この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年07月17日
【メディア】「ライフカフェ」にゲスト出演〜インターネット放送
本日、千葉の地域活性化を目指されている
千葉ライフプラン研究会のインターネット放送
「ライフカフェ」にゲスト出演いたしました。
(協賛 チバ×ラジ)
番組冒頭では、
Words and Hearts (株)と
贈る手紙の会の代表として、
手書きの魅力、手紙の要素、
仕事の内容や、今後のプランなど、
ぎゅっとお話をさせていただきました。
後半は、マネードクター安藤徳光さんによる、
娯楽費や旅費にまつわるお得情報。
ちょっとした工夫で、
ご当地フォルムカード分、
お土産分くらいの節約ができそうです。
聴いてくださったみなさま、
ありがとうございました!
写真は、あたたかく迎えてくださった
声の魔法使い あやめ椿さんと
マネードクター 安藤徳光さんと。
8月からは、
私自身もパーソナリティとして、
手紙・言葉にまつわるライブ配信をスタートします。
書くことを通じてだけでなく、
話すことを通じて伝える新たなチャレンジ。
頑張ってまいります。
どうぞ、お楽しみに!
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
千葉ライフプラン研究会のインターネット放送
「ライフカフェ」にゲスト出演いたしました。
(協賛 チバ×ラジ)
番組冒頭では、
Words and Hearts (株)と
贈る手紙の会の代表として、
手書きの魅力、手紙の要素、
仕事の内容や、今後のプランなど、
ぎゅっとお話をさせていただきました。
後半は、マネードクター安藤徳光さんによる、
娯楽費や旅費にまつわるお得情報。
ちょっとした工夫で、
ご当地フォルムカード分、
お土産分くらいの節約ができそうです。
聴いてくださったみなさま、
ありがとうございました!
写真は、あたたかく迎えてくださった
声の魔法使い あやめ椿さんと
マネードクター 安藤徳光さんと。
8月からは、
私自身もパーソナリティとして、
手紙・言葉にまつわるライブ配信をスタートします。
書くことを通じてだけでなく、
話すことを通じて伝える新たなチャレンジ。
頑張ってまいります。
どうぞ、お楽しみに!
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
2019年07月15日
【開催報告・次回のご案内】贈る手紙の会勉強会
7月の贈る手紙の会勉強会を開催しました。
今回のテーマは
「夏のお便り」と「ガラスペン」。
日本の風鈴職人さんが考案したガラスペン。
色や形といったら見た目の違いもさまざまですが、
書き比べると、またその書き心地も
一本一本全く違い興味深いですね。
「喜んでいただけるかな」
「驚くかな」「反応が楽しみ♪」と
各々の手紙を書き上げる手紙時間はあっという間でした。
勉強会で使用しました手紙アイテムの多くは、
贈る手紙の会への寄付から成り立っています。
お送りいただきました皆さまに心から感謝申し上げます。
次回の勉強会は、
8月22日(木)13時〜
場所は千葉市生涯学習センター、
テーマは一筆箋「児童養護施設の子どもたちへひと言添えよう」です。
終了しました
対象 贈る手紙の会会員、会の活動にご興味のある方
持ち物 手紙を書くための筆記具
(お持ちの方は万年筆をお持ちください)
参加費用 1000円(税込)(贈る手紙の会 会員500円)
※当日会場でお支払いください(現金払い)
ご興味ある方は、
・お名前(ふりがな)
・メールアドレス
を贈る手紙の会 事務局までご連絡ください。
tegamigift@gmail.com
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
今回のテーマは
「夏のお便り」と「ガラスペン」。
日本の風鈴職人さんが考案したガラスペン。
色や形といったら見た目の違いもさまざまですが、
書き比べると、またその書き心地も
一本一本全く違い興味深いですね。
「喜んでいただけるかな」
「驚くかな」「反応が楽しみ♪」と
各々の手紙を書き上げる手紙時間はあっという間でした。
勉強会で使用しました手紙アイテムの多くは、
贈る手紙の会への寄付から成り立っています。
お送りいただきました皆さまに心から感謝申し上げます。
次回の勉強会は、
場所は千葉市生涯学習センター、
テーマは一筆箋「児童養護施設の子どもたちへひと言添えよう」です。
終了しました
対象 贈る手紙の会会員、会の活動にご興味のある方
持ち物 手紙を書くための筆記具
(お持ちの方は万年筆をお持ちください)
参加費用 1000円(税込)(贈る手紙の会 会員500円)
※当日会場でお支払いください(現金払い)
ご興味ある方は、
・お名前(ふりがな)
・メールアドレス
を贈る手紙の会 事務局までご連絡ください。
tegamigift@gmail.com
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
2019年07月05日
【開催案内】7/14贈る手紙の会 勉強会
こんにちは。
贈る手紙の会主催の 「手紙の書き方勉強会」
を下記の日程で開催いたします。
日時 7月14日(日)9:50〜11:30
終了いたしました
場所 千葉市生涯学習センター 3階 ミーティングルーム
講師 青木多香子
(贈る手紙の会代表・(社)手紙文化振興協会認定講師)
対象 贈る手紙の会会員、会の活動にご興味のある方
持ち物 手紙を書くための筆記具
(お持ちの方は万年筆をお持ちください)
参加費用 1000円(税込)(贈る手紙の会 会員500円)
※当日会場でお支払いください(現金払い)
今回は 「手紙の書き方 5つのステップ」 で基礎を学び、
実践編として、
夏のお便り に取り組みます。
いろんなインクの色を楽しめる ガラスペン もご用意しています。
お申し込みは下記へ
・お名前(ふりがな)
・メールアドレス
・当日の緊急連絡先
・ご質問(あれば)
をお知らせください。
終了いたしました。
次回は8月22日(木)13時〜です。
連絡先:
贈る手紙の会 事務局
tegamigift@gmail.com
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
================================
【7月末まで!クラウドファンディングキャンペーン】
「児童養護等の子どもたち・退所者の笑顔を増やしたい!」
応援・拡散お願いいたします!
2019年07月01日
【新プロジェクト】児童養護等の子どもたち・退所者の笑顔を増やしたい!
今日は「贈る手紙の会」の活動のご紹介。
「贈る手紙の会」では、7月1日10時より、
クラウドファンディングの
キャンペーンプロジェクトをスタートします!
プロジェクト名: 「児童養護等の子どもたち・退所者の笑顔を増やしたい!」
さまざまなご縁を通じて
児童養護施設の子どもたちの話を伺うなかで、
「贈る手紙の会」として何かできないか
と考えるようになりました。
私たち「贈る手紙の会」のビジョンは、
「愛に満ちた言葉と笑顔あふれる世界」です。
手紙と言葉の力により、自分らしく生き、
思いあえる心豊かな社会の実現を目指し、
「手紙を贈る」活動をしています。
手紙を手に取ったとき人のぬくもりを感じ、
少しどきどきしながら封を切り、
読み進むうちにもっと笑顔になる。
そして、相手とつながる感覚。
手書きの手紙が手元に届いたときの
心に感じるあたたかさを、誰よりも私たち自身が感じています。
そんな体験を、
児童養護施設の子どもたちにも知ってもらえたら、
という思いで、全国約600の児童養護施設に活動を知ってもらう
手紙とレターアイテムを送ります。
今回のプロジェクトでは、
会員の多い関東と九州にある224施設への郵便料金と
活動案内のチラシ印刷代を目標金額にいたしました。
もちろんこれから、どんどん全国へも届けていきたいと思っています。
手紙を通じて、
子どもたちがつながっている安心感を得て
もっと笑顔になってほしい。
そして、その安心感を入所中だけでなく
退所後にも続くつながりにできたらと切に願っています。
どうぞ皆さまのお力を貸してください。
ご寄付はワンコイン(500円)から可能です。
1000円以上の方には会員「えかきすと☆みどり」さんの
素敵なギフトもご用意いたしました。
応援・拡散していただけましたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2019年06月06日
【紫陽花】インクの色で季節をあらわす
紫陽花の色の移ろいが楽しみなこの頃、
いかがおすごしですか。
お手紙を書くときには、
季節にちなんだ要素を取り入れることで、
相手の方と共感し、心の距離が縮まります。
季節の花の絵柄が入った便箋、一筆箋を選んだり、
季節の風物詩にちなんだ切手を選んだりすることができます。
また、万年筆のインクで季節感をあらわすこともできます。
6月〜8月くらいは、
深緑をイメージしたグリーン、
暑い季節に海や夏空をイメージした
ターコイズブルーやスカイブルーも合いますね。
個人的に最近のお気に入りは紫陽花色。
パイロットのiroshizuku(色彩雫)シリーズの一つです。
お気に入りの色があると、
普段以上に手紙が書きたくなります。
紫陽花色の手紙が皆さんのもとに届く日も近いかも?!
あなたにとって、心ときめくインクの色は何ですか。
実家の玄関間でお客様をもてなす紫陽花。
(後ろの屏風は母・碇麗水の書。)
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
2019年05月31日
【開催報告】涙腺崩壊「感謝の手紙でモチベーションアップ」〜世田谷区・三茶おしごとカフェ
先日は、 世田谷区・三茶おしごとカフェ で
女性のためのワークショップ
「感謝の手紙でモチベーションアップ」
に登壇いたしました。
(遅ればせながらのご報告になりました)
これまできちんと感謝を伝えられなかった人へ、
1年後の自分から自分自身へ、
「感謝の手紙」を書く2種類のワーク。
手紙を書くことを通じて、
相手と向き合い、
自分と向き合い、
心に浮かぶさまざまな思いに触れる時間を
すごしていただけました。
受講生の声(一部):
「実際に紙に書くことで自分が思っていることを再認識できました。また、まわりの人に助けられているという感謝の気持ちが生まれました。 」
「書くことで具体的にイメージすることができて、イメージが自分をワクワクすることに繋がりました。皆にシェアするのは恥ずかしかったのです が、共感してもらえたり、共感することで心が上向いてハッピーな気持ちになれました。感謝の気持ちを持つことがこんなに心が癒されることにつな がるんですね。ありがとうございました。」
「手紙にしてスッキリな気持ちになりました。一年後の自分を思い描いて今の自分に語り掛けるのはとても楽しい事でした。自分がやらなければいけ ない課題が見えた気がします。」
「書くことによって自分を見つめなおすことができ、前向きになりました。」
「書くことが考えることに繋がっていくことを改めて実感しました。感謝の手紙を書くことは自分自身への励ましにもなりました。気づかせていただ きありがとうございました。」
受講後の声を読むと、
ダイヤモンド・オンラインの記事
「記憶、情報整理、精神の治癒……手書きが結局、いちばん効果的な理由」
で紹介されていた「手書きの効果」にも
通じるところがあります。
ポジティブ心理学の創設者
セリグマン博士の「感謝の訪問*」によると、
きちんと感謝の言葉を伝えていない人へ
感謝の手紙を書き、
相手の前で感謝の手紙を読むことで、
幸福感が増し、その効果が1ヶ月続く そうです。
相手も自分も幸せにする
「感謝の手紙」
1ヶ月に1度でも実践してみてはいかがでしょうか
(*出典:Seligman M.E.P. et al. American Psychologist 2005)
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
2019年05月30日
【贈る手紙の会】千葉市ことぶき大学校にて紹介
こんにちは。
街でみかける紫陽花が、
日一日と色濃くなり、
その美しさを増しています。
さて先日は、 千葉市ことぶき大学校 の
地域活動実践講座「中央区活動団体紹介・交流会」に、
講師としてお招きいただきました。
「ことぶき大学校」は、
千葉市在住の50歳以上の方が入学できる
”高齢者等の生きがいづくりと
地域の活性化を図るための学習と活動”
のための学校。
熊谷俊人千葉市長が学長をされています。
講座には、
これまでの人生で培った知識・経験と、
大学校での学びを誰かのために活かしたいという方、
90人以上の方がお集まりに なりました。
(過去最高の人数だったそうです!)
写真は、贈る手紙の会のブースの様子。
ありがたいことに、交流会が始まると、
すぐに椅子が足りなくなるほどになりました。
「贈る手紙の会」についてお話する機会、
誰かのためを想う活動的な受講生のみなさまと
直接お話する機会をいただきましたことに、
感謝しております。
多くの方のお力添えとともに、
愛に満ちたことばと笑顔が
世界中にあふれますように♪
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
2019年05月25日
【開催案内】6月22日(土)おくるてがみカフェ〜手紙とパンと珈琲と
"だれかを想うやさしい時間
あなたとわたし、つながる空間
みんなの心があたたかくなりますように"
「おくるてがみカフェ」
次回開催が決定いたしました!
日時 6月22日(土)10時〜17時
場所 Blue Cafe
千葉市中央区中央港1丁目20−21 1F グランスイートブルー
※時間延長!場所も前回と異なります。
◆メニュー◆
◎自家焙煎コーヒー 1杯500円(税込)
自家焙煎コーヒーを
ハンドドリップでお淹れします。
◎水出しアイスコーヒー 1杯500円(税込)
いずれも手紙文具使い放題付き
贈る手紙の会にお送りいただきました
手紙を書くための便箋・カード類、
筆記具、シール、ハンコ等々ご用意して、
お待ちしております。
(一部販売あり)
コーヒー・コーヒー豆の販売:
・コロンビア
・ガテマラ
・キリマンジャロ
・ブラジル
各種500円(税込)/100g
(おくるてがみカフェ特別価格)
そして今回は、
お客様のご要望にお応えして、
パンもご用意しました。
おゆみ野(千葉市)の
cafe to-koで大好評だった
くるみパンの1日限定復活!
さらに、新メニューの 3日間熟成して作る
サックサクのクロワッサン もお楽しみに。
イベント・スペシャルゲスト
◆11:00〜11:30
上野の森で学ぶ音大生のユニット
ブリランテ
華やかに、楽しいひとときをすごせる音楽をお届けします♪
◆終日
日本筆跡心理学協会認定
筆跡アドバイザーマスター横山英行さん
によるプチ筆跡診断
自分と向き合う手紙時間、
誰かを想う優しい手紙時間を、
おすごしいただけましたら幸いです。
※手紙文具の売上はすべて
「贈る手紙の会」の活動資金に活用させていただきます。
主催 贈る手紙の会×AOKI Coffee
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
あなたとわたし、つながる空間
みんなの心があたたかくなりますように"
「おくるてがみカフェ」
次回開催が決定いたしました!
日時 6月22日(土)10時〜17時
場所 Blue Cafe
千葉市中央区中央港1丁目20−21 1F グランスイートブルー
※時間延長!場所も前回と異なります。
◆メニュー◆
◎自家焙煎コーヒー 1杯500円(税込)
自家焙煎コーヒーを
ハンドドリップでお淹れします。
◎水出しアイスコーヒー 1杯500円(税込)
いずれも手紙文具使い放題付き
贈る手紙の会にお送りいただきました
手紙を書くための便箋・カード類、
筆記具、シール、ハンコ等々ご用意して、
お待ちしております。
(一部販売あり)
コーヒー・コーヒー豆の販売:
・コロンビア
・ガテマラ
・キリマンジャロ
・ブラジル
各種500円(税込)/100g
(おくるてがみカフェ特別価格)
そして今回は、
お客様のご要望にお応えして、
パンもご用意しました。
おゆみ野(千葉市)の
cafe to-koで大好評だった
くるみパンの1日限定復活!
さらに、新メニューの 3日間熟成して作る
サックサクのクロワッサン もお楽しみに。
イベント・スペシャルゲスト
◆11:00〜11:30
上野の森で学ぶ音大生のユニット
ブリランテ
華やかに、楽しいひとときをすごせる音楽をお届けします♪
◆終日
日本筆跡心理学協会認定
筆跡アドバイザーマスター横山英行さん
によるプチ筆跡診断
自分と向き合う手紙時間、
誰かを想う優しい手紙時間を、
おすごしいただけましたら幸いです。
※手紙文具の売上はすべて
「贈る手紙の会」の活動資金に活用させていただきます。
主催 贈る手紙の会×AOKI Coffee
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
2019年05月20日
【#2020loveletters】感謝の手紙
こんにちは。
梅雨入りのニュースが聞こえ始める季節、
いかがおすごしでしょうか。
さて、先週、今週、来週と、
「手紙の書き方」についてお話する機会が
続いています。ありがとうございます!
どの機会でも、一番多く触れるのは
「感謝の手紙」の書き方です。
お問い合わせをいただいたお礼、
名刺交換のお礼、
契約のお礼など対外的なビジネスシーンをはじめ、
職場の仲間へ、
ご近所さんへ、
家族へ、
自分自身へと、
感謝するシーンはさまざまです。
国際ポジティブ心理学協会設立メンバーである、
B.Gクリーブの研究によると、
感謝の気持ちのある人は、
そうでない人に比べ、
・喜びに満ちている
・決断力がある
・エネルギッシュ
・進んで人助けする
・沈み込み気分が少なく
・人生の満足感とも強く影響している
のだそうです。
相手を想い書く手紙ではありますが、
書いている自分自身も笑顔になる要素ばかり。
まさに、
相手も自分もハッピーになる
「感謝の手紙」ですね。
☆愛に満ちた言葉と笑顔あふれる世界に☆
2019年05月15日
【開催案内】6/13手紙の書き方勉強会〜感謝の手紙・梅雨見舞い
こんにちは。
不定期開催しております
贈る手紙の会 「手紙の書き方勉強会」
リクエストを受けて、
下記の日程で開催することとなりました。
日時 6月13日(木)13:00〜14:40
場所 千葉市生涯学習センター 3階 ミーティングルーム
講師 青木多香子
(贈る手紙の会代表・(社)手紙文化振興協会認定講師)
対象 贈る手紙の会会員、会の活動にご興味のある方
定員8名→好評につき増席
満員御礼
持ち物 手紙を書くための筆記具
(お持ちの方は万年筆をお持ちください)
参加費用 1000円(税込)
今回は「手紙の書き方 5つのステップ」で基礎を学び、
実践編として、
感謝の手紙 と 梅雨見舞い に取り組みます。
お問い合わせについては、
事務局までご連絡ください。
連絡先:
贈る手紙の会 事務局
tegamigift@gmail.com
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
不定期開催しております
贈る手紙の会 「手紙の書き方勉強会」
リクエストを受けて、
下記の日程で開催することとなりました。
日時 6月13日(木)13:00〜14:40
場所 千葉市生涯学習センター 3階 ミーティングルーム
講師 青木多香子
(贈る手紙の会代表・(社)手紙文化振興協会認定講師)
対象 贈る手紙の会会員、会の活動にご興味のある方
定員
持ち物 手紙を書くための筆記具
(お持ちの方は万年筆をお持ちください)
参加費用 1000円(税込)
今回は「手紙の書き方 5つのステップ」で基礎を学び、
実践編として、
感謝の手紙 と 梅雨見舞い に取り組みます。
お問い合わせについては、
事務局までご連絡ください。
連絡先:
贈る手紙の会 事務局
tegamigift@gmail.com
☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆