ファン
検索
<< 2025年04月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

2025年04月19日

水曜日は、あの

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


水曜日も先週に引き続き

早朝の河川敷お散歩

2025.04.16.03.JPG

先週満開だった桜も

2025.04.16.04.JPG

キレイに花が散ってました。

また来年もよろしくお願いしま~す。m(__)m

そうそう!

今、戸塚区役所では、

クラウドファンディング型ふるさと納税 】を

7月1日までやってるですよ!

目標金額700万円!今のところ150万円!

横浜市内の人は返礼品がもらえないみたいな事があるようですが

是非、ご協力をしてあげてくださ~い!

そういえば、私が気にしている桜のヒコバエ

放置しっぱなしだ!( ゚Д゚) 明日様子を見てこよう。

水曜日も先週に引き続き

2025.04.16.10.JPG

ポインター犬がお散歩にやって来てました。

2025.04.16.12.JPG

このポインター君、すごくメイさんゆいさんに

興味があって

2025.04.16.13.JPG

メイさんゆいさんが草を食べていると

2025.04.16.18.JPG

私の横に来て一緒にメイさんゆいさんを眺めていました。

2025.04.16.21.JPG

そして、恐る恐る

2025.04.16.26.JPG

距離を縮め

2025.04.16.30.JPG

メイさんを観察してるのですが

2025.04.16.31.JPG

メイさんは恐怖で無視

その後は、ゆいさんへ

2025.04.16.34.JPG

でも、ゆいさんは

去って行きました。

2025.04.16.35.JPG

で~! メイさんは?

2025.04.16.37.JPG

その間に遠くへ逃げてました。笑

ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年04月15日

新聞掲載されました (^O^)/

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


今日の読売新聞に掲載されました~~ (^_^)v

2025.04.15.07.jpg

自分が掲載されて嬉しいではなく!

飼ってる趣旨の

「子もどらに命の尊さを・・」と言うのが

「色々な人の目に触れる」と言うのが嬉しいんです

そしたら、ちょっとは考えてくれる方が増えるでしょ?

最近ちょっと教える大人側がダラし過ぎてませんか?

昨日の夕方、澤光青果さんの所に行くと

2025.04.15.02.JPG

「ヤギさんどうぞ~」の張り紙

中身は小玉スイカ!(^O^)/

2025.04.15.04.JPG

水分沢山だから、多分ヒゲを汚すんだよね~

そして、今朝は私が、このコンクリに座っていると

2025.04.15.08.JPG

メイさんゆいさんがこっそりやって来て

2025.04.15.10.JPG

超~~仲良く寝転がってました~~!

こんなに引っ付いて寝転がる事なんてないんですよ

2025.04.15.12.JPG

仲良く満開の桜を眺めてたのかな?

もう今年の桜もおしまいなので

最後に目に焼き付けておきましょうね~ (^O^)/




ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年04月14日

桜のフォトスポット!(^O^)/

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


昨日の夕方澤光青果さんから頂いた破棄野菜の中に

2025.04.14.10.JPG

小玉スイカ!( ゚Д゚)

贅沢だね~

2025.04.14.12.JPG

そのままだと食べ難いだろうから

ちゃんと二つに切ってあげました。

年間を通じたら、私よりフルーツに関しては

絶対に贅沢な物を食べてるメイさんゆいさん (>_<)

今朝もいたのですが

駅のホームに外国の方

多分、鎌倉に行くのでしょうけど

2025.04.14.14.JPG

戸塚駅の西口側には

2025.04.14.16.JPG

柏尾川の桜が見えて結構良い場所なんですよね~

戸塚駅もPRしたら良いのにね~

プロムナードの桜も遅めの開花ですが

2025.04.14.24.JPG

今、丁度満開を過ぎ

2025.04.14.29.JPG

大島桜も散り始め

花吹雪になっていてキレイ! (^O^)/

でも、メイさんゆいさんは

2025.04.14.33.JPG

花より団子じゃないけど

2025.04.14.32.JPG

のんびりする方が好きみたい 

小屋の所の雑草を抜いてあげたら

2025.04.14.20.JPG

モグモグ美味しそうに食べてました。

2025.04.14.19.JPG

でもね。

いつも当たり前に生えてるヨモギなんですけど~~

2025.04.14.18.JPG

ヨモギでも、生えてる場所で味が違うのかな??

ちなみに、私が小さい頃は

ヨモギの事をモチ草って呼んでました。

お餅にヨモギ混ぜて草餅作ってませんでした?

みなさんは??

ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年04月13日

飼い主並みに!?(;'∀')

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


昨日の夕方、小屋の中で掃除をしていると

ゆいさんが ふげぇ~~ と鳴くんです。

どうしたか?と小屋の外を見ると

2025.04.14.01?A.jpg

メイさんゆいさん常連ファンの四姉妹さんが

野菜を持って小屋にいらしたんです。

「待ってた~」という意味で鳴いたんです。

夕方、私が小屋に行った時に鳴いたりするんですが

常連ファンさんにも慣れると飼い主並みに対応するんですね

俺の知らないゆいさんを見た!笑

今朝は、雨が降っていたので

2025.04.14.03.JPG

メイさんだけが、ビルの通路にお散歩

ゆいさんは、小屋の中にいて外に出ないんです。

でも、2頭して外に出てくれないと

エサの用意が出来ないんですよね

と思っていたら

2025.04.14.04.JPG

ゆいさんも通路に出てくれて一安心 (^O^)/

それから、小屋の中でエサの用意していると

2025.04.14.05.JPG

ほ~~ら!

小屋の外で、めし~~めし~~と扉に引っ付いていました。笑

犬みたいに待てを教えないと!


ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年04月12日

ゆいさんの首輪は痒そうなので外してあげました。(^-^)

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


昨日のプロムナードの桜

2025.04.11.04.JPG

満開で~す!

と言う事は

2025.04.11.03.JPG

やっぱり花が散り始めちゃってますね~

明日は天気が崩れるようなので

今日が一番いい日なのかな?

2025.04.11.05.JPG

と思い、メイさんゆいさんと桜の

写真を撮っておきました。(^-^)

いつもゆいさんが私の足を使って

頭や首を掻くので

昨日の夕方の掃除の時

首輪の所が痒いのかと思い

2025.04.12.02.JPG

首輪を外してあげました~ (^_^)v

そうりゃ~蒸れるから痒いよね。

そしたら、今朝は

2025.04.12.19.JPG

座ってる私のヒザを使って

頭を掻いてました

2025.04.12.18.JPG

俺の足は孫の手か?!

※「孫の手」って通じます?

そして、頭が掻き終ると

今度はお尻!

2025.04.12.28.JPG

あんた失礼だぞ!(;'∀')

と言う事で

2025.04.12.27.JPG

お尻を掻きむしってやりました。(^_^)v

でも

2025.04.12.21.JPG

こんな顔をされたらお尻でも掻いちゃいますよね


ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年04月10日

桜が満開でした~ (^O^)/

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


昨日は、ラジオが終ってから

ある雑誌の制作で戸塚宿の案内の取材があったので

2025.04.09.39.JPG

午後にお散歩に行かれないので

早朝に、河川敷にお散歩

ちなみに、↑ の写真は

イオンの前にある【江戸方見付け跡の碑】です。

ここから宿場が始まるよ!って目印

ここから西口の大坂下までが宿場なんですね~~

2025.04.09.03.JPG

朝なんで、いつもの午後と違って

空気が清々しい

2025.04.09.14.JPG

写真じゃ通じないですね。笑

ちゃんと桜とゆいさん。という写真も撮ったですが

2025.04.09.30.JPG

ゆいさん恥かしいのか?顔を逸らしました。

たまたまタイミングが悪かっただけです。笑

昨日は、丁度満開!という感じ

2025.04.09.33.JPG

露店商も出店しているのでお花見する方は

急いで行った方が良いと思います。

今日なんか強風ですモンね

そして!みなさんご存じじゃないと思いますが

2025.04.09.26.JPG

区役所の職員の方が毎朝ゴミ拾いをしてくださってるんですよ!

これ、他の区民の人らもボランティアで桜シーズンだけ

毎朝、ゴミ拾いするチームが立ち上がっても良いですよね。

来年は、みなさん頑張って~~!

早朝なので、出会ったことの無いポインター犬?も登場

2025.04.09.09.JPG

興味津々に近寄ってくるのですが

2025.04.09.10.JPG

ゆいさんドキドキ!

2025.04.09.11.JPG

でも、面白いのが

ポインター君もビビりで、ゆいさんが動くと

跳ねて逃げるんです。

でも~ そのポインター君の逃げに、

またゆいさんもビビってビクン!と

だるまさんが転んだをやっている状態。爆笑

その時、メイさんは?

2025.04.09.12.JPG

とっくに、逃げてるんですね~~

身体は、メイさんゆいさんの方が大きいのですが

やっぱりメイさんもゆいさんも犬は苦手なんですね~~



ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年04月07日

満足?不満足?

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


ほら、今朝も千葉沖で地震があったでしょ!

備えあれば憂いなしですよ!

昨日の柏尾川西口の桜

2025.04.06.26.jpg

生憎の天気でしたが、人では結構あったようです。

一年に一度の桜ですので、是非、楽しんでみて下さい

と、メイさんには全く関係ないので

2025.04.07.01.JPG

今朝も、のんきに寝転がってました。

そして、いつもの、触って~~

2025.04.07.03.JPG

自分で身体を移動して撫ぜる場所を変えるんです

2025.04.07.06.JPG

そして満足すると

2025.04.07.08.JPG

何も言わずに去って行くんです。

満足してなのか?不満なんだか?

分からないんですけどね

今日は、小中学校の入学式の様で

パパママが着飾った子ども連れて歩いてるのを

目にしました。

晴天!とまではいかないけど

桜が咲いて・・と良い日ですね

最近良いニュースがないから

新鮮な光景みるとほのぼのしますよね。



ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年04月06日

転倒防止対策を!!

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


最近、世界と日本で地震が頻繁に起こっていますが

気持ち悪いっすね! (;'∀')

東日本は例外ですが

地震の死因は圧死!が一番なんですよ

と言う事は!!

家具の転倒防止をしっかりしておきましょう!

いくら備蓄をしていても圧死は地震直後の事なので!!

と、もう一つ!

この前の防災飲み会で聞いたのですが

簡易トイレをちゃんと常備しておかないと

関連死の原因になっちゃうですって!

備えあれば憂いなし!!伝えましたからね!!(>_<)

うちの息子君から

「ピットブルあげようか?」と連絡あり

2025.04.06.02.jpg

ピットブルって狂暴!ってイメージがあるじゃないですか

でも、ドックトレーナーの息子君に言わせると

血統が重要なんですって。

飼いたいけど、散歩させる時間がないからな~

メイさんゆいさんの小屋で一緒に飼って・・

と思ったけど、

メイさんゆいさんがストレスで調子悪くなっちゃいますよね

そうか!今からピットブルをヤギだと思わせて

飼ってしまえば良いのか?

今朝は、今の天気と違って

結構良い天気だったんですよね~

2025.04.06.03.JPG

ですので、メイさんものんびり

と思ったら、土手ではガサガサと

2025.04.06.07.JPG

ボランティアの方が土手清掃をしてくれていました。

どうも有難うございました m(__)m

その後、メイさんが私の所に来て、撫ぜて~攻撃

なぜなぜをしてあげると、今度は歩き出し

2025.04.06.09.JPG

二本足で立って草食べ

2025.04.06.11.JPG

ラピス3ビルのみなさ~ん!

敷地の雑草刈をメイさんがして貢献してま~す!

2025.04.06.12.JPG

と、メイさんと私が仲良くしていると

遠くにいたゆいさんが

2025.04.06.14.JPG

やっぱり気になって来るんですね~~

これは、自分だけ仲間外れになっちゃってて

寂しくなっちゃったのかな??



ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年04月05日

爪を切ってあげました (^O^)/

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


今日のプロムナードの桜

2025.04.05.07.JPG

ほぼ満開です。

西口の河川敷は、人手が凄いらしいっすよ!

花見の帰りに、メイさんゆいさんを見てコーヒーなどいかが?

今日は、メイさんゆいさんの爪を

切っていないのを思い出したので

ゆいさんに柵に固定するためのリードを

繋げたら

2025.04.04.18.JPG

ゆいさん柵に近寄らないように歩きだす。

結局捕まえられて爪切られるんですけどね

4本の足の爪を切り終えたら!

2025.04.05.03.JPG

絶好調の様で、走り回ってました。

ほらね、嫌がらずにさっさと切らせれば良いのにね (^-^)

絶好調だからか?

2025.04.05.13.JPG

めいさんと頭突き合戦をしても!

2025.04.05.15.JPG

超~激しく頭突きしてました。(^O^)/

天気が良いから気分が良いんでしょうね


ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年04月03日

撒き散らす事ないだろう!(>_<)

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


ここの所雨ばかりで嫌ですね~ (>_<)

と言う事で、

2025.04.01.02.JPG

小屋に来たギャラリーがカサを忘れていってま~す!

お忘れの方、取りに来てくださいね。

って、いっても取りに来ないんですよね~

昨日は定休日だったのですが、雨が降っていたので

河川敷のお散歩は中止!

そのせいか?エサをあげたら、

2025.04.01.04.JPG

野菜をカゴから巻き散らかしてました。

本当は、好きな野菜探して食べてるんです。

今は、春キャベツが出回って来たので

2025.04.01.05.JPG

外側のキャベツの葉っぱが大量にあり

外のエサボックスにもキャベツだらけ

本当は、キャベツ好きなんですけど

彼女ら我がままだから、多分キャベツ食べ飽きて

あまり食べなくなると思います。

ヤギって好みがコロコロ変わるみたいなんです。

雨だと小屋から出て来ないのでつまらな~~い!(T_T)



ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: