アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
キーワードから記事を探す
カテゴリーアーカイブ
転職前 (36)
転職後 (32)
プロフィール
t910senseiさんの画像
t910sensei
2016年6月よりタクシー業界に入る。タクシードライバーに転職後2年目で年収630万達成。S44年生まれで新潟県出身。5人家族で孫4人。48歳でおじいちゃんになる。
記事ランキング

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年08月28日

現役タクシードライバーに転職前の職業を聞いてみた

更新日:2020.11.08
現役タクシードライバーの男性女性

転職を考えてるあなたは、現役ドライバーの前職がなんだったのか気になります。

社長、経営者、運送屋、バスのドライバー、SE、医療系、建築士、自衛隊、プロデューサー、大手の管理職、一流企業の商社、営業マン、アニメ監督、マッサージ屋さん、運送ドライバー、トラックドライバー、広告代理店、金融業など、さまざまな業種業界からタクシードライバーへと転職されています。


タクシーは前職の職業があまり関係なく、働くことができる職種です。



履歴書に前職を記載する必要はあるのか?

タクシードライバーは就職する意思さえあれば、履歴書に記載する前職は関係ないと思っている方が案外いるようですがそんなことはないです。

前職に左右はされませんが、面接官がもっとも気になるのは前職を退職された理由です。また、前職がタクシードライバーの場合、同業者間で情報交換ができてしまいます。

面接時に聞かれる主な項目は、あなたの現在の健康状態や交通事故、違反、うまく会話ができない、入れ墨がはいってるかです。あなたは大丈夫ですか?


筆者がタクシードライバーに転職する前は営業職でしたので、乗車中のお客様との会話では前職の経験をいかすことがあります。

タグ: 前職





posted by t910sensei at 14:05 | 転職前
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: