全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日はエディオンアリーナ大阪で卓球の大会がありました。私が特注ラケットを作ったWizard株式会社さん主催の大会で、優勝するとWizardさんの契約選手になれるという夢のある大会です。真剣に契約選手を目指す人がいるので当然レベルはすごく高いですが、私は主催者のU垣さんからお誘いを受けたので、通常の大会に出る感じで参加申し込みしました。最近はオミクロン株が流行していて大変な中、中止される事なく大きな大会が開催されるのは非常に有難い事です。本当に感謝です。大会参加者は正確に数えていませんが、恐らく60人ほどだったんじゃないかと思います。試合はまず4~5人による予選リーグを行います。10数リーグぐらいあったと思いますが、全リーグの2位までと、3位の人のうち得失点差により全部で30人ほどが上位リーグ、それ以下がサブリーグ(下位)に進みます。私の予選リーグは4人でした。予選リーグは3ゲームマッチです。予選リーグ1戦目。対O田さん。左シェイドラです。フォア側に出される順横や巻き込みサービスに苦しめられますしバックに打たれるドライブも威力があり取り辛かったです。ですが初戦という事もあってかそれなりにミスしてくれたので助かり、何とか2-0(5、7)で勝ち。2戦目。対T永さん。シェイドラです。兵庫の強い高校生でした。サービスは非常に取り辛く、それより両ハンドドライブの威力がエグくてそのスピードについていけません。特にバックドライブは非常に速く、ノータッチばかりでした。私のサービスが甘かったら二球目からフルスイングで抜かれてばかり。心情的には勝てる要素のない全くもっての完敗でしたが、威力がある中でのミスもそれなりにあり、点数的には0-2(9、9)でした。そんなに取った記憶がないのですが(^^;完敗でした。3戦目。対いくのさん。シェイク裏表です。チーム「BUDDY」のメンバーで、少し前まで本町や吹田の卓球センターでコーチをしていた人です。私も練習試合は何度かさせて頂いた事がありますが、今日はガチ試合なのでその時は全く雰囲気が違い、ケチョンケチョンでした。まず台上横下サービスが切れすぎてて、分かっていてもレシーブをネットに掛けます。ドライブも速くコースも良いので全く取れません。1ゲーム目はほぼラブゲームの流れでした。全く相手にならず0-2(-3、-5)で負け。本気を出されるとこうなるんだと分かりました(笑)。予選リーグは1勝2敗で3位でした。私はサブリーグ(下位)に進む事になりました。サブリーグは5人リーグ×4ブロックぐらいで争います。3ゲームマッチです。各ブロックの1位と2位のみサブリーグの決勝トーナメントに進みますが、ここからやっと5ゲームマッチになります。サブリーグ1戦目。対S谷君。シェイドラです。小学生でしょうか。結構強いです。巻き込みサービスなどからの両ハンド攻撃も上手かったです。初見なのでストレートに流す粒プッシュやバックハンド等は効きましたし、切れたカットは持ち上げるのがしんどそうだったのでなるべく切るようにしました。2-0(7、7)で勝ち。2戦目。対O DE MIさん。シェイク裏表です。Twitterで繋がっていて「ご挨拶したい人」リストに入っていた人。今日はODEMIさんからご挨拶に来て下さり、初めて会話しました。そのODEMIさんといきなり対戦する事になるなんて(笑)。サービスは順横系が多かったように思いますが非常に回転を掛けて出してくれたので粒高でレシーブすると切れや変化もそこそこ出て助かりました。三球目をストレートにドライブされる事が多かったのですがそのパターンを最近全然受けてなかったのでフォアカットに結構戸惑いました。その球をかなり意識するようにしながら時折攻撃も交えました。短期決戦で「えっ」という風に思ってくれたっぽいのが良かったと思います。2-0(7、4)で勝ち。3戦目。対Y岡さん。シェイドラです。他の人との対戦を観てて、サービスやその他のプレーの回転の変化にミスする事もあったのでそれらを駆使すると何とかなると思っていました。でも序盤は自分のミスも増えてヒヤヒヤ。何とか1ゲーム目を取ってから落ち着いてゲームを進められたかと思います。2-0(9、5)で勝ち。4戦目。対おかちけろっぴーさん。シェイドラです。ワンズ卓球場のオレンジマッチで一度対戦していて、その時は勝っています。過去に勝っているという事で精神的に余裕を持ってプレー出来ると思ったのですが、全くそうはいきませんでした。序盤は自分のペースで試合を進められましたが、慣れられると私のバックハンドはバックに打つと高確率でブロックされるようになりました。また、おかちけろっぴーさんの両ハンドドライブの威力がすごく、強打されるとほとんど取れませんでした。かなり焦りました。攻撃しても返されるのを嫌ってストレートにバックハンドを打ってみたりしたのですがミス率が増え、ビビッて強打が減りラリーになったり。2ゲーム目をデュースで取られ、2ゲーム目も9点という接戦になりましたが、本当にたまたま2-1(4、-10、9)で勝ち。正直「こんなに強かったっけ?」と思いました。かなり上達されたか、あるいは実力が高いというのを前回は気づかなかったのか。どちらにしてもギリギリでした。サブリーグは4勝0敗で1位となり、サブリーグ決勝トーナメントに進みます。ちなみに2位は2勝2敗でおかちけろっぴさんとODEMIさんが並び、直接対決ではODEMIさんが勝っていたのですが、順位決めは他の対戦者も含めた全得失点差というルールです。おかちけろっぴさんが+5、ODEMIさんが-9という事なのでおかちけろっぴさんが2位でした。トーナメントの位置はサブリーグの得失点差により機械的に決められます。私は恐らく第2シードの位置だと思います。1回戦はなしでした。トーナメント前の空き時間に、この大会に出場していたスリーアウルIIのひーくんと練習試合をしました。お互い試合動画を撮影しましたので、後日双方から動画を公開する事になると思います。サブリーグトーナメント2回戦(初戦)。対おかちけろっぴーさん(^^;初戦の相手がリーグ最終戦の相手とは。これも得失点差による位置決めなので。予選リーグの時とはうって変わり、おかちけろっぴーさんは私のバックサイドを切るようなあまり切れていない順横系サービスを中心としたサービスからの組み立てでした。私がプッシュをするまで両ハンドに揺さぶってツッツキをさせ、途中でプッシュするのを待ってカウンターするスタイル。甘い球を送ってしまったら思い切った両ハンド強打。私が攻撃したらしっかりブロック。それに焦って私が打ちミスしたり、粘り合いに負けたり、でかなり苦しい戦いを強いられました。序盤はまだ気楽に打てていたので取れましたが徐々に打てなくなりおかちけろっぴーさんのペースでした。5ゲーム目はたまたま序盤リーグ出来たので精神的にまだマシでしたが本当に負けると思いました。3-2(-9、10、4、-7、5)で勝ち。これでベスト4です。3回戦(2戦目)。対E原さん。シェイドラです。正統派シェイドラなので相性的には良いと思い、恐れず強気にいき、序盤は攻撃もよく入ったので取れました。でも徐々に自分のプレースタイルに慣れられたのと、ドライブがクロスだけでなくストレートも多く、それに反応出来ず取られたのが厳しかったと思います。2ゲーム目をデュースで落とし、3ゲーム目は取れたものの、これ以降は相手のペースで試合をしていたように思います。4ゲーム目を一方的に取られ、ビビッて攻撃出来なくなり、5ゲーム目は序盤リードするも最後逆転されてマッチポイントを握られ。デュースにはしたのですが最後は思い切りの良い攻撃に押されて屈しました。2-3(5、-12、7、-3、-10)で負け。という事で結果はサブリーグ決勝トーナメントベスト4でした。下位は優勝のみ賞品があったので私は入賞ならずでした。私は全部で9試合して6勝3敗でした。7試合が3ゲームマッチだったとは言え、昨日色々あり太ももが筋肉痛でパンパンになり膝も結構痛かったです。疲れました。今日は妻の誕生日なので家族で外食予定でした。大会が終わると急いで電車で移動。予約していた焼き鳥屋で待ち合わせし、家族4人で楽しく過ごしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/06(日) 第28回 四ミニ卓球会 @新宿スポーツセンター★02/13(日) 第39回 南大沢オープン卓球大会<2020-2021最強決定戦・男女混合MIX(男女混合シングルス> @南大沢市民センター☆02/19(土) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(団体戦) @横浜武道館☆02/20(日) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(個人戦) @横浜武道館★02/26(土) けいはんな親善卓球リーグ @木津川市市坂体育館★02/27(日) 第8回 クローバー杯混合ダブルス団体戦 @はびきのコロセアム☆03/05(土) 2021年度 第13回 町田オープン 3ダブルス団体戦卓球大会 @町田市立総合体育館☆03/12(土) 第5回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jan 30, 2022
コメント(0)
今日は八王子市石川市民センターでP4MATCHの大会がありました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1789です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。私は今年は卓球の調子がなかなか良くて特にシングルスの勝率は悪くないのですが、昨日までの卓球の連続でフィジカル面でしんどかったです。水、木、と晩に練習したのですが、金曜日の晩は横浜武道館で大規模練習会。練習試合を10試合しました。土曜日は同じく大規模練習会。連続4日目の卓球だし翌日P4MATCHだし、という事で少し抑えたつもりでしたがそれでも16試合。昨晩は階段の昇り降りでも膝が痛いほどでした。この分じゃ今日の大会はコンディション最悪で全く勝てないかも、と思ったのですが帰宅して布団に入るとすぐに爆睡。夜中一度目が覚めましたが、私には珍しい合計10時間の長時間睡眠が摂れました。よっぽど疲れていたのでしょう。今日の大会は17:15開場の17:45開始だったので15:15に自宅を出れば良く、朝はゆっくり起きて食事したり動画の編集をしたり。午後になり、湯張りして湯船にゆっくり浸かってマッサージもしたら、連日のハードな卓球が嘘のように疲労が取れ、膝の痛みもほとんど感じないほどでした。改めて睡眠って大事だと思いました。今日の参加者は9人で、1リーグでした。予定では5試合でしたが、実際は6試合出来ました。リーグの8人中6人と対戦する感じです。17:30~19:30の前半は体育館の真ん中3分の1を使っての進行でした。前後が狭く、カットマンとしては結構厳しめの状況。でも私はいつも「カットマンをしているのは自分の勝手。有利不利はみな平等」だと思っているので、置かれた状況でベストを尽くすしかないと思っています。私はリーグの2番目に名前がありました。1番上のS藤さんは知り合いなのでポイントを聞いたら私より3ポイントほど上だそうです。リーグ戦1戦目。対Hんさん。シェイドラです。両ハンドドライブが豪快で、特にバンクハンドドライブを思い切りよく振って来る印象。大味なのですがミスもあるので、決められてもあまりナーバスにならずに自分の卓球をするべきだと思って冷静に対処しました。カウンターしたりした時に「こりゃ敵わん」的な雰囲気を見せてくれたので精神的に余裕が出来て、自分のプレーで押せたと思います。3-0(3、8、8)で勝ち。2戦目。S藤さん。シェイドラです。一度P4マッチ八王子で対戦した事があり、1-3で負けています。プレーに安定感があり、凡ミスが少ない印象。ただでさえ勝てる要素があまりないのに、更に後ろスペースがないという状況。打たれてカットしようとするとフェンスを背にする形になり、上から無理やり振り下ろすようなしんどいカットになりました。仕方がないのでカウンターなど前陣での対応をメインに頑張ろうと思ったのですがそれほど上手くいかず、手も足も出ない形で0-3(-6、-6、-11)で負け。もう少し後で当たりたかったです(^^;3戦目。対F谷さん。ペン表です。ロングサービスからのペンパチ特有のミート打ちでの攻めが特徴です。思い切りよく攻め込んで来るのですがリスクを負っている感もあり、入ればかなりキツいですがミスもそれなりにあって、というプレースタイルだと受け取っています。何とか1本しのいで最終的にこちらの点数の方が高くなれば、という意識でやっていましたがいかんせんミートを決められたら取れず、厳しい状況でした。1ゲーム目はガンガン攻められて取れずにリードされていたのですが、サービスや何やらでごまかしているうちに追い付き、何とか取れました。これが大きかったのか2ゲーム目以降はそれなりに優位に運ぶ事が出来ました。3-0(9、3、7)で勝ち。4戦目。対とみ~さん。シェイドラです。最近故障され、復帰したものの力強い球が打てないとの事(本人談)。「何点ハンデでやりますか?」と言われたので「じゃあ3点下さい」と言いました(笑)。ちなみにこの試合から両端で使用していたグループのうち片方の利用がなくなり体育館の3分の2が使えるようになったので後ろは広々。伸び伸びカット出来るようになりました。ありがたや。試合は、何故かとみ~さんが私のツッツキをネットミスしてくれる事が多いように思ったのでしっかり切るように心掛けながら、あとはいつも通り隙あらばバックハンドするようにしたら上手く得点出来て、3-0(4、7、5)で勝ち。5戦目。対H本さん。シェイク裏表の女性です。これまで対戦した時はペンだったように記憶していたので「ペンじゃなかったでした?」と聞くと、昨年10月頃からシェイクに転向したとの事。まだ3ヶ月なのですが驚きです。ペンの頃と遜色ないどころか、パワーアップしているように感じました。バックは変化系表のようにブロックが短く止まり、滑ってくるような球が来ます。フォアはペンの時と同様、ミート打ちメインでドライブもして来ます。H本さんのすごいところは回転の変化への対応力があるところ。サービスは何度かレシーブしたら慣れてきて、最初レシーブミスしたのも全然ミスしないようになる事。あと球への反応が速く、少々の強打や虚を突いたプレーに対しても対応されます。小柄なのでキツいコースを突いた粒プッシュに届かなかったり、流石に全力に近いほど強く打った球は決まりましたが、それ以外は食いつかれたので終始厳しかったです。何とか3-0(11、10、7)で勝ち。6戦目。対H田さん。ペンドラです。試合開始前に「お手柔らかにお願いしますね(^^)」と言われましたが「練習試合以外でそのセリフ言うのズルいですわ(笑)」と思いました。一応大会なのでどちらも真剣勝負な筈。忖度しないといけないの?的な気持ちを少しでも感じてしまうセリフは(^^;変な気持ちにならないように「いえいえ。死ぬ気でやりますから(笑)」と返しました。で、試合開始直後H田さんがびっくりするほどのフルスイングをして来た(ミスでしたが)ので思わず「めっちゃフルスイングですやん(笑)」と言い、迷わず全力でプレー出来ました。H田さんはフォアドライブは気持ちの良いフルスイング。バックはペン特有のミートプッシュ。こちらがどんな回転でも同じようなスイングで返してくるので「万能やん」と焦りながらカットでしのいだり反撃したりと対処。3-0(6、4、5)で勝ち。という事で結果は6試合して5勝1敗で2位でした。1位は6勝0敗のS藤さんでした。2位でも入賞でなければ黒字なのですが、賞金500円があったので入賞扱い(オレンジ)です。前々日、前日、と合わせて26試合した翌日とは思えないほど膝に問題なく試合が出来ましたが残念だったのはレーティングポイント。5勝1敗だから何とか現状維持か、ラッキーなら微増してる?と期待して確認したのですが結果は16ポイント下がって1773になっていました。5試合分の勝ちポイントを足してもS藤さんへの負けポイントの方が16ポイントも多いとは。でも仕方ないです。今年の目標「1800ポイントの維持」に向けて、次回またポイントを上げたいと思います。大会後はF谷さんに車でJR八王子駅まで送って頂き帰宅。21:30大会終了とは言え帰宅したのは23:15頃。なかなかヘビーな日曜日となりましたが楽しく過ごせました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/30(日) 第二回新春卓球大会Wizard杯 @エディオンアリーナ大阪★02/13(日) 第39回 南大沢オープン卓球大会<2020-2021最強決定戦・男女混合MIX(男女混合シングルス> @南大沢市民センター☆02/19(土) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(団体戦) @横浜武道館☆02/20(日) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(個人戦) @横浜武道館★02/26(土) けいはんな親善卓球リーグ @木津川市市坂体育館★02/27(日) 第8回 クローバー杯混合ダブルス団体戦 @はびきのコロセアム☆03/05(土) 2021年度 第13回 町田オープン 3ダブルス団体戦卓球大会 @町田市立総合体育館☆03/12(土) 第5回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jan 23, 2022
コメント(0)
今日は八千代市生涯学習プラザで卓球の試合がありました。この試合は、試合の結果により自分の卓球の客観的な実力が「レイティング」という数字で表される面白い大会です。自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが再計算され、より精度の高いものになります。詳しくはここを見れば分かります。日本卓球レイティング推進協議会私のレイティングポイントは1899です。過去3度出場した千葉レイティングマッチでレイティングを落としまくりました。昨年11月に羽曳野レイティングに参加し、1899から少しでも戻そうとしたのですがその日は全く振るわずポイント増減なし。今回は第6回の千葉レイティングですが4度目の出場。もうそろそろポイントも下げ止まって欲しいと思っています。元々この大会は11:00開場という連絡を受けていました。前日は昼からの大会に参加していたのですが、今日は開始が遅いから問題ないと思っていたのですが、前日の午後、急遽諸事情で9:00開始に変更になるとの連絡がありました。「じゃあ出ません」というのもナンなので出場する事に。昨晩は23:30頃に帰宅し、寝たのは確か0:30とか。5:30に目覚ましを掛けていたのですが、途中スマホがガンガン鳴り響いてうるさく目が覚めました。それはアラームではなく津波注意報の緊急アラートでした。お陰で約3時間ぐらいしか寝られず、昨日8試合した疲れも残っていて、正直体調はよくありませんでした。満身創痍で会場に向かいました。今日はこれまでとは変わり、広い会場でした。これまで3台だったのが今回は8台進行でした。7人での予選リーグが4ブロックありました。A~Cブロックは21人を3分割して、Dブロックは7人で予選リーグを行います。A~Cブロックの1~3位の9人が1部決勝トーナメントへ。4~6位は2部決勝トーナメント。7位3人とDブロックの計10人で3部の決勝トーナメント、という形になっていました。私はAブロックに名前がありました。各ブロック2台進行だったので進行は早かったです。VICTAS球、チェンジエンドなし、審判はなし(選手間でカウント)でした。個人的にはカウントを数えると試合に集中出来ない事や万が一ネットエッジの判定等で揉める事があったら嫌なので、審判を付ける形式にして欲しいと思います。予選リーグ1戦目。対O関さん(初参加)。シェイク表裏です。何か見覚えがあると思い「対戦した事ありますよね?」と聞くと「はい。今回3回目だと思います」と。マジか(^^;私の記憶が蘇ってきたのは1年前ぐらいに一度だけ出たピーコネレーティングでの対戦。それは勝ちましたが、覚えていなかったのは昨年の日産カップで、ダブルスで当たってました。その試合は負けていました。フォア表なのでカット打ちが入るといやらしいと思っていましたが、ピーコネで当たった後「カット打ちが苦手」と言ってたのを思い出しました。確かに他の攻撃選手と対戦している時に比べると良さが出ていなかったと思います。1ゲームは取られましたが3-1(7、2、-7、6)で勝ち。2戦目。対N野さん(1857)。シェイドラです。千葉レイティング全6回で私が出場した4回、全て同じリーグにN野さんがいます。流石に「また一緒ですね(^^;」と言っちゃいました。ブロックが堅くてラリーが強いので自分が打ちミスやカットミスなどしてしまうと苦しい展開になり、気の抜けないしんどい相手です。「また対戦か。。。」という沈んだ気持ちもあり1ゲーム目を取られました。でも負けたらレイティングも下がるし集中しないといけないと思い、気持ちを強く持って試合に臨みました。ラリーで勝つのはしんどいですが、繋ぎのドライブを何とか攻撃するようにして3-1(-7、6、6、8)で勝ち。3戦目。対S木さん(1881)。ペンドラです。ペンドラと言ってもドライブは繋ぎのゆっくりとしたループで、カットが甘くなった時の決め球のミート打ちが速くコースも良いので要警戒だと思いました。サービスやドライブを取った時の粒高の回転で自分が「切れてる。。。」等、ハマってくれていたように思い助かりました。あとは要所を自分のサービスでごまかして、何とか3-0(7、6、10)で勝ち。4戦目。対K原さん(初参加)。中ペン裏裏です。若くて勢いのあるドライブマンで、裏面ドライブも含めて両ハンド攻撃があります。サービスも良く、甘くなったらフルスイングで打ち抜かれるので強打は警戒。フルスイングされなければカットして次のカット打ちをミスしてくれる可能性が高まるので何とか1球返す事を心掛けました。かなり苦しい戦いでしたが3-2(-11、6、9、-7、9)で勝ち。5戦目。対S賀さん(1858)。シェイドラです。ボールタッチが柔らかく、フォアもバックもドライブがお上手。ブロックも堅いしサービスもお上手だし、で対戦している皆さんが苦労していました。あまり回り込まず両ハンド対応する感じだったのでストレートのロングサービスやフォアに流す粒プッシュも効きませんでした。台上サービスからの三球目攻撃や回転重視のループからの展開などカットマンが嫌がる攻めも多くされ、かなり厳しい展開でした。2ゲームを先取されましたが徐々にS賀さんの息が荒くなっているのに気づきました。私との対戦前もフルゲームの大接戦をしていましたし疲れる試合が続いていたので恐らく体力が落ちていたのだと思います。徐々にプレーの精度を欠き始め「チャンスかも」と。とは言え簡単にポイントは取れませんでしたがギリギリフルゲームに追い付きました。5ゲーム目は疲労で心が折れたのかS賀さんのプレーが明らかにおかしくなり、最終的に3-2(-7、-9、9、10、1)で勝ち。実力的には負けていましたがラッキーな勝利でした。6戦目。対I泉さん(1960)。シェイドラです。リーグで唯一私よりレイティングが高い人です。私のレイティングが1899なので、その間に誰もいないという厳しさ。他の1800台の人達が実力に対して数字が伴っていない印象です。I泉さんはドライブに回転も一発の威力もあり、ドライブの引き合いも強い印象です。でもカット打ちはあまり好きではない様子。序盤はサービスが効きましたし、ドライブに対してたまに入るカウンターバックハンドに驚いてくれたのもあったので、ドライブの威力には圧倒されたものの試合になりました。3-0(10、6、9)で勝ち。予選リーグはまさかの6勝0敗の全勝で1位になりました。千葉レイティングは出場すると必ずポイントを下げる事を覚悟していましたが、1900を切ってようやく下げ止まったかも!?という感じです。1部決勝トーナメントは、私のみ1回戦なしでした。1部(1~3位)決勝トーナメント2回戦(初戦)。対I泉さん(1960)。予選リーグ最後の相手とトーナメント初戦で当たるという2連チャン(^^;I泉さんは左ペンドラS藤さんと対戦して勝ちあがりましたが、実は私は前回S藤さんと対戦してフルゲームの大接戦で辛くもギリギリ勝利していて、再戦したくない苦手なタイプでした。サウスポーですしバチバチのミートで攻められるのでカット出来ません。先ほど勝ったI泉さんとの再戦はラッキーですし、レイティング的にもI泉さんなら負けても痛くないというのもありますし。「サービスにも慣れたし次は頑張ろう」と言ってましたが、むしろ予選リーグの時より苦手感を出しながらプレーされてるような気がしました。さすが強いドライブに押されはしましたが、3-0(9、9、5)で勝ち。これでベスト4です。3回戦(準決勝)。対O川さん(1964)。シェイク裏表です。過去何度か対戦した事がありますが一度も勝った事がなく、ゲームを取れる事もありますが正直勝てる気がしないです。サービスが嫌らしい、バックの変化表の球が嫌らしい、ですが一番苦手なのは強打の時にどちらに打って来るか分からない点です。ガバッと肩を開いてフルスイングしてくるのですが、腕が肩から遅れて出て来るので身体の動きがフェイクになって、流す球を流すと分からず、ついつい左手で受け取ってしまうほどです。途中で「勝てないな」と思ってしまったのもあり、疲れも相まって心が折れてしまい、食い下がる気持ちが弱くなってしまいました。勝つのは難しいです。0-3(-7、-4、-7)で完敗でした。という事で結果は1部(1~3位)決勝トーナメントベスト4でした。入賞は準優勝以上だったので惜しくも逃しました。でも全部で8試合して7勝1敗だったので個人的には嬉しかったです。恒例のレイティング計算です。対戦相手のうち初参加は2人。O関さんは私以外の全員に勝ち、決勝トーナメントは初参加のS井さんに負けました。勝った相手の最高レイティングはI泉さんの1960で、負けた相手の最低レイティングは私の1899。なので初期レイティングは1929と予想。K原さんはめっちゃ強かったのに意外にも予選リーグは全敗。決勝トーナメントの結果を知らないので予選のみで考慮すると、負けた相手の1857と1800のアベレージで1828と予想して計算します。+10+6+7+5+6+13+13-5=+552回勝利した対I泉さんが計26ポイントくれたのは大きく、今回は55ポイント戻してレイティングポイントは1954になると予想します。まだ転勤前の水準には戻せていませんが、ようやくそれなりに納得出来るポイントに戻せて来たのでホッとしました。試合中、寝不足と疲労でえづいたりしましたが、結果が出て良かったです。試合後は、同じ大会に出ていたこばりんにお誘い頂き、こばりんの地元駅まで移動していきつけのお店で打ち上げをしました。こばりんの練習仲間で一緒に参加していたS井さん(20代)と3人で行き、入店して30分後ぐらいにこばりんが呼んだT堂さん(40代)が合流。4人で楽しく飲み食いしました。T堂さんは枚方市(大阪)出身の人で、Y師丸さんなど共通の知り合いがいたり、こばりんの家庭トーク、20代のS井さんがVHSやMDを知らない、など会話もすごく盛り上がったので楽しかったです。みんなビール大好きで、私とS井さんは最後ハイボールに切り替えたのに会計で確認すると4人で生中32杯。でも料理もビールもめちゃ安いお店だったので支払いも安く大満足でした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/23(日) 第118回 P4マッチ八王子 @八王子市石川市民センター★01/30(日) 第二回新春卓球大会Wizard杯 @エディオンアリーナ大阪★02/06(日) 2021年 第57回全国卓球選手権大会 年齢別の部 @高崎アリーナ★02/13(日) 第39回 南大沢オープン卓球大会<2020-2021最強決定戦・男女混合MIX(男女混合シングルス> @南大沢市民センター☆02/19(土) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(団体戦) @横浜武道館☆02/20(日) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(個人戦) @横浜武道館★02/26(土) けいはんな親善卓球リーグ @木津川市市坂体育館★02/27(日) 第8回 クローバー杯混合ダブルス団体戦 @はびきのコロセアム☆03/05(土) 2021年度 第13回 町田オープン 3ダブルス団体戦卓球大会 @町田市立総合体育館☆03/12(土) 第5回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jan 16, 2022
コメント(0)
今日は神奈川の中スポーツセンターで卓球の大会がありました。試合形式は混合ペアマッチです。最初に混合ダブルスを行い、負けたチームが2番手を男子シングルスにするか女子シングルにするかを選択出来ます。2本先取です。私は「みなみ風」で、年齢がちょうど1回り下のバック表カットマン、ちっぴーさんと組んで出場しました。うちのチームからは7組が参加しています。ちっぴーさんと組むのは初めて。練習会で2回ほど試しに組んで練習試合をしただけなのでほとんどぶっつけ本番ですが、「お互いプレーを制限しないように好きなようにやりましょう」というコンセプトで楽しくプレーする事を心掛けました。11:00開場だったのもゆっくりで助かりました。まずは4~5組による予選リーグを行い、その順位により順位別決勝トーナメントに進みます。我々は4組リーグでした。予選リーグ1戦目。対ユ〇ティエム。ベテランコンビです。1番手。M上・S谷組と。M上さんはペン裏で裏面にアンチを貼っていました。レシーブの時にたまに使う程度。S谷さんはシェイドラです。特にM上さんの攻撃がお上手で、レシーブもフリックで沢山やられましたし、ドライブもお上手でスマッシュはコースがキツくて取りにくかったです。我々が交錯するコースに打たれてカット出来なかったりと上手くやられましたが、こちらも必死に粘ったり攻撃したりで対応。2ゲーム先取のあと2ゲーム取られたので焦りましたが、最後は「自分がカバーしないといけない」という雰囲気の見えたM上さんのミスで助けられた気がしました。3-2(9、7、-6、-10、4)で勝ち。2番手はすぐさまM上さんに「男子シングルスで」と言われました(^^;2番手。私がM上さんと。1ゲーム目は、とにかく繋ぎドライブは全部打ちにいくなどガンガン攻めていきました。向こうは「えっ?」という表情でしたがそのまま一気に取りました。すると2ゲーム目からM上さんが吠え出しました。表情もそれまでとは全然違います。気を抜いていたらやられると思ったのでしょう。でも私も気持ちで負けてはならないと思い応戦。3-0(2、14、8?)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対二次会H気。1番手。I川・A藤組と。I川さんはバック粒カットマン。攻撃もしますが、正統派カットマンでした。A藤さんはシェイドラ。とは言えフォアのミート打ちがお上手な印象です。1ゲーム目、私がI川さんの球を打ちミスしてリードされ、取られてしまいました。2ゲーム目は取りましたが、やはり3ゲーム目は取られてしまいました。「このゲーム(4ゲーム目)を取って5ゲーム目勝負で頑張りましょう!」と言っていたのですが4ゲーム目もこちらのミスの方が多くなりリードを許し、そのまま1-3(-7、7、-6、-7)で負け。安定力で相手の方が上でした。2番手は、ちっぴーさんに「行きますか?」と尋ねたところ「行きましょうか!」と言って下さったので女子シングルスを選択。隣の台も空いたので3番手と2台同時進行でした。3番手。私がI川さんと。シングルスはダブルスと出すサービスが違うので、巻き込みやしゃがみ込みなどサービスの回転で押し、チャンスボールも強打しました。バックサービスもダブルスだとあまり横回転は入れないですがシングルスでは違うので色々な回転やコースで出し、それを軸に攻撃。基本は攻撃で押して3-0(6、8、7)で勝ち。先に3番手が終わりましたが、そのあと2番手のちっぴーさん対A藤さんが惜しくも2-3で敗れたので、結果的にはチームは0-2で負け。3戦目。対CR〇NY。1番手。あんでぃ~・O笠原組と。あんでぃ~さんは左シェイドラ。サービスが上手く、ドライブも掛かってますし、厄介なのはチャンスボールをスマッシュで打ち抜いてくる事。私は以前P4MATCHで対戦した事があり負けています。O笠原さんはシェイク裏粒。バック粒の異質攻撃です。奇数ゲームは私がO笠原さんのサービスを受ける順なのですが、他の組との試合を観ていて基本は裏ソフトによるバックサービスを出してくるのですがほぼ真上の長いアップサービスか真横に近い回転の長いサービスを出している傾向が見えたので、それを待って二球目バックハンドを打ちました。それが決まったので、以降は短めの横回転サービス中心に出して来ました。横回転に対しては粒プッシュするようにしました。流れは良いと思ったのですが惜しくもデュースで取られ、2ゲーム目は逆にちっぴーさんがO笠原さんのサービスにハマり、私もあんでぃ~さんの攻撃が上手く取れずボコボコに。3ゲーム目は良い流れですが今回は何とかデュースで取りました。でも4ゲーム目はまたもや相手にならずチーン。1-3(-12、-4、10、-6)で負け。2番手は、ちっぴーさんに「行ってもらえますか?」と聞くと「負けても良いんならいきますよ!」と言って下さったのでまたお願いしました。ただし、この時点でうちの予選リーグがめちゃめちゃ進行が遅れていて全体の最後ぐらいだったので、3番手の私の試合も同時進行でした。3番手。私があんでぃ~さんと。1ゲーム目は粒プッシュしてブロックされたのをカウンターバックハンドしたり、あんでぃ~さんのドライブをカウンターバックハンドしたり(カウンターバックばかりw)で上手く押せ、取りました。でも簡単には勝たせてくれません。回転の掛かったチョリドラを交えながら、甘くなったら確実にスマッシュで決めて来る戦術で押され接戦に。2~3ゲーム目は惜しくも取られましたが4ゲーム目は取り返し、2-2(5、-9、-9、7)になったところで2番手のちっぴーさんが敗れてしまい、中断。正直5ゲーム目は勝てるか不安しかなかったので中断で命拾いした気持ちです(^^;チームは0-2で完敗。という事で予選リーグは1勝2敗でした。1位は3勝0敗でCR〇NY。残り3組が1勝2敗の三つ巴になったのですが、うちは試合の勝率は2勝2敗、ユ〇ティエムは2勝3敗、二次会H気は3勝2敗、という事でうちは3位でした。3位決勝トーナメントに進みます。予選リーグの時間が押したせいで、決勝トーナメントは混合ダブルスのみで試合を決める事になりました。シングルスの方が好きな私は少し残念でしたが仕方ないです。3位決勝トーナメント1回戦。対S木・M野組(いち〇う会)。S木さんはペンドラ、M野さんは左ペンドラですが、どちらも裏面に粒高を貼っています。S木さんのドライブが掛かっていて、私が全くカットが入らず、オーバーミス連発でした。うちは攻撃してもあまり入らず、ハマった感じ。特に3ゲーム目はラブゲームされかけでした(^^;でも最終的には何とか3-2(-12、7、-1、?、?)で勝ち。2回戦。対S束・A比奈組(Let'sぴ〇ぽん)。私はLet'sぴ〇ぽんさんの練習に参加させて頂く事があり、S束さんは存じ上げています。特に今日はドライブがすごく掛かっている印象です。シェイドラ。A比奈さんは中ペン裏裏だったと思います。私はあまり攻撃は出来ませんでしたが、粒プッシュやカットで相手のミスを誘うのがメインになったと思います。あとはちっぴーさん任せ(笑)。何とか3-0(8、8、4)で勝ち。これでベスト4です。3回戦(準決勝)。対S戸・N山組(Cle〇)。S戸さんはペンドラ、N山さんはバック表カットマンです。1ゲーム目は、S戸さんが私に対してまず横下回転の短いサービスを出すので粒プッシュで流して抜いて、次は真横に近いロングサービスを出されたので二球目バックハンド。また、うなるようなドライブを打ってくるのですが1本拾うとカットがブチ切れるのでN山さんが落としてくれて、という形でリード。上手く取れました。でもN山さんがS戸さんに助言したと思います。それ以降はS戸さんは私に対して短いナックルなどしか出さなくなりました。偶数ゲームはN山さんはわたしに対しては一貫してナックルロング系サービス。カットも安定していて変化もあり、私はミスさせられました。甘くなった時のスマッシュもお上手でした。私の球をS戸さんに強打されてちっぴーさんにご迷惑をおかけして、という流れもあり1-3(5、-7、-5、-7)で負け。強かったです。という事で結果は3位決勝トーナメントベスト4でした。全部で8試合して5勝3敗。混合ダブルスは3勝3敗、シングルスは2勝0敗でした。大会開始がゆっくりだった事もあり、試合が終わったのは18:30頃だったと思います。19:00前からバスで横浜に移動。チームメンバーのうち6人で打ち上げに行き、楽しく飲み食いしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/16(日) 第6回千葉レイティングマッチ大会 @八千代市生涯学習プラザ★01/23(日) 第118回 P4マッチ八王子 @八王子市石川市民センター★01/30(日) 第二回新春卓球大会Wizard杯 @エディオンアリーナ大阪★02/06(日) 2021年 第57回全国卓球選手権大会 年齢別の部 @高崎アリーナ★02/13(日) 第39回 南大沢オープン卓球大会<2020-2021最強決定戦・男女混合MIX(男女混合シングルス> @南大沢市民センター☆02/19(土) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(団体戦) @横浜武道館☆02/20(日) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(個人戦) @横浜武道館★02/26(土) けいはんな親善卓球リーグ @木津川市市坂体育館★02/27(日) 第8回 クローバー杯混合ダブルス団体戦 @はびきのコロセアム☆03/05(土) 2021年度 第13回 町田オープン 3ダブルス団体戦卓球大会 @町田市立総合体育館☆03/12(土) 第5回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jan 15, 2022
コメント(0)
今日は元八王子市民センターでP4MATCHの大会がありました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1780です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。3連休の3日目で、1日目も2日目も大会を入れていたので、今日大会に出場するのは結構厳しいと思っていました。朝からの大会ならやめといたと思うのですが、たまたまこの大会が17:15開場・17:45開始だったので「これならゆっくり起きて夕方に出れば良いから何とかなるか」と出場する事にしました。卓球のしすぎで年末頃から痛みが残っている左膝も、今日は一昨日や昨日に比べたら何故かコンディションが良かったように思います。昨晩、久しぶりに7時間半ほど寝れたのが良かったのかも知れません。会場には電車で向かう予定でした。でも昨晩いまいずみさんからLINEが来ました。「私も出るんですが、車で行くので乗りますか?」と。これは有難いと思いお願いしました。15:30に自宅の近所のコンビニに迎えに来て貰い出発しました。会場はそこそこ寒く、試合の間の時間が長く空いてしまうとかなり冷えましたが防寒対策すれば何とかなるかな、というレベルでした。寒いのは寒かったです。大会前の練習はいまいずみさんにお願いしました。私の卓球の調子は全然悪くなかったです。その後大会終了までの内容を見るに、今日は最近で一番調子が良かったと思います。カットも攻撃も自分の出せる力は出せていたと思います。参加者は14人でした。参加資格はレーティングポイント1028以上です。1リーグなのか2リーグに分かれるのかどちらだろうと思いましたが、今回は14人で1リーグでした。参加メンバーのレベルは結構高く、かなりビビっていました。なのに私はリーグの一番上に名前がありました(^^;リーグ戦1戦目。対K井君。左シェイドラです。「高校生ぐらいかな?」と思っていましたが、帰宅してからチーム名と名前を検索してみると中学3年生でした。マジか(笑)基本フォア前に出してくる順横サービスが上手く、真下に近い横下から真横に近い横下まで絶妙な回転差で出して来る事によってレシーブミスしてしまったり、甘く返球してしまって三球目攻撃を決められたりします。その三球目の威力がハンパなく、中途半端にレシーブすれば確実にその次で仕留められるので厳しかったです。見せ球でバックにもサービスを出す時がありましたが基本はフォア前でした。また、三球目攻撃は一番得意なのはバックストレートだと思います。私のバックに思いっきりぶち込んで来るのでほとんど取れません。決めに来る時はほぼバックだと思ってバック待ちしていてもたまに返る程度。また、バックだけだと読まれると思ってから、たまに見せ球でフォアに流したりするので完全にヤマを張る訳にもいかず厳しかったです。ほぼサービスと三球目だけで得点される感じなのですが、レシーブのコースを散らしたり長短を変えたりする事によって、三球目をフルスイングされるのを何とか避けようと努力しました。私のサービスもそれなりに効きました。特にしゃがみ込みの横上サービスは最後まで効いたので、たまに横下を出して意識をそらしながら要所で使うようにしました。あと、何とかロングカットが入ると、自分のドライブの回転によってブチ切れるバックカットを落としてくれたりナックルをふかしてくれたりとカットの変化にはハマってくれる傾向があったので「とにかく三球目攻撃を食らわない事」に全集中して必死のパッチでプレー。シーソーゲームでゲームオールになりました。たまにバックハンドなど交え目先を変えながら、最後の最後はしゃがみ込みの横上サービスを連続で出して何とか逃げ切り。3-2(-7、9、15、-8、8)で勝ち。初っ端にこの相手、この強さはかなりヘビーでした(^^;2戦目。対F井君。シェイドラです。初戦のK井君とチームメイト。体格にも恵まれた強い子でしたが、何と中学2年!ジュニアチームのエースのようです。Googleでチーム名と氏名で検索したら入賞した試合など数多くヒットしました。右利きなので相性は初戦の子より良い?と思って臨みましたが更に強かったです。サービスが取れないという印象はなかったのですが、全般的に穴がなく、カット打ちも上手いので隙がありません。こちらが攻撃を仕掛けたらロビングされる事もありましたがロビングも上手いです。単に入れるだけではなくしっかり上回転を掛けて高い弾道でエンドラインギリギリに入れます。ボールの威力的には初戦のK井君と同じか、K井君の方が取りにくいと思いましたがこっちがカットで頑張って拾ってもミスせず連続で強打を入れてきたりストップを混ぜて来たりもするので強いです。結構接戦でしたし私もかなり調子が良かったので試合として面白い内容になっていたと自負しますが、ゲームカウント1-2で4ゲーム目はデュースを取れず、1-3(-9、9、-7、-12)で惜しくも負け。参りました。次に当たる時は今日より遥かに強くなっているでしょう。勝てる最大のチャンスを逃したように思います(笑)。3戦目。対N尾さん。ペン裏粒です。以前対戦した事があり、回転の多いスピードドライブと甘くなった時のスマッシュにより粉砕されています。強いです。あと何気に、私がしゃがみ込みサービスなど回転が強かったりややこしそうなサービスを出そうとした時には粒高でレシーブするのが厄介です。サービスが効かないのでサービスエースやサービスで崩しての攻撃が出来ません。1ゲーム目は頑張ったもののデュースで取られ、2ゲーム目は一気にリードされたと思ったらそのまま4点で取られて唖然。今のプレーを続けていてもラチが開かないと思い、ドライブを甘く繋いで来た時やツッツキされた時にはかなり強気に攻撃するようにしたら流れが変わり、押せ押せムードに。2ゲームを取り返しゲームオールになりました。弱気になると強いドライブで一気に押されるので、何とかアグレッシブさを出したままでいるように努め、最後も気持ちで粘り切り、3-2(-12、-4、5、5、8)で勝ち。この勝利は本当に嬉しかったです。4戦目。対F田さん。中ペン裏裏です。私の記憶が確かならば対戦は3回目です。初対戦の時にはカットの変化にハマってくれ、かなり相性が良いと感じましたが二度目の対戦の時にはその気持ちが完全に吹っ飛ぶほど苦手感が出てきました。カット打ちを落としたりオーバーしたりしてくれる時もあるのですが、私がハマってミスをする事が多く、かなり接戦になってしまいます。その原因はサービスとドライブの回転です。まずサービス。台上の順横回転なのですが、横下なのか真横なのか、というぐらいの回転で微妙に異なる回転のサービスがあり、間違えるとネットミスやオーバーミスします。また、ドライブの回転がよく掛かっていて押さえ切れない時と、あんまり掛かってなくてネットミスする事があります。これをF田さんが意図してやってるならかなりのテクニシャンだと思います。実際どうなのかは分かりませんが、私はそれにハマり、ミスが増えてしまいます。しっかりカットを入れてカット打ちのミスを待つか、繋ぎの球をアグレッシブに打ちに行くか。どちらが成功しても上手くいくのですが、それをする前に自滅してしまうと取られます。3ゲーム目にハマり、取られてしまいました。4ゲーム目もデュースだったので取られてゲームオールになると流れを持って行かれると思ってかなり焦りましたが、そこは根性で3-1(8、6、-6、10)で勝ち。もう対戦したくない相手です。会場の利用終了時間が迫っていたので5戦目は3ゲームマッチになりました。5戦目。対U田君。シェイドラです。恐らく小学生でしょう。でも強いです。サービスは台上巻き込みがメイン。あとは両ハンドドライブです。他の人との対戦を見ていると、上回転同士の打ち合いは上手いです。カットマンの球がどうなのかです。短期決戦ですし私はイレギュラーな戦型なので、どのサービスが効くか順番に出していきながら確認。すると、効くサービスはちょこちょこありましたが、特にしゃがみ込みの横上サービスは押さえ切れずオーバーミスする事が分かったので要所で使いました。また、回り込もうとした時にフォアに粒プッシュで流したりと、普段チームメイトや身近な人にされないだろうなぁという虚を突いたプレーをする事を心掛けました。カット打ちは、1本ロングカットすると次の球を打つのは筋力的に厳しそうでした。1ゲーム目を取り、2ゲーム目も終盤は連続でしゃがみ込みサービスを出して2-0(6、7)で勝ち。私は全部で5試合して4勝1敗でした。負けたF井君は5勝0敗なので1位間違いなしですが、2位は私だろうと思っていました。主催者のとみ~さんが「1位はF井君。2位は誰ですかね?」と言ってた時に「多分私だと思います」と張り切って答えてました。でも5戦目は、最終試合がゲームオールの3ゲーム目終盤で時間切れで無効試合となりました。それまでに終わった試合は有効でレーティングポイントにも反映されるものの、全員の5戦目が終わっていないので順位は4戦目までで決まります。私は4戦目終了時点では3勝1敗ですが4人が3勝1敗で並んでおり、私はその中で一番得失ポイント率が低く、5位でした(笑)。2位は初戦で当たったK井君でした。もし最後の試合が終わっていたら、4勝1敗は私1人だけだったので2位だったのに(^^;でも仕方ありません。入賞はなりませんでしたが、今日は本当に調子が良かったので自分のベストを尽くして試合が出来ましたし内容にも満足出来ました。レーティングポイントは9ポイント上がって1789になりました。今年の目標は1800超えをキープする事。目標に向けて頑張ります。大会終了後、21:30過ぎに会場をあとにしました。帰り、途中のサービスエリアに立ち寄っていまいずみさんと2人で晩御飯を食べました。空腹だったのもありすごく美味しかったです。車内では対戦相手など卓球談義に華が咲きました。非常に楽しい時間でした。23:00過ぎぐらいに自宅付近のコンビニまで送ってもらい解散。卓球三昧の3連休が終了しました。卓球はこの好調がキープ出来るようにしたいです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/15(土) 第15回中区混合ペアチーム卓球大会 @中スポーツセンター★01/16(日) 第6回千葉レイティングマッチ大会 @八千代市生涯学習プラザ★01/23(日) 第118回 P4マッチ八王子 @八王子市石川市民センター★01/30(日) 第二回新春卓球大会Wizard杯 @エディオンアリーナ大阪★02/06(日) 2021年 第57回全国卓球選手権大会 年齢別の部 @高崎アリーナ★02/13(日) 第39回 南大沢オープン卓球大会<2020-2021最強決定戦・男女混合MIX(男女混合シングルス> @南大沢市民センター☆02/19(土) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(団体戦) @横浜武道館☆02/20(日) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(個人戦) @横浜武道館★02/26(土) けいはんな親善卓球リーグ @木津川市市坂体育館★02/27(日) 第8回 クローバー杯混合ダブルス団体戦 @はびきのコロセアム☆03/05(土) 2021年度 第13回 町田オープン 3ダブルス団体戦卓球大会 @町田市立総合体育館☆03/12(土) 第5回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jan 10, 2022
コメント(0)
今日は秩父宮記念体育館で卓球の大会がありました。試合形式は4~6人によるWSSSS団体です。1番手のダブルスに出場した2人は2番手のシングルスには出場出来ません。ダブルスのみ3ゲームマッチです。会場入りして練習していて分かったのですが、今回は参加者の年齢層が低く若くて強いチームが多かったです。しかも4チームでの予選リーグを行い、1位のみが決勝トーナメントに進めます。かなり厳しいです。予選リーグの初戦のみ途中で勝負が決まっても5番手まで試合を行いますがそれ以降は3本先取です。我々「みなみ風」は、女子2チーム、男子5チームの計7チームで出場しました。私は「みなみ風bS」というチームで、シェイドラのY永さん、ペンドラのMす田さん、裏裏カットマンのMま田さん、私、の4人で出場しました。オーダーはY永さんが考えました。試合は全て2台同時進行でした。予選リーグ1戦目。対Sフ〇ー。1番手。Y永・Mま田組がU谷・S木組と。U谷さんはシェイドラ、S木さんは左シェイドラです。私は2番手の審判をしていたので内容は見ていませんが0-2(-6、-8)で負け。2番手。Mす田さんがW辺さんと。左シェイドラです。サービスは短いジャイロ系順横がメインで、ドライブはスピード、回転、コースとも申し分なく上手いです。勝つのは厳しいレベルだったと思います。0-3(-6、-3、-5)で負け。3番手。私がS久間さんと。シェイク裏表です。ドライブのスピードが速く、打たれたら取るのがなかなか厳しいレベルだったのですがそれなりにミスもあったので、こちらはなるべく先にミスしない事を心掛けながらいつも通り攻撃を交えてプレッシャーを掛けていくようにしました。2ゲーム目は序盤サービスを2本連続でミスるなどリードされ、最後追い付いて来たものの取られてしまいました。でもそれ以外は何とか取り、3-1(10、-9、6、6)で勝ち。4ゲーム目。Mま田さんがU谷さんと。私と同時に試合をしていたので内容は見ていませんが0-3(-8、-5、-1)で負け。5番手。Y永さんがS木さんと。フォアドライブのタッチが柔らかく打球コースが全然分からない上にスピードも回転もあり安定力もあるのでミスもかなり少ないです。すごく強かったです。0-3(-6、-3、-5)で負け。チームは1-3で負けです。2戦目。対ベイチャレク〇ブ。1番手。Y永・Mま田組がO橋・K森組と。どちらもシェイドラだったと思いますが失念。どちらもドライブに威力がありましたが、ペア歴の長いうちの2人がしっかりと粘り、打ち、変化を付けて相手のミスを誘っていました。2ゲーム目を取られてゲームオールになりましたが、3ゲーム目は流れを掴んで打ちミスを誘い2-1(7、-9、5)で勝ち。2番手。Mす田さんがK谷田さんと。シェイドラです。1番手の審判をしていたので詳細は分かりませんが、遠目で見ていて、K谷田さんが打ったりロビングしたりの泥臭い卓球で点を重ね、2ゲームを先取していました。ストレート負けする!?という流れからMす田さんが踏ん張り3ゲーム目を取りました。そこからは大接戦の試合だったようです。3-0(-12、-5、5、10、9)で勝ち。3番手。私がN沼さんと。シェイドラです。カット打ちがあまり得意じゃないように見えたので、しっかりカットしながらも積極的にバックハンドを打ちにいくようにし、3-0(4、5、5)で勝ち。4番手のY永さん対K森さんの試合は1ゲームが終わったところでしたがチームは3-0で勝ち。3戦目。対チ〇ム猿ヶ島。1番手。Mま田・KNIGHT組がN良・O日向組と。N良さんは左シェイドラ、O日向さんはシェイドラです。お二人ともドライブの威力がすごく、特にN良さんのバックドライブの回転が非常に強く押さえようとしてもオーバーミス連発。全然取れませんでした。Mま田さんはスピードドライブにもしっかり反応されていましたし、変化を付けて相手の打ちミスもちゃんと誘っていました。あとから「カットの変化がすごいですね」と言われていました。私は足を引っ張っていました。1ゲーム目はMま田さんのカットの変化により接戦をものにしてデュースで取れましたが2ゲーム目は威力のあるドライブに押されて取られました。1-1になって3ゲーム目。序盤リードされてかなりマズい状況だと思いましたが相手の勢いが衰えずガンガンに押され、あれよあれよという間に点を取られて0-10に。最後は相手のナックルサービスに対して私がレシーブをオーバーミスして負け。ラブゲームでした。私は自分がラブゲームされた事があったかどうかも覚えておらず記憶の中にはないので、卓球人生で初めてに近い経験です。完敗でした。1-2(12、-6、-0)で負け。2番手。Mす田さんがSす田さんと。バック粒カットマンです。とは言えカットはほとんどせずフォアドライブ中心の攻撃がメインのように思います。1番手と同時進行だったので内容は全く見てないですが、1-3(-10、8、-9、-7)で負け。すごく強い相手だったと思うので1ゲーム取ってスコアも競っていたのですごいです。3番手。Mま田さんがO日向さんと。私は4番手で同時に試合をしていたので詳細は分からず。4番手。私がT上さんと。シェイドラです。バック表だった気もしますが失念。回転量の多いドライブをバックに連続で送って来て、カットが甘くなったら強ドライブで打ち抜くような感じ。カットで粘り負けするか打ち抜かれると点を取られるので、しっかり低くカットを入れる事と、決め球を打たれる前の展開でループドライブをカウンターするなど反撃をしていくようにしました。初見なので攻撃が入ると点を取れましたがリスクもある作戦なので流れ次第。シーソーゲームになり、2-2(-5、8、-4、〇)となった時点で、3番手の試合が1-3(-5、-6、8、-6)で負けたのでチームが0-3で負け、私の試合は中断。ゲームオールとはいえ勝つのは厳しい試合だったので中断されて正直ホッとしました(笑)。という事で予選リーグは1勝2敗で4チーム中3位。当然ながら決勝トーナメントには進めませんでした。私は全部で3試合して2勝1敗でした。シングルスは2勝0敗、ダブルスはMま田さんと組んで0勝1敗でした。試合が終わったのは14:00頃でした。15:00前までみなみ風の他チームの観戦などしていました。今日は試合後にチームの新年会を予定していましたが、予選リーグ1位しか決勝トーナメントに進めない形式を危惧し、15:00-17:00で同じ秩父宮記念体育館の武道室を予約しており早く負けたら新年会まで練習出来るという代表の計らい。何と素晴らしい(笑)。負けたメンバーは15:00~17:00で練習をしました。大会には出場していないけど新年会前の練習として参加しているメンバーもいて、卓球台は8台出していましたが賑わっていました。私もシングルスの練習試合を2つして、あとは練習とダブルスの試合、という感じで楽しく練習出来ました。調子も悪くなかったです。練習後、シャワーを浴びて新年会へ。新年会の会場は「焼き鳥ホームラン」です。チームメイトの女性O山さんのご主人がオーナーをしているお店で、お店のキャラクターであるニワトリの「焼ホ鳥」はLINEスタンプにもなっており、私とLINE繋がっている人は見覚えがあるんじゃないでしょうか(笑)。O山さんが描いたゆる~いキャラクターがチームで大人気で、私も大好きです。飲み放題コースでワイワイと飲んで話して、楽しい時間を過ごして帰りました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/10(月祝) 第121回 P4マッチ八王子 @元八王子市民センター★01/15(土) 第15回中区混合ペアチーム卓球大会 @中スポーツセンター★01/16(日) 第6回千葉レイティングマッチ大会 @八千代市生涯学習プラザ★01/23(日) 第118回 P4マッチ八王子 @八王子市石川市民センター★01/30(日) 第二回新春卓球大会Wizard杯 @エディオンアリーナ大阪★02/06(日) 2021年 第57回全国卓球選手権大会 年齢別の部 @高崎アリーナ★02/13(日) 第39回 南大沢オープン卓球大会<2020-2021最強決定戦・男女混合MIX(男女混合シングルス> @南大沢市民センター☆02/19(土) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(団体戦) @横浜武道館☆02/20(日) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(個人戦) @横浜武道館★02/26(土) けいはんな親善卓球リーグ @木津川市市坂体育館★02/27(日) 第8回 クローバー杯混合ダブルス団体戦 @はびきのコロセアム☆03/05(土) 2021年度 第13回 町田オープン 3ダブルス団体戦卓球大会 @町田市立総合体育館☆03/12(土) 第5回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jan 9, 2022
コメント(0)
今日は江戸川区総合体育館で卓球の大会がありました。形式は男女別ダブルスと混合ダブルスの3種目で、いずれかに出場出来ます。私はYuzuさんと混合ダブルスに出場しました。Yuzuさんとは約1年ぐらい前にピーコネレーティングで対戦して知り合ってからTwitterやFacebookで繋がりましたが、その後のリアル絡みは昨年末ぐらいの大会で見かけたぐらい(挨拶も出来ず)。なので、会話したのは初対戦した時以来という感じです。数ヶ月前に、Yuzuさんが今日の大会に一緒に出る人をTwitterで募集しているのを見て声を掛けたら「出ましょう!」と快くOKしてくれました。エントリーは全てやってくれましたが、Aランクでエントリーしたとの事。まあYuzuさんは2段持ちだしそうなるわなぁと思いましたが、レベルが高い大会だと聞いていたので私が足を引っ張るのは必至だと覚悟していました。Yuzuさんはシェイク裏表です。試合は7組のリーグ戦でした。負けても6試合出来るのでホッとしました(^^;大会前の朝の練習をする限り、年末に練習しすぎて痛かった膝の調子もまだマシでしたしそれより卓球の調子は結構良かったので「今日の調子、私の中ではかなり良いです。なので、今日出来る事が私のベストぐらいだと思います(笑)」と言ってました。ダブルスの立ち位置は体育館までの行きのバスで話し合いました。で「やってみて不都合があればまた考えましょう」ぐらいの感じで。Aランクリーグ戦1戦目。対すがすけ・I藤組(メ〇ゾフォルテ)。すがすけさんは若い長身イケメンのシェイドラ。Twitterで繋がっていますが初対面なのでお互い挨拶しました。I藤さんもお上手なシェイドラ。初戦で初見なので手探り状態。私はいつもの如く下回転系には粒プッシュ、それ以外はカットしながら隙あらばバックハンド、という感じ。Yuzuさんはドライブもスマッシュも上手いですが、一番エグいのは表のバックミート。それらを駆使して引っ張ってくれました。3-0(6、6、6)で勝ち。2戦目。対O熊・K田組(ベア〇ズ)。どちらもシェイク裏表です。どちらも攻撃がお上手でガンガン攻められましたが、私が打たれてもYuzuさんはブロックやカウンターが上手くて私はおんぶに抱っこ。自分の好きなようにプレーさせてくれるので信頼しながらプレー。3-0(7、6、8)で勝ち。3戦目。対ノゾミール・M下組(一条ク〇ブ)。ノゾミールさんはバック粒カットマン。一緒にダブルスを組んだ事があり、練習試合をした事もあるのでプレースタイルはよく知っています。M下さんはシェイク裏表。ミートが中心の女性です。M下さんともP4MATCHで対戦した事があるので分かっています。特にノゾミールさんについてはサービスやその他、自分の知っている特徴をYuzuさんに「こんな感じの事をして来ますので」と伝えました。私のプレーはノゾミールさんにバレているのであまり効きませんが、M下さんには粒プッシュなど色々使い、あとはYuzuさんに決めて頂くという感じでプレー。3-0(3、6、6)で勝ち。4戦目。対トチマル・れいにゃん組(トチマが〇か)。トチマルさんは左のバック表カットマンですが、フォアドライブが特徴的です。去年は二度ほどダブルスを組ませて貰いましたし練習試合をした事もあるのでプレースタイルは知っています。れいにゃんさんは中ペン粒裏。顔見知りではありますがプレーは全く見た事がありませんでしたので、他のペアとの試合を見て「あんな感じなのか」と思っていました。粒と書きましたがコバルトの一枚ラバーです。変化表のカテゴリーなのか。コバルトでの攻撃も裏面攻撃もあります。私はトチマルさんのドライブを取るのが苦手なので気を付けたのと、れいにゃんさんにはナックルを出されて私が粒でふかさない事を意識しながら、初見での粒プッシュやバックハンドで押していく事に。あとはいつもながらYuzuさんにお任せ(笑)。という事で3-0(6、9、8)で勝ち。5戦目。対卓人ちゃんねる・K林組(TKOク〇ブ)。卓人ちゃんねるさんは左シェイドラ。団体戦で対戦した事があるのでプレーは見ていますが対戦するのは初めて。粘り強くて且つ強いフォアドライブもあります。ドライブは結構カーブを掛けて来るのですが曲がります。K林さんはシェイドラ。凡ミスが少なく、ダブルスでの仕事をしっかりされているイメージ。ここまでお互い全勝で、全勝対決です。勝ったら優勝のチャンスもあると思いました。でも強かったです。簡単に点をくれないのに、私が粒プッシュやバックハンドでミスしまくり。また卓人ちゃんねるさんのドライブは取りにくくカットもミスしました。逆の時には私のカットを打たれて迷惑を掛けました。Yuzuさんはブロックやカウンターで対応してくれていましたので完全に足を引っ張りました。1ゲーム取れたら変わってくるかも知れないと思いましたがそれも敵わず。0-3(-8、-7、-6)で負け。完敗でした。6戦目。対S藤・U村組(J〇y大洲)。入賞は2位以上との事なので、2位になるためにはこのペアに勝つ必要があると思いました。この時点で相手は既に3敗しているようでしたが、負けてしまうと他のペアと2敗で並んでしまうのでそれは避けたいです。S藤さんは左中ペン裏裏。フォアも裏面も一発がエグいです。U村さんは裏裏カットマン。カットも安定していますし、思い切りの良いバックハンドを打ってくるので警戒です。正直S藤さんに打ち込まれたら取るのはかなり厳しいので、何とか打ちミスしてくれる事を期待しながらコース取り。決められる事も多かったですがそこは事故だと思うようにして他で点を取る事を考えました。私のバックハンドは初見なのでそれなりに効いたのと、U村さんにはナックルサービスが効いたのでYuzuさんに決めて貰う事を期待して混ぜました。あとはYuzuさんのバックミートにお任せ。終始接戦でしたがたまたま取れたのもあり3-0(12、11、6)で勝ち。という事で結果はAランク2位でした。全部で6試合して5勝1敗でした。賞品はVICTASの試合球(3個入り)を二人に貰いました。そう言えば今日の試合球はVICTASでした。試合が終わったのは早く14:30とかだったと思います。体育館から最寄り駅までバスで移動して15:00頃。「食事して帰りましょう」となりましたが時間が早すぎて居酒屋とか開いておらず。駅近くの中華料理屋に入って軽く打ち上げをして解散しました。この3連休は3日とも大会を入れていて今日が初日。幸先良かったので、明日と明後日も頑張りたいです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/09(日) 第65回 藤沢新春祝賀オープン卓球大会 @秩父宮記念体育館★01/10(月祝) 第121回 P4マッチ八王子 @元八王子市民センター★01/15(土) 第15回中区混合ペアチーム卓球大会 @中スポーツセンター★01/16(日) 第6回千葉レイティングマッチ大会 @八千代市生涯学習プラザ★01/23(日) 第118回 P4マッチ八王子 @八王子市石川市民センター★01/30(日) 第二回新春卓球大会Wizard杯 @エディオンアリーナ大阪★02/06(日) 2021年 第57回全国卓球選手権大会 年齢別の部 @高崎アリーナ★02/13(日) 第39回 南大沢オープン卓球大会<2020-2021最強決定戦・男女混合MIX(男女混合シングルス> @南大沢市民センター☆02/19(土) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(団体戦) @横浜武道館☆02/20(日) 令和3年度 神奈川県卓球選手権大会(個人戦) @横浜武道館★02/26(土) けいはんな親善卓球リーグ @木津川市市坂体育館★02/27(日) 第8回 クローバー杯混合ダブルス団体戦 @はびきのコロセアム☆03/05(土) 2021年度 第13回 町田オープン 3ダブルス団体戦卓球大会 @町田市立総合体育館☆03/12(土) 第5回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jan 8, 2022
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1