どんなショットを打つにしても・・・基本があっての応用ですので,いきなり応用をしないようにしましょう
初心者クラスでは,フォア・バックハンドの踏み出した足の曲げ具合(ヒットポイントの高さと,足からの距離)と,左手を差出し体からボールまでの距離を確認しました
それ以前にも,テイクバック時にラケットをどのように動かすかは,スクールに行かれている方は困惑したかもしれませんが,私が言っていることをすれば,間違いなくイレギュラーにも対応できますし,ライジングを打つことにもつながりますので,出来る人は継続してやってみましょう。
伊達公子(クルム伊達)のテイクバックが見本です
あとは,ゲーム中における立ち位置と攻め方(ダブルス)の一つを簡単に・・・
いろいろと攻め方はあるので・・・ボチボチです。
では,今日指摘されたことを次回の練習で確実に出来るようにノートに書くか,体に刻みこむか,脳みそにしみこませるか・・・今晩,思いだし,明日の朝も思いだし,明後日の朝も夜の練習に生かせるように・・・
来れない人は次回,参加できるまでしっかりと忘れないようにしてくださいね。
梅雨ですから・・・
が降ったら,いつ練習出来るか分からないから,今できることを出来る時に一生懸命やりましょう
今日は,かまたまラーメンとご飯です・・・肉食べたいよ〜
でも明日も飲み会だし・・・
広告
posted by fanblog
2009年06月21日
この記事へのコメント
コメントを書く