隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

Feb 16, 2020
XML
収納庫を整理してたらなんと数十年前の生コンサートで撮った写真がでてきた。ジャズの巨匠、あのマイルス・デイビスが静岡市の駿府城公園(当時は駿府公園と云っていた)内の駿府会館でコンサートをおこなった時の演奏シーンを撮ったもので、引き延ばしてから木製のパネル(42cm×53cm)にして飾っていたものである。マイルスは、このころから演奏スタイルを変え電子楽器を積極的に取り入れるように変化していた。この時も、足元にワウワウペダルがあるのが判る。このパネルはとうてい捨てられないボクの宝物になっている!



ふいに日野皓正が聴きたくなった。ずっと若かった頃、合歓ジャズインで朗々と、また時にエキサイチィングな演奏に聞きほれて買ったこの1枚。「LIVE HINO、TERUMASA QUINTET」のB面にその曲が収録されている。この時は弟さんのドラマー元彦さんも元気だったのだ。
曲のタイトルは、「BE AND KNOW」28分25秒と長いが聴衆を飽きさせない!
ちなみに、レコード会社はスリー・ブラインド・マイスで今はもうない。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2023 12:26:00 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: