ファン
検索
<< 2024年07月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ポイ活 (5)
株式 (18)
投資 (3)
月別アーカイブ
プロフィール
やっくんさんの画像
やっくん
日米株式、投資信託、外貨預金、FX、先物、債券、株オプション、金・プラチナ、仮想通貨など、不動産以外はほとんどの投資経験があります。最近は、ポイ活にハマってます。
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2024年03月20日

株式の長期保有の戦略は?

これまで、株式の長期保有を前提に話を進めてきました。
では、株式を長期保有する際の戦略はどのようなことが考えられるのでしょうか。

まず、株式の長期保有にはいくつかのメリットがあります。
以下に主なものを挙げます。

1. 株価の上昇が期待できる
 長期的には株価が大きく上昇する可能性があります。
 これが最大のメリットになるでしょう。
 株式の選定が良ければ、2倍、3倍、場合によっては、テンバガーということもあり得ます。

2. 配当金の増額が期待できる
 企業が成長すると、配当金が増額される可能性があります。
 企業によっては、連続増配されている銘柄もあります。

3. 日々の株価の動きを無視できる
 長期投資の目的は資産形成であり、短期的な株価の変動に一喜一憂する必要がありません。
 基本的に売却は考えませんが、急落した際には、買い増しを検討することもあります。

4. コストが低い
 一般的に株の購入時のみコストがかかり、短期売買に比べてコストを抑えられます。
 最近は株式購入手数料が無料になる証券会社もあります。

以上のことを踏まえて、長期保有の戦略については、以下のポイントが重要です。

1. 資産運用の目標を明確にする
 投資する目的や期待するリターンを明確にし、それに基づいて資金計画を立てます。
 銘柄選定時に配当金や優待を含めた利回りを計算し、比較検討します。

2. 時間を味方につける
 長期間投資し続けることで、市場の変動からくるリスクを分散し、毎年配当金を享受できます。

3. 不測の事態や市場の変化に備える
 すぐに使えるお金を用意しておき、市場の急激な変動に対応できるようにします。
 急落時の買い増しなどがそれに該当します。

これらのメリットと戦略を理解し、自身の投資スタイルに合わせて適切な銘柄を選定することが、
長期保有における成功への鍵となります。




また、株式を長期保有する際の注意点としては、以下の3つが挙げられます。

1. 利益が出るまでに時間がかかる
 長期保有は結果が出るまでに時間がかかるため、短期的な利益を求める場合には不向きです。

2. 資金が拘束される
 特定の銘柄を長期間保有することで、資金が拘束されるため、
 余裕資金が少ないと、他の投資機会に対応できなくなる可能性があります。

3. 予期せぬ出来事のリスク
 長期間保有することで、予期せぬ市場の変動や企業の問題に巻き込まれるリスクが高まります。
 ただし、市場の変動の際は、買い増しのチャンスと考えれば、逆にメリットにもなります。

以上、長期保有の戦略について考えてみましたが、一度買ったら、
ほったらかしになるのが、長期保有の醍醐味ではあります。
色々考えるのが面倒な方には適しているかもしれませんね。



posted by やっくん at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12478359
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: