Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1600)

ミニストリー

(3559)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2010年07月18日
XML
カテゴリ: 健康

先週、木曜日、

例の爪きりセミナーの続きで、
同じ講師(藤田さん、フットテクノ社長の奥様、)による、
フットケア講習会があった、

ひざから下の足のケア講習会だが、
大変、即効性のあるマッサージ法で、
力は一切かからない、

方向とポイントを押さえれば、15分ほどで終了、

まず、足温浴5分と、オイルを塗る、

足浴はバケツが一番だそうで、

http://img02.ti-da.net/usr/tilleul/DSCN2335.JPG

電気式等はメンテが大変だとか、

次に、
1)すねを両手の腹で上にさする、
2)ひざで左右に分かれて、下に持っていく、(10回繰返し、)

http://i28.tinypic.com/726jhz.jpg

次に、
くるぶしの下を、指で(半円周で)7‐8回さする、

http://i26.tinypic.com/epnhbm.jpg

次に、
1)-3)親指と小指を持って、外側&互い違いに開く、
4)-5)2番目と4番目の指も同様、
6)中指は前方に軽く引っ張る、

http://i31.tinypic.com/1gfvgz.jpg

足の甲の側の指と指の間を親指でさする、


次に、
すねのヨコの骨にそったポイントを、
両側、7箇所ほど親指の腹で押す、
(5秒押して、3秒で離す、)

http://i29.tinypic.com/2z8dffm.jpg


コレだけで、自分の足の色が変わる(血行改善)、

O脚気味のすねが、まっすぐになったのにはたまげた、
(他の人も同様の結果が出ていた、)

講習会終了後、

シャンプーの話になって、

藤田さん シャンプーは何を使っています?」

「ジムの風呂で植物性シャンプーを、」

藤田さん 「??、あまりよろしくないのでは、
市販の植物性というのは、
添加割合が1%でも植物性ですよ、
こちら使ってみませんか、」

と言って勧められたのが、

http://www.relax-himawari.com/images_henna/4set100.jpg
IPMヘナ・ヴィアロームアロマオイル販売/I.P.Mヘナケアーセット

へナケアーパックセット、

何でも、頭皮(髪ではない)の栄養補給剤だそうで、
4種のハーブ粉末を60度のお湯で溶かし、頭皮につけるとか、

ちなみに、藤田さんの髪は、
(およそお歳とは合わない)黒々のフサフサした髪である、

藤田さんに言われ、モノはためし、
早速4種類とも購入した、

そして、へナケアーと同時に勧められたのが、
フットテクノのシャンプー、

シャンプー(300ml)
シャンプー(300ml)

藤田さん 「それとシャンプーも、
是非コレをあわせて使ってみて下さい、」

「おいくらぐらいですか」

藤田さん 「8190円です、でも1本で半年持ちますよ、」

値段に驚き、 とりあえず、
へナーケア(頭皮栄養剤)だけにしたのだがーー、


さて、へナーケアは、早速、一昨日トライ済、

1週間に一度でよいらしく、
現在結果待ちである、
(2‐3週間で違いがわかるとか、)

で、今日、
フットテクノから封筒が届く、
自分宛かと思いきや、意外と、ヨメさん宛だった、
中身を見ると、
「知恵ピローと体圧分散マットの アンケート回答お礼 、」
ヨメさんが4日前に、
使用感想アンケートを送ったらしく、
「知恵ウォーカー」と「シャンプーサンプル2本」があった、
そのサンプルシャンプー、
ナント、藤田さんが勧めてくれたモノ!!
(すごいよね、このタイミング!?
 ヨメさんが感想送ったなんて今日知ったばかりだし、)
コレは、使わないわけにはいかない!?

で、白々しくヨメさんに聞いた、
「シャンプー、今、何使ってんの?」
ヨメさん 「イロイロ使ったけど、結局、
自然素材の石鹸が一番いいわ、一個230円だし、」
*アア、助かった、
 230円で満足しているならそれに越したことはない、
「じゃ、このサンプルもらっていい?」
ヨメさん 「いいわよ、」

そのサンプルシャンプーを、ヨメさんから何なく頂き、

アッと、驚き、
(もちろん、この歳になるまで、
高級シャンプーなど使ったことがないわけだが、)
スゲー 爽やかさと
えもいわれぬ
奥深い香り
一瞬にして、
あの殺伐としたジムの風呂が、
高級エステ/ホテルの贅を尽くした風呂に早変わり、
ウウーーン、
一瞬にしてとりことなる、

さっき晩飯の時、このことをヨメさんに話したら、
「私にも使わせて、」 だと、
しまったな、
黙っとけば良かったかも、
一本8190円だぜ、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月18日 23時55分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: