DDハンモック&DDタープを使った設営方法(ハンモック設営編)





ハンモック泊って簡単!いいところ悪いところ、張り方紹介!

癖になるソロキャンパー続出のハンモック泊

IMG_3718.jpg




ソロキャンパーに人気のハンモック泊。

手軽さと快適さで癖になるソロキャンパーが続出しています。

実際たかさんもソロキャンプの時にはほぼハンモック泊をしています。

『設営が難しいのでは?』
『技術が必要なのでは?』


という声を結構いただきましたが、ハンモックの設営は ポイントをおさえればテントよりもとっても簡単

これまで30泊以上ハンモック泊をしたたかさんが、ハンモック泊の メリット、デメリットを紹介します!

ハンモック泊のメリットデメリットとは?


ハンモックのいいところ、テントのいいところ、自分に合う、合わない、それぞれのスタイルがあると思います。

まずはたかさんが感じているメリット、デメリットを紹介していきます。

ハンモック泊のメリット


?@荷物が少ない。


IMG_9423.jpg

テントに比べてハンモックは、 ペグやポールの数が圧倒的に少ないので軽量!
収納した サイズもコンパクトなので、持ち運びが楽です!


?A椅子として使える


名称未設定_1.1.2.jpg

ハンモックは寝るだけじゃない!
イスとしても大活躍します。

ゆらゆら揺れながらロッキングチェアのように使うことができるので、アウトドアチェアを持っていかなくても問題なし!

?B設営が簡単。


名称未設定_1.1.1.jpg

難しい技術が必要なイメージを持っている方が多いハンモック。

でも設営はとっても簡単!

コツをつかめば5分で設営できます。


?Cなんといっても浮遊感!


IMG_3718.jpg


心地よい揺れのハンモック、 「ゆりかご効果」で気持ちよく眠れる効果が期待できます。

また、たかさんは腰痛持ちでどうしてもキャンプマットやコットだと腰に違和感を感じてしまいます。

しかしハンモックで寝ると負担が分散するせいか、翌朝腰が痛くなることがありません。

「キャンプでは床が堅くて眠れない」そんな方はぜひハンモック泊を体験してみてください。


ハンモック泊のデメリット






?@木がないと設置できない


当たり前ですが、 ちょうどいい間隔の木がないと設置できません

たかさんが使用している 『DDハンモック』は、木と木の間隔が最短でも3.5メートルは必要です。

適度な間隔は5m〜7mと言われているので、 『ちょうどいい間隔』 『重さに耐えられる太さの木』がなければ設営することはできません。

サイトによっては『幹が痛むのでハンモック禁止』なんてところもあるので、初めてのサイトに行くときには 必ず下調べをしておきます。

最近は自立型のハンモックも主流になりつつありますが、フレームなどが結構な重さなので「手軽に泊まれる」という点では不向きです。

?A荷物を置く場所がない


テントには当然屋根があり、前室など荷物を置くスペースを確保できますが、ハンモックの中に保管できるものと言えば小物類のみ。

しかし、最近はギアスリングという荷物を収納するためのハンモックが販売されているので、こちらを活用することで荷物の置き場所はクリアできそうです。

スクリーンショット 2024-05-11 092855.png








?B直射日光、雨を避けるためにはタープが必要

名称未設定_1.1.1.jpg


屋根があるタイプのハンモックもありますが、たかさんが使っているDDタープは『蚊帳に包まれる』イメージのハンモックです。

メッシュ構造になっているため、直射日光や雨を防ぐことはできません。

ですので、ハンモックの上にタープを張る必要があります。


ハンモックはどう設営する?


メリットデメリットを天秤にかけてもたかさんはメリットの方が大きい!!

ということで、次は実際どのように設営するかをご紹介いたします。

ハンモック泊に必要なギアと設営方法は?


それでは次に設営に必要なギアと設営方法を紹介していきます!









Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: