広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2010年07月22日

7月22日のごはん(2歳7ヶ月)

朝食に貰い物のダ×ンをひと口あげたらその後不快そうに舌を動かしたり変な様子。 もしやと思っていたら戻してしまった。 桃も牛乳もパンも。。。 ダ×ンは以前から好きでないようで記憶にある限りでは1個食べたのは2回しかない。 今日は仕方なくわたしがひと口食べたら欲しがったので、珍しいこともあるもんだと思ってあげたのだった。 ↑仕方なく、というのはわたしも近年ヨーグルトとかそういうのは食べる気がしないからである。 桃の美しい切り方求む・・・つーか検索すればいいか100722a.jpg●昼ごはん ハッシュドビーフ(いつかの残りを冷凍しておいた) コーンポタージュ(前夜の残り) 小松菜のピーナッツ和え(手を付けず) フライドポテト(前夜の残り) 麦茶 この頃昼食はに抱っこをせがむ・・・・100722b.jpg●夕ごはん 野菜のかき揚げ(玉ねぎ、パプリカ、小松菜、素干しえび、わかめ) 冷麦(海苔、ツナ缶)かなり残す ちくわとルッコラの和えもの(手を付けず) 細長いパン(市販、野菜と果物果汁入り) すいか 結局パンを欲す・・・・100722c.jpg昨日一昨日と結構歩いたせいか、今日は2人とも午後はがっつり昼寝をしてしまった。 出かけようかと迷っていたが、よく眠れてたいへん満足をした。 「桃」週間売れ筋人気ランキング
posted by よず at 23:52| 2歳児のごはん

2010年07月21日

7月21日のごはん(2歳7ヶ月)

●晩ごはん 煮込みハンバーグ フライドポテト モロッコいんげんのピーナッツ和え コーンポタージュ 梅わかめごはん 麦茶 すいか100721c.jpg午後猛暑の中散歩に連れ出した。 駅まで電車を見せに行くつもりだった。 駅に着くと乗るつもりになっていたたんたんなので、仕方なく最寄の街まで行くことにした。 マックで一休みし、ちょっとだけ買い物をし、バスで帰宅。 帰りは坂道なのだが、自力で歩かせるために「よーいどん!」をした。 すると前傾姿勢になりとことこ駆けてゆくのである。 「ママも!」と言われるもそんな体力はない。 走るふりをして(腕だけw)ごまかした。 帰宅直後、最後のかけっこが効いたのか寝てしまった・・・・。 16時過ぎから19時半過ぎまでがっつり寝てしまい、夜早寝をさせるつもりの外出だったのに、何の意味も為さなかった。 ちょっと前から靴のサイズアップをしようと思っていたが、やっと足のサイズを測った。 ああ、すぐ履けなくなるのに高いよなあ・・・・ マニーないのにポチっと。家計は地獄である。 アシックス スクスク
posted by よず at 23:59| 2歳児のごはん

2010年07月20日

7月20日のごはん(2歳7ヶ月)

●昼ごはん 諸事情により昼食を食べないで外出、用事の後でマックで軽く食べた。 ●夕ごはん 帰宅の道中しか昼寝をしていない。(10分弱) 寝たいのか布団に行ったり戻ってきたり。 慌てて手早くできるものにした。 鶏ごぼうチャーハン(色々きんぴらごぼう、鶏そぼろ、卵) 昨夜のスープ ほっけ 冷奴 麦茶100720c.jpgまずないことだが、冷奴を少しだが食べた。 ほっけは今夜のメインのはずだったもので、結構食べた。 入浴後にすいか。 名人の小玉すいか が届いたのだ。 今日は朝も午後も夜もたっぷりすいかを食べたたんたんである。(1玉の8分の7・・) 20時半頃寝てくれた。 手に入れてから聴けないでいたW.A.S.P.の新譜(つっても2009年)をようやく聴ける。

Babylon

posted by よず at 21:43| 2歳児のごはん

2010年07月19日

7月19日のごはん(2歳7ヶ月)

地獄の暑さ、お外で遊びたいとぐずられるも体に不安を感じているため一歩も出ず。 麺打ちのお手伝いをさせる。 パスタマシンのハンドルを一緒に回すw こっちは結構大変。100719t.jpg●昼ごはん ぶっかけごまだれそうめん(またも・・・) 煮物 おにぎり 麦茶100719b.jpg●夕ごはん ラーメン(じゃがいも、わかめ、コーン、ねぎ、鶏そぼろ) 焼きおにぎり わかめと素干しえびの玉子焼き コールスロー 梅ジュース 麦茶100719c.jpgラーメンの予定はなかったが、にわかに午前中打った麺で。 スープは ダシダ 使用のなんてことないスープだったのだが、 急遽ラーメンスープの代役のため、削り節粉や醤油を加えて味に深みを出した(つもり) 夕ごはんの前にお風呂に入れてたのだがあがりたがらず(これはいつものこと) いつもなら交換条件を出さないのだが今日はジュースで釣った。 あっさりと釣られた。 そんなか?
posted by よず at 23:59| 2歳児のごはん

2010年07月18日

7月18日のごはん(2歳7ヶ月)

早朝目覚めた小さい人、 「バナナ食べたい」と言うのでバナナ付きの簡単朝食メニューを出す。 ところが「ヨーグルト食べる」と言い出す。 3種のヨーグルトを出すと「食べない」と不機嫌の兆候。 「これヨーグルトだよ」と言うも「ヨ〜グルト〜」とぐずりだす。 ・・・・。 結局 布団でバナナを1本弱食べてzzzz。 2度めの朝ごはんでしそわかめふりかけと梅干しのおにぎり。 萩・井上商店 のふりかけ、おいしいのでスーパーで安くなっている時買う。 (といっても買うのまだ2回めw) そしてエプロン付けて梅干すお手伝い 「うめぼしおばけ」100718b_20100718163359.jpg●昼ごはん かき揚げごまだれそうめん レーズンMIX入りケーキ(モロヘイヤ入り) 麦茶 かき揚げ(玉ねぎ・ブロッコリ・わかめ・素干しえび・コーン・赤パプリカ・)100718b.jpgちょっとすすって「パンパン食べる」・・・・。 ちょっと迷ってケーキ(モロヘイヤ入り)を出したが、こんなん出していいものかどうか。 よくないか? ●夕ごはん 鶏のはちみつしょうゆ照り焼き( おうちで給食ごはん ) 揚げじゃがい団子のはちみつしょうゆ絡め(パセリ・青海苔) 千きゃべつ 大根とわかめのお味噌汁 梅干しごはん 味噌ラーメン ぶどう2種(デラウェア、巨峰) 麦茶 照り焼きは おうちで給食ごはん のレシピから唐辛子抜き100718c.jpg「ごちそうさま」の後なのだが・・・・大人用のラーメンを欲しがった。 わたしの梅干しごはんも少し。100718cc.jpg
posted by よず at 17:16| 2歳児のごはん

2010年07月17日

7月17日のごはん(2歳7ヶ月)

●昼ごはん 遊びに連れ出し、帰宅後大慌てでこしらえたものの機嫌悪く食べず。 抱っこしたら少し食べた。 こっちはろくに食べれず・・・・ 色々のっけそうめん (鶏そぼろ・炒り玉子・にんじん・わかめ・ブロッコリ・削り節) 具はにんじん・わかめ少々食べた。 そうめん・ごまだれとも 生協の宅配パルシステム から。 ごちゃごちゃのせて麺はみ出てる・・・これはママン用w100717b.jpg午後遅い時間にまたちょっと連れ出して、、、 ●夕ごはん というかおやつからそのまま夕ごはんに突入というか・・・・だらだら食べ。100717c.jpgああ疲れた。 暑かったせいか頭痛がする。 連日予定を入れるのは性に合わない。■
posted by よず at 21:20| 2歳児のごはん

2010年07月16日

7月16日のごはん(2歳7ヶ月)

●朝ごはん 画像は2度めの朝ごはんw 朝イチはヨーグルトとチーズしか?食べなかったようなので(だんな給仕) カルシウム配合ロール オレンジマーマレード 牛乳 麦茶100716a.jpg●夕ごはん トマトソーススパゲッティ(玉ねぎ・にんにく・しいたけ・エリンギ・トマト・コーン・ベーコン・ツナ・粉チーズ) あさりのスープ(玉ねぎ・にんにく・きゃべつ・あさり・ベーコン) カルシウム配合ロール チーズ 麦茶100716c.jpgデザートw100716t.jpg100716tt.jpgデザートその2? 「はっぱのついたささだんご!」 けっこうリアルw100716ttt.jpg
posted by よず at 23:59| 2歳児のごはん

2010年07月15日

7月15日のごはん(2歳7ヶ月)

●昼ごはん かつ丼・焼きそば 鶏から揚げ あさりのスープ(前夜の) 梅サワージュース(推定一昨年の) そして・・・・はい!惣菜部のものですよ! 疲れた時には利用するのもありっす、育児書なんか無視無視。 某所からチャリ置き場に戻ってそのまま買いに出かけた疲れた疲れた堪らない。 帰宅直後に約束の梅ジュースを作り2人で飲む。 焼きそばとから揚げ少々、スープを飲んで終了。 小さい人さっさと昼寝に突入。100715b.jpg●夕ごはん 凍り豆腐のミルクココット( 好き嫌いをなくす幼児食 ) 揚げなすのそぼろあんかけ( 好き嫌いをなくす幼児食 ) 白菜とにんじんの和え物 じゃがいもとわかめのお味噌汁( 好き嫌いをなくす幼児食 ) 白飯 ロールパン 麦茶 ▼ちゃちい合成w 100715c.jpg 好き嫌いをなくす幼児食 を参考に作った。 揚げなすのそぼろあんかけは肉を豚に代えいんげんも加えた。 せっかくの献立もぎょっとするほど食べず。 最近こんなに食べなかったことはない。 (ココットの高野豆腐ひと切れ、揚げなすのいんげんひと切れ、和えもののにんじんひと切れ、お味噌汁のじゃがいもひと切れ) 好き嫌い以前にきちんと口にしなくては意味がない。 パンだけは1個食べてお代わり要求、半分あげたらそれも食べた。 今日は1つ成形をさせ、塗り玉もいくつか一緒にした。■
posted by よず at 23:59| 2歳児のごはん

2010年07月14日

7月14日のごはん(2歳7ヶ月)

●朝ごはん 昨日焼いたケーキ チョコレートミルク 白桃 残念なことにそのままの牛乳を飲まなくなってしまっている。 冷蔵庫の中なぜかスペースにゆとりなし。 容器がかさばっていた果物をあげる。 ▼ブッ・・と種を出すw 100714aa.jpg●昼ごはん ハッシュドビーフ( 昨夜の夕飯のフライ のソースもw) ポテサラ(昨夜の残り・・コーンしか食べず) 麦茶 ▼すんません、レトルト楽〜 100714b.jpg●夕ごはん 和風ミートローフ( 好き嫌いをなくす幼児食 ) きゅうりとわかめの酢の物 大根とベーコンとモロッコいんげんの煮物 あさりのスープ 白飯、ふりかけ 麦茶100714c.jpg意外にミートローフをあまり食べず、きゅうりの酢の物と大根の煮物を完食。 あさりのおつゆは大好きなのでお代わりをする。 またもケーキ要求。 「パンパン食べる?」 前日焼いた甘みのないパサパサした物だが実によく食べる。 今日も昼寝の最中に明日用のケーキ(パン代わり)を焼いておいた。 最近パン作りが億劫になっている。■
posted by よず at 23:59| 2歳児のごはん

2010年07月13日

7月13日のごはん(2歳7ヶ月)

●夕ごはん 白身魚のカレー揚げ ブロッコリのソテー ポテサラ トマト 白飯 わかめとねぎのお味噌汁 好き嫌いをなくす幼児食 のメニューを参考に。 魚の揚げたのはいかにも幼児が好きそうな味だのにあまり食べてくれず。 ブロッコリは恐る恐るひと口食べてくれた。100713c.jpg夕飯の支度時に調理台の物をいじったりして邪魔なので何かお手伝いさせることに。 またパン代わりのケーキを作成。 仕事増えてこっちはたいへん ▼生ごみ入れの上でw 100713t.jpg生地ができると寝に行ってしまった。 起きたの19時半頃か・・・・。100713tt.jpg今回は更に更に砂糖を控え、スキムミルクと粉チーズを加えた。 そのせいかややぱさつき焼き色も淡し。 しかし焼けたのを夕飯時にも欲しがりあげたらよく食べたw 最近こんなんばっか食べている。( 前記事 〜たんたんのごはん?Tはこちらです〜
posted by よず at 23:59| 2歳児のごはん
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: