アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

継続は力なり

どうにも 円安 が続いていますね。
少し円高に戻ったかと思うと円安に再び動くので
流れとしては完全に円安なのでしょう。
もちろん、歓迎すべきものですけど。
この急激な円安への動きはどうにも投資欲を削ぎますね。

どうしたものか・・・

ところで為替と言えばFXも昔やっていた事はあるのですが性格に合わないので
今はもっぱら口座開設キャンペーンでお金を貰える必要分の取引しか
行っていないのです。

とは言え為替は株式ほどのリスクが無く参戦はしたい、
そんな訳で自分は 外貨MMF を利用しています。
厳密に言えば外貨MMFは投資信託なのですが
ほとんど値上がりもせず元本も割る事が無いので
金利と為替の差益が収入の為替とほぼ同様に扱えます。


前も書きましたが外貨MMFの良い所は
外貨預金と同じく 外貨の高い金利 目当てなのですが
手数料が格段に安く積立に向いています。
また 為替差益に税金がかからない のが一番の利点です。

ただ純金の積立も自分はしているので定額でこれ以上お給料から引かれるのは
避けたかった為、数年前からポイントサイトとかから不定期で頂いている
数百円〜数千円 のお金を全部そちらに入れています。

少ない金額の積立ながら数年も経つと
金利とこの所の円安で 15万円 ほどになってました。
結構貯まるもんですね〜^^

また 純金 の方も 1g 5000円 を超えてきました。
積み立てた頃は2000円弱だったので随分上がった物です。
これまた月一万円の積立ですが今は積み立ててあるのは30gほどと
1オンス(約30g)の金貨が4枚ほどで合計150gほど有ります。
なので 75万円位 ですかね。




合わせて 90万円 か〜・・・



値上がりが顕著な事とこの所、現金を使う事が多いので
利益確定して現金にしてしまいたい欲求に駆られています^^;

いや 、待つんだ自分。
元々これらは忘れる位で イザ というときに換金すれば良い、
という考えだったハズ。

でも この値上がっている今に売って、また安くなったら買い戻せば良いのでは・・・
いやいや 、例えチャンスでもいっぺんに買い戻すなど自分の性格的に出来ないし。

う〜む、いつもの通りジレンマに陥っています。

昔、 公文 で習った

継続は力なり

の言葉を心に留め置いて今のところは売らない考えの方が強いですが
何時また換金したい考えの方が勝るかが怖いところですね。

しかし例え小さな金額でも継続する事で大きな金額に成長しますね〜。

耐えろ!自分!

いつもクリック支援を有難うございます。

投資信託 ブログランキングへ



変わり種の定期預金

相も変わらず銀行の預金金利は 低い ですねぇ。(0.01%って・・・)
まぁローン金利も低く抑えられているので悪い事ばかりでもないですが。

そろそろボーナスの季節、折角のお金を預けているのに金庫代わりと言うのも勿体無い。
こんなスズメの涙ほどの金利以外で無く何か面白い活用は出来ない物か。
という訳で少し変わり種の定期預金商品をご紹介です。


スルガ銀行

不動産投資をする人ならまず話を聞く事があるだろうと思われる銀行です。
静岡の銀行ですが預金に面白い試みをする所ですね。
ちなみに投資信託を購入する場合の手数料がゼロという
投資をする場合にも地味に便利な銀行でもあります。
もし作るならば ANA支店 がオススメです。
下記の定期預金に加えて 10万円ごとに60マイル が貯まります。

宝くじ付き定期預金
名前の通り定期預金をしていると宝くじを貰える定期預金です。
100万円預け入れていると毎年10枚頂けるので年利にして0.3%といった所でしょうか。
まぁお金で無く が貰えるのですよ、 が。
ちなみにこの定期預金からここ10年で1億円以上の当選が9人も出ているそうですΣ(°Д°;

スピードクジ付き定期預金
こちらはすぐに当選が分かります。
5万円の定期預金預け入れを一口として抽選し 1万円 が当たります
確立は250分の1との事で当たったら普通預金に振り込まれます。
更におまけとしてネットで申し込んだ場合は金利が 0.1%上乗せ されるので損は無いです。

スペシャルギフト付き定期預金
預け入れ10万円を一口で毎月抽選してくれます。
当たればレストランのペアチケットやマイルなどが貰えます。
これも金利上乗せのおまけ有りです^^



各信用金庫
それぞれの地域にある地元密着型の銀行ですね。
意外と面白い商品を出していたりするので近くの信金を訪ねてみては?

懸賞金付き定期預金 (京都信用金庫)
10万円を一口として抽選をしてくれます。
1位10万円と小額ですが2位やお楽しみ賞を含めると
当選本数が 12万本 もあるので当たり易い・・・かも^^;

ふるさと定期預金 いいね〜っと (新井信用金庫)
100万円以上の預け入れで毎年一回妙高市の特産品を送ってくれます。
これは抽選無しなので必ず貰えます。(更に金利ももちろん付きます)

ただしこれを預け入れる条件が
妙高市、信濃町(長野県)、上越市(除く柿崎区・吉川区)
糸魚川市、十日町市のうち旧松代町・旧松之山町に居住しているか
親戚がいる、友人がいる、 遊びに来たことがある
という 厳しい のか 甘い のか良く分からないのが面白いですねぇ。
近くに遊びに行く事があれば是非^^



池田泉州銀行
関東に住んでいる自分にはどこ?という銀行ですが
大阪に住んでいる人にはおなじみ・・・なんですかねぇ。

すみれの花 定期預金
100万円以上の預け入れで毎月抽選です。
当たれば宝塚の公演チケットが貰えます。
宝塚好きな人か、または行きたいけど買うのはちょっと抵抗が・・・
あ〜たまたま当たっちゃってさ〜、仕方なく行くんだよ〜的な言い訳をしたい人向けです。


静岡中央銀行
スルガ銀行といい静岡は変わった企画が好きな県なのでしょうかね。
終わっている企画ぽいですが名前が面白いので。

やら米かプレゼント定期預金
最初は冗談かと思いました。
ところが大真面目でお米が毎年貰える定期預金だった様ですね。
50万円に付き1キロだったそうです。
お米は必ず食べるから良い商品だと思います、どこかでやって欲しいですね。


どれも宝くじ以外は金利ももちろん貰えるのでお得感が強いです。
ちなみに上記以外に宝くじを貰える定期預金は
他にも 京葉銀行 静岡銀行 大阪市信用金庫 でも有る様ですね。
ネットバンキングだけで無く近くの銀行を預金金利以外で選んで見るのも
意外と面白いかも知れませんよ〜


皆様のおかげで上位をキープさせて頂いています^^
本当に有難うございます。

投資信託 ブログランキングへ

ひふみプラス

先日に少し書きましたが自分の日本株式の比率が低いという事もあって
今度は日本株式のアクティブファンドにでも手を出してみようかと。
ただ インデックスファンド に勝てる アクティブファンド 無しと
言われている(?)位、勝率は悪いので インデックスファンド に比べると小額ですけどね。

一応、投資信託をご存じ無い方に簡単に説明させて頂くと


インデックスファンド ・・・ 相場全体に投資
例えば日本株で日経225のインデックスファンドなら
日経平均を司る225銘柄全てを買い付けているファンドとなります。
相場全体が上がれば利益が出ます。
超長期で経済は右肩上がりになるという前提上の投資。
信託報酬は安め。

アクティブファンド ・・ ・ファンドマネージャーが売買する投資
ファンドマネージャーが銘柄を選定して売買を行います。
全体が下がる相場でも少ないながらも上がる株を買えば
利益になるので相場以上の利益を上げるのが可能になります。
運用をするファンドマネージャーの手腕が重要になる投資。
信託報酬は高め。


といった所ですね。(簡単過ぎ?)
詳しくはグーグル先生に聞いて頂くとして簡潔に言うとこんな感じです。

基本的に安定を好む自分は インデックスファンド が大好きです。
日本株としてはMHAM株式インデックスファンド225も持ってはいますし
これからも買い増しはして行きますが何故にここでアクティブファンドかと言うと
一部のアクティブファンドはインデックスを上回っている事も事実な訳で
そう です、 を買うのです

んで前から気になっていたのが ひふみ投信 です。
2008年10月のリーマンショックの直後に作られたにも関わらず
あの株価の乱高下の中を切り抜け今は設定来から 40%近くの利益 を叩き出しています。

この4年、低迷してる日本株で年10%近い利益を上げてるのがスゴイです。

ただ問題が有りましてこの投信は普通の証券会社では買えなくて
この運用している会社で専用に口座を開かなくてはならないのです。
なので 面倒 投資資産を一元化して管理したかったので保留してました。
ところがこの春にSBI証券でも
ひふみプラス という名前で同じ物が買えるようになったのです

厳密に言えば信託報酬で違いが有り、
ひふみ投信 ・・・保有年数で割引
ひふみプラス ・・・資産総額で500億、1000億超えたら割引

(資産総額とは投資している人々全員の投資総額です)
といったところです。

まず500億や1000億を超える事は難しいと思いますが
この運用成績の投信を今の口座のまま買えるのは大きな魅力です。

そんな訳で少しずつ積み立てていきますので
頼みますぜ!ファンドマネージャー!

クリックしてくれると嬉しいです^^

投資信託 ブログランキングへ

再び投信検討中です

投資をしている人は分かると思いますが祝日等で連休だと
仕事が休みは嬉しいけどこういった連休は相場が動いていないので
つまらない んですよね。

ただ相場が動いていない分、ゆっくり考える時間が有る訳で。
連休中の暇な時は先日から考えている投信の組み直しを検討していました。

基準価格に含み益が出ている今が チャンス
何と言っても売っても損をしたという気持ちににならないから^^
そんな訳で検討の結果こうなりました。

日本債券 ・・・ ダイワ 日本国債ファンド (変わらず)
日本株式 ・・・ MHAM 株式インデックスファンド (変わらず)
海外債券 ・・・ 日興 世界銀行債券ファンド
海外株式 ・・・ PRU アメリカ中期社債ファンド 為替ヘッジ有り
国内リート ・・ 検討中^^;
海外リート ・・ 野村 インデックスF・外国REIT

基本的に 信託報酬 が低めの物、 投資先が 安定 の物でチョイスです。
ツッコミどころとしては 海外株式 社債 で債券な所ですが
米社債はNYダウとほぼ連動した動きをするので良しとしました。
大体自分は配当や分配で利益を上げるファンドが大好きなので。債券 LOVE

個人的には安定している エマソブ為替ヘッジ有り も入れたかったのですが
エマソブの弱点として 信託報酬が高い のと 分配金の半分以上が収益外 なのです。
毎月分配は好きですけどやっぱり分配は収益内から出すのが健全ってもんです^^
ただ収益内の分配という健全性で選んだ 世界銀行債券ファンド は為替ヘッジ無しなんだよな〜・・・
健全性もあって為替ヘッジ有りでカントリーリスクも低い物は無いものか・・・
うん、取り敢えず2足のワラジで行こう!(風見鶏)

リートに関して国内が決まりません。
ていうか候補が無い。
リートとは単純に「 みんなオラに元気を分けてくれ! 」みたいな感じでお金を集めて
そのお金で不動産を購入してその賃貸料を分配する物をまとめた証券です。
不動産投資をしていて思うのは海外は分かりませんが
国内の賃貸需要って下降の一途なのでどうなのだろうか?という思う所存。
今のところ国内リートのETFを買ってますが大きく買えないのもその不安が大きいからです。
ま、ここに関してはおいおい考えていくとして 保留 です(*´ω`)
ていうか外しても良いかも知れない・・・


さ〜利益が出ている内に除々に組み替えて行くぞ〜!
しかし買い物は考えている時が一番楽しいですな。


クリックしてくれると嬉しいです^

投資信託 ブログランキングへ

投資信託の反省

先日、自分の投資口座を見ていて随分偏りがあるなあと感じまして。
もちろん購入する時は一応それなりに考えて買ってはいたつもりですが
見てみると全体のバランスがまあ悪い事。


自分は基本、投資信託を中心に投資を進めています。
怠け者だから。

それでも一応自分なりに漠然とですが
ある程度の比率を考えて且つそれを目標に
投資信託を検討、購入及び売却をしたいと思っていました。

その比率が

日本国債 30% 外国債券 20%   利回り2%前後期待

ある程度元本を確保しながら低利でも利益を確保。

日本株式  20%   外国株式  10%   利回り5%前後期待

社債も含む、国債よりも高利回りを期待。

国内REIT   10%   海外REIT  10%  利回り8%前後期待

株よりも更なる利回りを求めて。

全体の利回りで年4%前後を期待。

債券が6割とかなりチキンな形です。
しかも自分の中では社債も債券では無く株式扱いで考えているので
下手したら9割位債券になりますねえ。
潰れたらゼロになる物を国債と一緒に考えられるか(`Д´)
分配に関しては決算回数はこだわり無く収益内で出ている物を。
その上でノーロード且つ信託報酬が低く、運用成績が良いものを
この比率で積み立てるのが理想でした。(過去形)


で今の状態は


日本国債   75%    外国債券  15%

日本株式   6%     外国株式  1%

国内REIT  1%     海外REIT  7%


惨憺 たる有様ですな。
要因としてはリーマンショックのおかげでだいぶ損をさせて頂きまして
チキンに更に拍車が掛かった事で国債依存、
毎月利確出来る毎月分配への傾倒、
更に下がった分を取り戻す為に信託報酬等のコストは高くとも
利回りが良い物へ取り敢えず手を出してみた事で今の状態になってしまってます。

まあそのチキンな投資と市場に助けられて今のところは プラス なので
良いと言えば良いのですけど長期投資を考えた際には マイナス ですよねえ・・・

これではイカン!
目先の利益に吊られては!


そんな訳で反省しまして少しでも
自分の目標の比率に近づけられる様にしていきたいと思います。

あ、でも毎月分配は買うよ(≧▽≦)
だって、好きだもん。
あと他を買って比率は下げれど日本国債も減らさないです。
だって、好きだもん。

それに、そうそう良い投資信託がほいほいある訳でも無く
出来ればSBI証券一本で取引したいので選べる銘柄も限られてきますな〜。(怠け者)

ともかく反省したので おいおい 徐々 にでも
長期保有に耐えうる銘柄を選定していきたいと思います。


・・・あれ?
これ反省してる?


クリックしてくれると嬉しいです^

投資信託 ブログランキングへ

MHAM株式インデックスファンド225

投資信託記事の強化週間!
という訳でも無いですが
本日も自分の保有銘柄のご紹介でもさせて頂きます。


今回の銘柄は

MHAM株式インデックスファンド225

です。
このファンドは 日経平均を司る東証一部の225銘柄に投資するファンド です。
なので日経平均とほぼ連動する形になります。
どの銘柄が上がるか分からない・・・
けど 日本経済自体は上向きになる筈だ !という方に最適なファンドですね。
ていうか自分の事ですけど^^

他にも日経225インデックスファンドは他にもありますが信託報酬も安い上、
使っているSBI証券では何と言っても買付手数料が掛からないのが魅力です。

・・・本当はもっと信託報酬の安くて手数料も同じく無料な
ニッセイ日経225インデックスファンド というのもあるのですけどね^^;
分配も出していない分複利にもなるのでこの点でも有利です。

でも自分はこっちを買っています。
理由は ニッセイは大好きな分配金が出ないから! というのは半分冗談で
最低購入口数の1万口の金額がニッセイは約9000円前後に対して
MHAMは1500円前後と非常に買い増しし易いのです。

自分は証券の購入は 月に一万円を入れる他は分配金の再投資のみ
それ以上投入しない 、と言う自分なりのルールを決めている為
買い増しする際に小額からでも買えるのは本当に便利なんですよ〜。



前回にダイワの日本国債ファンドをご紹介させて頂きましたが
基本的に債券価格と株価は反比例の関係にありますので
国債の価格が落ちた時の保険として保有しています。

本来は100万口は最低限維持するつもりだったのですけど
このブログを始めるちょっと前に購入金額より20%も上がってたので
売ってしまったんですね
売った利益はたった数万されど数万 (≧▽≦)
ここ半年ほどで少しずつ買い増ししていきましたが日経平均は
まだ安値水準だと思ってますのでこれからちょいちょい買い増ししていきます。


クリックしてくれると嬉しいです^^

投資信託 ブログランキングへ

ダイワ日本国債ファンド

たま には投資信託の話題を。
ランキングの分類的に考えて^^;
ん〜・・・では自分の持っている投資信託の紹介でもさせて頂きます。

自分のポートフォリオの中で大きなウェイトを占めるのが
ダイワ日本国債ファンド です。

このファンドだけで自分は 200万円 以上保有しています。
名前の通り日本国債をラダー式に保有国債の残年数、保有数を一定になる様に
買い進めていく 工夫も面白みも全く無いファンド ですな^^;

それに デメリット として大体、日本国債を買うなら自分で買った方が
購入手数料や信託報酬も掛からない分お得 です。
その信託報酬も日本国債の10年債の利率が上がると一緒に上がっていくという
訳の分からない物なのも理解し難いですねぇ。
利率が上がった所で手間が増える訳でも無かろうに。



じゃあ何故買う?という事なのですが一応理由は有りまして
まずこのファンドって本当に 日本国債のみ に投資してるんですよ。
公社債とか全く無く、 日本国債 オンリー
債券価格は日々上下してますが 日本国債 は基本的に値動きがスゴイ鈍いんですね。
なのでまず基準価格が安定しているのが 第一の理由 です。

次に分配金ですがこの投信は 一万口 (約1万円)に付き 月々20円 の分配を出しています。
その分配内容がほとんどをキチンと 収益内で払っている んですよ。
分配準備金とか収益調整金の中からで無く。
他の投信に比べて結構珍しい事でそこが長期保有する際には信用できるのです。
これが 第二の理由 です。

第三の理由 としては自分で同じ様にラダー式に買う方がお金が掛からなくて良いのですが
15年とか20年の国債などは買うのも債券価格を調べるのも手間です。
大体一定に買うという事は一部換金したくなっても、換金したらラダー式が崩れるので
換金がしにくくて仕方が無いです。
その点 投資信託ならば換金が容易で且つ途中から買い増ししても投資には問題無い です。



要は いつ換金しても元本割れしにくく、その上で分配金もしっかり頂きたい
というのが自分に合っているのでこのファンドを購入してるんですね。
信託報酬の内容や収益が低いのに不満はありますがこのファンドだけは
自分の中では長期保有する物としています。


クリックしてくれると嬉しいです^^

投資信託 ブログランキングへ

ソーシャルレンディング

たまには新しい投資の開拓でも( *^▽^)

不動産投資をしばらくお休みする為、資金が普通預金で遊んでいるのも何なので
何か新しい投資でも無いかと模索していた所、少し面白い物を見つけたのでご紹介です。
ソーシャルレンディングです。

AQUSH(アクシュ)

上記がそれを行なっている会社です。
それでどの様な投資かと言うと 金貸し です。

な〜んてそれだけだと使っている人に怒られてしまいますね^^;
個人が個人へ貸すのではなく 投資者(貸す人)は好きな金額及び利率を提示 して
それをソーシャルレンディングの会社がまとめて必要な人へと貸し出す投資です。

内容としては自分のお金を 好きな金利 4〜14% )で人に貸す事で利益を得ます。
ただ踏み倒され(貸し倒れ)たらたまったもんでは無いです。
なので AA ~ D でその貸出先の安全性が分かる様になっており
どのクラスの人に借りて欲しいかも選べます。
どちらも好きに選べますから優良顧客の AA クラスの人へ最大の 14% の利率を希望、
なんてのも出来ます。借りる人いないと思いますが^^;
こんなのは極端な例ですがもう一つの難点は借りる人より貸す人のが多いので
必ず貸せる訳では無い所ですね。


そんな訳で貸し倒れのリスクを取って高利率で貸し出すか低リスクで低利率で甘んじるか
そしてバランスを取らねば借りてもくれない。
この通り難しそうですが 貸出最低金利でも4% なので低リスクを取っても
結構旨みはありそうなんですよね〜。

ただ税金は確定申告で面倒なのと今は株の配当も4%越えるのもある為
結局自分の中では今のところ保留になっています。
この投資がもう少しメジャーになって貸し手、借り手が同数位になり
コンスタンスに貸し出しが出来る様になれば一気に化けるかもしれませんね。

・自分はまだこの取引をした事無いので
もしかしたら間違っている事も有るかもしれません、ゴメンナサイ(_ _)


クリックしてくれると嬉しいです^^

投資信託 ブログランキングへ

一週間定期預金

以前 新生銀行 2週間満期定期預金 をご紹介しましたが
それを上回る1週間満期の定期預金がありました。

東京スター銀行 一週間定期預金 です。

もはや定期の意味があんまり無いような・・・
一週間で満期で利息が入るわけです。
しかも 金利 0.25% 超高金利
ちなみに新生銀行の2週間満期定期は 0.15% でこちらも高金利ですが
それを更に上回る 金利 が1週間で!

この金利で高金利と言うのも悲しいですが
今の普通預金の 金利 0.02% と超々低金利なので
こんなんでも高金利です(ノω・、)

んでこの様に高金利なのですが自分は利用していません。

理由として東京スター銀行は預金連動住宅ローンなどの
面白い商品を出している魅力的な銀行なのですが難点がありまして

?@銀行自体が少ないのでまず無料で引き出せるATMが少ない
?Aコンビニでも無料で引き出せるが一回10万円までの上
  8回までしか引き出し無料にならない

?B振込みは他行宛ては必ず手数料がかかる。

で対する 新生銀行

?@ 自行はもちろんセブンイレブンなら24時間365日引き出し無料
?A時間に制限はあるが他銀行も365日引き出し無料
?B振込みは月1回は無料、預金金額によって5回、10回無料になる。


更に新生の2週間定期は途中解約可能に対して
東京スター銀行の1週間定期は途中解約は不可です。

要は入れたお金が出しにくいのですよ、この銀行。
ついでに自分のメインバンクの三菱東京UFJともの凄く仲が悪い^^;
まあ仲違いの原因に関しては東京スター銀行の肩を持ちたくなりますがそれはそれ。


話が逸れましたが多少の難はあれどこの金利は大変魅力です。
なのでお金を大きく動かす必要が無く、
且つ通常の定期の様に年単位での拘束はイヤな方には最適ですね。
この金利はメガバンクの10年定期より大きいですから。

ただ資金を動かす時にスピードが必要ならば
新生銀行のほうが大変便利です。

金利を取るか流動性を取るかが難しい所ですね^^

株を買う基準

自分は株売買自体は大学時代からしているので株の投資暦は10年を超えます。
年数だけは1人前ですな。
ただ買う基準というのが欲しい株主優待がある企業と非常に偏っていました。
古くは パワプロ 貰う為にコナミを買ったり無料で カラオケ する為にシダックス買ったりと
まあ売るときは近い金額で売る様にはしていたので損はあまりしていませんでしたが。



これは2004年の優待の非売品パワプロ君人形です^^
パワプロのオマケで付いてきました。


ただ優待目当てと言う事は結局塩漬けになってしまうんですよね。
塩漬けイコール無駄金を使っていると同義ですから反省したのですが
自分で銘柄と値動き、四季報を調べて儲かる銘柄を探すのはどうにも大変なので
投資信託に落ち着いてしまったわけです。

そんなんで株の現物取引はほとんどしていないのですが
たま〜に現物を買いたい衝動に駆られる時がありまして。
今回は 東京電力 さんです!

ブログに何回か書いていますが東電そのものは大っキライです^^;
でも昔は配当金目当てに買おうかと思った事もあり今の株価は非常に魅力的です。
インフラ企業で株価100円代て超安くないですか?
赤字ですけどどうせ値上げで黒字になるのが決定している様な物ですし。

ただ国民の声で株自体が無くなるかも知れませんけどね。
単位株が100ですからたかだか1万円程度なので買ってみようかな〜。
当たれば大きそうですし、文句を言うにも株持って無いと総会にも行けませんからね。

後は弟の会社の株も中々面白くて会社名は挙げられませんが上場企業です。
なんと 600〜700万円 あれば株主の上位10人に入る 大株主 になれるのです!
発行株数の1%にも満たない数なのではありますが(*´ω`)
ブラック気味の企業なので株主総会で大株主席(あるのかな?)から
役員どもをチクチクいじめてやるのも一興、一応黒字だから配当金も出るしね

ま〜ただ一種の賭けみたいな買い方や嫌がらせの為にお金使うのも
それこそ無駄使いですな^^;

<<  前へ     >> 次へ
プロフィール

kirin
安月給サラリーマンの目指せ、 マス層脱出!
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
ひさし
暴落か!?  (03/14)
ひさし
暴落か!?  (03/14)
Reandofedioke
三国志?]  (06/28)
Reandofedioke
迷惑メールの大作  (06/24)
MarquisJeoma
車格、高級車の定義  (09/20)
GeorgeSkins
車格、高級車の定義  (09/16)
ひさし
ソーシャルレンディング  (08/05)
ひさし
2月の収支  (01/03)
ひさし
2月の収支  (03/31)
kirin
12月の収支  (03/25)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: