湯村温泉 夢千代日記 吉永小百合
スマートフォン専用ページを表示
アフィリエイト広告を利用しています
広告
この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by
fanblog
2012年10月30日
今日はネット通販をーサイズのいっぱいあるお店
サイズのいっぱいあるお店を見つけました。
7号からなんと31号まで、そろってます。
Sサイズでなかなか気に入った服が見つからない私にぴったり。
日常生活からフォーマルまで、色々なアイテムがそろう、総合オンラインショッピングサイトです。。
家具、寝具、生活雑貨、さらにインターネット限定商品まであります。
大人の通販サイトで、上品で、みてるだけで、楽しいです。
投稿者:
たーぼ
|16:17 |
介護職員の休日
2012年09月07日
介護職員の休日ー湯の華アイランドへ
夜勤が二日つづくと疲れます。そんなときは、温泉へ行きます。
近場にある温泉の中では一番のお気に入りで、よく行きます。ポイント結構たまりますよぉ。
湯の華アイランドの入り口
入場料
通常は800円の入泉料ですが、メール会員になると600円で入れる日が週二日くらいあります。さらに6時以降の入館だとポイントがつき、10回で入泉券がもらえて超お得。
今日は、メール会員の日ではないけど、招待券をもらっているので、それで入ってます
岩盤浴
岩盤浴のフロアーにはパソコンがおいてあり、今、そのパソコンコーナーから書き込んでいます。テレビや雑誌もあり、一日のんびりするには最適のところです。
お風呂
室内風呂
6つあります。
露天風呂
8つあります。
なんと、国定公園の木曽川園内にあるので、大自然と景観を堪能できちゃいます。
(注)上記の料金はお風呂のみの値段です。岩盤浴は別途料金が必要です。
投稿者:
たーぼ
|14:17 |
介護職員の休日
人気ブログランキングへ
にほんブログ村・介護
カテゴリアーカイブ
節約 (1)
介護のお仕事のお話 (6)
介護職員の休日 (2)
インターネットで稼ぐ (5)
有料老人ホームで働く (5)
転職活動ー派遣会社からの紹介 (6)
二社目ー特別養護老人ホームで働く日々 (17)
一社目ーグループホーム、小規模多機能、ディサービスで働く日々 (29)
4社目 ふたたびグループホームで働く (10)
最新記事
介護福祉士を受験したいけど
介護職は推理力も必要です
職員のギター演奏による歌ー北国の春
今日から新人さんがくるはずだったけどーこんな人が多いらしい
記録の大切さー実地調査を終えて
月一回のミーティング
食事つくりが不安だったけど楽しいゎーグループホーム
市の調査(?=監査)が入りました
レク・回想法
また転職ー短期退職を繰りえすと面接が大変
×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Build
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
15
16
17
ホーム
13
14
その他
Share by: