ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
xbloggersさんの画像
xbloggers
東京都心に住んでます。 姉妹ブログ、「フィットネス・トレーニング徒然草」も是非読んでみてください。
日別アーカイブ

2016年06月08日

遺伝子検査 マイコード その2

前回「その1」を書いてからひと月余りが経って、ようやく解析完了通知メールを受け取りました。
(前回ブログ: https://fanblogs.jp/xelence/archive/247/0

早速ログインして結果を確認しました。
image.jpeg

病気のリスクが日本人平均の何倍かを示す形で表示されています。
筆者の場合、聞いたこともない種類の白血病のリスクが4倍近くあった他は、それほどではなくひとまずホッと一息。

画面に「表示件数: 150件」とあるように、かなり色んな病気についてリスク評価結果が出てきます。
アルツハイマー病など、センシティブなものは結果を見るかどうか確認され、承諾すると初めて表示されるようになっています。

今度は体質です。目、髪・肌、体格・発育、循環器、血液・代謝、栄養素、性ホルモン、食習慣、その他のカテゴリーで全130項目の結果が表示されています。

やっぱりそうか、というものもあれば中には意外な結果もあり、自分の遺伝特性を勉強できます。

あと、オプションで100円を払って「好奇心の強さ」についても確認できます。

それ以外にも色々オプションが提案されてきたりしますが、筆者にはここまでで十分でした。

決して安くないサービスですが、これだけ評価項目があると自分の遺伝子特性の保存情報として、今後も何かとログインして見ることになりそうです。








2016年04月25日

遺伝子検査 マイコード その1

先日筆者の父が肺炎と心不全で危篤状態に陥り、奇跡的に助かったものの、
肺炎など、予め何か防ぐ方法は無いのか、父が肺炎と心不全なら筆者にもそのリスクはあるのか、
今まで考えなかった自分が突然病気になる可能性はどれ位あるのか等が気になり始めました。

そんな時新聞記事で、旦那さんの病気をきっかけに遺伝子検査の会社を作った、DeNAの南雲智子社長の記事を思い出し、ネットで検索しました。
image.png

https://mycode.jp

ありました、ありました、マイコード。
検査コースがいくつある中で、ヘルスケアというコースなら、病気と体質に関する全検査(280項目)が入ったセットであることが判明。
病気(3大疾病のがん・心筋梗塞・脳梗塞 等)と体質(長生き・肥満・肌質 等)の遺伝的傾向を知るフルパッケージで、なんとお値段29800円。

しかし、実際病気になった時、前もってそのリスクがあると知っているのと、知らないのとでは、その病気になった時に焦らず落ち着いて対処出来ると思い、清水の舞台から飛び降りるつもりで、パートナーと筆者の2人分を購入しました。

ネットで申し込んでから、三日以内に到着しました。
image.jpeg
箱の中に入っている説明書に基づき、個人情報を入力しました。
検査結果はここで登録したメールアドレスに届くようです。
何て画期的。

さて、早速唾液を採取します。
image.jpeg
image.jpeg

専用容器が入っており、唾液を出すためにレモンの写真があるカードも入ってました。
何てアナログ!でも見るだけで唾液が出るのは脳の作用によるものでしょうか。
image.jpeg
唾液を採取した容器を、箱に入っている封筒に入れてポストに投函!
image.jpeg

さて、結果が出たらまたご報告致します。
どんな病気になるリスクがあるのか、検査結果がとても楽しみです。


2016年04月21日

Amazonプライム

何かをAmazonで購入した際に登録したのか、記憶があまりないまま無料期間が過ぎ、最近になってパートナーに指摘されて自分がプライム会員になっていることに気付きました。
image.png
この半年間くらい、Amazonからの配達がやたら早いなぁと思ってました。

それに慣れ、同じモノなら楽天よりAmazonで購入することが増えていました。

指摘された時、年会費3,000円支払っているとわかり、勿体無いから退会しようかと思った矢先、今度はパートナーが納品スピード以外の特典を教えてくれました。

Amazonビデオが無料で楽しめるのです。
もちろんどんな映画も観れるわけではないし、そもそも全映画がAmazonビデオにあるわけではないですが…

最近の映画もさることながら、例えば、バック・トゥ・ザ・フューチャーなど、VHSやレーザーディスクの時代に流行った映画も高画質でストレスなく楽しめるのも非常に良いです。

筆者は前に紹介したApple musicを使っていますが、他にも音楽など楽しめるようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/prime/pipeline/signup?ie=UTF8&hvadid=96985143781&hvdev=m&hvexid=&hvnetw=g&hvpone=&hvpos=1t1&hvptwo=&hvqmt=b&hvrand=4306332563388871555&primeCampaignId=primeMobileSignupWhite&ref=pd_sl_16h6nut59h_b&renderingType=mobile&showLandingPage=1&tag=waciatdnd-22

2016年01月28日

Apple Music

筆者もパートナーも洋楽しか聴きません。

それまではパートナーはアメリカのラジオ局の番組をインターネットラジオで、筆者は違法か合法かよくわからないサイトからダウンロードして洋楽を楽しんでいました。

昨年(2015)春、Appleが音楽ストリーミングサービスをスタートした時、最初は無料お試しだったので、まずは気軽に始めました。
http://www.apple.com/music/
↓Android user用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apple.android.music&hl=en
image.jpeg


何ヶ月かして無料期間が終わりましたが、二人とも継続して使ってます。
筆者はもうApple music以外でのダウンロードは一切しなくなりました。

それまでは、?@Billbiardなどの番組を見、気に入った曲をチェックして?Aパソコンで検索してダウンロードし、?BそれをiTunesにUpして?CiPhoneと同期するというプロセスを経ていたのが、洋楽ヒットチャートを聞いて、気に入ったらその曲をプレイリストに加えるだけになりました。

少し前までは、プレイリストに加える操作の上、オフラインで聴けるようダウンロードするという2ステップ必要だったのが、今ではプレイリスト単位でオフラインで聞く設定をしておけば勝手にダウンロードしてくれます。

インターネットラジオ以外のストリーミングは他に使っていないので比べての話ではないですが、最新の曲が聴けて、ダウンロードも簡単、無制限、となれば月額\980は安いです。

唯一不満なのは、数ヶ月前から曲の合間に「ヨウガク、ヒットチャート」と変なDJのフレーズが入るようになったこと。洋楽を聴きたい人は、そんな中途半端に日本化したセンスは求めてないと思います。

2015年11月06日

Meetrip

ローカルの個人が訪日外国人向けの小規模ツアーメニューをUPしてマッチングする。一言で言うとそんなサイトです。
image.jpg

https://meetrip.to/tokyo/tours

経験の有無を問わず、個人でガイドしてみたい人はもちろん、下手な外国語のレッスンを受ける位なら、こちらの方が能動的で効果的な時間の使い方かもしれません。登録はタダでできるし、成約すればちょい飲みできる程度の小遣いも稼げます。

ガイドと言っても、筆者はガイドの勉強は全くしたことがありません。例えば、歌舞伎町を歩きながら、「日本語・日本文化わからないと気付くことすらないだろうなぁ」と思う事を説明してあげたりするだけです。

旅行者と友達になって、一緒に3,4時間飲み歩いていた事もあります。

筆者は3年程前からやってます。楽しいです。これまで下記二十数か国からの旅行者、約80人をガイドしてきました。

アメリカ、カナダ、ブラジル、パナマ
スイス、スウェーデン、イタリア、ドイツ、イギリス、フランス、ベルギー、エストニア
オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイ、ブルネイ、シンガポール、香港、韓国
サウジアラビア

このサイトは、ガイドと利用者でツアーが合意されると手数料として20%を徴収するというビジネスモデルで、途中でサイト外で抜け駆けされては成り立ちません。アドレスや電話番号の交換をにおわせるキーワードが少しでも含まれているとメッセージが送れないのが不便ですが、それ以外はかなり自由で満足しています。

最近は訪日客も増えている一方で、ガイドが足りていないのも肌で感じます。お試ししてみてはどうでしょうか?

2015年10月29日

JR東海エクスプレス予約+ICカード

このツール、既に使っている方は多いでしょうが、最近刷新されたのを機に改めてスグレモノとして紹介したいと思います。
image.jpg

とにかく便利です。
何より予約が携帯から、しかも乗車日1ヵ月前の10時から列車発車時刻の4分前までキャッシュレスで新規購入や列車・座席の変更ができるのは、出張時には本当にありがたいです。

更に、貯まったポイントを使ってグリーン車にも乗れるし、ICカードと組み合わせれば、乗り継ぎの間で慌てて発券する時間や煩わしさからも解放されます。
一見同じようなJR東日本の「えきねっと」よりもはるかに優れていると思います。

ICカードの、タッチ後一瞬で利用票(兼領収書)が出力されるのは驚きですが、航空会社と競合していない路線の価格設定は微妙なので注意が必要です。

筆者はエクスプレス予約を2003年くらいから使っています。
当初はPC版、次にiモードで、スマホを購入してからしばらくは個人が作成したフリーウェアを使ってましたが、その後正規版アプリが出てこれを使っていました。
10月にこのアプリからWeb版への切り替えがありました。

アプリの使い勝手は中程度でした。
最後に購入を確定するまで冗長なステップがあって買ったはずが買えていなかったり、途中の画面遷移もやや多く、もっと簡素化する余地が残されていたからです。
ニューバージョンではこれらがキチンと改善されています。

年会費1000円かかりますが、頻繁に出張する人でなくとも十分元が取れます。
http://sp.jr-central.co.jp/ex/index.html?device=m
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: