全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日は摂津市立 味生体育館で開催された卓球の大会に出場しました。卓球チームの「ラクーン」さん主催の卓球大会です。ラクーンのリーダーのK村さんがきっとカットのメンバーでもあるということできっとカットのグループLINEに案内をいただいたので参加。きっとカットからは3チームが参加しました。きっとカットAがT上さんと翔ちゃんの混合ペア、Bが私とMなみさんの混合ペア、CがT井さんとyukkoさんの女子ペア、です。試合形式は2~3人によるWSS団体戦で、予選は3チームによるリーグ戦。全試合3ゲームマッチで、2番手まででチームの勝敗が決まっても3番手まで試合を行います。予選リーグの順位により各順位の決勝トーナメントを行います。決勝トーナメントは5ゲームマッチで2本先取です。3チームの予選リーグが15ブロックあり、全45チームが出場しています。体育館は最寄りの駅が遠くバス停もありません。私はJRで向かったのですが岸辺駅から徒歩30分ちょっと掛けて体育館に到着。これだけでもなかなか体力を消耗します。数年前に参加した前回は体育館にエアコンがなく灼熱の中試合をしましたが、久しぶりに来た味生体育館はエアコンが完備されていて快適でした。これだけでも全然違いました。ものすごく驚いたことが1つ。ラクーン代表のK村さんが今回のラクーン杯のためにシステムを開発していたのでした。IT業ではないのにプログラミングの入門書を購入し、1人で2ヶ月で開発したとのこと。直前でバグが見つかり当日の朝までデバッグしていたというので「途中で動作しなくなったら怖いとかないのかな?凄いな」とめちゃめちゃ驚きました。受付時に配られたQRコードをスマホで読み込むと自チーム専用の画面が出ます。何コードでどのチームと予選リーグを対戦するか。対戦前にオーダーの入力を行いますし審判チームも指定されます。審判チームはゲームごとにスコアを入力し、1試合が終わると次の試合に移ります。ダブルス終了時に隣の台が空き台になっていたら2台同時進行が可能な旨の表示が出たりと「凝ってるなぁ」と驚くばかり。それらが各チームごとにしっかり進行されているのです。合わせて抽選会用ボタンで自分の番号を表示させ受付で番号を照合して当選確認する仕組みなど、試合進行以外の作り込みもあって面白いです。ちなみに予選リーグや決勝トーナメントの組み合わせも、予め主催者が決めていた各チームのざっくりのレベル帯の範囲の中でランダムに決められます。素晴らしい。トーナメントの進行もトーナメント表の表示も全てシステムで実現。唯一、予選リーグの結果が後から見返せないのが残念だったのと、一部ブラウザの戻るボタンや画面のリフレッシュを行ったらエラーになりQRコードからシステムの開き直しをしないといけないことがあったりしたものの、重大なバグなしで大会を1つ受け持つシステムをシステム屋さんではない人が2ヶ月で作り上げたこと自体に感服しました。ということでスコアとかメモらなくても後からデータを見ながらブログを書こうと思っていたのが見れないので、詳細の結果は記載できないことをご了承ください。うちのオーダーは2番手と3番手を交互に出場することにしました。予選リーグ1戦目。対ラクーンJ。主催者チームのラクーンからは16チームが参加していました。そのうちの10番目のチームで男性3人3人チームでした。1番手。KNIGHT・Mなみ組がC鉢・W林組と。C鉢さんはバック粒カットマン、W林さんは左ペン裏裏です。ゲームカウントは忘れましたが負けました。2番手。MなみさんがO本さんと。シェイドラです。Mなみさんがカットの変化や攻撃でミスを誘い、勝ってくれました。3番手。私がW林さんと。気負って打ってはミスし、カットも全然入らなかった私はゲームを取られて焦り、入るものも入らない悪循環。1-2だったかで負けてしまいました。チームも1-2で負け。Mなみさんが勝って回してくれたのに申し訳なかったです。2戦目。ラクーンO。男性2人チームです。1番手。KNIGHT・Mなみ組がM浦・O崎組と。M浦さんはシェイク裏粒だったと思います。粒はプッシュとかアグレッシブな感じではありませんでしたがフォア攻撃が強烈で、私はカットを打ち込まれまくりました。O崎さんはシェイク裏表だったと思います。確かゲームオールでギリギリだったと思いますが何とか2-1で勝ち。2番手。私がO崎さんと。ゲームカウントは忘れましたが1戦目に比べると少しだけ攻撃が入るようになってきて勝ち。チームの勝ちは決定。3番手。MなみさんがM浦さんと。強烈なフォア攻撃に押され、かなり厳しい感じでした。0-2で負け。予選リーグは1勝1敗で2位になり、2部決勝トーナメントに進みます。きっとカットの残り2チームも2部になったようでした。2部決勝トーナメントは15チームいました。2部決勝トーナメント1回戦。対ラクーンC。混合ペアでした。1番手。KNIGHT・Mなみ組がM村・O田組と。M村さんは中ペン粒裏の女性、O田さんはシェイク裏粒の男性です。全員異質のダブルスでした。相手が粒でのレシーブだったので、セオリー通り短いナックルは球に見せ球で出しますが基本的ンはナックルロングサービスと長い下回転のみを出すようにしたらオーバーミスしたりネットミスしたりしてくれたのでそれを軸にしました。深い球を送ると苦しそうにしていたのと、変化の少ない返球になるので狙って攻撃するようにし3-1で勝ち。2番手。MなみさんがM村さんと。M村さんは強いプッシュなどあまり打たず丁寧に粒で返してくる感じ。Mなみさんがカットを切ってしまうと相手の返球が強くなるので、多分後ろで観ていた翔ちゃんが切りすぎずナックルで返すように言っていたように思いました(私は審判だったので確認してませんが)。カットマンと粒高のナックルラリーが続きお互いメンタルがしんどそうな感じでしたが結果的に1-3で負け。M村さんが最後強い気持ちでプレーしていました。3番手。私がO田さんと。バック粒に恐いプッシュとかはないのでチャンスボールを待って攻撃するようにしました。たまに打たれるフォア強打がかなり強烈だったのですがそれも先に攻撃されないようにリスクを負って打っていると感じたので打ち抜かれてもあまり気にせずプレー。粒のラリーと攻撃で何とか優位に立ち勝利。チームも2-1で勝ち。2回戦。対GBZ。混合ペアです。順番では次はMなみさんが2番手で私が3番手の予定でしたがMなみさんに「次は2番行って」と言われたので交代しました。1番手。KNIGHT・Mなみ組がS田・N堀組と。S田さんはシェイドラ。以前バック表でしたが裏裏になったそうです。N堀さんはシェイク裏表の女性でした。S田さんは以前愛知のガイラというチームに所属していた時に愛知で知り合いになり、過去に練習試合を2回ほどさせていただいた仲です。今は大阪に戻ってきていて、大阪での練習会に呼んでいただいたこともあります。ドライブの回転量やスピードがありミートもあるので厄介です。Mなみさんに対しては徹底して横回転や伸びるサービスでエースを取りにきましたし厳しかったです。N堀さんのミスにイライラして攻撃もやや粗くなっている時もあったのでチャンスだと思いましたが、確か2-3で負け。この試合を取れていればというところです。2番手。私がS田さんと。ものすごい回転の両ハンドドライブと強烈なミート打ちがあり、特に苦手なのが浅くてネット際に落ちる回転量のあるドライブと速くて威力のあるドライブを打ち分け、ドライブだけで前後に揺さぶられてチャンスボールを仕留められるという厳しさ。その強さは過去に体験しているので「勝つのは難しいと思いますよ」とMなみさんに伝えていました。案の定第1ゲームは軽く取られたと思いますが、それ以降、本当に必死についていって拾ったり攻撃したりして2ゲームを取り返しました。第4ゲームを取れたら良かったのですが取られてゲームオールに。気持ちで食らいつこうと思いましたが一歩及ばず。2-3で負け。チームも0-2で負けです。1番手と2番手のどちらかを取りたかったです。ということで結果は2部決勝トーナメント2回戦負けでした。ちなみに2部優勝はうちが負けたGBZでした。私は3ゲームマッチも含めて全部で8試合させていただきダブルスはMなみさんと組んで2勝2敗、シングルスも2勝2敗でした。但し、この大会は親善・ローカル大会の位置づけとしていたため、今年の成績・勝率には反映させません。抽選は、ラバークリーナーを伸ばすスポンジが当たりました。大会終了のあとは懇親会も参加表明してましたがかなり時間があったので、1時間半ほど空き台で申し込み試合をしたりして過ごし、シャワーを浴びて体育館を出ました。きっとカット3チームのうち5人で30分以上かけて岸辺駅まで歩き、1駅乗って吹田へ。吹田駅にある居酒屋で約30名ぐらいいたでしょうか。ワイワイと飲み食いして談笑できました。お店を出たあと、7~8人が残って近くのお店で二次会も。ラクーンさんご用達のお店だそうで、ここでも美味しく飲み食いしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります■07/07(日) 第8回かるだん杯シングルス卓球大会 @大阪卓球倶楽部★07/28(日) 2024年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★08/04(日) 第175回クラブリーグ @はびきのコロセアム☆08/17(土) 第7回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ★08/24(土) 第3回 和田岬リーグ @三菱電機神戸体育館☆08/25(日) 43回 中央区卓球大会 @J:COM中央区民センター
Jun 30, 2024
コメント(0)
今日は木津川市市坂体育館で開催された卓球の大会に出場しました。ミムラ姉さんからお誘いを受けて参加している大会です。私の帰省タイミングと合えば出場するようにしています。今回は元々今日帰省しようかと思っていたのですが、本大会のお誘いがあったので前日6/28(金)の終業後に帰省し、出場する段取りで参加しました。昨日YouTubeやブログで報告した通り、私は7/1付けで東京への単身赴任を終え兵庫に戻ります。昨晩21:45頃に自宅に帰宅し、それから準備をして22:30前からYouTubeライブでそのご報告をおこない、続けてブログ投稿も行いました。SNS等で色々な方からの反応をいただいて回答したりしていましたし、気が張っているというのもあり、なかなか寝付けず3:00頃に寝入ったと思います。6:00に目覚ましを掛けていたので3時間ほどの睡眠時間で起床。頭がフラフラするなか準備し「居眠り運転はするなよ」と自分に言い聞かせながら車を走らせました。ちょうどミムラ姉さんと会場入りが同じタイミングだったのでご挨拶しましたが「私、実は忘れ物したのよ」と。シューズとか?まさかラケット?と思って聞いてみるとなんと卓球用具を全て忘れたと(笑)。驚きです。ショートパンツは履いていたものの、ユニフォーム、ラケット、シューズなど一式全て入っているバッグを忘れて会場まで到着し、車から降りる時に気付いたそうです。そのままではどうにもならないので「今から取りに帰るわ」と。9:00前ぐらいに到着し、往復2時間ぐらい掛かる道のりを戻りました。今回はもう1人を助っ人で頼んでいて、バック粒カットマンのI橋さんです。ラージボールもされているシニアのカットマンです。ぬのびきクラブに所属されているので神戸等でお会いしていて、会ったら分かると思っていましたがマスクをされているのもあって確証が持てず、ずっと顔を合わさないまま大会前の練習が終わり、主催者の方から引き合わせていただいてご挨拶。その時にミムラ姉さんが卓球用具一式を取りに帰っている旨を連絡しました。うちのチーム名は「ムーミン一家」で、前回1部に昇格したとのことで1部で出場です。5チームリーグですが1チームが棄権だったので4チームリーグでした。試合形式はWSS団体で、チームに1人は女性を入れる必要があるというルールです。2本先取ですが、今回は棄権チームが多いことから必ず3番手まで行うと主催者から連絡がありました。また、12-12になったら13点目を取った方の勝ちです。各部5チームでリーグ戦を行い、上位2チームが次回昇格、下位2チームが降格するので今回は最下位(4位)にならない限りは大丈夫という感じです。うちのチームが揃っていないのもあり、残り3チームで先に試合を始めていただくことになりました。2戦が終わり、ちょうど11:00ぐらいになったところでミムラ姉さんが到着。次の試合から入れていただくことになりました。うちのオーダーはミムラ姉さんはダブルス固定。私とI橋さんのどちらが1番・3番あるいは2番に出るかはジャンケンで決めました。1部リーグ戦1戦目。対シンシアA。1番手。I橋・ミムラ組がT尻・A野組と。T尻さんはシェイドラ、A野さんは中ペン表裏の女性です。I橋さんはカットの変化やバックハンド攻撃など多彩で且つ堅実な正統派カットマンで相手のミスを多く誘っていましたしミムラ姉さんの粒の球も効いていました。ゲームオールの接戦になりましたが、惜しくも2-3(11、-3、7、-7、-8)で負け。2番手。私がT井さんと。シェイク表表です。お会いした時に共通の知り合いのシーグラスのN川さんの話とかで会話していたのですがまさか対戦するとは。何度も負けていますが直近は羽曳野クラブリーグで対戦して勝っている記憶です。とにかく返してくる卓球なので凡ミスで自滅しないことと自分の攻撃がちゃんと入れば試合になると思って臨みました。でも試合開始時は絵に描いたようなボロボロでした。寝不足でフラフラ、朝の練習せず、久しぶりのVICTAS球、エアコンなしの高温多湿の会場、というのもあったのかとにかく攻撃しても一切入りませんし、何ならサーブミスもずっと連発していて確か0-8か0-9ぐらいまでいきました。ラブゲームされるかな、という勢いでした。第1ゲームを最悪の状態で落としましたが、少しずつ慣れてきて何とか試合になりゲームを取り返してゲームカウント2-1に。第4ゲームを落としてフルゲームになりました。汗も止まりませんしグリップもベットベトに汗をかいています。集中力を維持するのも難しいレベル。T井さんに関しては、とにかくバックサーブの切れがハンパないです。それは分かっているので警戒していました。下回転に見えないバックサーブを落としてしまわないように注意していましたが、今回は上回転も全く読めず、どちらの回転なのか分からずハマってしまうことが多く苦しかったです。レシーブさえまともにできればもっと善戦できたのではないかと思いますが、第5ゲームもリードしている場面から最後に逆転されて2-3(-4、11、9、-9、-9)で負け。悔しい負けでした。3番手。I橋さんがT尻さんと。シェイドラです。I橋さんの変化カットや攻撃で見事にミスを誘い圧倒。素晴らしすぎて驚きました。3-0(4、3、4)で勝ち。でもチームは1-2で負け。2戦目。対kissmark。1戦目。I橋・ミムラ組がK須・N々口組と。K須さんはシェイドラ。ドライブのスピードが本当に速いです。N々口さんは中ペン粒裏の女性です。N々口さんのペン粒の変化ショートや攻撃、K須さんの目の覚めるような攻撃に押されリードを許しました。第3ゲームはK須さんのミスを誘い接戦となりましたが12-12で1点取った方の勝ち、という場面で惜しくも取られ0-3(-6、-5、-12)で負け。2番手。私がM田さんと。シェイドラです。対戦するのは初めてだと思います。ゼッケンに初段が付いていました。安定した両ハンドドライブマンで気持ちを表情に出さないタイプ。飄々と負けたら厳しいと思っていましたが、私のカットやツッツキの変化、サービスに合わない様子で「合わん、合わん」とずっとつぶやいていました。切ると落としてくれナックルはオーバーしてくれるという感じになり、しゃがみ込みサービスなどサービスも効くので優位に運べました。3-0(5、4、6)で勝ち。3番手。I橋さんがK須さんと。K須さんの低くて速い、コースもエグいドライブに押されて厳しそうでした。第3ゲームはかなり反応しミスも誘っていたのですが一歩及ばず。惜しくも0-3(-4、-6、-11)で負け。チームも1-2で負け。3戦目。対フェニックス。これまでの2戦、I橋さんとジャンケンして2回とも負けて2回出ていただいており「次はダブルスと2回出て」とおっしゃってくれたので私が2回出ることになりました。1番手。KNIGHT・ミムラ組がF林・Y崎組と。ゼッケンは別姓ですが最近ご結婚された新婚さんだそうです。ご主人がシェイドラ、奥さんが中ペン粒裏です。奥さんの卒のないプレーもあるのですが、一番はご主人の強烈な両ハンド攻撃。ついていけないレベルで速く回転量もあります。打たれたら二人とも取れませんし、私の球をドライブされたら回転量でミムラさんが取るのもキツいという八方ふさがり。0-3(-6、-5、-7)で完敗でした。2番手。I橋さんがW邉さんと。シェイドラです。W邉さんは対カットマンがお上手でカット打ちのミスも少ないですし、ドライブもミートもあり。ストップもお上手ですしサービスもお上手、というキツい相手です。第1ゲームは圧倒されて取られたのですが、I橋さんが徐々に攻撃を拾ったりバックハンドでの反撃が決まったりで形勢が変わり接戦に。入口のドアが開いてカーテンが開いて光が入ったりの状況にW邉さんがナーバスになったりして上手く勝てるかも?なんて思いましたが地力がありました。惜しくも1-3(-6、-8、6、-12)で負け。3番手。私がF林さんと。ドライブのスピード、回転量、コースがエグくてなかなか返せない状態。何とか返球するとミスしてくれることもあるので何とか試合にしたいと思ったのですが如何せん主導権を握られていたので難しかったです。バックへのサービスがメインで序盤はロングサービスばかりだったのに対し打ちにいってミス。途中二球目バックミートが少し入ったところで今度は下ナックルロングサービスを混ぜられて打てなくなり、そこからはサービスを出されて私がバックカットをして三球目を強打される、という作業を繰り返されるパターンでなす術なし。もっと粘れれば良かったのですがその力もなし。0-3(-5、-11、-8)で負け。チームも0-3で完敗です。ということでリーグ戦は0勝3敗で4位になり、降格しました。1-2が2つあったので、どちらかを取れていたらという風に思いますが残念です。私は全部で4試合させていただいて1勝3敗と足を引っ張りました。ダブルスはミムラ姉さんと組んで0勝1敗、シングルスは1勝2敗でした。試合後は寝不足と灼熱体育館のダメージと負けのショックで放心状態になりました。グロッキー状態で体育館をあとにしました。ドッと疲れが出て、帰りの車の運転中にかなり眠気が襲いました。意識が飛びそうなほどしんどく、このままだと居眠り運転になりそうだと思ったので名神高速の途中、吹田PAに立ち寄りました。炭酸ジュースと眠気覚ましの強烈タブレットを購入し、車のシートを倒して数分間背を伸ばして目を瞑ったりすると眠気が飛んだので、そのまま運転再開して帰宅。帰宅したのは18:00前でした。帰宅したら家飲みするつもりでしたが、そのまま飲むとぶっ倒れて意識がなくなると思ったのでとりあえず布団に横になりました。即寝て2時間ちょっと爆睡でした。目が覚めて少しすっきりしたのでそこから家飲みしました。明日もエアコンなしの体育館での大会だと思うのでちゃんと寝て準備して臨みたいと思います。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります■06/30(日) 第5回ラクーン杯 @摂津市立 味生体育館■07/07(日) 第8回かるだん杯シングルス卓球大会 @大阪卓球倶楽部★07/28(日) 2024年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★08/04(日) 第175回クラブリーグ @はびきのコロセアム☆08/17(土) 第7回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ★08/24(土) 第3回 和田岬リーグ @三菱電機神戸体育館☆08/25(日) 43回 中央区卓球大会 @J:COM中央区民センター
Jun 29, 2024
コメント(0)
先に結論を書きます。2020年11月に兵庫から東京に単身赴任し3年8ヶ月が経ちました。このたび会社から辞令を受け、7/1付で元居た職場に戻ることになりました。関東では公私ともに短い言葉では言い表せないぐらいの貴重な経験をさせていただきました。とても楽しい時間でした。この報告はYouTubeチャンネルのライブ配信でも行いました。もし良かったらご視聴ください。報告事項があります2020年11月。新型コロナウイルスの感染者が東京でかなり増えていたさなか、私は兵庫県尼崎市から日比谷に転勤となりました。辞令が出た時には「2~3年の予定」と聞いていたので当然兵庫での家族の生活は維持したく、私は兵庫県西宮市の自宅から神奈川県川崎市に引っ越し単身赴任を始めました。職場が有楽町/日比谷だったにも関わらず川崎に住んだのは、東京だと家賃や物価が高そうなので少し外れた方が良いのかな?という感覚的なものと、東海道線だと横浜も品川も1駅10分前後という交通の便の良さ、元会社の研修所がJR川崎駅前にあったので川崎には親近感があったこと、などの理由でした。JR川崎駅や八丁畷駅まで徒歩10分程度、京急川崎駅までは徒歩13分程度、という立地でコンビニやスーパーも多く、非常に住みやすい場所でした。転勤してきた時には週に2日の出社、3日の在宅勤務というペースで2ヶ月間働きました。2021年1月に入りすぐ緊急事態宣言が発令され、そこからは全日在宅勤務の日々が続きました。「ずっとテレワークなのに何故単身赴任しているの!?(笑)」と色んな方から言われましたが、私が決めたことではないので(^^;■■■生活面20年ぐらい前に一度東京での単身赴任の経験があります。但し期間は9ヶ月間ほどでしたし、親会社の独身寮に住ませていただいていたので申し込みさえしていれば朝食や夕食は寮で食べれましたし、トイレはフロア共用。風呂も大浴場があったので部屋には洗面所のみ。キッチンも風呂もトレイもない簡単な1ルームでした。そのため掃除はラクでしたし洗濯もフロア共用に何台か置いてある洗濯機と乾燥機を使って行えました。でも今回は違います。人生初めての1人暮らしを経験しました。1Kのマンションを借りたので可能な限り自炊をしようと考えていました。実際、テレワーク時には朝食と昼食は自分で作っていました。晩御飯は卓球の練習のあと飲みに行くパターンでなければ自炊しました。出勤日の場合は朝食のみ自炊で昼食は職場近くのお店で外食。晩御飯はテレワーク時と同様、飲みに行くパターンでなければ自炊でした。割とマメにこなしていたと思います。料理のレパートリーは恐らく皆さんが驚くほど同じメニューのローテーションでした。たまに違うものを作ったりしましたが、基本的には飽きもせず同じパターンの食事を繰り返していました。参考までに書くと★朝食:「パン、サラダ、ヨーグルト、ホットコーヒー、100%オレンジジュース」パンは基本は食パンで、マヨネーズ・ハムだったりマーガリンを塗ったりしましたが一番多かったのはマーガリン・ケチャップ・ハムorベーコン・とろけるチーズ、を乗せたピザトースト。食パンが売り切れていた時だけはクロワッサンやテーブルロールなど別のパンになることもありました。ヨーグルトは大きめのカップに入ったブルガリアヨーグルトみたいなプレーンヨーグルトを器に入れ、ブルーベリー味のヨーグルトソースをかけました。サラダは基本カットキャベツやキャベツミックスなどのキャベツ系野菜に対しレタスや種類の多い緑黄色野菜系のサラダを上に乗せ、その上にサラダチキンの切り落としを乗せてドレッシングをかけて食べていました。ちなみに朝食の時はシーザーサラダドレッシングです。コーヒーはインスタントでネスカフェゴールドブレンド。オレンジジュースは濃縮還元ですが100%のものだけを飲んでいました。3年8ヶ月ずっとこれです(笑)。★昼食:「パスタ、サラダ、つぶ入りコーンスープ、麦茶」昼食もこのメニューのローテーションです。ママーの3分茹でのパスタ麺。スープも味を変えず、ずっと同じものです。パスタソースは1種類のみだと飽きるので変更していました。1人前×2袋のセットが多かったのと、パスタは5束が1パックになっていたのでパスタを2パック(10人前)とパスタソースを5種類買えば2周すると10食分になるということで定期的に購入していました。要は5種類のパスタソースのローテーションです。ソースが終売になったりすると違う種類に変えましたが、ずっと同じだったのはフォンドヴォー仕立てのミートソースとカルボナーラの2つです。それ以外はたまに変わることがありました。サラダは朝食と同じパターンですがドレッシングは焙煎ごまでした。★夕食:「ごはん、サラダ、みそ汁、漬物、おかず、麦茶」たまにこのパターンに当てはまらない料理をする時がありましたが基本的にはこれでした。ご飯は1合。サラダは朝昼と同じでドレッシングは炒めたまねぎ。みそ汁はペースト状のものが袋に入ったインスタントのしじみの味噌汁。それも味を変えずずっとしじみでした。漬物は、キムチかカクテキかキュウリのQちゃん、のいずれかを買っていました。小さい容器に入れ、なくなったら気まぐれでどれかを買っていました。おかずは自分で作る時もあれば出来合いのものや冷凍食品をレンチンすることもありました。そんな感じで、自炊はあまり苦痛にならず楽しくできていたと思います。洗い物も1人分なので5分で終わりますし。私が面倒臭かったのは洗濯でした。溜まった洗濯物を洗濯機で回すのは洗剤や柔軟剤を入れてボタン1つなので苦にならないですが、乾燥機がついていないので、洗った洗濯物をハンガーにかけ浴室乾燥すること、乾燥が終わった洗濯物を畳んで収納することが面倒でした。「妻はこれを毎日やってくれていたんだな」と思うと、改めて感謝の気持ちが生まれました。単身赴任手当の一環で、会社から月に1回の往復交通費が支給されました。なので毎月帰省していました。単に土日に帰るだけだと往復の時間に対して滞在時間が短くもったいないと感じますが幸いずっとテレワークをしていたこともあり、帰省した際には兵庫の自宅でテレワークをすれば良いということで月~金曜日の5日間を過ごすようにしました。前後の土日を絡めると毎月7~8日間ぐらい帰省するペースとなり、大体月の4分の1ぐらい兵庫、4分の3ぐらい神奈川、の配分で往復しながら生活していました。1人暮らしの気楽さと家族と過ごす時間が貴重だと思える暮らしの両方を交互に味わっている感じで、本当に充実した濃い時間でした。■■■卓球Facebookを通じて知り合ったY永さん。この人なくしては関東での卓球生活はなかったです。一番感謝している人です。私が2020年11月1日付けで東京転勤になるという話を10月末にした時に、すぐ「11月の練習会の予定は以下の通りです。良かったらどうぞ」と練習日の一覧を送ってくださったのです。そのチームが「みなみ風」でした。私をチームに紹介していただき、引っ越し後すぐに練習を始められたのはY永さんのお陰でした。代表をしているY美さん、幹部のM井さん、H之さんをはじめとしたチームメンバーの皆さんにも大変お世話になりました。練習会だけではなく、藤沢市、川崎市、などの連盟登録やオープン大会への出場、その後の飲み会など、快く迎えてくださり楽しい日々でした。日卓協と新体連の登録は鎌倉卓球クラブでさせていただきましたが、鎌卓に入ったのもY永さんのお誘いです。転勤してきた翌年の4月、2021年度から協会登録し、クラブ選手権予選、マスターズ予選、新体連の全国予選など一緒に試合に出させていただきました。みなみ風と鎌倉卓球クラブの両チームの皆さんには本当に仲良くしていただきました。改めて感謝申し上げます。自分が所属していた2チームだけではなく、個人的に練習にお誘いいただいた方々やチームも数えきれないほどあります。例を挙げると、Let'sぴんぽんさん、FREE STROKEさん、MS卓球クラブさん、ニコンさん、Teamラケットジムさん、ZIZO倶楽部さん、ちゅーぺんずさん、などなど。一緒に大会に出場させていただいたり飲み会やカラオケに行ったり、と楽しい想い出で一杯です。初対面でサシ練習や飲み会をさせていただいたことも数多く。私は本来すごく人見知りの性格なのですが「初めまして」の人とサシ練習したり飲んだり、みたいなことができるようになったのは東京にきて色んな方と交流するようになったからだと思います。大会で言うと、関東ではすごく普及しているP4MATCHには大変お世話になりました。土日で予定が空いてたら「P4MATCH探そうか」となりますし、前日や時間によっては当日エントリーも可能なぐらいの非常に便利なシステムです。開発者の塚原さんともお知り合いになり、対戦したり、何度か一緒に飲ませていただいたりもしました。私が数年ぶりに髪の毛を金髪にしたところ「横井さんっぽいね」と言われました。金髪にしていたZIZO倶楽部代表の横井さんに冗談で「弟よ」と言われ「兄さん!(笑)」なんてやり取りをしていたら横井兄弟と呼ばれるようになり、そのあとふくたさんやS條さんが三男、四男、と加わって「横井四兄弟」というチームを結成して何度もオープン戦に出させていただきました。後に女性のK股さんが「長女」として加わり「横井四兄妹」になったりとワイワイできましたし、本当に可愛がっていただきました。関東には卓球YouTuberや有名な卓球人の方も数多く、関西にいるより遭遇する確率がかなり高いです。大会会場で「あっ、〇〇さん!」など見掛けて興奮したりしました。運良く対戦させていただく機会があったり、光栄でした。お名前を挙げるとキリがないですが、卓キチさん、あおちゃん、ユージくん、わったさん、卓球丼さん、・・・など沢山の皆さんと交流の機会がありました。対戦はできていませんが、めしだ会長とは飲み会でご一緒したり、さてぃおさんとも会話させていただいたり、他にも色んな方とお知り合いになれました。YouTubeで言いますと、私はYouTubeチャンネルを開設してから関東に転勤してくるまでの10年間ぐらいは動画編集を全くせず、撮影した動画を単にアップロードしているだけのチャンネルでした。登録者も300人台ぐらいだったと思います。単身赴任を初めてから「動画編集をしてみようか」と思うようになり、動画を編集して上げるようにしたら見てくださる人が徐々に増え始め、2年間ぐらい経った去年の誕生日7/20にチャンネル登録者数1000人を達成しました。それ以降も活動を続け、現在1700人近くまで増えました。地道に動画撮影・編集を続けてきた甲斐がありましたし、対戦してくださったり動画の公開許可をくださった方々には本当に感謝しかありません。私が関西に戻っても引き続き応援してくださる方々は餞別でチャンネル登録していただけたらこの上ない喜びです!(^^) 是非宜しくお願いします!カットマンKNIGHTの卓球チャンネル関東と関西を行き来しながら両方で練習や大会出場をしていたお陰で、経験値はかなり積めたのではないかと思います。「単身赴任前より強くなった」と言ってくださる方が多く、自分でも3年8ヶ月前に比べたら確実に強くなっていると思います。今回の経験を活かし、関西に戻ってもこれまで以上に活躍できるように、楽しみながら頑張りたいと思います。関東での卓球生活で公私含めて一番交流があったのはTeamラケットジムのふくたさんじゃないかと思います。横井四兄弟の三男です。川崎と蒲田で隣駅に住んでいたというのもありますし、一緒に大会に出場することも練習することもその後に飲みに行ったりすることもありましたが、それだけではなく単に仕事終わりにサシ飲みしたり「今近所にいるなら飲めますか?」や「このあと〇〇に出てこれますか?」と急に連絡して一緒に飲みに行ったりと我がままなお誘いにも乗ってくれたりで、感謝しております。四兄弟の中では異彩を放つキャラだと思っていますが、潤滑油的な、なくてはならない存在だと思うので私が関西に戻っても楽しく盛り上げて欲しいです。ここまでで「私の名前がないじゃないの!?」と思われている方も多数いらっしゃると思います。すみません。お世話になった方々全てのお名前を挙げるのは無理ですがもちろん皆さん感謝しておりますのでm(_ _)m関西に戻っても、いつかどこかでお会いすることがあると思うのでその時には気軽にお声掛けいただけたらと思います。有難う川崎市。今は第二の故郷だと思うほど愛着があります。良い街です。関西の皆さん、西宮に戻るのでまた仲良くしてください!
Jun 28, 2024
コメント(2)
今日はとどろきアリーナで開催された卓球の大会に出場しました。ダブルスとシングルスの2種目に参加可能で、私はみなみ風から参加。ダブルスはシェイク裏粒のY永さんと組ませていただきました。まずはダブルスから。年齢別などの区分けはなく全員一緒です。71組。3~4組による予選リーグを行い、1位のみが決勝トーナメントに進みます。私らは第1シードのブロックで4組リーグでした。Y永さんは目にレーザー手術を行ったことで3週間ほど卓球をしていない状態。昨晩3週間ぶりにチラッと練習したそうです。予選リーグ1戦目。対N館・Y田組(鶴見labo)。若いペアです。二人ともシェイドラ。初戦ということもありこちらにもかなりミスがあり、特に私は「前日好調だったのにどうした!?」というぐらい酷い内容で、カットも攻撃も全く入らない状態。第1ゲームはデュースになるも、相手のミスもあり何とか耐えた感じ。N館さんは下回転打ちが安定していました。Y田さんは強烈な両ハンド攻撃があるも決まる時とミスする時があるのと、下回転サービスやツッツキ、切れたロングカットは落としてくれる傾向があったので途中から切っていくことを意識しました。3-0(12、4、8)で勝ち。2戦目。対Y下・S山組(グリーンピーチ)。Y下さんはシェイク裏表、S山さんはペンドラです。お二人ともプレーが安定しており粘り強い印象。S山さんはY永さんとも何度か対戦しているようで、最近は徹底したバック攻めをしてくるようです。今回もほぼ100%徹底してバック攻めをしてきました。私はカットもミスばかり、攻撃はほとんど入らない、という駄目モードに入っていてロングサービスを出された時に反転バックミートでレシーブするのが全球ミス。足を引っ張りまくりでした。フルゲームになりましたが、最後はフォアに打たれた球を私がカウンターしようとしてミス。最後まで足を引っ張る形で2-3(8、-3、-5、9、-9)で負け。3戦目。対Y口・M下組(JFE京浜)。第1シードのペアです。Y口さんはシェイク裏表でバックはアタック8、M下さんはシェイドラです。Y口さんは安定した攻撃とリターンで、アタック8のバックミートも嫌らしいです。M下さんは豪快な両ハンドドライブのイメージです。2戦目までと比べると私は少しだけプレーがマシになってきた気がしますがまだまだ打ちミスなど多かったです。Y永さんも2戦目までよりギアが上がっている感じで相手のドライブを何度もライジングカウンターしたりと引っ張ってくれました。点数的にはかなり競った形となり、第3ゲームも取ったのでボロ負けではなかったと思いますが、やはり実力の高いお二人。Y口さんにナックルロングサービスを出され、私がロングカットでレシーブしたのをM下さんにフルスイングされる、というパターンも多く申し訳なかったです。1-3(-9、-9、9、-8)で負け。予選リーグは1勝2敗で3位となり、決勝トーナメントには進めませんでした。引き続き午後からシングルスです。私は50歳以上の部に参加。29人でした。4~5人による予選リーグを行い、1位のみが決勝トーナメントに進みます。私は4人リーグで、第1シードのリーグの下にリーグがありました。予選リーグ1戦目。対S城さん(NAS)。シェイク裏粒です。カットマンかと思ったらバック粒の異質攻撃でした。フォアはあまりカット打ちは得意そうに見えませんでしたがミート打ちをしてくるので入ると取り辛く警戒しました。バック粒はプッシュやカットブロックなど何かされる感じはなかったので、対粒のセオリー的な攻めをしながら隙あらば打つという感じにしました。私は打ちミスがすごく多かったですが、3-0(8、4、7)で勝ち。2戦目。対K林さん(むさこクラブ)。ペン裏裏です。カット打ちはお上手な感じ。私はしっかりと安定したカットが入っていない状態だったのでミスをしたり、攻撃も入ったり入らなかったりで安定せず、しんどい展開。でも何とか耐え凌いで3-0(8、7、8)で勝ち。3戦目。K野さん(中原クラブ)。バック表カットマンです。顔見知りでご挨拶もするのですが、卓球している姿を拝見したことがなく、今回初めてプレーを拝見しました。しっかり攻撃を拾う正統派カットマンでした。攻撃はフォアが主体で、あとは粘り強いプレーの印象です。私は今日あんまり調子が良くないので自滅すると負けてしまうと思いながらプレー。やはり打ちミスが多く終始接戦となりました。コースがバレていると攻撃しても打ち返される画面もあり苦しい展開でした。第2ゲームがデュースになり取られると流れ的に危ないと思っていましたが何とか取り切り3-0(6、12、8)で勝ち。予選リーグは3勝0敗で1位になり決勝トーナメントに進めました。チームメイトのY永さんから「攻撃やプッシュの時、足が踏み込めていないからポイントに身体が届いておらず手が前に出て打っているから安定していないように見える」とコメントをいただきました。確かに体・・・というか足が重い認識はありました。「昨日9試合したんですが、それですかね?」「それだ(笑)」前日の疲れが抜け切っていなくて体に切れがないようでした。意識して動いていかないといけないと思いました。決勝トーナメント1回戦。対W久本さん(新川崎シティーズ)。ペン裏アンチです。裏面にアンチを貼っていたのは意外でした。レシーブの時に使われたりしました。フォアはドライブもありますがミート打ちの印象でした。積極的に攻撃するようにしリスクを負った攻撃をしてもらうことを意識しました。サービスもそれなりに効きました。徐々に慣れてこられたので第3ゲームを取られたらヤバかったかも知れませんが何とか3-0(5、7、9)で勝ち。身体は疲れていますが調子はダブルスや予選リーグに比べたらマシになってきました。2回戦。対H島さん(青嵐クラブ)。ペン裏表。裏面はアタック8でした。H島さんも長いスピードサービスを絡めて甘い球はミート打ちをしてきます。ミート打ちは入るとなかなか取れないような威力です。これまで私はロングサービスに対する二球目バックミートが全然入らない状態だったのですが調子が上向いてきたので何度か決めることができました。自分のスロースターターぶりには本当に呆れます。それ以外にも粒プッシュをフォアに振ったり両ハンド攻撃をしたりとなるべく打たれるという意識を持ってもらうように心掛けながらプレー。H島さんもミスのリスクのあるプレーをしてくれたことで助かりました。第3ゲームはカット打ちを連続でオーバーミスするなど面が狂ってくれました。3-0(10、7、6)で勝ち。これでベスト4です。3回戦(準決勝)。対N倉さん(梅屋敷卓球クラブ)。シェイドラです。絶対トーナメントで一番強い相手だと認識していたので逆側にいてくれたらなぁと思いました。全国大会常連の3段ですしお名前は売れているので存じ上げていましたが、対戦したのは今年のクラブ選手権予選でダブルスで対戦したのが初めてでした。ボコボコにやられました。シングルスは初対戦ですが、まずびっくりしたのがフォア前に出されるバックサービス。上系と下系がフォームでは見分けがつかず、レシーブミスしたり甘くなって三球目を勝ちこまれたりと主導権を握られます。また両ハンドドライブの安定感が抜群でなかなかミスをしてくれません。なす術なしだと思っていましたが、私はやっとここにきて調子が良くなっていたので自分の中ではカットも攻撃もかなりマシになってきました。カウンターしたりカットしたりと必死で食い下がり、第3ゲームをデュースで取りました。あとは気持ちだけだと思って必死にプレーしましたが、実力が及ばず1-3(-6、-7、13、-7)で負け。強かったです。完敗でした。試合後、バックミートを褒めてもらえました。ということで結果は50歳以上の部3位。賞品は商品券1,000円分をいただきました。全部で9試合して6勝3敗。ダブルスはY永さんと組んで1勝2敗。シングルスは5勝1敗でした。昼過ぎまで調子が上がらずY永さんにはご迷惑をお掛けしました。みなみ風のチームメイト、H瀬さんが60歳以上の部で準優勝されたのでそれを観戦してから体育館を後にしました。19:30ぐらいだったと思います。チームメンバー5人で徒歩で武蔵中原駅までいき、駅前のサイゼリアで祝勝会をしました。H瀬さんがボトルワインを頼み、私も生中を3杯ぐらい飲んだあとワインに移行。H瀬さんと一緒にワインを空けたのですが、H瀬さんはかなり酔っぱらって千鳥足(笑)。私も酔っぱらった上に疲労の蓄積で飲み会中かなり意識が飛びました(笑)楽しく飲んで食べて盛り上がりました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/29(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■06/30(日) 第5回ラクーン杯 @摂津市立 味生体育館■07/07(日) 第8回かるだん杯シングルス卓球大会 @大阪卓球倶楽部★07/28(日) 2024年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★08/04(日) 第175回クラブリーグ @はびきのコロセアム☆08/17(土) 第7回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ☆08/25(日) 43回 中央区卓球大会 @J:COM中央区民センター
Jun 23, 2024
コメント(0)
今日はスポーツプラザ梅若で開催された卓球の大会に出場しました。私はこの大会に出場するのは初めてです。大会用のLINEグループがあるのですが、どなたかに招待されないと入れません。レベルも高く、人気の大会です。私は神奈川に単身赴任で引っ越して来たあと、以前関東に住んでいたH山さんに「レベルが高くて面白い大会ありますよ」とグループLINEに招待されたのですが知り合いのいない中で急に参加する勇気がなく、そのままにしていてはや3年。長く出場されている「バックサーブの人」と一緒に飲んだ時に「気軽に参加できますよ」と言われたので、初参加してみることにしました。参加者は36人です。まずはトーナメントを行います。トーナメントに負けた人から空いている台で申し込み試合を行います。最終的にトーナメントが終わると体育館の終了時刻まで全員が申し込み時会をするという感じです。以前は申し込み試合のみだったのが、最初にトーナメントを行うようになったと聞きました。トーナメント1回戦。Y本さん。バック粒カットマンです。Y本さんとは2021年度の新体連全国大会の神奈川予選の代表決定戦で対戦し1-3で負けています。「勝ち逃げしたかったのに(笑)」なんて冗談で言われました。カットは粘り強いですしフォアドライブもお上手なのでなかなか主導権が握れません。前回同様第1ゲームは取りましたが、やはり安定力に勝るY本さんには叶わず、またもや1-3(7、-10、-9、-9)で負け。展開も点数も前回と似た負け方です。トーナメント初戦で散ったので申し込み試合の台付近で立っていたら色んな方から試合を申し込んでいただきました。申し込み試合1試合目。対M本さん。シェイク裏表。3-0(7、5、4)で勝ち。2試合目。対S藤(匠)さん。シェイドラです。3-0(2、4、3)で勝ち。3試合目。S木さん。シェイドラです。3-1(4、3、-9、3)で勝ち。4試合目。S々木さん。シェイドラです。3-2(3、-9、1、-10、8)で勝ち。5試合目。バックサーブの人。シェイドラです。横浜練習会での対戦以来、2回目。3-1(7、-8、8、6)で勝ち。6試合目。対S沢さん。シェイドラです。ナックルロングサービスからの三球目ブチ抜きドライブにかなりやられました。3-2(9、-6、-7、10、3)で勝ち。7試合目。対S谷さん。シェイク裏表です。バックはアタック8です。5日前に一緒に飲んだメンバーの1人です。初対戦。こっちはヘロヘロで動けないのに前後左右に揺さぶられて苦しかったです。3-1(8、-8、11、7)で勝ち。8試合目。対Y川さん。ペン表の主催者です。試合にエントリーした際「ペン表で対カットマンは好きです。是非対戦しましょう」と言われていたので私から申し込みました。3-0(1、2、7)で勝ち。ということで、トーナメントは初戦敗退でしたが申し込み試合は8戦全勝。全部で9試合して8勝1敗でした。ただしこの大会は親善・ローカル大会扱いとしているので今年の成績には反映させません。大会後は、主催者のY川さん、バックサーブの人、カメレオンカットマンO崎さん、と一緒に4人で打ち上げに参加させていただきました。とても楽しく会話して飲み食いしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/23(日) 2024年度 川崎市制記念市民卓球大会 @とどろきアリーナ★06/29(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■06/30(日) 第5回ラクーン杯 @摂津市立 味生体育館■07/07(日) 第8回かるだん杯シングルス卓球大会 @大阪卓球倶楽部★07/28(日) 2024年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★08/04(日) 第175回クラブリーグ @はびきのコロセアム☆08/17(土) 第7回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ☆08/25(日) 43回 中央区卓球大会 @J:COM中央区民センター
Jun 22, 2024
コメント(0)
今日は川崎市高津スポーツセンターで開催された卓球の大会に出場しました。みえさんからお誘いを受け、先週に引き続きダブルスを組みます。クエストCOCOさんと、混合ダブルスや混合団体では一緒に活動されることの多いMS卓球クラブさんも運営をされていました。試合形式は男女2人ずつによる3混合W団体です。デュースはなく、10-10になった時は11点を取った方が勝ち。必ず3番手まで試合をしますが、3番手のみ1ゲームマッチです。申し込みは混合ペア1組で行い、一緒のチームになる混合ペアは当日受付時に抽選で決めます。うちは、シェイドラのS藤さんとシェイドラ女性のT木さんのお二人と一緒にみえさんと4人でした。オーダーは、1番手と2番手はそれぞれの混合ペアの順を交互に入れ替え、3番手もKNIGHT・T木組とS藤・みえ組が交互に出場するという単純な形にしました。8チームリーグでしたが1チームとは試合をしない変則リーグなので6チームとの対戦です。得失ゲーム率が重要です。リーグ戦1戦目。1番手。S藤・T木組がK村・I木組と。K村さんはシェイドラ、I木さんはシェイク裏表に見えましたが、変化表か粒か、みたいな球に見えました。やや相手よりミスが増えてしまい0-3(-6、-4、-6)で負け。2番手。KNIGHT・みえ組がT橋・K松組と。T橋さんはシェイク裏表、K松さんはシェイドラでした。私のプレースタイルがあんまり周りに知られていない状態なので、粒プッシュしたりバックミートしたりは驚いていたように見えました。みえさんは両ハンドミートが冴え、3-0(7、7、5)で勝ち。3番手。KNIGHT・T木組がK村・K松組と。T木さんが小柄なのによく動きリターン力もあるので、私はそれに甘えてアグレッシブにプレーできました。1-0(4)で勝ち。チームも2-1で勝ち。2戦目。1番手。KNIGHT・みえ組がK谷・O田組と。K谷さんはシェイク裏表。反転してフォア表にしたりとトリッキーでした(私も他人のこと言えませんが)。O田さんはペンドラです。何故かこの試合は私のバックミートが良い感じで入りました。みえさんはチャンスボールを全部バックミートで打ち込んでくれて安心感がありました。3-0(3、3、5)で勝ち。2番手。S藤・T木組がK和野・I川原組と。K和野さんはペン表裏で、球に威力のある若い人です。CRONY在籍です。I川原さんはペン裏裏で、ドライブに威力のあるお上手な女性です。K和野さんのミートとI川原さんのドライブが入るとかなり厳しいのですが、ややミスもしてくれたのでそれなりに点が入ったと思いますが0-3(-6、-7、-8)で負け。3番手。S藤・みえ組がK和野・O田組と。厳しい試合になると思ったのですがお二人とも攻撃で点を取るなどし接戦に。勝てるかも!?と思ったのですが惜しくも0-1(-9)で負け。チームも1-2で負け。3戦目。1番手。S藤・T木組がA藤・I原組と。A藤さんはシェイドラ、I原さんはシェイク裏表です。観ていると、I原さんの横下か横上か分かりにくい巻き込みサービスにかなり苦しんでいる様子で、ネットミスやオーバーミスをしてしまっていたように思います。あとA藤さんの攻撃も普通に威力があったので押されていました。0-3(-9、-2、-6)で負け。2番手。KNIGHT・みえ組がS木・H川組と。S木さんはペンドラ。H川さんはシェイク裏裏だったか裏表だったか失念。私はS木さんとは大会でも練習試合でも試合をしたことがあります。H川さんとも練習試合は何度かしたことがあります。S木さんは横回転サービスやドライブの回転量が多くみえさんがやりにくそうにしていました。私はロングカットをH川さんに豪快にミート打ちされまくり迷惑を掛けてしまいました。また、恐らくS木さんの指示だと思いますがお二人は私に対してナックルロングやハーフロングのアップなど粒プッシュも二球目バックミートもしにくいサービスをずっと出されたので私はロングカットするしかなくなり、かなり苦しい試合展開になりました。第3ゲームは10-10から1点取られてゲームカウント1-2。あとがない状態での第4ゲームは再び10-10。1点取られたら終わりの状態で1点取ってフルゲーム。崖っぷちの第5ゲームも大接戦。もう気持ちだけで粘っていたと思います。3-2(-7、7、-10、10、9)で勝ち。3番手。KNIGHT・T木組がA藤・H川組と。私がお二人に打ち込まれT木さんにご迷惑をお掛けしました。0-1(-7)で負け。チームも1-2で負け。4戦目。1番手。KNIGHT・みえ組がA澤・K林組と。A澤さんは中ペン表裏、K林さんはシェイドラです。みえさんはペン表が苦手とのことで、回転量が少ない攻撃に面が合わず苦しんでいました。私はサービスやカットを打たれまくり、みえさんにご迷惑を掛けました。奇数ゲームは悪くない順番だと思っていましたが第1ゲームを取られ、第2ゲームは逆に厳しい順番だと思っていたのに上手く取れました。第3ゲームもその勢いで上手く攻めて一気に押していきました。ところが第4ゲームはやはり厳しかったようで取られてフルゲーム。前半いかに離せるかだと思いましたが、確か5-0でいうことなしのチェンジエンド。そのままガンガン押して3-2(-9、10、1、-8、3)で勝ち。2番手。S藤・T木組がH口・K向組と。H口さんは中ペン裏裏、ドライブの回転力が多く威力もあります。K向さんはシェイドラ。ミスが少なく安定感のある女性です。このペアはお強いです。主導権を握られ、なかなか勝つのは難しそうな勢いでした。0-3(-2、-4、-5)で負け。3番手。S藤・みえ組がH口・K林組と。H口さんの攻めに押され、後手に回ってしまったように思います。0-1(-6)で負け。チームも1-2で負け。5戦目。1番手。S藤・T木組がHやし・A馬組と。Hやしさんは中ペン粒裏、A馬さんはシェイク表裏?粒裏?確認できませんでした。ボロ負けという訳ではなかったですが、相手ペアの球の変化や攻撃に押されてしまったように思います。0-3(-7、-8、-5)で負け。2番手。KNIGHT・みえ組がS崎・T野組と。S崎さんはペン表。MS卓球クラブの代表で、練習会や飲み会などで何度もお世話になっていて練習試合も何度もしたことがあります。T野さんも練習試合だけかも知れませんが対戦したことがあります。みえさんはペン表が苦手なのでS崎さんの球が合わないとのこと。私がT野さんのバックにツッツキした時にはT野さんは非常に安定して切れたツッツキをしてくるので、フォア中心に送るように言われて途中から徹底しました。私はサービスをS崎さんにフリックされたりと攻撃されまくって迷惑を掛けました。2ゲームを割とアッサリと取られたのでもう勝てないと思いましたし、みえさんにも「どうすれば良いのか分からない」と言われたのですが、しっかり丁寧に粘って1点ずつしっかり取っていくしかないということで集中して臨みました。結果挽回してゲームオールになり、3-2(-4、-3、8、5、6)で勝ち。よく勝てたなぁと思いました(^^;3番手。KNIGHT・T木組がHやし・T野組と。Hやしさんとはシングルスで対戦したことがあるので対粒のセオリーのような攻めで押し、T野さんには先ほどの教訓を活かしてプレーしました。T木さんには安定したリターンで助けていただきました。1-0(4)で勝ち。チームも2-1で勝ち。6戦目。1番手。KNIGHT・みえ組がK原・N沢組と。K原さんは左シェイドラ、N沢さんはシェイドラ女性です。またもやスロースターターな感じですが、最終戦となりバックミートの調子が上がってきましたし、みえさんは私のサービスで作ったチャンスボールをリプレイのように完璧に決めまくってくれたので押せました。3-0(3、7、4)で勝ち。2番手。S藤・T木組がT村・S水組と。T村さんは腰が痛いとボヤきながらプレーするベテランで、試合中ずっとトークをするようなタイプの人でした(笑)。前後左右に揺さぶられると取りに行くのが厳しそうに見えました。S水さんはお上手なペン裏女性でした。接戦だったのですが最終的にはミス率が少し高くなってしまったように思います。0-3(-9、-10、-6)で負け。3番手。S藤・みえ組がK原・S水組と。S藤さんのアグレッシブな攻撃が入ったり、みえさんも堅実なプレーで点を重ね、とうとうこのペアでの初勝利です。1-0(5)で勝ち。チームも2-1で勝ち。ということで結果は3勝3敗でした。8チームのうち3~7位が全て3勝3敗という大混戦でしたが、うちは6位だったようです。個人的には9試合して8勝1敗でした。みえさんと組んで6勝0敗、T木さんとは1ゲームマッチでしたが3試合して2勝1敗でした。但しこの大会はローカル/親善大会の位置づけとしたので、今年の勝率には反映させません。終了後は体育館の利用時間が余っていたのでみえさんと組んで混合ダブルスの練習試合を2試合させていただきました。大会後は懇親会も開催されたので参加しました。20人ぐらい参加されていました。MS卓球クラブのK村さんが伊丹市出身だというので出身中学を聞くとまさかの同じ荒牧中。びっくりしました。色んな方と会話が弾み、すごく楽しかったのでビールのあと、ワイン、酎ハイを1杯ずつ飲んで、続けてずっと日本酒を飲んでいたのですごく酔っぱらいました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります■06/22(土) 第128回梅若リーグ @スポーツプラザ梅若★06/23(日) 2024年度 川崎市制記念市民卓球大会 @とどろきアリーナ★06/29(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■06/30(日) 第5回ラクーン杯 @摂津市立 味生体育館■07/07(日) 第8回かるだん杯シングルス卓球大会 @大阪卓球倶楽部★07/28(日) 2024年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★08/04(日) 第175回クラブリーグ @はびきのコロセアム☆08/17(土) 第7回めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ☆08/25(日) 43回 中央区卓球大会 @J:COM中央区民センター
Jun 15, 2024
コメント(0)
私がブログを開設したのは2005年11月。日記を始めたのは12月だったと思います。ブログを始めたきっかけは、その時始めたデイトレード(株式の短期売買)の結果を日記に残そうと思った事です。ブログのタイトルは、これまで「朝の20分デイトレーダーKNIGHTのブログ」「会社員KNIGHTのデイトレ日記」「会社員KNIGHTの株自動売買」と変わり、2019年12月に今のタイトルになりました。コンテンツは、手動でのデイトレがメインだったのが自動売買プログラムの開発とその運用結果を書くのがメインになりましたが、今はその運用もなくなりました。他には、卓球、盆太鼓、軟式野球、といった趣味の内容を書く事が多くなり、軟式野球は卓球に専念するために辞めました。その後、トイドローンなど他の趣味についても書くようになりました。今はコロナ禍や単身赴任により盆踊りや盆太鼓の練習に参加することも減っているのでほぼ卓球の日記を書く事が多いです。最近のアクセス数は1日500~1500アクセスぐらいです。沢山の方に読んでいただいて光栄です。ブログもYouTubeもそうですが、私は熱中することを長く継続するのが得意なようなので今後も続けていきたいと思います。
Jun 10, 2024
コメント(0)
今日は麻生スポーツセンターで開催された卓球の大会に出場しました。川崎市で開催されている昇降リーグで、1~6部まであります。私はみなみ風で4部に参加です。昨晩は0:00頃に寝ました。睡眠時間3時間ぐらいで大会に出て飲んで帰宅したので一瞬で眠りにつきました。6:00から6;15にかけて3回アラームをセットしていましたが順に止め、そのまま7:00ぐらいまで寝ました。7:00ぐらいに目が覚めた時には寝ぼけていて、何故か今日が月曜日だと勘違いしてしまいました。8:00ぐらいまで布団の中でうたた寝し、その時に「あれ?もしかして今日日曜日では?と言うか試合やん!!」と気付き、慌てて時計を見て布団を飛び出しました。元々7:50頃に出発して会場に向かう予定だったのに8:00に布団を出たので大慌てで荷物を準備し、シャワーを浴びて自宅を飛び出しました。朝食を食べる時間はなく、オレンジジュースを飲んだのみでした。会場に到着したのは9:30頃で、ちょうど開会式が始まったところでした。朝の練習はできませんでしたが間に合って良かったです。ちなみに最初の試合は10:30を過ぎるまで回ってきませんでした(^^;試合形式は4人以上によるWSSSS団体戦です。ダブルスのみ3ゲームマッチです。また、ダブルスに出た2人が2番手シングルスには出場できません。うちのチームは、裏裏カットマンのMま田さん、シェイドラのN雲さん、そして元々はシェイク裏粒のY永さんと出場する予定でした。ところが、Y永さんは先月の試合途中に目にボールが当たるトラブル(目は閉じたので瞼の上から)があり、その影響で手術を受けました。生活に支障はないのですが1ヶ月ほどは激しい運動を控えるように言われたので今回は出場を辞退。代わりに中ペン裏裏のY川さんに出場していただきました。Y川さんは4/1付けで神戸から埼玉に単身赴任されていて、Y永さんと同じ会社。私はY川さんが神戸時代から顔見知りで、練習したり飲んだりしたことがあります。オーダーは最年長のMま田さんにお任せしました。1番手ダブルスはMま田・KNIGHT組固定で、2番手以降のオーダーはMま田さんの裁量で臨機応変に組み替える感じでした。4部は5チームリーグが3つありました。リーグ戦で1位になれば昇格、5位になれば降格です。リーグ戦1戦目。対つづきTC。1番手。K林・S水組と。K林さんはペンドラですが、ドライブだけではなくミートもお上手。少々低くても引っ叩かれる感じです。S水さんはシェイドラ。フォアはフルスイング系ドライブで、バックはドライブとミートの両方あり精度も高いです。お二人の威力のある攻撃に押されたものの、Mま田さんのツッツキとカットの変化でかなり打ちミスを誘っていただけました。私はこの試合はあまり攻撃できずでした。2-0(9、2)で勝ち。2番手。Y川さんがO坪さんと。シェイドラです。Y川さんはいきなり助っ人で呼ばれて不慣れなメンバーと組み、不慣れな場所で見知らぬ相手と試合して、変な緊張感があったと言います。動きが硬かったですし、さすがにそれは仕方ないと思いました。目の覚めるような良い球が入るのですがO坪さんも強打あり、リターン力も高い、ということで点の取り合いになりました。惜しくも1-3(-7、10、-3、-10)で負け。3番手。N雲さんがS水さんと。N雲さんもラリーに強いのでS水さんについて行ってましたが、ドライブの威力と強烈なバックハンドにやや押されてしまった感がありました。0-3(-8、-9、-9)で負け。4番手。私がH田さんと。左シェイドラです。サウスポーだと分かり、対サウスポーに苦手感のあるのでドキドキしましたが、フォアに来たサービスを粒レシーブしたりと慎重に返しながら打てるところは打って主導権を握るようにしました。ミスは多かったものの3-0(5、9、9)で勝ち。5番手。Mま田さんがK林さんと。ダブルスの時には完全に変化にハマり、ループドライブに対してのいなすようなバックブロックに対して面食らったりとかなり優位に運び2ゲームを先取。このまま勝てると思いましたがK林さんがMま田さんの切れたカットに対してしっかり引っかけながらのミート打ちをしてきて、成功率が上がってきました。そのまま攻撃で押される形になりゲームオールに。かなり厳しい状況かと思いましたが、第5ゲームはまたナックルカット多めの展開でミスを誘い、面を狂わせて確か5-0でチェンジエンド。Mま田さんのペースになり、そのまま3-2(5、4、-9、-8、4)で勝ち。ラスト勝負までもつれましたがチームも何とか3-2で勝ち。2戦目。対土用日。1番手。S林・Y田組と。S林さんは左シェイドラ。またサウスポー(^^;Y田さんは右シェイドラです。S林さんのドライブはかなり回転重視で打っている感じで、Y田さんはスピードと回転のバランス良く打ち込んで来るイメージです。私はレシーブミスや打ちミスで足を引っ張るも、Mま田さんのカットで打ちミスを誘っていただき何とかゲームが取れました。2-0(10、6)で勝ち。2番手。N雲さんがT森さんと。シェイドラです。T森さんは台上フリックなどのプレーがスマートでしたが、N雲さんの台上アップサービスが効いたりと良い感じで対応していました。序盤はかなり優位でしたが徐々に慣れられたのかT森さんの攻撃の成功率が上がり最後は惜しくも2-3(14、6、-7、-3、-7)で負け。3番手。私がT之内さんと。バック表カットマンです。カットマンなのかどうなんだろう?と思っていたのですが、他の人との試合を観ていると正統派カットマンのようなプレーをしていたので間違いないと思います。私との試合の時は、私が三球目攻撃やチャンスボールに対する攻撃をしたのに対してもしかしたら「先に攻めないと一方的になる」と思われたのか、かなりリスクを負ってバックドライブなどされていました。入ると怖いですがミスもあるので私としては粘られるより助かりました。3-0(4、6、4)で勝ち。4番手。Y川さんがY田さんと。Y川さんの2戦目となり、初戦に比べると全く硬さがなくなり、本来のY川さんのプレーができていたと思います。バッククロスの強烈なフォアドライブやミート、裏面ミートなどアグレッシブな攻撃も決まりまくり、サービスも効いていました。3-0(7、6、7)で勝ち。Y川さんは勝ててホッとしたそうです。チームも3-1で勝ち。2戦目と3戦目の間はかなり待ち時間が長かったです。この間に、今回参加できなかったY永さんが観戦のため会場にこられました。3戦目。対F&F。1番手。W園・H瀬組と。お二人ともシェイドラです。Mま田さんのブチ切れのツッツキやカットが持ち上がらない感じでずっとミスを誘ってくれていたので私は自由にさせていただきました。気負ってミスするなどしましたがMま田さんのお陰で3-1(1、4、8)で勝ち。2番手。Y川さんがA木さんと。A木さんはシェイドラです。第1ゲームは「元々出場予定だったY永さんが後ろで観ている」プレッシャーからかY川さんのプレーが初戦の時のように少し硬かった気がしました。職場は違えど同じ会社の大先輩ですし、自分が代わりに出場しているので情けない姿は見せられない、みたいな思いもあったと思います。少し気負ってミスするなどありましたが第2ゲーム以降は本来のリズムを取り戻し伸び伸びかつアグレッシブにプレーしていたと思います。A木さんもサービスがお上手で攻撃もブロックもあるので好ラリーが続きましたが3-1(-9、5、9、-6、8)で勝ち。ナイスでした。3番手。Mま田さんがH瀬さんと。ダブルスの時同様、切れたカットで打ちミスを誘いながら優位に進めました。シングルスの時は持ち上げられることもあったのですが、逆にナックルカットも交え完全に面を狂わせていたと思います。H瀬さんはモヤモヤしながら試合をしている感じに見えました。3-0(1、4、8)で勝ち。チームも3-0で勝ち。4戦目。対たくま会。1番手。N村・T澤組と。N村さんは珍しい左中ペン粒裏。T澤さんはシェイドラです。T澤さんはカットの変化にも全く引っ掛からず、しかも切れた球は強烈なドライブ、ナックルカットや浮いた球に対してはミート系ドライブ強打のような形で打ち込まれかなり厳しい状況でした。N村さんは粒高によるミートのカット打ちがあるので取り辛かったですが、それなりに打ちミスもしてくれたので何とか試合になりました。第1ゲームは運良くデュースを取れたのが良かったです。第2ゲームは少しだけ余裕を持ってプレーできたと思います。2-0(10、7)で勝ち。2番手。Y川さん。私が隣の台で3番手の試合を始めたので内容は観ていませんが確か藪Y本さんとだったと思います。アグレッシブな攻撃をする若いシェイドラと激戦をしていましたが勝ったようです。3番手。私がN村さんと。ナックルラリーになるのは分かっていましたので辛抱強く粘らないといけないのとそれだとずっと受け手に回ってしまうので隙あらば打ちたいと思っていました。序盤はカット打ちのミスもあったのと効くサービスがいくつかあったので良い感じでしたが、カットに対して安定して粒高ミートしてくるようになり、サービスもフォア前を中心とした横回転を含むものをメインで出されたので必死にフォア粒カットでレシーブするものの三球目を打たれたりと得点パターンを作られかなりしんどい展開に。私は必死で攻撃して応戦していました。何とかゲームカウント2-1になるも、第4ゲームで10-8とかのマッチポイントを握ったあとN村さんのサービスに対しバックで回り込んでレシーブで決めようと焦ってしまい横上だと読んだら横下でネット直撃。そのままデュースに追いつかれて取られてしまいフルゲームに。流れ的には取られそうな感じだったのですが、第5ゲームはアグレッシブにいった攻撃が入ったりN村さんの打ちミスがあったりと少し点差が開きました。少し余裕ができたので最後は打ちにいって3-2(7、-10、10、-12、5)で勝ち。チームメイトや知り合いが観戦してくれているので気合いが入り集中できました。隣でN雲さんが4番手の試合をしていましたが、チームが3-0で勝ったので第1ゲームが終わったところで中断でした。ということで結果は4勝0敗で4部優勝でした。次回は3部に昇格です。私はダブルスとの2本使いをしていただき、かなり試合に出させていただき感謝です。全部で7試合させていただいて7勝0敗でした。ダブルスはMま田さんと組んで4勝0敗、シングルスは3勝0敗でした。賞品は商品券5,000円分でした。助っ人のY川さんに2,000円分をお渡しし、残り3人で1,000円分を分けました。みなみ風はあと2チームが参加していましたが、1つは1部残留、もう1つが6部で全勝優勝し次回5部に昇格、という結果でした。大会終了後は新百合ヶ丘から町田まで移動してチームメンバー11人で祝勝会でした。喉が渇いていたので美味しくビールを飲み、楽しく会話しました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります■06/15(土) クエストCOCO10周年記念交流Cup @川崎市高津スポーツセンター■06/22(土) 第128回梅若リーグ @スポーツプラザ梅若★06/23(日) 2024年度 川崎市制記念市民卓球大会 @とどろきアリーナ★06/29(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■06/30(日) 第5回ラクーン杯 @摂津市立 味生体育館
Jun 9, 2024
コメント(0)
今日は、所沢市民体育館で開催された卓球の大会に出場しました。お誘いを受けたのは3月下旬。Facebook繋がりで知り合いになったヨンさんからみえさんにお誘いがあり、みえさんから私にお声掛けいただきました。試合形式は男女2人ずつによる2混合ダブルス団体です。勝敗はリーグ戦全ての試合の得失ゲームによって決まるのでチームの勝敗より1試合ごとのゲームカウントが重要です。気が抜けません。フルゲームになれば第5ゲームは5-5スタートでサービスは1本交代、どちらかが8点を取った時点でレシーバーが交代するというルールがあります。全ゲームでデュースは13点まで。12-12になれば13点目を取った方が勝ちです。ヨンさんのパートナーは長年組んでいるらしいベテランのペン裏粒のK沢さん。レシーブ等、要所で裏面の粒高を使うドライブマンです。ヨンさんはシェイク裏粒。フォア攻撃もありますがメインはバック粒のブロックやプッシュです。みえさんはシェイク裏表です。私のコンディションは悪くなかったですが寝不足でした。前日、早く起きないといけないということで22:00頃に電気を消すと一瞬で爆睡。そのまま長時間寝られたら良かったのですが目が覚めたら1:00頃。それから目が冴えて眠れなくなり、4:00ぐらいまであがいていましたが5:00に目覚ましをセットしていたので4:00から寝るのは諦めました。電気をつけ、朝食を食べたりと身支度を開始。6:50頃に出発して会場に向かいました。リーグ戦のランクはA、B1、B2、C1、C2、と5つのブロックに分かれていてうちはB1ブロック。8チームでの総当たりなので7試合します。オーダーはK沢・ヨン組とKNIGHT・みえ組のペアは固定で、順番も全て私らが1番手でヨンさんのペアが2番手という固定でした。大会には知り合いも多数参加されていたので途中でご挨拶したり会話したりしました。私に「YouTubeをされている人ですよね?」とお声掛けいただいた方も何人かいらっしゃいました。その中でも主催者の方から「主催者です。YouTubeをされている方ですよね?」とお声掛けいただいた時には驚きました。光栄ですが。私がYouTubeで生計を立てているを思われたそうで「いえいえ会社員ですよ。」と答えると「そうなんですか?チャンネル登録者も多いですし本部の皆も『観た事ある』と言ってる者が多数なので、てっきりそうかと」と。「いえいえ。私の収益は月に2,000円とか3,000円ですよ!?(笑)」と答えると驚いていました(^^;リーグ戦1戦目。対チョコクロ。1番手。O田・A川組と。O田さんは中ペン表粒、A川さんはペン表女性です。O田さんは反転し、ペン表のようにミートしてきたりペン粒のようにブロックやプッシュをしてきたりと多彩でした。私は朝イチということもあり安定しないプレーが続きましたがみえさんに助けていただき3-0(7、9、8)で勝ち。2番手。Hら・S々木組と。Hらさんはシェイドラ、S々木さんはペンドラ女性です。Hらさんは半身になってのフォアミートやバックドライブなどアグレッシブな攻撃でした。S々木さんも安定したプレーでした。0-3(-6、-9、-9)で負け。2戦目。対チロリン村。1番手。K生・H野組と。K生さんはシェイク裏表、H野さんはバック表カットマン女性です。ドナックルを貼っていました。みえさんはK生さんがお上手だと感じていました。私は逆にH野さんがお上手だと感じていました。回転の変化に凡ミスしてくれず、全部しっかりカットで返すので。K生さんの攻撃やH野さんの安定したカットにたいし、みえさんはツッツキや攻撃で対応してくれるものの私はミスが多く接戦に。フルゲームの大接戦になりましたが最後は運良く3-2(5、-6、6、-9、10)で勝ち。2番手。S津・Y口組と。S津さんはシェイク裏裏の認識ですがバックが裏だったかどうかは未確認。Y口さんはシェイク裏表の女性。確かY口さんがヨンさんの粒高の球に合わず効いていたと思います。フルゲームの接戦になりましたが3-2(-8、11、10、-9、10)で勝ち。3戦目。対東久留米市。1番手。H山・O川組と。H山さんはシェイク裏表、O川さんはシェイドラ女性だったと思います。H山さんに対し私がツッツキやロングカットをすれば全部ドライブを打たれ、ノータッチだったりオバーミスさせられました。みえさんはストップであまり打たせないようにしていて、私に「ストップできませんか?」と言われたのですが、普段長い球を送ることしかしていない私にはストップ技術はなく。「ミスしても良いからたまに出してみてください」と言われました。試しましたが短くならなかったりミスしたりでダメダメだったのでやめ。あとフォアに送ると遠いクロスにドライブを打たれるのでバックに送るように言われましたがバック表で上手く打たれたり、バック一辺倒なのでフォアで待たれて打たれたり。「たまにフォアに見せながらバックに」と言われましたがその塩梅が上手くいかずご迷惑をお掛けしました。奇数ゲームはみえさんがH山さんに送る順なので上手くいきましたが逆は私が打たれ過ぎて試合になりませんでした。2-3(5、-4、9、-7、-8)で負け。2番手。グエン・K藤組と。グエンさんは左シェイドラ、K藤さんはペンドラ女性です。グエンさんはサービスの回転も掛かっていますし攻撃の威力もありますが、K藤さんのプレーをカバーしようとしてリスクのあるプレーをしてしまうことでミスもしてくれました。K藤さんはお上手なのですがベテランなのであまり速く動けずK藤さんをめがけて返球しグエンさんが打てないという状況を作っていたと思います。3-0(5、6、8)で勝ち。4戦目。対ミドルGREEN。1番手。O西・K沼組と。O西さんはP4MATCHでも対戦したことがある知り合いの左シェイドラ。K沼さんは中ペン裏裏の女性です。K沼さんには初見なので粒プッシュなどが効いたと思います。O西さんは私のプレースタイルを知っているのでレシーブのコースを読まれて強打をぶち込まれたりしましたが、みえさんの安定したバックミートなどの攻撃に助けられました。みえさんはO西さんの巻き込みサービスが分かり辛くレシーブミスがありましたがそれを補う点を取れましたし、第4ゲームの終盤には返るようになり、返した球に変化が残っているのでミスを誘え3-1(9、-11、3、7)で勝ち。2番手。M浦・S木組と。M浦さんはペンドラ、S木さんはシェイドラ女性です。フルゲームになり勝てるチャンスはありましたが2-3(-7、6、12、-9、-5)で負け。5戦目。対AVANCE。1番手。I川・H谷川組と。I川さんはバック粒カットマン、H谷川さんはシェイドラ女性です。とにかくH谷川さんがお強く、I川さんにナックルロングサービスを出され、低いカットは強ドライブ、高くなるとスマッシュでブチ抜かれ、迷惑を掛けました。I川さんは攻撃はなかったものの無難に繋げ、H谷川さんに任せていた感じに見えました。私はカット打ちが苦手ですしI川さんのナックルサービスやナックルカットにもハマりミスを繰り返しましたが、みえさんは対粒は嫌いではないのでしっかり打ち込んでくれ助けられました。正直勝てるプランが見えない勝負でしたが、終盤はみえさんが集中して両ハンドミートをバンバン決めてくれ、3-2(8、-8、-5、7、9)で勝ち。この試合はマジで私は足を引っ張るしかなく、みえさんの活躍で取った勝利でした。2番手。T屋敷・N尾組と。T屋敷さんはシェイドラ、N尾さんはシェイドラ女性です。K沢さんとヨンさんのコンビネーションもかなり良くなっていましたのでK沢さんはアグレッシブな攻撃をガンガン決め、ヨンさんも粒プッシュだけではなくフォア攻撃も打ちにいき、良い感じで回りました。3-1(3、-7、2、6)で勝ち。6戦目。対MEGA卓。1番手。N村・I上組と。N村さんは中ペン表裏、I上さんはシェイク裏表の女性です。私は残り2戦ぐらいになってやっと調子良くプレーできるようになりました。スロースターターにもほどがあるという感じです。粒プッシュは強く弾いても入り、みえさんがネット際のチャンスボールを作ってくれるので私が反転バックミートで決め、私が作ったチャンスボールもみえさんがミートで決め、でかなり上手く回りました。第1ゲームはN村さんのペン表のミートに対処できず取られましたが、それ以降は主導権を握れました。3-0(-7、5、4、1)で勝ち。2番手。K本・K本組。ご夫妻だと思います。ご主人は中ペン裏裏、奥さんはシェイドラです。うちと同様第1ゲームは取られたものの、ヨンさんの粒も効いていましたし、Kさんの攻撃も決まり、かなり良い感じでした。3-1(-6、4、7、10)で勝ち。7戦目。対K8。ここまでの得失ゲーム数を計算すると、この試合で勝った方が優勝できそう!?みたいな状態でした。会場の利用終了時刻がかなり迫って来ていたようで、2組同時進行で試合をしました。2番手はかなり遠くの台で試合だったので様子が全く分からないままでした。1番手。H中・U井組と。H中さんはバックアンチのカットマン。U井さんはシェイク裏表の女性です。私は調子が良くなっていたのでノリノリになってしまいミスが増え、足を引っ張りました。第1ゲームを落としてしまいましたが、何とかペースを掴んで流れを持ってこれました。みえさんもしっかりツッツキや攻撃で引っ張ってくれ、3-1(-7、6、1、3)で勝ち。2番手。N村・S場組と。N村さんはペンドラ、S場さんはシェイドラ女性です。ゲームカウント1-1で第3ゲームをしている最中に観に行きました。競っている筈ですが、試合中に険悪なムードになってしまったようで気持ちが折れた状態でプレーしていた様子。N村さんの豪快なドライブを打ち込まれ、1-3(6、-6、-9、-7)で負け。8チームのリーグ戦が終わり、得失ゲーム数は35-23でB1グループ2位でした。多分最後のチームに両方3-0で勝つぐらいで1位だったかも知れませんが難しかったです。私とみえさんのペアは7試合して6勝1敗。1つ負けてしまいましたが運良く勝てた試合もあるので6勝には満足しています。賞品は商品券4,000円分だったので1,000円分ずつ分けました。終了後、同じリーグの男性に話し掛けられ「面白いプレースタイルだね!もう何年もそんなスタイルでやってるの?カットマンなの?バックハンドは緑色で打ってるの?」などと興味を持って話し掛けていただきました。目に留めていただき光栄でした。「ええもの見せてもらった」みたいなことを言ってくださいました。大会が終わり会場を後にしたのは確か18:00頃。新所沢駅付近まで徒歩で戻り、ヨンさんたち御用達というお店に入りました。焼き鳥や串カツ、その他の一品をアテにビールを飲んで祝勝会を楽しみました。終了後は、寝不足だったこともあって帰りの電車でウトウトしました。21:15頃に帰宅しました。翌日も大会なので夜中にならず良かったです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/09(日) 第70回 団体総合強化リーグ戦 @麻生スポーツセンター■06/15(土) クエストCOCO10周年記念交流Cup @川崎市高津スポーツセンター■06/22(土) 第128回梅若リーグ @スポーツプラザ梅若★06/23(日) 2024年度 川崎市制記念市民卓球大会 @とどろきアリーナ★06/29(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■06/30(日) 第5回ラクーン杯 @摂津市立 味生体育館
Jun 8, 2024
コメント(0)
今日は、はびきのコロセアムで卓球の大会がありました。年に6回開催される昇降リーグです。私は、カットマンだけのチーム「きっとカット」でこの大会に出場しています。帰省のタイミングと合えば参加させていただいています。今回も前回同様大会終了後に新大阪に移動し新幹線で川崎に戻る予定にしたので車は出せず、私は自宅付近の国道でS伯さんの車に拾っていただき向かいました。今日のメンバーは裏裏カットマンのS伯さん、バック粒カットマンの駒ちゃん、助っ人の左シェイドラK氏さん、私、の4人です。うちのチームは現在Bグループです。Cグループ以下はSWS団体で全チーム総当たりです。1位が昇格、最下位が降格です。AグループとBグループはSSWSS団体です。5チーム×2ブロックでリーグ戦を行い、上位4チームずつが優勝を懸けて決勝トーナメントを行います。各ブロックの最下位は2チームで最下位決定戦を行います。他のグループと同じく、1位のみ昇格、最下位が降格です。3本先取なので勝負が決まったらそこで終了。シングルスはゲームオールになったら5ゲーム目は6-6スタートです。ダブルスは3ゲームマッチです。あと羽曳野市卓球連盟主催の大会なので「サービスのネットインは有効(レットではなくインプレー)」が採用されています。今日のオーダーは最年長のS伯さんにお任せしました。リーグ戦1戦目。対スリースター。1番手。K氏さんがN川さんと。シェイドラです。序盤はK氏さんのドライブがノータッチだったりオーバーミスだったりで決まっていたのですがN川さんの対応力が高く、ブロックしたり引き合いをしたりと対抗されました。攻撃力ももちろんあるのですが、K氏さんが苦しんだのはN川さんのサービスです。回転が分かりにくくレシーブで不利になることが多く「レシーブミスしなければ何とかなるのに」という状態。それでも終始接戦の白熱したゲーム展開でした。ゲームオールになり最後もデュースでしたが惜しくも2-3(-9、9、-8、8、-11)で負け。2番手。私がH中さんと。シェイドラです。打球の威力はある感じでしたが、朝一番だったからなのかミスもあったのと、初見だったので私のプレースタイルが上手く効いたのが良かったと思います。3-0(3、7、8)で勝ち。3番手。S伯・駒ちゃん組がN川・N山組と。N山さんは左シェイドラです。ダブルスは3ゲームマッチですが相手ペアに上手く打ちミスを誘い、流れが作れたと思います。2-0(8、6)で勝ち。4番手。S伯さんがN山さんと。S伯さんは切れたカットとナックルの変化を上手く使って相手のミスを完璧に誘いながらアグレッシブな攻撃もして主導権を握りました。3-0(5、6、7)で勝ち。チームも3-1で勝ち。2戦目。対サイドW+武庫女。1番手。駒ちゃんがI田さんと。シェイク裏表の女性です。大学生だと思います。「強い女子選手」というプレースタイルで、短いストップも交えた安定したツッツキとドライブやミート打ちを交えた前後の揺さぶり。駒ちゃんもしっかり対応しながら反撃もして接戦でした。第1ゲームは取りましたが、第2ゲーム以降は大激戦の粘り合いでしたが惜しくも取れず1-3(10、-9、-9、-8)で負け。強かったです。2番手。S伯さんがI田さん(男性)と。確かシェイク裏表だったんじゃないかと思います。私は1番手の審判をしていたので内容は観ていませんが3-2(-10、8、8、-10、9)で勝ち。3番手。K氏・KNIGHT組がO西・I田組と。I田さんは1番手に出た女性。O西さんは左シェイク裏表の女性です。私はダブルスでサービスもレシーブもバックで構えるのでサウスポーと組むと邪魔をするし上手くいかないと思う旨を伝えましたが、ダブルスはペアを順に回すというS伯さんの方針だったので従いました。実際、私はK氏さんが回り込んだりするのを邪魔していたと思いますしなるべく邪魔にならないように打ったら早く下がらないと、という気持ちからミスも増えたりで悪循環。どうやって点を取るのかのイメージも上手くできず、第1ゲームをデュースで取ったものの、私が足を引っ張って思うように試合が作れなかったと思います。1-2(12、-8、-8)で負け。4番手。私がK下部さんと。シェイドラです。数年前に対戦したことがあります。粘り強いイメージなので簡単には勝たせてもらえないと思っていましたが、何故か分かりませんがK下部さんが「勝てない」という表情をしているように見えました。私はカウンターなど攻撃を交えてアグレッシブにプレーするようにしたら精神的にも押せたように思います。3-1(1、3、8)で勝ち。5番手。K氏さんがO西さんと。4番手と2台同時進行だったので内容は観ていませんがさすがエース。3-0(8、8、8)で勝ってくれたようです。チームも3-2で辛勝。3戦目。対五番線卓球場。1番手。駒ちゃんがH野さんと。シェイク表表です。両ハンド表ソフトを活かしたミート中心のプレーで、カットマンとしては大変な相手です。駒ちゃんは一度対戦したことがあり確か3-1で勝っているけどギリギリだったし油断はできないとのこと。私は2台同時進行で2番手の試合をしていたので内容はあまり観れていませんが、徐々に精度が上がってきたミート打ちに押されたようです。第5ゲームは6-6開始ですが一気に流れをもっていかれ2-3(5、4、-6、-4、-7)で負け。2番手。私がかなやんさんと。シェイドラです。GANE TTCの練習にお邪魔した時に一度練習試合をした時にフルゲームで負けています。プレーに勢いがあり、ドライブでガンガン押され、甘くなるとミートを打ち込まれるようなスタイルなので後手に回ると防戦一方です。第1ゲームはかなやさんさんの調子が上がっていない間にミスを誘い攻撃もして取れましたが第2ゲームは攻撃に押されて落としました。ここから流れを持って行かれないようにするために気合いを入れ、終盤は何とか逃げ切れたと思います。3-1(2、-8、8、3)で勝ち。3番手。S伯・K氏組がH野・N溝組と。N溝さんはテクニシャンなシェイドラです。球が浅くなるとH野さんの両ハンドミートが火を噴きますし、N溝さんもお洒落なプレーで攻めてきます。ゲームカウント1-1になり第3ゲームも接戦でしたが、何とか2-1(-7、3、9)で勝ち。4番手。S伯さんがT田さんと。バック粒カットマンです。カットマン対決ですがお互いカットだけでなく攻撃も上手いので面白い試合内容でした。序盤はS伯さんのカットの変化が効いているように見えましたが、T田さんのドライブがよく入るようになったのと、S伯さんが攻撃を仕掛けてミスする場面もあったりでシーソーゲームになりました。5番手は4番手と2台進行でした。K氏さんがT田さんと。シェイドラです。私は4番手の審判をしていましたが5番手が先に3-0(8、9、2)で勝利。4番手の結果に関わらずうちの勝ちが決まりました。S伯さんはフルゲームになりましたが「チームの勝ちは決まったので気楽に楽しんでください」と。6-6開始からリードしていたと思いますが追いつかれ、惜しくも2-3(-11、8、-6、9、-9)で負け。でもチームは3-2で勝ち。4戦目。対かるがも。1番手。K氏さんがT村さんと。シェイドラです。両ハンドドライブのスピードがものすごく速いですが、K氏さんがそれを上回る安定感とスピード・回転で押していき、1ゲームは取られたものの3-1(2、-7、8、4)で勝ち。2番手。S伯さんがN間さんと。ペン表裏です。私は2番手の審判をしていたので内容は全く分からず。3-0(0、5、4)で勝ち。3番手。駒ちゃん・KNIGHT組がK舟・T村組と。K舟さんはペンドラ。去年サシ練習し、練習試合をしてお互いのYouTubeチャンネルに投稿したことがある相手です。1勝1敗です。アグレッシブなオールフォアのプレースタイルで、特にバッククロスの遠いコースに放つドライブの威力は素晴らしいです。私は打ちミス等で駒ちゃんの足を引っ張りましたが、駒ちゃんのカットの変化でミスを誘ってくれたり攻撃してくれたりで引っ張ってもらいました。私はラケット反転してのプレーで少しミスを誘えましたが、基本的には駒ちゃんに試合を作ってもらうような形で2-0(8、10)で勝ち。第2ゲームは先に10点取られてから追いついて取れたので大きかったです。落とせば危なかったと思います。チームも3-0で快勝。ということでリーグ戦は4勝0敗で1位となり、決勝トーナメントに進みます。8チームによる3回戦までのトーナメントです。我々は1回戦で反対側リーグの4位と対戦することになります。この時点で時間はそこそこ遅くなっていました。私は元々17:30頃に新大阪から新幹線に乗れたらと思っていましたが、勝ち上がり状況によっては全く間に合わないだろうなぁと思っていました。決勝トーナメント1回戦(準々決勝)。対アンディーズ。1番手。S伯さんがY田さんと。シェイドラです。安定して威力もある正統派のドライブマンで、S伯さんもしっかりカットしたり反撃したりで対応していたと思いますが僅かに及ばず。0-3(-8、-4、-6)で負け。2番手。私がY口さんと。シェイドラです。初対戦です。バックドライブによるカット打ちはなく、基本はフォアドライブする感じで甘いとミートもあります。やりにくいという印象はなかったものの安定したプレーに私が自滅をしていたのもあり苦しい展開でした。第1ゲーム、第2ゲームとも取れるチャンスがあったのに惜しくもデュースで落としてしまい後がない状態。第3ゲームは何とか取り返したものの、手堅いプレーに翻弄され、1-3(-10、-11、6、-8)で負け。ここまで0勝2敗。3番手以降全部勝たないと終わりという厳しい状況でした。3番手。駒ちゃん・K氏組がY口・T中組と。T中さんはシェイク裏表の女性です。ここはK氏さんの強烈な両ハンドドライブが猛威を振るい、ノータッチだったりブロックしてもオーバーさせたりと圧倒。2-0(5、4)で勝ち。4番手。K氏さんがS田さんと。シェイドラです。私は同時進行している5番手の審判をしたので内容は分からず。大激戦だったようです。フルゲームになりどちらが勝ってもおかしくない接戦でしたが、K氏さんが気持ちで勝ってくれました。3-2(3、5、-6、13)で勝ち。5番手。駒ちゃんがN村さんと。シェイク裏表の女性です。以前もここで対戦したことがあります。勝ちはしましたが決してラクな試合ではありませんでした。そして今回もN村さんの卓球に苦しめられました。短いストップも絡めたツッツキラリーからの両ハンドミート。バックミートは瞬発力がありモーションが小さいので反応が難しいです。フォアは打球コースが分かり辛い素晴らしいミートで、サービスも含めた前後左右の出し入れが非常に上手かったです。駒ちゃんも我慢して必死にそれに耐えながら反撃したりと対応。審判していて手に汗握る攻防で、駒ちゃんも「カットマン泣かせや」と言う辛いプレー。2ゲーム先取されましたが第4ゲームを気持ちで追いついてフルゲーム。N村さんも大一番に緊張している様子でしたし駒ちゃんも余裕はなかったと思います。お互い気合いの入った試合は最後3-2(8、-5、-9、9、7)で勝ち。2敗スタートの崖っぷちから駒ちゃんとK氏さんの2人で3本取ってくれてチームも3-2で勝利。ほんまに有難うございますm(_ _)m2回戦(準決勝)。対Tiramissimo。有名なティラミス屋さんのチームです。時間が割と延びていたこともあり、試合は本部から審判に来ていただいてシングルスの4台同時進行。それで決着がつかなければ3番手ダブルスをする、ということになりました。1番手。K氏さんがH高君と。3番手のH高さんの息子さんだそうです。小学生ぐらいだと思います。強いシェイドラです。ただK氏さんはしっかり3-0(4、8?、1)で勝ち。2番手。駒ちゃんがO西さんと。シェイドラです。内容は分かりません。1-3(-10、-9、4、-5)で負け。3番手。S伯さんがH高さんと。シェイクだったと思いますが裏裏なのかバック表なのかとかは不明。1番手。H高君のお母さんです。内容は分かりません。0-3(-3、-8、-8)で負け。4番手。私がK守田さんと。剛腕のペンドラです。これが2回目の対戦です。初対戦は羽曳野レイティングシステム大会で。2-3で負けましたが第5ゲームはペンペンにやられたので力の差を感じました。今回は大会終盤ということもありお互いそれなりに疲れている中での試合です。体力や集中力の勝負だと思いました。私は一方的な攻撃をされないように結構アグレッシブに攻撃したつもりです。第1ゲームは惜しくも取られましたが試合にはなっていたので、引き続き集中力を保ちながら強気にプレー。K加守田さんは強烈な威力ながらリスクのある攻撃をしてくれたので何とか1本拾ったら次の球をミスしてくれたりと好展開になりました。最後は疲れなのか集中力の切れなのかやや淡白になった攻撃に助けられ3-1(-9、6、9、5)で勝ち。シングルス4本で2勝2敗になったのでダブルスをします。3番手。S伯・KNIGHT組がK守田・O西組と。正直「ここ勝つのは厳しいんじゃね?」と思っていました。O西さんのプレーは私は全く観ていませんが、駒ちゃんが負けているので絶対強いですし。試合を開始してみると、強い攻撃は全部K守田さんで、O西さんは繋ぎに徹していると受け取りました。あとは相手の攻撃の精度とこちらがどれだけ拾えるか、また反撃できるか、など。泥臭くプレーして終始接戦になりました。ダブルスだから何が起きるか分からないという感じでやっていましたが、何と2ゲームとも接戦を取り2-0(9、10)で勝ち。チームも3-2で勝ち。私は強いチーム相手に2勝で貢献できて1回戦の負い目を回収できました。3回戦(決勝戦)。対福寿クラブ。勝てば優勝で、次回Aグループに昇格します。但し相手チームは非常に強力でした。準決勝と同様、先にシングルスを4台同時進行でした。1番手。K氏さんがN浦さんと。シェイドラです。サーモテックに所属の超強い人。内容は不明ですが1-3で負けたとのこと。「攻撃をカウンターされまくりました」と。そんな次元ですか(笑)。2番手。S伯さんがOかさんと。左ペンドラだったと思います。シニアでカット打ちもお上手。4番手。私がY川さんと。サーモテック所属のシェイドラです。サービスはフォア側からフォアミドルに入ってくるような順横下サービスでフォアで取るのも難しいしバックで取っても窮屈でレシーブミスを繰り返す状態。もちろんドライブも強烈ですしミートもありますし、でとにかく強いです。私は怒涛の攻撃を堪えながら何とか反撃しようとするも、勝てるビジョンは全く浮かばないぐらいのレベル差でした。0-3(-5、-6、-5)で完敗でした。5番手。駒ちゃんがM山さんと。ペン表です。対カットマンは得意です。私が即負けしたあと途中から審判をしていましたが、駒ちゃんはM山さんの前後の揺さぶりなど対カットマンの攻めに対して我慢で耐え忍び、更に攻撃を交えて応戦。前回惜敗したとのことでしたが今回はしっかりリベンジを果たし3-0で勝ち。ここまでで3試合が終わり1勝2敗。2番手の佐伯さんが勝てばダブルス勝負、というところでしたが、その1戦は接戦になるも1-3(7、-6、-10、-9)で負け。チームも1-3で負け。ということで結果はBグループ準優勝でした。あと1勝で昇格だったので惜しかったですがここまで勝ち上がれたのは自信になりました。賞品は洗濯用洗剤(ジェルボール)でした。私は全部で9試合して6勝3敗でした。ダブルスはK氏さんと組んで0勝1敗、駒ちゃんと組んで1勝0敗、S伯さんと組んで1勝0敗。シングルスは4勝2敗でした。試合が終わり、はびきのコロセアムを出たのは19:00過ぎ。S伯さんの車で恵我之荘駅前まで送っていただき電車で新大阪駅まで移動。20:00過ぎの新幹線で川崎に戻りました。新幹線の中では1人祝勝会。川崎に戻り、食材を買い物して帰宅したら23:00過ぎでした。帰省最終日をヘトヘトで終えましたが、大会の結果には満足でした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/08(土) 第10回ZEN2ミックスダブルス団体戦 @所沢市民体育館★06/09(日) 第70回 団体総合強化リーグ戦 @麻生スポーツセンター■06/15(土) クエストCOCO10周年記念交流Cup @川崎市高津スポーツセンター■06/22(土) 第128回梅若リーグ @スポーツプラザ梅若★06/23(日) 2024年度 川崎市制記念市民卓球大会 @とどろきアリーナ★06/29(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■06/30(日) 第5回ラクーン杯 @摂津市立 味生体育館
Jun 2, 2024
コメント(0)
今日も、先週の同曜日に引き続き、我が盆踊り太鼓同好会の練習に参加しました。毎年4~6月の3か月間、土曜日の晩に伊丹のスワンホールで開催している会の練習会です。会長(父親)を拾ってスワンホールへ。先週と同様、序盤は3人でした。1人、2人、と増え最終的には5人。先週は6人でしたが1人少ないです。私は先週と同様、8曲叩きました。明日は卓球の大会があるので7割ぐらいの力で叩くようにしました。叩いた曲は先週と重複しないようにし、・ちゃらちゃん踊り・河内酒・ワッショイ伊丹・牛ちゃんマンボ・きよしのドドンパ・むぎわら音頭・ビューティフル・サンデー・ありがとう音頭でした。調子は好調とは言いませんが無難に叩けたと思います。今日は中学生のO塚君に色々アドバイスをしたのですが、単に順番に叩くだけではなくコメントやアドバイスを挟むとモチベーションが上がるようで、明らかに目の色が変わったように思いました。今後に期待です。覚えている最中の摂津音頭で間違えている箇所が1つだけあったので教え、あとは叩き方のアレンジについてコメントし、バリエーションを増やしていったら良い、と言いました。今シーズンの練習は先週と今日の2回のみになりそうです。7月下旬から始まる本番にどれだけ参加できるか分かりませんが、今年はなるべく多くの櫓で叩けたらと思います。
Jun 1, 2024
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1