Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1600)

ミニストリー

(3559)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2022年02月23日
XML
カテゴリ: 健康
例の歯科医の先生の記事が載った雑誌が待合室に2冊あった、

​まず、住医学研究会の雑誌、​

医師が薦める本物の健康住宅 2019 Summer/Autumn

記事はHP(下記)で読めるが、 他にも、
健康住宅推薦者の先生方の紹介と各々の記事があり、
(写真クリックで開く、)それぞれ読み応えがある、


0宣言の家を認めた 研究者たちの紹介(住医学研究会)

一様に言われているのが、
住環境が如何に健康に大事か、

これ、わかってはいるんだけどね、
中古で、あるいは内装済みの賃貸でいいのがあったら、
検討してもいいかなと、(意識が低いナー!)

もう一冊、健康雑誌Veggy、

veggy (ベジィ) vol.77 2021年8月号 Kindle版

​3ページにわたっての解説は圧巻、
コロナについて、よく調べていらっしゃる、

残念ながら、内容はオンラインでは見つからず、
紹介ブログ があった程度、​

ちなみに、彼の記事以外は、特に興味ナシ、

で、聞きなれないフレーズが登場してきた、

バイオレゾナンス

生体共鳴と訳すが、
今回の虫歯治療にも使われたみたい、

以下、他の歯科医さんのHPから抜粋、

​​​ あらゆるすべてのものは振動でできている

バイオレゾナンスあらゆる物体そしてヒトの身体、組織も固有の振動を持っています。

それに対し別の所から同じ周波数の振動が来ると、この2つの波は共鳴します。

例えば、音叉はある特定の周波数440Hzに同調されています。音叉自体はエネルギーを持っていないので通常は振動しません。

しかし、近くにもう一つ同じ440HZの周波数の音叉があった場合、これを叩くと初めの音叉も同様に振動を始めます。つまり、レゾナンス(共鳴)が生じたのです。

しかし、違う周波数442HZの音叉を持ってきて叩くと、もう一つの440HZの音叉は共鳴せずに、「ウワンウワン」といったうねり音(不協和音)が生じます。これを身体に置き換えた場合、この不協和音こそが、病気の源といえます。

ドイツの理論物理学者マックス・プランク(Max Planck、1918年熱放射の研究によりノーベル物理学賞)は次のように言っています。

全ては振動であり、その波紋である

現実には何の物質も存在しない

あらゆるすべてのものは振動から構成されている

(中略)

つまり、

(1)あなたの身体の不調な箇所を発見し、
(2)不調和から調和状態へと戻す。

この2つの流れで治療をするのです。
(以下略)

すべては振動である、

シビレルネー、

これ、こちらにも出てきた、

すべてはエネルギー

すべてはエネルギーであり 、それがすべてです。
あなたが望む現実の周波数に合わせれば、 否が応でもその現実は実現します。
他の方法はあり得ません。
これは哲学ではありません。 これは物理学です。

​根源を突き詰めれば、素粒子(エネルギー)に行き着く、​

周波数で体をチェックするニュースキャンとは?【未来の健康を予測】

要するに、量子物理を生体医学に応用したわけで、
もう、これだけで、バイオレゾナンスのファンになりソー、

実際、各臓器が固有の周波数を持つのは聞いたことがある、

​こちらは、脊髄系の周波数、​

ドイツ波動医学に迫る:85%という驚異的な治癒率

以下は波動測定の応用例で、各臓器の周波数が出てくる、

からだのツボと波動の一体型データ活用ツール!​ ​​

​当然、​虫歯の治療にも応用可、

歯科は「虫歯」治療が大切な診療になります。そこで画像で気の滞りを一目で見たいときは以下の図が参考になります。多くの部位の中で「気のとどこおり」が想定された場合、その内容はこの「波動データ活用ツール」で下図のように瞬時に知ることができます。 ​​

​病的な箇所に正常な周波数を送る、​

ドイツ波動医学に迫る:波動の共鳴が自然治癒力を高める

バイオレゾナンス・メソッドでは、身体が発する波動を調整するために、レヨメーターという波動送波機を用います。

レヨメーターは、ドイツ人の研究者パウル・シュミットが、「万物は固有の周波数で振動している(波動を発している)」という原理を基に考案した、自然界に存在する波動エネルギーを取り込んで、送り出す装置です。

​自分が受けた虫歯部を点棒で突っつくような治療は、
歯科用レヨメーターだったんだな、おそらく、

しかし、この周波数(エネルギー)を送る治療法は興味深い、

自分のヒーリングミニストリーでは、
上からのイメージ/メッセージを待って、
それを相手に伝えたり、
ジッと手当てのみで対応したりと、
いくつかのパターンがあるが、

かような正常な周波数(エネルギー)を送ることによる治療は、
ミニストリーと通ずるところがあって、スゲーナットク、

*人の体は、エネルギー(振動)体ゆえ、自分を通して、
 神の振動(エネルギー)が流れ、相手が治る、

叉、周波数に敏感な人(気功師など)なら、神癒でなくとも、
それなりの周波数で治せちゃうかも、

しかし、こんなんで治っちゃったら、
ロックフェラー、開業医は真っ青だな、

参考)

ドイツ 波動健康法






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月23日 12時42分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: