この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年05月17日
大槌のウグイスが姿を見せてくれました。
昼に、近くで「ホーホケキョ、ホーホケキキョ……」とウグイスの鳴き声が聞こえてたので、探しに行ってみた。近づいていくと、鳴き声は「ケキョケキョケキョ」と速いテンポに変化、威嚇をはじめだした。しばらく鳴き声をする方を探していて、なんとか見つけることができた。
2015年05月16日
山田のキジ、毎朝「ケン、ケン」とうるさいが、しっかりと姿を見せてくれた。
山田の町の鳥は、ウミネコだが、キジの鳴き声がけっこううるさい。切り株の上にしっかりと立って、雌を探しているのか、「ここはおれの縄張りだよ。」と自己主張しているみたいだった。肉付きもよさそうで、食べればおいしいんだろうな。
2015年05月15日
大槌川に飛んできたのは、ウミネコだろうかカモメだろうか。どっちでしょう。
大槌川には、いつもキンクロハジロが常駐しています。そこに、ウミネコなんだかカモメなんだかが4羽飛んできました。おそらくウミネコだとは思うのですが、そもそも遠目に見て、ウミネコとカモメの区別などできません。大体、遊覧船でパンをもらいに追っかけてくるのは、ウミネコらしいですね。
2015年04月19日
早実の清宮幸太郎、まさに怪物だ!なぜか伊坂幸太郎の「あるキング」がイメージされた。
早実・清宮 特大高校1号!ゴジラ超え宣言「80本くらい打ちたい」
リトルリーグ時代に132本塁打を放った怪物だ!父でラグビートップリーグ・ヤマハ発動機の清宮克幸監督(47)もスタンドで見守る中、高校入学後3試合目、通算13打席目に飛び出した初本塁打だった。
まさに、衝撃の“神宮デビュー”!
今朝、旧自治会館前の電柱に、チョウゲンボウが止まっているのを見つけた。遠くから見ても、とんびでなくハヤブサ系だなとは思ったが、肉眼での判断は限界です。ちなみに、とんび(トビ)もチョウゲンボウも同じタカ目で、とんびはタカ科、チョウゲンボウはハヤブサ科で分けられる。
リトルリーグ時代に132本塁打を放った怪物だ!父でラグビートップリーグ・ヤマハ発動機の清宮克幸監督(47)もスタンドで見守る中、高校入学後3試合目、通算13打席目に飛び出した初本塁打だった。
まさに、衝撃の“神宮デビュー”!
今朝、旧自治会館前の電柱に、チョウゲンボウが止まっているのを見つけた。遠くから見ても、とんびでなくハヤブサ系だなとは思ったが、肉眼での判断は限界です。ちなみに、とんび(トビ)もチョウゲンボウも同じタカ目で、とんびはタカ科、チョウゲンボウはハヤブサ科で分けられる。
2015年04月16日
セグロセキレイか迷ったが、眼下部が白いのでハクセキレイですね。いつものカワラヒワもいます。
単独のハクセキレイが、餌を取っているのか、土を突っついていました。近くには、カワラヒワの群れが同じく地面を突っついていました。ハクセキレイは、よほど人間になれているのか、1メートルぐらい近くに寄っても逃げません。カワラヒワは、数メートル近づいただけで、飛び去っていきます。