検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
たかまっちゃんさんの画像
たかまっちゃん
ファン
<< 2020年07月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年07月02日

マーケティングデザイン

マーケティングデザイン

・品揃えや質ばかりではない
カスタマーアクションを把握する事が重要


・ジャム法則
ジャム 24種→購入率→3%
6種→購入率→30%

・カスタマーとは
顧客→パンを食べる人
非顧客→パン以外の人
   →朝食を食べない人→断固たる非顧客



・キーポイントは非顧客への施策
品揃え→顧客層、朝食パン



新アイディア→ご飯ジャム/お弁当用ジャム
      →非顧客層→朝食ご飯
           →朝食なし



他社や業界常識を一回頭から取り一度だけ顧客に目を向けて顧客体験をする。



薬局の品揃え
処方時間や手間
米ドラッグストア大手チェーン
カスタマージョブは処方箋の時間

・カスタマーアクション
顧客→病院で処方箋を貰う人
非顧客→処方箋が面倒で諦める人

既存概念  業界風習  既存顧客



既存概念を壊し、新しい視点で物事を見る→スキル


ピカソとゴッホ 1800年後半
→ワインを飲むからラベルにデザイン
既存概念を破壊する→マーケティングデザイン


商品やサービスを中心に物事を考える思考法
人々の行動を中心にマーケティングを考える。



モノ思考→デザイン→行動思考


・映画市場の建て直し
例)日本酒市場は縮小している
  日本酒の売り上げが落ちている
  需要を上げる施策は?


魚→洋食市場の変化→肉


日本酒→飲料の変化→ワイン


日本酒:ラベルを変える  
   PRを強める    モノ思考
   値段を安くする


モノ思考がある限り再起は不可能




人の行動=料理に合うお酒を選ぶ
→メニューの記載方法すらも変わるべき

・ワイン ・さっぱり料理
ワインX ワインX
ワインY → 日本酒A
・日本酒 ・コク料理
日本酒A ワインY
日本酒B 日本酒B


・ジャム屋さんが更に儲かるには
ジャムと何を一緒に売ればいいか?

WHAT
ジャム   +   パン   = モノ思考
WHAT
ジャム   +   朝食   = 行動思考

ジャムを売るためには?

ジャム屋       朝食屋
味やクオリティ  →ジャムを食べてる人の
ジャムに合うモノ  行動の何か

Value 自社の提供している価値は何か



Obstacle その価値を何が下げているのか


True-Reason 下げているモノを選ぶ真実の理由




カメラ→スマホカメラが良くなった→自撮り内カメ機能



美容院→他店と差別化がない→SNSの投稿
              撮影ブース、LINE交換


醤油→洋食文化になった→肉と合うPR
ワイン醤油、ガーリック醤油


既存価値  VS 代替価値

機能
質    →利益率の低下
値下げ



Value :映画の上映


Obstacle
ネットフリックスへの視聴のシフト
短編動画などの普及
→ 短編動画制作
 新作本数増加→利益率低下



True-Reason

移動時間などに見れる
リラックスして見れる
短編動画への慣れ
→エステ
 ラブホ
 ふかふかべっと
 匂いや清潔感   →単価は上がる
 カフェラテ
 温泉サウナ


まとめ
・自分の顧客への概念、商品価値破壊、物事の破壊と創造をデザインと言う。
今の時代はモノ競争思考は無意味
VOTフレームワークで価値を創造

2020年06月28日

ビジネスモデル

ビジネスモデルを明確化
売り上げ改善・新規事業立業

ビジネスモデルって何ですか?
・経済的自由になる最短の方法

お金のプリンター
・ビジネスモデルの考え方

誰に何を
顧客の提供価値
顧客の悩み→顧客の解決・改善



どう儲けるか
利益方程式
収益モデル


どのように提供
プロセス
経営資源


誰に何を
収益の蓋然性=いくら払える人か
顧客単価=市場価値
では絶対に成功しない

固定変動算出
コスト
→変動費 客がくれば変わる
→固定費 客が来ても来なくても変わらない

コスト
変動費 50円

固定費 100万家賃 50万固定費

PPCの算出
SPC 顧客一人当たりの売り上げ
CPC 顧客一人当たりの費用
PPC 顧客一人当たりの利益

SPC 500円
CPC -50円
PPC 450円


BePの可視化
Blake-even point
利益分岐点

売上ーコスト=0 →BeP純利益 
          赤字黒字の分岐点

価格&個数調整
単価or個数
単価を上げるか個数上げるか しかない!

施策の選定


寿司三昧
スリランカの海賊


ユニクロ=低価格でシンプルに広い層
ここは狙うべきではない。


ZARA=デザイン 重視でおしゃれ層

集中戦略

施策選定で必要なスキル
お客様の比較対象を把握
自社サービスUSPを把握
ユニークセーリングポイント


2020年06月25日

WEBサイトを誰でも作れるように

1
ご自身のホームページを持つことで、ブランディング強化を図ることができ、今後の営業提案する際にクライアントからの信頼を高めることができます。

また、サイトを作っていく際に、お洒落なデザインを作るにはポイントがもう一つあります。それは好きなテンプレートのデザインや、『これってどうやって作るんだろう?』というサイトを見つけたら、編集画面に移り、その部分の作り方を確認してみるということです。これを繰り返すことで、作れるデザインやセンスに磨きがかかります。

2
トップページにオリジナリティを追求するために、写真や動画を挿入してみましょう。

自分自身で撮影したものであれば、世界で唯一のオリジナルホームページが完成します。


撮影の時間がない場合は、フリー画像を挿入してみるのもよいです。

写真や動画をうまく活用して、自分だけが作れるホームページを制作してみてください。


またWIXは裏にjavascriptというプログラミング言語が大量に組まれていることで、動きのあるHPが簡単に作れています。トップページに動画をおくことも同様です。


しかし一部の方からはそのせいでサイトの動きが遅くなる、HPが重くなるとして低い評価を受けることがあります。

しかし5Gの時代、読み込み速度での不満がなくなった時、デザイン性に優れたWIXのHPはSEOのアルゴリズムを大きく変動させるでしょう。

3
表示画面をスマホにも対応させる。
パソコンできちんとみれていても、スマホで表示させると形が崩れる場合があります。

そうならないように、スマホにも対応した表示画面を設定しましょう。

PC画面での編集がメインになりますので、一度PCでデザインを完成させた後、文字の大きさやズレなどを細かく訂正しましょう。


Wix エディターのトップバーから「設定」?「モバイル最適化」を選択します。

モバイル最適化が有効になっていれば、設定は完了しています。


余白とLESS IN MOREがポイント!


今の時代ほとんどの方はスマホでHPを閲覧します。PCでどんなにかっこいいデザインができても、スマホ画面が汚ければ全て台無しです。お洒落にするポイントは1枚のストリップを大きく取り、文字は小さくするということです。また文字は極力少なくすることがポイントで、文字量が多くなってしまうときは、ライトボックスを用いて文字は隠し、ボタンにURLを結ぶことでスタイリッシュなデザインになります。やサイド


スマホ画面での動画再生

またWIXでは、PC画面で動画を配置しても、スマホ画面で設定を行わなければスマホ画面で動画が再生されません。

2020年06月21日

写真撮影、タグ分析、投稿、ストーリー周知


今日はこの4つです。



・写真撮影

・ハッシュタグ分析

・投稿

・ストーリー周知



写真撮影

設定したアバターに合うような写真を、実際に撮影しましょう!


注意していただきたいのは、Instagramとフォトグラファーの写真の撮り方が少し違うことです。



ハッシュタグ分析


ターゲットが好みそうなタグを考えて、実際にハッシュタグをつけてみましょう。


ハッシュタグは、5〜15個の幅で選定するのがベストです。タグをあまりに多く設定しすぎるとスパム認定される可能性があるので避けましょう。

またポイントは同じKWを入れた類語で作成することです。

例) #旅#国内旅行#夫婦旅行#温泉旅行



投稿
写真やハッシュタグなどを分析した後は、実際に投稿してみましょう。ですが 、闇雲に投稿してはいけません。


投稿の時間帯も分析する必要があります。インスタグラムではビジネス設定にしておくとインサイトで自分のアカウントに訪れた人の数や、フォロワー属性を正確に把握することが可能です。ターゲットが何時ごろにインスタを確認するのか、しっかり考えてから投稿するようにしましょう。

またリポストされることを狙って、別のアカウントをメンションするなどのテクニックもあります。



ストーリー周知

投稿ができたら、 ストーリーズで周知します。ハッシュタグや投稿についての軽い説明などをして、あなたの投稿についてアピールしましょう。



続いてこの2つです。

・ストーリーズ定期投稿

・インスタライブ配信


ストーリーズ定期投稿

ストーリー機能もうまく活用していきましょう。定期的なストーリーの投稿が、より認知されることに近づきます。

とにかく24時間ストーリーを切らすのやめ、画像を無理なく投稿しましょう。ストーリーの投稿頻度や、ストーリー投稿するときの工夫についても他にもあります。

お客さんへのメンション、またメンションされた時のリポストがとても大事です。





インスタライブ配信

インスタライブで配信してみましょう。


インスタライブは終了後 24時間は保存され、 総視聴者数がみれるので分析もしやすくなります。





instagram ソーシャルアバターの設定

、Instagramアカウントを運用していくための ソーシャルアバターを設定していただきます。



ソーシャルアバターとは?

ソーシャルアバターとは、SNS上で 演じていくキャラクターの事です。



自分が演じていくキャラクターをしっかりと設定することで、 軸がブレないSNS運用を行うことができます。



軸がブレないソーシャルアバターを設定してためには、以下のタスクを行うようにしてください。



・なりたい自分、なるべき自分、なれそうな自分を書き出す

・ゴールを設定する(どういう人を集めたいか?)

・他人を知人にするための「3C」を設定する (Complex, Confidence, Controlled)



なりたい自分を書き出す


まずはじめに、 なりたい自分、なるべき自分、なれそうな自分のうちのどれかを書き出してみてください。


ターゲット選定の時と同じように、細かい設定までかけるとよりよいです。



ゴール設定する

つぎに、「Instagram上でどういう人を集めたいか?」という ゴール設定を明確にしていきましょう。



・ビジネスに興味ある人を集めていきたい

・ファッション好きな人を集めていきたい

・健康を気にしている人を集めていきたい



など、自分が集めていきたいフォロワー(ターゲット)を明確にしてください。


他人を知人にする3Cを設定する




他人を知人するための3つのC(3C)を書き出してみてください。



◯ 3Cとは?



3Cは、竹花が考えた SNSを上手く運用していくためのフレームワークです。

3Cを上手く活用すると、あなたのことを全く知らない人が サポーターに変わってくれるようになります。



Complex:コンプレックスをさらけだす

Confidence:自分の自信があるものを明確に

Controlled:権威性、社会的証明、返報性をだす



まず、 Complexについて。



コンプレックスをさらけ出すことで、ユーザーはあなたに親近感を持ちます。コンプレックスがあるからこそ、人は安心して集まりやすいです。

なので、 コンプレックスをさらけ出していきましょう。



次に、 Confidenceについて。



自信のあるものを明確にしていきましょう。自信があるものとは、夢中になっているものや、特技などです。自信があるものを明確にしていくことで、ひとは集まりやすくなるからです。

また、夢中になっていることや特技というのは、コンプレックスをだすことによって、より引き立ちます。



最後に、 Controlled。


Controlledには、 権威性、社会的証明、返報性の3つの要素があります。あなたの周りにいる知人やフォロワーをコントロールしやすくするには、この3つの要素が必要です。

権威性とは、インフルエンサーや著名人を起用することや、自分自身がインフルエンサーになることなどによってあらわれてきます。



社会的証明とは、みんなが行っている行動につられて同じような行動をしてしまうことです。

返報性は、何かを与えるとお返しをしなければいけないという心理がはたらくことをいいます。


ワンピースのルフィが女性遊びに溺れて海賊王になる目標を忘れる、竹花がクラブで遊びまくるストーリーを上げる。こう言ったことがないのは、完全にそれぞれのソーシャルアバターが明確に設定されているからです。ここを疎かにするとブランディングは崩壊します。


2020年06月20日

instagram本格的に運用

instagram本格運用



こんにちは!竹花貴騎さん率いる「大人のための社会人学校」MUPウサギクラスのたかまっちゃんです!
僕は2020年6月15日にMUPに入学しました。そこで学んだことをこのブログに更新していきたいと思います。

今回のテーマは「 instagram 」についてです。
結論を先に述べてしまうと、instagramをマスターしたらそれだけで生きて行けるぐらいです。

では今回は、この3つを紹介したいと思います。

  1. ターゲット選定
  2. プロフィール選定
  3. リンク編集



1.ターゲット選定
まずは、狙うターゲットを選定しましょう。ターゲット選定をしっかりしておかないと、 軸がぶれて誰にもささらないアカウントになってしまいます。

年齢、職業、家族構成、趣味、休日は何をしているのか。など...
詳細に設定しておくことで、 相手に深くささるアカウントを作ることができます。


2.プロフィール選定
誰に向けているアカウントなのか明確化しておきましょう。
明確化していないとあなたが何者なのかがわからなくなってしまい、 発信しても相手にあまり響きません

また、プロフィールは文章よりも箇条書きで記載した方が読みやすくなります。箇条書きの項目を 3〜5つにすると視覚的にも見やすいです。
そしてアカウントに訪れた方が興味を惹かれる様な、権威性のあるキーワードを入れ込みましょう。


3.リンク編集
Instagram上で、ご自身のHPやリンクを紹介する際は、 短縮URLやリンクのまとめページを作成しましょう。これを行うことで、プロフィール部分がすっきりして 見栄えのよいアカウントになります。

◯ 短縮URLサービス

<おすすめ短縮URLサービス>

Bitly

https://bitly.com/



<Bitly解説記事>

URLを好きにカスタマイズ出来る短縮ツール「bitly」の使い方を解説

https://ferret-plus.com/8211

<その他短縮URL 紹介記事>

URL共有に役立つ短縮URL作成サービス7選

https://ferret-plus.com/8419



◯ リンクまとめページ
またインスタグラムのプロフィールには、URLが1つしか載せられません。ホームページ、ブログ、SNS、YouTubeなど、複数のWEBサイトへの誘導をしたい場合は、リンクまとめページを使いましょう!

クロスチャネルを駆使するためにLinkTree必須です!

<おすすめのリンクまとめサービス>

LinkTree

https://linktr.ee/



今回はこの3つ。まだまだ始まりに過ぎません。
次回はinstagramを運用していくにあたって大事なソーシャルアバターの設定。
ここまでお読みいただきありがとうございました!






Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: