隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

Dec 17, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


出始めると止まらない咳に往生しているが、かと云って、家に籠り切りの日々が続いているのも良くないと、久しぶりに、リハビリ歩行を兼ねて、あさはた遊水池第三工区にでかけてみたウィンク

杭に立って羽を乾かすカワウがあちらこちらに、、、相も変わらないいつもの光景だ~





かなりの強風で、遠くの富士山には雪煙が舞っていたが、ここも同様で、カルガモたちも風を避けながらアシの陰で遊泳中~スマイル
ついこの間までこの池に入っていたオオハクチョウ3羽とその後やってきた1羽はどこにいるのやら
姿は見えなかった~





ダイサギが2羽エサをついばんでいた~





雑木林が風除けの役目を果たしているこの池の湖面は穏やか~手書きハート
真ん中の最奥に竜爪山が覗いている~





その後、賎機山へ~農道をクルマで駆けあがってみた~

左右に延びる新東名高速道路への取り付け道路の右先が、先ほどまでいた第三工区、
手前の大きな池が第四工区になる。






昨夜の雨で視界がスッキリ!蛇行する国道1号と静岡市、清水区と駿河湾、伊豆半島もよく見えている~




あまりの天気の良さに眩いほどの霊峰富士山も今日は眩いほど、、
少し風が収まったのか先ほどまでの雪煙は舞っていない!宝永山まで見られた雪も解けたようだ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 18, 2023 10:10:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: