ファン
検索
<< 2025年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

2025年01月31日

フン!?( ゚Д゚)いやいや引っ付き虫!?

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


忙しい〜〜 (>_<) のかな?

全然ブログの更新が出来てなくてすみません。m(__)m

先週の水曜日も河川敷にお散歩

2025.01.22.19.JPG

最近の河川敷のお散歩の時そうなのですが

この姿勢で芝生の草を食べるのですが!

2025.01.22.26.JPG

本当は、この向き。上向いて草を食べた方が

多分楽チンだと追うのですが、なぜか下向きに草食べ

2025.01.22.21.JPG

頭に血が上っちゃうでしょう??

そして、木曜日にメイさんのヒゲを見ると

2025.01.23.02.JPG

あら?フンがいっぱいヒゲに付いちゃったの?

と思って、ブラシをしてあげようとしたら逃げる!(>_<)

2025.01.23.03.JPG

しょうがないので、手で取ってあげると?

2025.01.23.08.JPG

あら?フンじゃなくて引っ付き虫だったのね。(^-^)

正式な名前は! アナモミ!って言うんですって。


ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年01月26日

見てみて!(^-^)

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


更新が滞ってすみません m(__)m

メイさんもゆいさんも元気です。が

私が何か暇なのに忙しい (>_<)

今朝も小屋の掃除後、プロムナードに

2025.01.25.02.JPG

私が座っていると、直ぐ横でメイさんが

オシッコ (+_+)

2025.01.25.03.JPG

すると、ゆいさんが!

オシッコをペロペロ

これ、いつもする行為なんです。

そして、決まってこの顔

2025.01.25.06.JPG

小屋に来た方見た事あるんじゃないですか?

ほらほら!見て!

2025.01.25.07.JPG

上の前歯がないでしょ!?

ゆいさん変な顔〜 笑

でも、

2025.01.25.11.JPG

直接、ぺろぺろはするんですが

地面に落ちたオシッコは、舐めないんですね〜

気を付けないと、この後、人の顔を舐めてきたりするんです。笑

ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年01月19日

思った以上に頭良いヤギ!(^O^)/

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


昨日の夕方の小屋掃除の時

お嬢様親子さんとお子さん連れの親子が

いらしていたのですが

2025.01.19.01.JPG

「さっき来たらメイさんがいなかったから

また、来ちゃいました〜」と言う事でしたが

多分、メイさんとゆいさんを間違って

覚えてらっしゃると思います。

メイさんは!彼女で

2024.12.26.08.JPG

ゆいさんがこっち (^-^)

2025.01.08.24.JPG

見分け方は!

2025.01.01.42.JPG

はな!!

ゆいさんははなが白く、

メイさんははながマダラに黒いんです。

大抵、メイさんが小屋の中をウロウロしていて

ゆいさんは

2025.01.19.06.JPG

奥の寝床に居る事が多いんです。

だから、小屋に行っても見えないことが多いんです。

サービス精神がないゆいさんなんです。笑

ついでにお教えすると

寝起きは悪く、起きてもぼぉ〜としている事も多いです。

また、寝起きは、足がシビレてる事も多いみたいで

足がぎこちない事もあります。

そのギャラリーに、野菜を用意してあげたので

私のエサあげは、少々待ち。

だって、私がエサをあげちゃったら

ギャラリーの野菜食べなくなっちゃうでしょ?

ですので、プロムナードに降りる階段の所で時間つぶし。

2025.01.19.03.JPG

でもね。ここに座ってると

ギャラリーが帰ったら、

メイさんがめぇ〜って鳴いて教えてくれるんです。

そして、

2025.01.19.04.JPG

扉のノブを咥えてガチャガチャとするんです。

ヤギって思ってる以上に頭良いんですヨ!(^O^)/


ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年01月18日

ゆいさん待つんです。(^-^)

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


昨日の朝、掃除終え日向ぼっこした後

2025.01.17.02.JPG

小屋に戻る時

「小屋帰るよ〜」と声を掛けると

ゆいさんがよっこらっしょと立ち上げるって

小屋に帰る用意

2025.01.17.03.JPG

でも、メイさんは、寝ころんだまま

2025.01.17.04.JPG

それから、メイさんもよっこらしょと立ち上がり

小屋に帰る用意

2025.01.17.05.JPG

そして、メイさんが先に門を通り階段へ

2025.01.17.06.JPG

メイさんが先に行くのを待ってゆいさんも小屋へ

2025.01.17.07.JPG

そして、先に行ったメイさん

2025.01.17.08.JPG

小屋の入り口を通り過ぎビルの通路の方へ ( ゚Д゚)

2025.01.17.09.JPG

でも、ゆいさん小屋に入らないんです。

2025.01.17.10.JPG

そして、メイさんが戻って小屋に入ってから

2025.01.17.11.JPG

それから、後を追ってゆいさんも入るんです。

2025.01.17.12.JPG

メイさんとゆいさん、こんな感じで

なにか優先順位があるみたいなんです。

先に行くメイさんは偉いの?

年上だから先に行くの?

考えだしたら夜も寝れなくなっちゃいますね〜

わかるかな〜? わかんね〜だろうなぁ〜



ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年01月17日

ラミネートしておきましたよ!(>_<)

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


2月17日から始まる「  確定申告  」

と言っても、多分、もう申告しても受付してくれると思います。

2025.01.15.20.JPG

その告知の為のポスターを税務署から

掲示のお願いをされるのですが!

屋外に掲示するので本当はラミネートした物を

持って来てくれれば良いのですが

前回もお願いしたんですが・・・

2025.01.15.22.JPG

税務署さん!!(>_<)

掲示してきましたよ〜〜!!!(^-^)

水曜日は、私が定休日だったので

河川敷にお散歩に行こうとしましたら

ゆいさん桜の落ち葉をムシャムシャ

2025.01.15.03.JPG

乾き具合が今が丁度良いのか

ムキになった食べてました。

そして、

2025.01.15.06.JPG

壁に身体を擦り付け身体をカキカキ

2025.01.15.07.JPG

散歩に全く行く気でないので

リードを外し放置!すると!

メイさんと頭突き合戦!

2025.01.15.08.JPG

ただ今、若干サカリ気味?

そんな時は、何をしでかすか分からないので

あまり無理はしないようにしています。

散歩中に暴走したら危ないでしょ?


ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年01月14日

パターンがあるんです。

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


今朝、掃除を終えプロムナードに行くと

2025.01.12.18.JPG

メイさんもゆいさんも桜の枯葉をムシャムシャ

同じ桜の枯葉でも、選り好みして食べるんです。

でも、メイさんは食べ足りないのか?

2025.01.12.21.JPG

立って草食べてました。

食べたりないはウソで

ヒマさえあれば食べてるんです。(^-^)

そして、食べたら

2025.01.12.31.JPG

運動! 頭突き合戦!

2025.01.12.29.JPG

頭突きを何度かすると

2025.01.12.32.JPG

メイさんが一度離れ!

Uターン

2025.01.12.36.JPG

そして、再び

2025.01.12.37.JPG

頭突き!

というパターンを何度か繰り返すんです。

と、書いて、何日か経ってしまいました。

どうもすみません m(__)m

昨日は、

2025.01.13.01.JPG

小屋の中に立っている木の支柱が

2025.01.13.02.JPG

取れてしましました。

8年も経ってるから木が腐っちゃってるんです。

無くても支障がないのでそのまま放置なんですけどね

ちなみに、穴にはフンを入れて塞いでます。(^O^)/

ん〜〜 いまいち、書くのにノリが出て来ない。

昨日、飲み過ぎました (-_-)

ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年01月10日

時間が経つのがはや〜〜 (>_<)

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


昨日プロムナードを歩くと

2025.01.08.01.JPG

桜の結構太い枝が折れて土手に落ちてる!

2024.12.11.06.JPG

数か月前の写真を見てもどの枝がよく分からない

でも、この桜は老木になっちゃって

結構枝が折れ始めてる。

寿命なんです。

だから、枝を大胆に選定しないといけないんですよね

と、過去の写真を探していたら

去年ずんさん(飯尾和樹さん)がいらしたのですが

2024.03.28.29.JPG

去年の3月なんですね。時間が経つのがはや〜〜 (>_<)

水曜日は

2025.01.08.05.JPG

河川敷にお散歩 (^-^)

メイさんは、チョロチョロしていたのですが

2025.01.08.06.JPG

ゆいさんは、

2025.01.08.07.JPG

硬直!?

しばらく立ち止まっていたのですが

2025.01.08.13.JPG

子どもが近寄ってきたら

そそくさと、逃げ出しました。

相手するのが面倒のようです。笑

メイさんはチョロチョロしていたら

2025.01.08.09.JPG

カラスが近寄ってきました。

このカラス、プロムナードでいつも

近寄って来るカラス??

線路を越えたらプロムナード直ぐそこなんですよね

河川敷には色々な草が生えているのですが

2025.01.08.15.JPG

なぜだか芝ばかり食べるメイさんゆいさん

枯れた芝なんか細い茎みたいな所を食べるのですが

2025.01.08.25.JPG

竹ひごを食べてるの?と言うぐらいの

パキパキって感じのいい音させて食べるんです。


ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年01月07日

ただ今、首輪を外してあげてます。(^-^)

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


今朝は、雨が丁度上がったのですが

2025.01.07.02.JPG

メイさんもゆいさんもプロムナードへは行かず

ビルの通路でウロウロ

私が掃除を終え通路に出ると

2025.01.07.03.JPG

ゆいさんがスタスタと私の方へ

2025.01.07.04.JPG

お正月小屋に行った人は気が付いたかもしれませんが

ゆいさんの首輪をただ今、外しております。

理由は、大した事ありません。

ゆいさんが首を?頭を?痒がるんです。

2025.01.07.05.JPG

私の足に頭?首を?擦り付けカキカキ!

たまには、首輪無くても良いでしょう?

メイさんも外してあげようかな〜

別に首輪が小さいとかでないのでご心配なく (^-^)







ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







2025年01月06日

新年早々運動しました (^O^)/

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


大晦日は!

エフエム戸塚で同級生 伊与木一彦君がやっていた

2024.12.31.30.jpg

カウントダウン番組のスタジオに乱入にしてお手伝い!(^O^)/

夜11:30というのに

2024.12.31.18.JPG

戸塚駅は、人がまばら!?

電車の乗客も全くいない?って感じ!(;'∀')

2024.12.31.21.JPG

みなさんどんな年越しを過ごしたのでしょうか?

そんな感じのホームから、メイさんゆいさんの小屋を見ても

2024.12.31.20.JPG

シーーン!!

東戸塚の駅前の10万個点灯のイルミネーションも

2024.12.31.22.JPG

キレイなのですが

2024.12.31.24.JPG

やっぱり人影なし!(T_T)

どっか違う世界に出も来ちゃったのかって感じ〜〜

みんな〜 もっと遊べ〜〜 出掛けろ〜〜

スタジオの前のギャラリーも!

2024.12.31.26.JPG

お〜〜い!誰もいないぞ〜〜 (>_<)

こんな状況で伊与木君一人で番組やるって

可哀そうだったよね。

スタジオ襲撃してあげて良かった (^O^)/

そんなカウントダウン番組を1時までやって

それから戸塚に帰ろうと思ったのですが!

大晦日なので終日運転している電車も

1:50までなし!

50分駅のホームで待つのもシャクだったので

戸塚まで歩いて帰って来ちゃいました!(^_^)v

戸塚駅近くを歩いていると!

2024.12.31.31.JPG

その50分発の電車に抜かれました。

電車乗っても、歩いても到着時間は同じでした。

でも、新年から良い運動したので良い年になりそう (^O^)/

元旦も河川敷にお散歩に行ったのですが

2025.01.02.04.JPG

2日の日も河川敷にお散歩 (^-^)

本当は、東口の土手に行って

2025.01.02.07.JPG

ず〜〜と歩いていたかったのですが

2025.01.02.33.JPG

ゆいさん直ぐにお昼寝

メイさんは

2025.01.02.37.JPG

川の水に興味!?

お正月らしくのんびりしていました。(^-^)

お正月といえば

2025.01.06.06.JPG

年が明けてから

澤光青果さんから大量の破棄バナナを頂いてのですが

バナナ好物のはずが

あまり大量に食べると飽きるみたいで

ある程度食べたら、メイさんもゆいさんも

2025.01.06.03.JPG

残してました。

同じもの沢山は飽きるよね?笑


ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







桜が咲いておりました (^O^)/

 ↓「ヤギ・ミニヤギ」をポチッと押して頂くと
    ヤギランキングが上がりますので!!m(__)m

<strong>にほんブログ村 </strong>その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ
にほんブログ村

【子どもらの生活に命(死)が身近でなくなっているのではないか?と思い、
生き物(ヤギ)を見る、触れれる機会を作りたくヤギを飼い始めました。】
※ヤギは家畜歴が長い動物なので環境への順応率が高いので
小屋が線路脇でもストレスになりませんのでご心配なく


明けましておめでとうございます。m(__)m

東口の勉さんが手入れをしてくれていた

バスロータリーに植わっている十月桜が

今、丁度咲いておりました

2025.01.01.10.JPG

お正月は、元旦から

2025.01.01.14.JPG

河川敷にお散歩に行ってました(^O^)/

2025.01.01.23.JPG

陽も出て陽気も良かったので

2025.01.01.28.JPG

3人してお昼寝 (-。-)y-゜゜゜

2025.01.01.40.JPG

ウトウトしているゆいさんの顔を見ると

2025.01.01.41.JPG

鼻の所にチマメ?ホクロ?

なにかぷちっと出来てました。

でも、触っても嫌がらないんですよ。

今年もよろしくお願いしま〜〜す。(^O^)/


ヤギ 取り入れ方と飼い方 (新特産シリーズ) [ 萬田正治 ]

価格: 1,620円
(2019/8/19 13:14時点)
感想(2件)







Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: